1: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:17:03.97 ID:7YMdraFZ0
小林麻耶、餃子店に救いの手差し伸べたひろゆき氏に持論「2ちゃんねる」の功罪も指摘
フリーアナウンサーの小林麻耶(41)が15日、TBS「グッとラック!」(月~金曜前8・00)に出演。
実業家の堀江貴文氏(47)がある餃子店でマスクの着用を巡りトラブルになっている問題で、「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(43)が店に救いの手を差し伸べたことに対する私見を語った。
堀江氏とのトラブル以降、いたずら電話やSNSでの誹謗中傷
が続いている餃子店。
休業を余儀なくされている状況を受け、西村氏は自身のツイッターで
「通販やデリバリーで再開するとかどうですかね?
サイト作る人居ないとかだったら、手伝いますよ」と呼びかけた。
MCの立川志らく(57)ら出演者が西村氏に称賛する声を上げる中、
小林も「これ自体は素晴らしいことだと思う」と賛同したが
「ひろゆきさんがつくった『2ちゃんねる』という世界には、
いろんな誹謗中傷がある。
聞いちゃいけない部分が全部吐き出されている世界をつくった方だと思う」
とコメント。
「『2ちゃんねる』をつくったおかげで、本当に心の奥底から
言いたかったことを言える人が出てきたのは良いこと。
だけどその一方で、そこから派生して傷ついた人がいる。
今回のことと似ている気がする」と持論を語り、
「こうやってネットで大変なことになって休業に追い込まれた人たちを、
全部ひろゆきさんが救っていったらいいんじゃないでしょうか」
と提案した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/502b61bac5abc9cf4b364cf611704a48d146ca1b
関連
【悲報】ホリエモン、餃子店に行くも店とマスクで揉める
田端信太郎「ホリエモンを入店拒否にするなら黒人の入店を拒否してもいいの?🤔」
【悲報】餃子屋店主、堀江信者たちに叩かれる
【悲報】堀江貴文のファンネルが突撃していた餃子店、多数の嫌がらせ電話 奥さんが体調を崩し休業
【悲報】堀江貴文「俺のせいでないのは明白」
ひろゆき「『ホリエモンが食べられなかったあの餃子』って通販で売ったらどうですか。手伝いますよ」
堀江騒動、ひろゆき「堀江さんが悪いのはある」 パンサー向井「堀江氏の気持ちはわからなくもない」
【悲報】ホリエモン、「餃子食べ放題企画やります」
2: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:17:13.92 ID:7YMdraFZ0
悲しいなあ
3: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:17:40.48 ID:7YMdraFZ0
> 「こうやってネットで大変なことになって休業に追い込まれた人たちを、
全部ひろゆきさんが救っていったらいいんじゃないでしょうか」と提案した。
ここ草生える
ここ草生える
33: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:23:33.67 ID:iZoXTu0Ea
>>3
ひろゆきという困ってる人を全て救わなければいけない神
ひろゆきという困ってる人を全て救わなければいけない神
4: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:18:17.60 ID:7YMdraFZ0
2ちゃんのせいでネットの治安が乱れた
これ一理あるわ
これ一理あるわ
5: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:18:43.77 ID:JFtocCqH0
Welcome to Underground
8: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:19:08.03 ID:czG9o0G10
Twitterにも文句言えよ
11: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:19:24.10 ID:7YMdraFZ0
ひろゆき「餃子屋を救いたい」
小林「でもこうなったのもお前のせいだよね 全員救え」
草ァ!
小林「でもこうなったのもお前のせいだよね 全員救え」
草ァ!
18: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:20:04.56 ID:7lksuYcgM
まあ小林麻耶はネットの中傷むっちゃ受けてそうやし言いたくなる気持ちはわかる
20: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:20:50.74 ID:QaTiTABXd
そういう空気になる遠因にはなったかもしれんけど遠すぎやろ
34: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:23:34.61 ID:E+jdbrPH0
今は明らかにTwitterの方が問題や
店のレビュー荒らしたりしたんも堀江のTwitter見て義憤に駆られたファンネルやろ
店のレビュー荒らしたりしたんも堀江のTwitter見て義憤に駆られたファンネルやろ
35: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:23:37.75 ID:ke/JdCeXd
2chとは縁が無さそうなガキとかも平気で誹謗中傷してんじゃん
ネットが無かったから声が聞こえてこなかっただけで人間こんなもんでしょ
ネットが無かったから声が聞こえてこなかっただけで人間こんなもんでしょ
45: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:25:00.52 ID:ENccy4WLa
2ちゃん以前のネットは民度が高かったという風潮
66: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:28:17.71 ID:NdOoLtTLd
>>45
そもそも人自体少なかったしなぁ
そもそも人自体少なかったしなぁ
48: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:25:22.56 ID:X9U2KMr20
自分の情報を開示してるアカウントを使って
本人も見てるようなところで叩く文化はここにはないぞ
67: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:29:27.51 ID:HllXdRil0
ひろゆきとかどうでもいいけど、
ネットの誹謗中傷の責任ぜんぶ背負わされるのは草
ネットの誹謗中傷の責任ぜんぶ背負わされるのは草
73: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:30:01.23 ID:cpak7SzH0
今朝見てたが全部感情論で草生えたわ
81: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:30:58.82 ID:knVDsQM5d
誰でもスマホ持ってる時代になったせいやないの
94: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:34:23.00 ID:zjLlLILWM
Twitterってリアルで個人傷付けにいくよな
やばくなったらアカ消して逃げたり匿名性なくしたらそうはならんと思うけど
やばくなったらアカ消して逃げたり匿名性なくしたらそうはならんと思うけど
99: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:35:12.53 ID:VuUdq95da
実際ネット上で余裕ない人間が増えたよなとは思うよね
二言目には煽り罵倒やし
失敗を面白おかしく笑うというより嘲笑う風潮の方が強くなってる
二言目には煽り罵倒やし
失敗を面白おかしく笑うというより嘲笑う風潮の方が強くなってる
2: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 13:51:10.40 ID:u8IxCTIE0
ひろゆきのせいにされてて草
3: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 13:51:30.80 ID:J+kH3bV10
無茶苦茶な理屈やな
6: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 13:53:11.56 ID:OiLRBcKM0
なんかそういうデータあるんですか?
18: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 13:55:28.75 ID:u5taka920
小林麻央さんへの誹謗中傷とかも2chで酷かったしな
そういうの経験してれば2chを憎む気持ちも分かる
そういうの経験してれば2chを憎む気持ちも分かる
29: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 13:57:01.88 ID:rN8jzAOoM
>>18
確かにあれは本当にひどかったわ
闘病して頑張ってるだけの人と家族が叩かれる言われなんて全くないし
確かにあれは本当にひどかったわ
闘病して頑張ってるだけの人と家族が叩かれる言われなんて全くないし
41: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 13:59:32.96 ID:mprMt5q70
いきなり煽られてて草
82: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:06:28.06 ID:9soYCWuV0
草
匿名制SNSの特徴であって2ちゃんねるだけの問題じゃないやろ
匿名制SNSの特徴であって2ちゃんねるだけの問題じゃないやろ
88: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:07:23.19 ID:Thyu6Hlg0
焚き付けた堀江も被害者みたいな物言いしてこの女頭おかしいんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ea37ea31082f4cb15268d51e1c26ced66a0d19
それから2週間。店を取り巻く被害はさらに悪化していることを知り、
小林は涙ながらに「この問題で一番悪いのが誹謗中傷した人」と断言。
事の発端となったホリエモンについては「堀江さんは名前が出ているから攻撃できますよね。
悪かったですね、いけないです、謝ってくださいって、堀江さんはいろんなものを受け止めていらっしゃる、聞こえてらっしゃると思う」と、ホリエモンも戦っていると指摘。
89: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:07:37.65 ID:tBEfEs7Sd
良いことしても全部贖罪扱いは草
96: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:08:41.94 ID:8PVoL3fQ0
そっちこそどうなんだ主義やめろや
103: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:09:25.82 ID:8aJ+LEkJ0
小林よ、その論理は間違ってる
例えば銀行窓口に行かなくてもいいATMを考え出した人は
すごく貢献したわけだが、そのせいでATMを使った振込詐欺が出てきた
考え出した人が全て責任とりなさいって・・・こんな馬鹿な話があるか?
例えば銀行窓口に行かなくてもいいATMを考え出した人は
すごく貢献したわけだが、そのせいでATMを使った振込詐欺が出てきた
考え出した人が全て責任とりなさいって・・・こんな馬鹿な話があるか?
234: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:34:32.20 ID:qVS6NlRla
5chも大概クソやけど今回の騒動はtwitter上やろ
66: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 14:03:02.92 ID:RI1aR8vF0
流石にこれはひろゆき可哀想
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】木下優樹菜「いまだに死ねとか言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示
【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒
大阪の「黒人差別抗議デモ」って何の為にやったんや?
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602739023/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602737417/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (45)
ねらーは古参がいるのでローカルルール(割と形骸化してるが)があるけどTwitterにはそれがない
それに赤の他人の素人巻き込んどいてどこに擁護できる要素があるんだ?
何も知らんくせして適当ぬかすなや
ここで世間様がひろゆきが根本原因で堀江はむしろ被害者じゃね?って機運が高まって来たら
だから悪いのはトヨタで上級国民様は悪くないのも同じだよねっ♪
って持っていく布石やぞw
そもそも論なら女子穴になった自分が悪いんじゃないの
まあ全員救えは心底冷めた感じが出ててgood
それなら2ちゃんを遠因とした利益も全てひろゆきは受け取るべきや
そこまで言って初めてギリギリ筋が通るような気もしないでもない
うーん、交通事故の全てに車メーカーが介入しろって言ってるようなもんやろ?
我先にとノーガードで突っ込んでいく炎上ネット民とは気質が違う
ひろゆきを叩けるような立場の人なのかな
ほんまあまちゃんやな
まぁ2ちゃんを作ったのはひろゆきなんだけどね
ネットとなると話は別っていうんだろうし、こいつは相当ネット気にしてるんだろうから2ch自体叩きたいんだろうけど、まったく餃子事件と2ch似てないしマジで私見私情すぎる
つまり、たらこがネットに対して及ぼした影響なんて微々たるもの
可愛い才女アナウンサーだったのにつまらない一般人になっちゃったね
学生時代に友達が性格や言葉遣いが悪くなったなあと思ったら
その二人は2chを見まくってた事が分かった
何でも言っていい場所はチラシの裏だけやぞ
ネットだって見てるのは普通の人間なんだからな
こいつ独身か?独身おばさんほど知能が低いもんはねぇからな
俺はクソ非リアだったからあんまり生活変わってないんだけど(むしろネット環境改善して楽しい)、リア充方はどう変わっていったか気になる
匿名で意見を述べられるシステムに物申すならそもそもネット自体が悪いということになるし
ひいては通信そのものが悪意拡散の源とすらいえる
ひろゆきという極論マン相手にレスバしてる時の切り返しというシチュエーションだったらこういう極論返しみたいなのが正解に見えてくる
まぁあくまで、もしもレスバしてたらの話だけどな
ひろゆきがいつまで経っても嫌われてるのは、こういうときに
「分かりました。やりましょう」と言わないところ。クラウドファンディングとかいうなら、まずひろゆきがやってみせればいい。
「損して得取れ」が分かってない。そのうち刺されるだろう。
それらはある程度の棲み分けと隔離が為されてるわけで、近寄らなければ良いだけの話なんだよね
それと、ねらーはマイノリティである事を十分自覚してるから他板には滅多に手を出さない
対してSNS、特にツイッターは相手が誰であれ好きな様にツイート出来る
そのせいで、自分には無制限の発言権があると錯覚する
聞きたくない事はブロックするだけ
イヤホンして叫び廻ってる様なもんだろ
何がTwitterだ、Speaker通り越してBarkerじゃねえか
っていうか結局、媒体の如何じゃなくってソイツがただ『そういうヤツ』だっただけだろ
所詮アナウンサー、「漫画やゲームの影響で~」程度の見解しか持ってないんだな
だから、こういうのはどうかな?
ひろゆきは2ちゃんねるを作った責任を取る
この女は2ちゃんねるを潰した責任を取り代わりの匿名掲示板を作る
2ちゃんには、特別おかしい人ばっかりいると思ってるんだろうか。
自分も使ってるその世界が、あなたが色眼鏡で見てるネットだよと言いたくなる。
自分は違うと思ってるんだろうか。
同じ文章書き込んだとしても破壊力は段違いなのよね
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています