1: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:36:49.13 ID:2DrYDKyBM
東京・荒川区にある開成高校は中高一貫の男子校で、
39年連続東大合格者数日本一の高校として知られる。
2020年の東大合格者数は185人。
2位の筑波大附属駒場の93人の約2倍という圧倒的な進学実績を誇る。
当然、高校入試は偏差値70超と全国最難関だが、その開成高校に
“入試を受けていない生徒”が通っていたというのだ。
「9月15日、高校の1年生のA君に退学処分が下されたことが、
生徒に伝えられました。
驚いて理由を尋ねた生徒もいたそうですが、先生は答えなかった。
不審に感じた保護者が学校に問い合わせたところ、
『不正な経緯での入学だった』との答えがあり、
“替え玉受験らしい”という情報が一気に広まりました」(同前)
Aは今年2月10日の入学試験を経て、開成高校に入学している。
4月の入学から半年近く経ったタイミングでの退学処分ということになる。
(略)
取材を進めると、謎はさらに深まっていく。学校関係者が話す。
「どうもA君の年齢は18歳くらいじゃないかという話なんです。
でも、開成の高校入試は中学3年生しか受けられない。
実は都内の別の超進学校に通う高1の弟がいて、
試験を受けて合格した“本当のAくん”は弟のほうではないかといわれている。
お母さんは昔、学習塾を経営していて受験制度に精通していた
という話もある」
Aを名乗って開成に通っていた生徒と両親が住むマンションを訪れたが、
インターフォンを鳴らしても応答はなかった。
また、その弟が在籍しているとされる高校に問い合わせたところ
「そのような話は聞いたことがない」とするのみ。
謎だらけの騒動について開成高校に取材を申し込むと、
事務長が応対した。
「Aの退学は事実です。
未成年なので詳細は控えさせていただきたいが、“替え玉受験”
ではありません。
受験した本人は正当に合格しています。
ただ、その権利を使って違う生徒が通っていたということです。
そういう事実が判明したので、適切に対処したということ」
替え玉受験ではなく「替え玉通学」だったという説明だが、
合格者である「A」と、実際に通っていた「別人」の関係については
「ノーコメント」を繰り返すのみ。
https://www.news-postseven.com/archives/20200928_1598573.html?DETAIL
5: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:37:22.38 ID:Y4mvvLt1M
ドラマみたいやな
6: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:37:40.17 ID:2DrYDKyBM
ヤバスギでしょ
9: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:38:09.33 ID:pWd97Ln2d
馬鹿すぎてバレたか
10: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:38:25.68 ID:2DrYDKyBM
>>9
見た目が派手で浮いとったらしい
見た目が派手で浮いとったらしい
17: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:40:10.02 ID:pegk7gEa0
替え玉じゃないって書いてあるやんけ
40: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:43:28.91 ID:r/VP529Fp
>>17
いわゆる替え玉受験
タロウの名前でジロウが受験して、タロウが通う
今回
タロウの名前でタロウが受験して、タロウの名前でジロウが通う
いわゆる替え玉受験
タロウの名前でジロウが受験して、タロウが通う
今回
タロウの名前でタロウが受験して、タロウの名前でジロウが通う
90: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:48:09.46 ID:EYFQt4NLa
>>40
これなんの意味があるんや?
これなんの意味があるんや?
ジロウが卒業したところで肩書き的には
タロウが高卒資格をえるだけでジロウは中卒のまはまやろ
96: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:48:35.49 ID:besMDsqNM
>>40
それじゃあたとえ卒業してもこの世にタロウが二人おることになるだけやん
それじゃあたとえ卒業してもこの世にタロウが二人おることになるだけやん
109: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:49:43.33 ID:I3+0nfgM0
>>96
タロウとして生きていくつもりやったんちゃうか?
タロウとして生きていくつもりやったんちゃうか?
身分証必要な時は弟の使えばええし
566: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:22:01.05 ID:ij/aEDt70
>>40
そんなんどうやってもバレるやろ
そんなんどうやってもバレるやろ
20: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:40:46.55 ID:1OJpwR+HM
なにがしたかったんや
30: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:41:53.92 ID:FRMxfHsp0
替え玉受験っていうのは申請者と実際に受験した人が別のパターンやろ?
今回はそれは問題ないやん
別の人間が通ってただけや
今回はそれは問題ないやん
別の人間が通ってただけや
12: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:39:39.63 ID:onOijsYix
替え玉通学やぞ
18: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:40:11.57 ID:1sEUYWcv0
>>12
意味不明やな
学園生活謳歌したかっただけやろうか
意味不明やな
学園生活謳歌したかっただけやろうか
42: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:43:44.99 ID:LlFoKjke0
別人が通ってたってなんか面白いな
44: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:43:55.48 ID:dVfW2LTDa
受けたのも合格したのも本人で通学してた奴が違う奴だったのか
50: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:44:40.66 ID:Wja5Dkxt0
弟が受験申請して弟が合格して兄が通ってたってことか?
流石に草
流石に草
56: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:45:29.66 ID:dVfW2LTDa
>>50
どんだけ兄貴無能なんだ
どんだけ兄貴無能なんだ
62: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:45:50.03 ID:NhUdiLzc0
ただ、不正入学があったとなれば、本来は入学できた受験生が一人、
不合格になったことになる。野水校長にそう問うと、
「なんとも言えないですね。そういうとらえ方にはならないと思うが」
と答えるのみだった。
いうほどそうか?
いうほどそうか?
68: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:46:26.33 ID:zPNVn7dj0
>>62
まあ弟が実力で合格してるから他の人入る余地はなかったやろ
まあ弟が実力で合格してるから他の人入る余地はなかったやろ
75: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:47:04.58 ID:r/VP529Fp
>>68
でも本来なら入学辞退するから補欠合格が出るはずやな
でも本来なら入学辞退するから補欠合格が出るはずやな
64: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:46:13.93 ID:8yxnQapPa
よくわからん
なんのメリットがあるねん
なんのメリットがあるねん
69: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:46:27.05 ID:VltzpU2y0
受かったけど諸事情で通えなくなって
もったいないから兄でも通わせたろってことか?
92: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:48:25.22 ID:1sEUYWcv0
>>69
普通に開成蹴ったんやろ
筑駒とかあるいは千葉住んでて渋幕とか
普通に開成蹴ったんやろ
筑駒とかあるいは千葉住んでて渋幕とか
71: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:46:42.06 ID:bjrQmzlC0
弟は書面上2つの高校に同時に通ってるってことか?
そんなんバレるに決まっとるやろ
そんなんバレるに決まっとるやろ
87: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:48:06.75 ID:pcDKqH4ZM
>>71
なんでこれが成功してたんやろな
私立やからそこら辺適当なんやろか
まさか同名義の2人が別高校に通ってると思わんもんな
なんでこれが成功してたんやろな
私立やからそこら辺適当なんやろか
まさか同名義の2人が別高校に通ってると思わんもんな
97: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:48:39.38 ID:I3+0nfgM0
>>87
調べようが無いやろそんなん
調べようが無いやろそんなん
112: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:50:00.18 ID:bjrQmzlC0
>>97
県とかに在籍生徒を伝達するやろうし
県とかに在籍生徒を伝達するやろうし
そん時に重複した生徒に気付くんちゃうか?
125: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:50:50.54 ID:I3+0nfgM0
>>112
そんなん伝達してるの?
そんなん伝達してるの?
役所は誰がどの高校通ってるかなんて把握してないでしょ
394: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:11:47.12 ID:ER/XnYWy0
>>125
高校というより出身中学がまず把握すると思うんやけどなあ
高校というより出身中学がまず把握すると思うんやけどなあ
41: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:43:30.36 ID:jJgvkVp00
こんな大胆なことようやったな
102: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:49:20.33 ID:2a68kT+t0
親どういうつもりやったんや…
104: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:49:30.75 ID:sEOPdEUYM
すべり止めの開成の合格がもったいなかったから
兄貴融通してあげたんやろ
3年間うまくいけば二つの高校卒業したことになるし
兄貴融通してあげたんやろ
3年間うまくいけば二つの高校卒業したことになるし
120: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:50:26.97 ID:mvKZvo4jM
>>104
なんの意味があるんですかねぇ…
なんの意味があるんですかねぇ…
136: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:51:39.62 ID:D/CW7C620
>>104
理解に苦しむ
理解に苦しむ
116: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:50:19.60 ID:ZBAyY3x/0
替え玉登校なんてまず親にバレるやろうにどうなっとんねん
126: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:51:00.96 ID:pcDKqH4ZM
>>116
親が主導やろこんなの
親が主導やろこんなの
150: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:52:59.57 ID:ZBAyY3x/0
>>126
そうなるよなぁ
知らなかったですなんて無理あるわな
そうなるよなぁ
知らなかったですなんて無理あるわな
121: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:50:28.33 ID:OWhAqyGjM
これは想定外やな
129: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:51:17.99 ID:DsAbTVNJ0
これどういうビジョンが家族には見えてたんやろ
133: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:51:28.48 ID:AB8RInJ40
兄はいったい何なんだ…?
154: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:53:29.29 ID:pUffkd7v0
逆に目立とうしてて草
意図がわからん
158: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:53:42.97 ID:qfl5aBcx0
推理小説かよ
164: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:54:05.62 ID:LlFoKjke0
親もアレだがいっちょ通ってみようって思う兄貴はどういうやつなんだよw
172: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:55:15.09 ID:2a68kT+t0
>>164
前向きでええな
前向きでええな
178: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:55:58.01 ID:HImSB7lup
学費払わなあかんから親もグルなんやろうけど意味わからんな
190: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:57:12.94 ID:8jfd3Tct0
そもそもなぜバレないと思ったのか
192: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:57:17.90 ID:kgDtV+/1M
肩書きなどいらない良い教育を受けたい兄なのか
200: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:58:05.47 ID:2a68kT+t0
>>192
多分そういうことやろな
多分そういうことやろな
202: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:58:09.07 ID:KkWYKcFd0
優秀な弟のおこぼれに預かる無能兄
これもうゴッドファーザーやろ…
これもうゴッドファーザーやろ…
205: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:58:34.11 ID:Vyl06LLo0
兄はどういう理由で開成に通ってたんやろか
卒業しても兄本人に箔がつくことはないし
情報収集が主な目的か
弟が他の高校に通ってたとしても
卒業しても兄本人に箔がつくことはないし
情報収集が主な目的か
弟が他の高校に通ってたとしても
開成には授業料収めてるってことやろ?
217: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 11:59:30.92 ID:mX6aU/Ptp
弟はこれで本来通ってた高校退学なったりせんやろか
せっかく頭ええのにかわいそうや
せっかく頭ええのにかわいそうや
231: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:00:58.99 ID:qOnb/Nx00
>>217
弟が通ってた方は正規の方法で入学してるから大丈夫なんちゃう
弟が通ってた方は正規の方法で入学してるから大丈夫なんちゃう
265: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:03:03.88 ID:zJdHJhQzH
え、これ双子ですらないんか?
二個差の兄弟とか無理があるやろ
二個差の兄弟とか無理があるやろ
348: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:08:29.85 ID:NjgS02SLp
こういう悪事をバレないと思ってやれる度胸がすごい
416: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:12:40.37 ID:F66VPz8Bd
兄貴が通ってるのかよ…
419: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:12:47.32 ID:/U5+D/5z0
通ってたのが姉やったら面白かったのに
427: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:13:10.19 ID:Pnr44zenr
>>419
乙女ゲーでありそう
乙女ゲーでありそう
483: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:17:03.65 ID:uo9TmftOM
入試に自信の母親は兄貴の人生をどうするつもりやったんやろ…
531: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:19:42.62 ID:gQnK99lq0
いやマジで意味分からんな
兄貴がやるメリット全く無いやろ
戸籍捏造とかそういうレベルのムーブ出来りゃ別だが
兄貴がやるメリット全く無いやろ
戸籍捏造とかそういうレベルのムーブ出来りゃ別だが
541: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:20:20.44 ID:PbC19Z5la
メリットが開成の授業受けれるくらいしか思いつかんガチの謎
627: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:25:00.42 ID:egrpJzEtM
弟が受けて兄貴が通うんか…
兄貴はそれでええんか…
兄貴はそれでええんか…
652: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:25:55.16 ID:eGnGvs4W0
替え玉通学は新しいな
721: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:33:01.83 ID:xRLmqkxvd
塾やってる親がニートの兄使って開成のテキストとか回収したかったんちゃう
312: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:06:32.86 ID:/OVka3pn0
ほんま事実は小説より奇なりやなあ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
大坂なおみさん、攻撃的なコメントを控え心を入れ替えると決意
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601260609/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (9)
ちゃんと弟の方も退学になってたらメシウマなんだが
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています