1: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:53:23.51 ID:5ogKY6/I0
家の中でマスオが汗だくになりながら内輪を必死で仰ぎ、
最近妻が外出ばかりしているとアナゴに言われたマスオ

水分補給を試みたカツオは腹を壊すと止められ、
最終的に風鈴さえあれば夏の暑さなんて平気だの言う回
最近妻が外出ばかりしているとアナゴに言われたマスオ
が有給取って尾行する回

堀川君が定食屋でカレーを食べながら汚い店だけあって
おいしいと言った後その店がつぶれそうだと嘘をつく回
タラオが保護者不在で外出し知らない爺さんに餌付けされて
家に招き入れて敬老の日パーティする回
最近のサザエさんってこんなんばかりや
32: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:59:14.88 ID:HkJ3WeN90
元からそんなんばっかだからセーフ
20: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:57:42.98 ID:JH5twhqO0
最初とかThe、サザエさんって感じやん
24: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:58:24.55 ID:5ogKY6/I0
>>20
それでいて山の日とか新国立競技場とか
それでいて山の日とか新国立競技場とか
現代のものはバッチリ出すから違和感MAXなんやよなあ
262: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:22:53.70 ID:zKNPULW4a
>>24
現代の東京オリンピック会場もアサガオで暑さ乗り切ろう
現代の東京オリンピック会場もアサガオで暑さ乗り切ろう
としてたから違和感ないじゃん
333: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:29:38.74 ID:Wk6TNdMYa
流石に風鈴は無理やろ…おもったけど時代設定があったな
いやでもやっぱ風鈴は無理やろ
いやでもやっぱ風鈴は無理やろ
347: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:31:03.56 ID:5ogKY6/I0
>>333
一応同じ回で出てきた歯医者や花沢さんの家には
磯野家は波平が嫌がっているのかクーラー
死ぬわ絶対
一応同じ回で出てきた歯医者や花沢さんの家には
クーラーある描写あったけど
磯野家は波平が嫌がっているのかクーラー
どころか扇風機すら置いてなかったわ
死ぬわ絶対
380: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:35:41.88 ID:Wk6TNdMYa
>>347
精神論なんやろか…いくら昔の時代や風の通りが良さそうな家
精神論なんやろか…いくら昔の時代や風の通りが良さそうな家
とは言え風鈴がなる位の風量じゃどうにもならんやろ…
カツオ日上がるでワカメも乾燥するで
444: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:44:46.68 ID:R0aX99dE0
堀川くんだけ平常運転やん
2: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:54:31.59 ID:mTaX4Sjsr
少しは盛ってるやろ?
7: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:55:25.22 ID:5ogKY6/I0
>>2
一切もっとらん
本当にこんな内容
一切もっとらん
本当にこんな内容
13: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:56:13.10 ID:mTaX4Sjsr
>>7
マジかよなんで堀川嘘ついたん?自分だけの店にしたかったんか?
マジかよなんで堀川嘘ついたん?自分だけの店にしたかったんか?
15: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:56:45.41 ID:5ogKY6/I0
>>13
本人の勘違いと定食屋亭主の家出した息子を店に呼び戻す為や
本人の勘違いと定食屋亭主の家出した息子を店に呼び戻す為や
3: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:54:42.42 ID:E4cJAU/Bd
家族で見ると白けるけど一人で見ると楽しいわ
4: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:54:43.42 ID:tSjyOYII0
謎BGMも増えた
5: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:54:56.92 ID:5ogKY6/I0
その辺の知らん老人と子供の交流系の話は特にヤバいと思うわ
12: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:56:07.10 ID:Qjq33+VR0
謎の早川贔屓
14: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:56:37.42 ID:VVz1dJx70
定食屋の話そんなにまとめたら意味不明やろ
店潰れる言ったのも一応意味はあったし
店潰れる言ったのも一応意味はあったし
18: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:57:09.45 ID:iRpUij3N0
定食屋の話は展開早すぎやわ
27: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:58:39.50 ID:OFKJbLYK0
堀川くんのサイコ設定って全脚本家共通なん?
39: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:59:55.92 ID:93WrzK70d
>>27
ほぼあの脚本家のオリキャラやぞ
ほぼあの脚本家のオリキャラやぞ
33: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:59:18.33 ID:w35F5clk0
>>27
昔はワカメの方が惚れてる立場やったのに
昔はワカメの方が惚れてる立場やったのに
40: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:00:00.74 ID:s0Ju+nk+d
>>33
これ
昔は優等生キャラだったんやで
出木杉ポジやった
これ
昔は優等生キャラだったんやで
出木杉ポジやった
31: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:59:14.59 ID:b98eDWlBa
去年の海水浴行く話頭おかしくて好き
45: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:00:24.52 ID:5ogKY6/I0
>>31
携帯なくて行き違いになってカツオが必死に走り回る回やったっけ
携帯なくて行き違いになってカツオが必死に走り回る回やったっけ
36: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:59:27.84 ID:nhMXvzyp0
それに比べてアニメまる子の無味乾燥ぶりよ
最近までやたら濃い作者脚本してたから尚更
最近までやたら濃い作者脚本してたから尚更
55: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:01:01.76 ID:5ogKY6/I0
>>36
謎のいい話縛り本当嫌い
謎のいい話縛り本当嫌い
49: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:00:49.70 ID:NrQcRIIs0
親父が欠かさず見てるアニメ番組や
56: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:01:12.24 ID:JH5twhqO0
てもサザエさんって終了したらお前ら泣くやろ?
62: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:02:14.02 ID:sz4/dUotM
マスオが有給取って妻の尾行する話って何なん
脚本家の頭破壊されたんか?
脚本家の頭破壊されたんか?
74: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:03:23.74 ID:5ogKY6/I0
>>62
普通にアナゴさんから最近妻が外出多いんだって話されて
それ聞いたマスオが二つ返事でわかった。
アナゴさんも特にそれを止めないで
普通にアナゴさんから最近妻が外出多いんだって話されて
それ聞いたマスオが二つ返事でわかった。
じゃあ有給取って尾行するよって言ってたで
アナゴさんも特にそれを止めないで
マスオは探偵のコスプレまでしてノリノリで尾行しとったで
68: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:02:42.15 ID:VUoH+Zsp0
早川上げが激しい時と堀川ノリスケがなんかおかしい時は大体雪室
69: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:02:45.08 ID:yut85jte0
原作の話ってまだストックあるんか?
91: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:04:37.21 ID:s0Ju+nk+d
>>69
ないからつかいまわししてる
ないからつかいまわししてる
73: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:03:11.06 ID:BVz+tXsC0
雪室って何歳なんや
初回から脚本やっとるやんけ
初回から脚本やっとるやんけ
96: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:05:21.89 ID:5ogKY6/I0
>>73
80近いで確か
最近ボケてきたのか目に見えて変な脚本の回が増えた
80近いで確か
最近ボケてきたのか目に見えて変な脚本の回が増えた
177: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:13:19.66 ID:oAweLFUgd
>>96
まるで今までまともだったような言い方やめろ
まるで今までまともだったような言い方やめろ
83: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:03:52.75 ID:XTAHRbbz0
平常運転やろ
88: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:04:21.62 ID:pj2gHeXn0
尾行の回は面白かっただろ
98: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:05:30.02 ID:055X+td30
サイコパス堀川ほんとすこ
101: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:05:53.80 ID:Ig3l0CC20
サザエさんってまだセル画やっけ?
110: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:06:31.63 ID:5ogKY6/I0
>>101
2013年くらいにデジタルになったと思うわたしか
2013年くらいにデジタルになったと思うわたしか
111: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:06:44.38 ID:Q71k4B4O0
>>101
結構前にデジタル移行してる
結構前にデジタル移行してる
107: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:06:18.38 ID:KFAgY0lu0
八百屋のカレンダーの印は本当に謎だった
119: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:07:40.41 ID:Q71k4B4O0
>>107
アレ結局理由明かされなかったよな?
アレ結局理由明かされなかったよな?
137: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:09:36.52 ID:5ogKY6/I0
>>119
あの正マークはサザエが忘れ物した回数メモや
あの正マークはサザエが忘れ物した回数メモや
120: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:07:42.44 ID:NJkSZHca0
>>107
あの証拠からあそこまでバレるあたり
あの証拠からあそこまでバレるあたり
夜神月並みやったわ
132: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:09:07.67 ID:5ogKY6/I0
>>107
八百屋のカレンダーに書いてある正マークみんなで詮索しまくって
あれも胸糞回やったなあ
八百屋のカレンダーに書いてある正マークみんなで詮索しまくって
最終的にただで野菜大量に貰って来たり
酒場代おごらせたりする回やろ
あれも胸糞回やったなあ
108: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:06:26.76 ID:DzXrVJ4v0
カツオが理不尽に叱られる回は大体あいつ
122: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:07:47.82 ID:gfuWOQ98d
もうそろそろ限界やろ
123: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:08:00.36 ID:MFnm9i1m0
大掃除で障子破ってそっちは張り替えた方なのよ!を毎年見てる気がする
128: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:08:43.24 ID:cl/wHDxta
原作からして変な回ばかり定期
133: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:09:10.55 ID:7AIUeOSsM
もはや磯野家って日本の平均的家族でもなければ理想の家族でもないよな
384: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:36:01.12 ID:Hu1K1MHO0
>>133
昭和の1億総中流の時代からしてもおかしいしな
昭和の1億総中流の時代からしてもおかしいしな
142: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:10:22.08 ID:Udchqs0w0
ずいぶん長い事見てないけど
未だにカツオイジメ回みたいなんはあるんか?
未だにカツオイジメ回みたいなんはあるんか?
152: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:11:11.45 ID:5ogKY6/I0111111
>>142
しょっちゅうあるで
カツオが悪戯して家族全員で嫌がらせして
しょっちゅうあるで
カツオが悪戯して家族全員で嫌がらせして
泣きながら土下座するまで追い詰める回とかザラにある
150: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:10:53.79 ID:jAzLug+g0
節分でマスオだったとおもってた鬼が実はどろぼうだったってオチ
生涯で13度は見た気がする
生涯で13度は見た気がする
153: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:11:17.93 ID:WBoY/3VI0
175: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:13:06.14 ID:OFKJbLYK0
>>153
草
怖すぎやろ
草
怖すぎやろ
167: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:12:37.90 ID:+k8Uagx10
今のモラルと比較するからおかしいと思うんやぞ
昔はコレが普通だったしサザエさん自体もっと過激だった
昔はコレが普通だったしサザエさん自体もっと過激だった
182: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:13:50.14 ID:5ogKY6/I0
>>167
でもサザエさんの世界は令和やぞ
スカイツリーあるし
でもサザエさんの世界は令和やぞ
スカイツリーあるし
204: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:16:44.08 ID:AHPiwRF5r
>>167
もっと過激だったのが時代に合わせてヌルくなってんなら
もっと過激だったのが時代に合わせてヌルくなってんなら
今後もそうするべきやろ
最早適応できなくなってきてるやん
最早適応できなくなってきてるやん
176: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:13:07.46 ID:DzXrVJ4v0
カツオがプライバシーに配慮してほしいって部屋の前に張り紙貼ったけど
それを家族みんなに咎められた回はえぇ…ってなった
190: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:14:51.40 ID:5ogKY6/I0
>>176
家族の声は聴いてて安心するもの。
脚本家の頭の中どうなっとるんやろうか
家族の声は聴いてて安心するもの。
煩わしく感じるなんておかしいとか言って
部屋の戸常に開放するように命令されてたな
脚本家の頭の中どうなっとるんやろうか
180: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:13:35.13 ID:cGgpUHSf0
189: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:14:38.96 ID:JH5twhqO0
>>180
草
草
209: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:17:07.56 ID:QaHa1kYQa
>>180
ノリカスさぁ…
ノリカスさぁ…
365: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:34:00.72 ID:IuWW8egk0
>>180
これで死ぬほど叩かれて脚本家がブチギレたの草
視聴者がどう思うかも想像できない新人かな?
これで死ぬほど叩かれて脚本家がブチギレたの草
視聴者がどう思うかも想像できない新人かな?
373: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:34:41.38 ID:5ogKY6/I0
>>365
50年くらい脚本書いてる大ベテランなんだよなあ…
50年くらい脚本書いてる大ベテランなんだよなあ…
210: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:17:08.28 ID:mnhAl/Vx0
サザエが家の鍵失くして玄関叩き壊してたのは謎やった
なんで鍵屋呼ばへんねん
なんで鍵屋呼ばへんねん
225: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:18:26.67 ID:5ogKY6/I0
>>210
そういやあの家家族で旅行行くたびに家の鍵床に埋めてたな
今の人から見たら意味不明やろアレ
そういやあの家家族で旅行行くたびに家の鍵床に埋めてたな
今の人から見たら意味不明やろアレ
227: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:18:38.34 ID:cGgpUHSf0
232: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:19:23.29 ID:LWpw1tao0
>>227
めっちゃいい笑顔で言うやん
めっちゃいい笑顔で言うやん
285: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:24:55.39 ID:Q71k4B4O0
そろそろ携帯くらいは出してもいいと思う
302: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:26:15.65 ID:5ogKY6/I0
346: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:31:03.22 ID:fu3lQKpw0
ノリスケの一番やばい回
昼飯をたかるため磯野家を訪問するもマスオしかおらず、
昼飯をたかるため磯野家を訪問するもマスオしかおらず、
「僕のご飯はどうなるんですか!」と逆ギレ。
しかもノリスケは財布を持ってきていない。
マスオは仕方なく自分の財布をノリスケに渡し買いに行かせる。
帰宅したノリスケの手には高級ワインやチーズ。
マスオの財布の中身を全て使い切っていた。
その後ノリスケは酒を飲みまくり爆睡。
350: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:31:35.57 ID:J/WVNymzd
>>346
あーこれやばかったな
普通に縁切るレベルやろ
あーこれやばかったな
普通に縁切るレベルやろ
356: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:32:34.03 ID:hDfK3I1+0
>>350
財布をそのまま渡すマスオも人が良すぎるわ
財布をそのまま渡すマスオも人が良すぎるわ
355: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:32:32.99 ID:5ogKY6/I0
>>346
そういやこの前の回でノリスケと波平が飲みに行ったら
そういやこの前の回でノリスケと波平が飲みに行ったら
波平が財布忘れてて
ノリスケは当然の様に財布持ってきてなくて
ノリスケは当然の様に財布持ってきてなくて
結局マスオに連絡して金払わせるっていう非常識なシーンがあったなあ
357: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:32:39.37 ID:/aJ904fh0
>>346
これ胸糞やったわ
これ胸糞やったわ
366: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:34:04.25 ID:cBzrRNl4d
>>346
タイコが謝りに来たけどノリスケが
タイコが謝りに来たけどノリスケが
「謝る必要なんかはないぞタイコ。悪いのは全て僕だ!」
って無駄に男気見せた回やっけ?
392: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:36:43.15 ID:Wk6TNdMYa
>>366
なんやその意味不明な男気w
男気出すよりお金出せって話やな
なんやその意味不明な男気w
男気出すよりお金出せって話やな
375: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:35:07.26 ID:ODFLQiUma
378: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:35:33.15 ID:xMZjRx2h0
>>375
ヒエッ
ヒエッ
395: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:37:04.90 ID:btooZHaY0
>>375
将来監禁して同じこと言いそう
将来監禁して同じこと言いそう
412: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:39:07.77 ID:FelaTXcB0
原作に回帰してんのか
417: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:39:37.12 ID:zsA99ZSu0
出るたびにトレンド入りする堀川に味占めてるよな
37: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 10:59:42.24 ID:WBIyddNl0
卵割り機とかやってた時がピーク
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600653203/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (7)
そんな脚本書いてるなら叩かれるだろ
昭和のサザエさんなんてぶっ飛んだ回定期的にあったし、
むしろ平成が平和すぎたんや。
もともとサザエたちのオッチョコチョイとか変な行動を笑う作品やろ
それを胸糞とか言うのはホラー見て怖いとかこんなんありえへんてクレームつけるようなもんや
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています