1: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:20:19.49 ID:PVomtT6Va
203: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:00:44.44 ID:fom3iWb+a
そういや来てたな
完全に忘れてたわ
完全に忘れてたわ
5: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:21:11.77 ID:jdQblxw50
国勢調査は義務やでって封筒に書いてあったからビビって捨てたわ
29: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:27:29.04 ID:G2OSByPa0
>>5
なんで捨てたw
なんで捨てたw
61: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:35:08.04 ID:Cuz8C0Wc0
>>5
捨てれば義務じゃないもんな
捨てれば義務じゃないもんな
153: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:52:29.86 ID:YUCLLZ3+0
>>5
なんか草
なんか草
7: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:22:02.13 ID:5aHJjJ5ga
出したかどうかなんて無駄な確認しとるんか…
8: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:22:04.30 ID:LesQVPd70
ネットでもできるぞ引きこもりにも優しい
17: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:24:34.90 ID:JpKqLJkGM
2,3分で終わるし答えときーや
20: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:25:07.69 ID:Qo8q4H0s0
愛菜ちゃんサンクス
忘れてたわ
忘れてたわ
22: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:26:06.82 ID:BzythwV0a
コロナ対策で再度訪問はないで
まだ済んでないですよって通知ポスト投函するだけや
まだ済んでないですよって通知ポスト投函するだけや
24: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:26:44.52 ID:3yzfUmQF0
去年までもあったっけかこんなん
今まで出した記憶ないんやが
今まで出した記憶ないんやが
26: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:27:05.90 ID:+4WHbZKTd
>>24
五年に一度や
五年に一度や
40: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:29:59.46 ID:o5lLn/+60
なんのためのマイナンバーやねん
77: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:38:52.37 ID:/mVQNu8Jd
>>40
マイナンバーは住民票との結びつきやけど
マイナンバーは住民票との結びつきやけど
国勢調査は現に住んでいる場所やから考え方が違う
165: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:54:36.68 ID:+4WHbZKTd
>>40
マイナンバー(個人番号)でわかるのはこれだけやし
・氏名(住民票上)
・住所(住民票上)
・生年月日
・性別
・収入・所得(年末調整又は確定申告)
・雇用保険
・健康保険・年金
・口座番号(連結してたら)
マイナンバー(個人番号)でわかるのはこれだけやし
・氏名(住民票上)
・住所(住民票上)
・生年月日
・性別
・収入・所得(年末調整又は確定申告)
・雇用保険
・健康保険・年金
・口座番号(連結してたら)
48: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:33:23.20 ID:s/QSIiFI0
敢えてやらない理由もないだろ
49: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:33:30.18 ID:kAsk5UOu0
やったらポイント貰えるようにしろ
52: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:33:53.23 ID:PRd3hvWza
調査員やけど個別訪問は10月下旬やで
それまではポストに催促のチラシどんどん突っ込む
それまではポストに催促のチラシどんどん突っ込む
53: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:33:56.68 ID:QZv6dnpiM
やって何か得することあるんか?
55: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:34:14.91 ID:Y5mS6VlW0
期限あったっけ
58: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:34:47.04 ID:PRd3hvWza
>>55
正式には10月7日
いうても多少遅れても何の問題もないで
正式には10月7日
いうても多少遅れても何の問題もないで
60: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:35:01.94 ID:GzHMu+/SM
>>55
7インターネットは7日まで
7インターネットは7日まで
80: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:39:19.43 ID:rJnkmhno0
やらん理由もないやろ
86: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:40:17.90 ID:pNruH2x80
>>80
わざわざやる理由がなきゃやらんやろ
わざわざやる理由がなきゃやらんやろ
81: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:39:40.47 ID:u6YuRtwIa
簡単なアンケートみたいなもんやろ
オンラインでサッと終わるんやしやっとけ
オンラインでサッと終わるんやしやっとけ
89: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:40:34.68 ID:1B9ot24I0
マジで無視したらどうなるんや
92: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:41:26.78 ID:9yw38VK50
>>89
なんもならんやろ
一人暮らししてた時国勢調査員なんて一度も来なかったし知らんかったわ
なんもならんやろ
一人暮らししてた時国勢調査員なんて一度も来なかったし知らんかったわ
113: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:46:25.46 ID:ZB3/pi0l0
罰則与える法律あるけど過去に一度も適用されたことないぞ
123: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:47:32.29 ID:sJSYs+Wwa
>>113
有るという事は適用することも出来るぞ
有るという事は適用することも出来るぞ
105: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:44:51.53 ID:P/ouSaLud
お前ら選挙ネットでしろ言うけど
いざ国勢調査ネットで出来ると参加しないのな
いざ国勢調査ネットで出来ると参加しないのな
116: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:46:37.61 ID:UkZjD2U60
スマホでささっと済ませちゃえよ
139: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:50:26.61 ID:qTg2JCyYr
国勢調査拒否し続けると最終的には調査員が近所の人間に聞きまくって
調査とするから、近所からもなんやあいつの目で見られるで
調査とするから、近所からもなんやあいつの目で見られるで
168: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:55:07.31 ID:buWQvm/X0
めんどくさそうなのは速攻終わらす
その後考えずに済むから
その後考えずに済むから
174: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:55:59.17 ID:ojwZQi5U0
やった方がめんどくさくなさそーやん
237: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:06:15.07 ID:0Xe7V6xFM
バイト生活時代に調査員やったわ
クソめんどいぞ時給換算したら最低賃金下回ったわ
勝手が分かる2回目以降でも最低賃金クラスの報酬やぞ
クソめんどいぞ時給換算したら最低賃金下回ったわ
勝手が分かる2回目以降でも最低賃金クラスの報酬やぞ
248: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:07:21.47 ID:wFDtBT5q0
>>237
いくらぐらいなん
いくらぐらいなん
273: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:10:24.11 ID:0Xe7V6xFM
>>248
1地区で2万から3万だったかな
地区回って地図作って通し番号振って
全戸ピンポンして調査票配って
催促の手紙を全戸ポスティング
回答ない家に複数回ピンポン
調査結果まとめて提出
時給にしたら500円ぐらいだったわ
1地区で2万から3万だったかな
地区回って地図作って通し番号振って
全戸ピンポンして調査票配って
催促の手紙を全戸ポスティング
回答ない家に複数回ピンポン
調査結果まとめて提出
時給にしたら500円ぐらいだったわ
280: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:11:43.90 ID:HeDGnAzv0
>>273
う~んもうちょい旨い仕事あるよなぁ
う~んもうちょい旨い仕事あるよなぁ
254: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:07:50.31 ID:nCIEH8cn0
国勢調査の爺さんが当たり前のようにマスクなしで訪問してきたけど
このご時世クレームとか入りそうやなって思ったわ
このご時世クレームとか入りそうやなって思ったわ
291: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:13:46.54 ID:lYEsEjpGd
でも全国民のデータが一気に見れるって気持ち良さそうやな
結婚率何割とか人口分布とか見てるだけで一日過ごせそう
結婚率何割とか人口分布とか見てるだけで一日過ごせそう
299: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:15:31.32 ID:ctV6HrRwa
>>291
でも答えない奴がいるせいで完全なデータやないんよな
でも答えない奴がいるせいで完全なデータやないんよな
306: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:16:26.41 ID:cDC2jzy20
>>299
そういう奴らがいるって前提でやってる
そういう奴らがいるって前提でやってる
330: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:20:05.98 ID:9ifd2t+DM
前の国勢調査クソしつこかったわ
NHKよりしつこい
NHKよりしつこい
334: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 09:20:27.83 ID:cDC2jzy20
これでも昔に比べてずっと簡素になったからなあ
11: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 08:23:03.69 ID:CaCNsFX20
そんな意地張ってやらないようなもんでもないやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】木下優樹菜「いまだに死ねとか言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示
【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601594419/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (20)
仕事して税金納めたらハイ終わりってんならほとんどの人間いない方がいいんだけど
なにかと怖いじゃない?
コロナの薬にもマイクロチップなんか入ってそうだもん
監視社会よ?子供つくれないようにされたり洗脳されていらないもの買わされたりしたらどうする?
たとえ住所でも極力情報渡しちゃだめよ
これなら封建的な村社会の方がよかったわ
ってなるだけやで
具体的に言うとお前に使う予定だった税金を国が着服する
税金は上がりっぱなしだし投資がうまくいったとかぬかしてるけど
こっちには一切還元されないじゃん?
意味ねーだろこんなもん
美少女が来てくれるなら、あえて出さないが
こいつらには届いてないだろ
だって、密入国だろ?
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています