1: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:42:19.26 ID:N9Vh/AHrp
脳食いアメーバで6歳少年死亡、地元に災害宣言 米テキサス州
【AFP=時事】米テキサス州で今月、6歳の少年が
脳を食べるアメーバに感染し死亡したことから、
州知事が災害宣言を発令する事態に至っている。
(略)
地元のレイク・ジャクソン(Lake Jackson)市当局が
少年の死後に調査したところ、少年の家の水まき用ホース
からこのアメーバの痕跡が発見された。
さらに同市中心部にある噴水と、大都市ヒューストン(Houston)
から1時間ほどしか離れていない町の消火栓でも同じ痕跡が見つかった。
死亡したジョサイア・マッキンタイア(Josiah McIntyre)君
の祖父母は現地紙ヒューストン・クロニクル(Houston Chronicle)
に対し、
ジョサイア君は症状が出る直前、市中心部の噴水公園で遊んでいて、
そこでアメーバに汚染された水にさらされたのだろうと語った。
現在、問題の公園は封鎖されている。
市当局は一時、住民に飲用、入浴、調理に水道水を使わないよう勧告。
その後勧告は解除されたが、現在も水道水は煮沸してから
使用するよう呼び掛けている。
https://news.livedoor.com/article/detail/18972089/
3: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:42:51.57 ID:N9Vh/AHrp
こわすぎやろ
脳食うってなんやねん
脳食うってなんやねん
2: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:42:33.10 ID:N9Vh/AHrp
ヒェ…
4: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:43:04.09 ID:BAfazmzu0
どうやって脳に侵入するんや?
53: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:50:35.63 ID:w9V7w6pQ0
>>4
鼻の粘膜通って脳に到達するらしい
だから鼻から水が入ると危険
鼻の粘膜通って脳に到達するらしい
だから鼻から水が入ると危険
6: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:43:10.12 ID:MQlqWD9N0
半年後に世界仰天ニュースやアンビリバボーで扱いそうやな
285: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 12:21:46.39 ID:9Pn2FFBea
>>6
脳喰いアメーバはもう随分昔に取り上げてた記憶ある
脳喰いアメーバはもう随分昔に取り上げてた記憶ある
7: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:43:12.70 ID:N9Vh/AHrp
初めて知ったわ
水道にこんなんおるとか
水道にこんなんおるとか
9: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:43:39.38 ID:N9Vh/AHrp
水道怖くなるからやめーや
11: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:43:39.76 ID:TUvMtHDs0
フォーラーネグレリアってやつ?
17: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:45:06.17 ID:hZ+E2fla0
脳が破壊される(物理)
40: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:48:47.97 ID:vs9B87E/0
こいつ日本にはおらんの?
42: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:48:58.89 ID:RCL1exlI0
>>日本では、1996年11月に佐賀県鳥栖市で25歳女性が発症
>>死亡後の病理解剖では、脳が
(7日目に意識混濁、9日目に死亡)したのが、
2019年までに唯一の感染例である[6](感染経路は不明[7])。
>>死亡後の病理解剖では、脳が
「半球の形状を保てない程軟化していた」[8]という。
ひえ
ひえ
57: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:51:06.94 ID:UDBupJZ+0
>>42
感染経路不明なのが一番怖い
感染経路不明なのが一番怖い
46: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:49:53.67 ID:qmfkmnp10
>アメリカ合衆国では1962年から2015年8月までに134の感染例があり、
内生存者は3人である。
致死率やばすぎ
致死率やばすぎ
82: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:55:45.21 ID:0+e5cPA40
>>46
生き残りのその後が気になるわ
生き残りのその後が気になるわ
49: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:50:17.83 ID:esErt4JJ0
感染確率はめっちゃ低いけど死亡率は9割越えだっけ
例え低い確率とはいえ、日常的に使う水道で感染は怖いな
例え低い確率とはいえ、日常的に使う水道で感染は怖いな
61: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:52:01.71 ID:tUoAVuym0
アメリカはライム病ていうマダニの感染症あったり、
あの西部劇の丸い転がる草がバラまく
重度の花粉症みたいな病気があったり意外と変な風土病が多い
70: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:54:02.36 ID:3B8aLlTMH
>>61
タンブルウィードってんなもんバラ撒くんか
タンブルウィードってんなもんバラ撒くんか
98: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:56:56.01 ID:tUoAVuym0
>>70
ヘイフィーバー(枯れ草熱)ていうらしい
ヘイフィーバー(枯れ草熱)ていうらしい
75: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:54:38.68 ID:0+e5cPA40
昔話題になったと思ったらまた出てきたんか
91: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:56:22.20 ID:mZXmp87na
赤痢になるやつとか目玉溶かすやつとか病原性のアメーバおっかないな
92: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:56:24.51 ID:NP1dwoSu0
ちょくちょく聞くよな
205: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 12:10:53.71 ID:wFMeCkcz0
時々話題になってドン引きさせていく謎の生物
256: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 12:18:19.14 ID:od+1tAen0
ちょっとした無差別テロやん
可哀想だな
可哀想だな
283: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 12:21:18.02 ID:W69MjuvF0
感染の確実性は少なそうやけど感染したら問答無用で終わりやね
287: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 12:22:14.86 ID:bGCEuX8Ga
ガキの頃テレビでこの話見たせいでプールずる休みしたわ
338: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 12:30:58.70 ID:VFBD4e320
怖すぎる
113: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 11:59:31.08 ID:jYUm+mGW0
水道水から人食いアメーバのB級映画臭やべぇわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】木下優樹菜「いまだに死ねとか言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示
【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601952139/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (1)
塩素入ってるプールで感染とかあるし
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています