1: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:33:08.12 ID:rPCoKjq3a
我が家でG様が出現したタイミングと同時期にネットで話題のこちらを購入。
レビューから家の中で実施した場合の惨状が怖いこと、

レビューから家の中で実施した場合の惨状が怖いこと、
中古住宅で外の排水溝へのアプローチが可能なので、
まずはそこでテストした。
該当商品を2、3回噴射。
噴出した後、ゴキジェットを持ちながら1,2分待つと、
該当商品を2、3回噴射。
噴出した後、ゴキジェットを持ちながら1,2分待つと、
出るわ出るわで総勢22匹。

妻は『でたーっ!』と叫び、子供は怖くなって泣き叫んだ。
ゴキジェットを持った私に皆が頼りました。
おそらく一網打尽できたのでは、無いかと思います。
効果抜群すぎてGさまと決別はできますが、
しっかりと自分で処理できる勇気を持った人のみへお勧めします。
また、父親としての威厳を取り戻すことのできる商品とも言えます。
56: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:52:01.82 ID:VVNusi6Nx
なんでそんなにたくさん沸くんですかね…
3: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:34:06.09 ID:rPCoKjq3a
ホラー
2020年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サイズ: 80回
一昨年前のこと、弱小企業社畜の私は単身赴任のため
バル○ン・ホ○酸団子・いなくなるス○レーなど色々装備するも
こんな恐ろしい場所で夏休みを過ごすことは出来ないと
1週間後戻ってみると家の前の階段の踊り場、台所の流し、風呂場、
ハッピーエンド系のホラーでしたね。
これと別製品の某凍らすスプレーには一生頭が上がらないと思います。
2020年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サイズ: 80回
一昨年前のこと、弱小企業社畜の私は単身赴任のため
隣棟に飲食店のあるゴミカスボロマンションでの生活を強いられ、
越した次の日早速室内でGに遭遇して以降複数回に渡り
恐怖に陥れられました。
バル○ン・ホ○酸団子・いなくなるス○レーなど色々装備するも
使用後に死んでる姿など1匹も確認できなかったし
嘲笑うかのように数日後には姿を見せる始末。
こんな恐ろしい場所で夏休みを過ごすことは出来ないと
盆休みは逃げだすように帰省したのですが
家を空ける前に本品を仕入れ今まで室内でGを見かけた場所全て
と玄関口にスプレーして出かけました。
1週間後戻ってみると家の前の階段の踊り場、台所の流し、風呂場、
室内などにこれ見よがしにだらしなく転がっている奴らが
何匹も確認されました。
これまでの経緯から効果など期待していなかった上に
楽しい盆休みの締め括りにこんな死体ワラワラの地獄絵図
を見せられるなんてガチで忘れられない夏になりました。
て言うか1日のうちに複数体のGを自分ちで目にするなんて
地獄以外の何物でもないです。
ですがその試練を乗り越えた結果、その後単身赴任が終わるまで
ですがその試練を乗り越えた結果、その後単身赴任が終わるまで
一度も室内にGは出ませんでした。
ハッピーエンド系のホラーでしたね。
これと別製品の某凍らすスプレーには一生頭が上がらないと思います。
神棚に飾ってます。
24: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:41:39.92 ID:LZ6814rQ0
>>3
こいつ文豪すぎる
こいつ文豪すぎる
4: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:34:54.66 ID:rPCoKjq3a
地獄絵図
2019年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サイズ: 80回
飲食店ですが、半信半疑で数カ所にスプレーして、
2019年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サイズ: 80回
飲食店ですが、半信半疑で数カ所にスプレーして、
5分後に尋常じゃない数が出てきました。
従業員総出で一時間で50匹は殺したかと思います。
注意点
■必ず昼間に実施して弱ったゴキを殺す(処理する)人員を確保。
※やつらは天井に逃げます。夜だと就寝中に上から落ちてきます。
■家族の中で苦手な人は実家に帰る。
このスプレーはっきり言って怖すぎです。
従業員総出で一時間で50匹は殺したかと思います。
注意点
■必ず昼間に実施して弱ったゴキを殺す(処理する)人員を確保。
※やつらは天井に逃げます。夜だと就寝中に上から落ちてきます。
■家族の中で苦手な人は実家に帰る。
このスプレーはっきり言って怖すぎです。
5: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:35:23.54 ID:+AvEFQRz0
どのスプレーや
買うで
買うで
11: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:37:36.57 ID:rPCoKjq3a
>>5
これ
Amazonのレビュー面白いで

これ
Amazonのレビュー面白いで

33: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:44:15.42 ID:7aZ/9wmc0
>>11
命のそばにフマキラーて
命のそばにフマキラーて
87: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:00:44.73 ID:uY5zbRi00
>>11
これマジで効くんか
これマジで効くんか
8: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:36:41.49 ID:/l3cQKjd0
怖いのはそんな1回噴射しただけで何匹も這い出てくるお前の家自体やろ
12: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:38:09.35 ID:963MWnGX0
怖すぎ
18: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:39:50.61 ID:vsl0dHxt0
ぜってえ嘘だわ
19: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:40:13.28 ID:fXlQ//s/0
ブラックキャップを半年に1度まけるだけまいとけ
これだけで90パー以上ゴキと遭遇する可能性下がる
確実に効果のあるワクチンみたいなもん
これだけで90パー以上ゴキと遭遇する可能性下がる
確実に効果のあるワクチンみたいなもん
67: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:55:48.25 ID:WgRaTN3C0
>>19
集合住宅とか家でも庭があったりすると
集合住宅とか家でも庭があったりすると
本来家の中に出ない奴も家に呼び込むことになるから気をつけろよ
流石に隣の家とかからは来ないけど隣の部屋や庭先なら余裕で誘引する
流石に隣の家とかからは来ないけど隣の部屋や庭先なら余裕で誘引する
22: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:41:31.34 ID:wZxMX6iE0
最近寝込みとか襲ってくるからなめられまくってたわ
30: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:43:40.31 ID:OzwFru+W0
マンションやけど繁殖されて年に数回見るわ
32: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:43:47.44 ID:JSGw4eKb0
一週間に3匹出て終いにアシダカグモまで出てきたわ
これから冬で助かったで
これから冬で助かったで
35: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:44:48.82 ID:lmJlw99Ld
これとブラックキャップとバルサン炊いたら無敵やん
36: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:44:55.46 ID:8olTVzujM
これ冷蔵庫の下に使ったらほとんどの家で10匹はゴキブリ出てくるで
42: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:46:46.22 ID:4Y8Gta460
>>36
時には知らん方がいいこともあるな
時には知らん方がいいこともあるな
59: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:53:45.21 ID:l5s6fTOr0
>>36
これマジな
台所にいたゴキが冷蔵庫の下に行ったからスプレー掛けたら
これマジな
台所にいたゴキが冷蔵庫の下に行ったからスプレー掛けたら
ウジャウジャ出てきて腰抜けた
37: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:45:18.74 ID:Eu+d+jWBr
そんな効果あるなら欲しいけどワラワラ出てきたら草もはえない
39: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:45:50.39 ID:4Y8Gta460
飲食店で使っても意味あるんかね
またすぐ湧きそうやが
またすぐ湧きそうやが
43: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:46:53.46 ID:Q+xw0NpoM
京橋オフみたいな感じでやったら地獄絵図になりそう
44: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:47:03.47 ID:vRNeJ//1d
【有効成分】d・d-T-シフェノトリン(ピレスロイド系)
これはピレスロイド剤やからフラッシング効果いうて
これはピレスロイド剤やからフラッシング効果いうて
物陰からゴキブリを飛び出させてノックダウンさせる効果があるんやが
しばらくすると蘇生することが多いから
しばらくすると蘇生することが多いから
自分の手で仮死状態のゴキブリを処分せなアカンのや
75: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:57:22.22 ID:qAVDmBcA0
>>44
死んどるわけちゃうんか
死んどるわけちゃうんか
82: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:59:24.54 ID:vRNeJ//1d
>>75
有機リン酸のものよりは蘇生する確率が高いと言われとるな
神経が麻痺して仮死状態になってるらしい、自分の手で潰したれ
有機リン酸のものよりは蘇生する確率が高いと言われとるな
神経が麻痺して仮死状態になってるらしい、自分の手で潰したれ
45: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:47:39.18 ID:Yi6S03tEM
ブラックキャップ置いとくだけで見ることなく殲滅できるのに
いや殲滅できてるかは知らんけど
いや殲滅できてるかは知らんけど
61: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:54:06.13 ID:DNk/Pk3ad
ブラックキャップはちゃんと交換せんと餌になるだけやからそこだけ注意やな
85: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:00:11.18 ID:2GkxPe3wp
たのむから絶滅させてくれ
やろうと思えばできるんやろ?
やろうと思えばできるんやろ?
93: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:03:21.40 ID:vRNeJ//1d
>>85
一部の耐性ある個体が生き残るぞ
そいつらが繁殖していくと耐性を持ったスーパーゴキブリになるぞ
ネズミとかでも同じやけどイタチごっこなんや
一部の耐性ある個体が生き残るぞ
そいつらが繁殖していくと耐性を持ったスーパーゴキブリになるぞ
ネズミとかでも同じやけどイタチごっこなんや
101: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:05:51.66 ID:7f4mRHHLM
>>85
一体どんだけ生き延びてきたと思ってるんや
一体どんだけ生き延びてきたと思ってるんや
103: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:06:16.61 ID:h7HRAXVc0
>>85
生態系ガチで壊れそう
生態系ガチで壊れそう
115: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:09:44.18 ID:QTzk4HV30
>>85
人間が死んだ先がゴキブリへの輪廻転生や
人間が居る限りゴキブリも居なくならん
人間が死んだ先がゴキブリへの輪廻転生や
人間が居る限りゴキブリも居なくならん
92: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:03:15.03 ID:eKtZdago0
ゴキブリだけは虐殺しても誰も文句言わないからいいね
97: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:04:30.57 ID:yZ2qdmmtH
どっかのフマキラーの工場でゴキ数万匹飼ってるとこあるんやっけ
あれ恐ろしすぎる
あれ恐ろしすぎる
99: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:05:14.31 ID:ZqOB6+2nM
>>97
保菌してない清潔なやつやで
保菌してない清潔なやつやで
107: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:07:29.49 ID:dQyIDTeQ0
>>99
そういうことじゃないやろ
そういうことじゃないやろ
104: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:06:56.77 ID:Mc6KRjtj0
ゴキブリってまず名前があかん
108: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:07:30.76 ID:PTg9LlO/0
今度引越しするんやが
その時に家具とか整理した時にゴキブリ出てきたりするよな?
その時に家具とか整理した時にゴキブリ出てきたりするよな?
118: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 20:10:38.39 ID:xjsE4U/hM
>>108
住んでたり卵があったらな
住んでたり卵があったらな
74: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:57:19.55 ID:LZ6814rQ0
効き目はすごいんやろがゴキを殺す勇気がないわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】木下優樹菜「いまだに死ねとか言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示
【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602930788/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (5)
使用した後に中和剤とかないのかな?
一匹いたら数十匹はいるもんだからな。
ゴミ袋を室内で保管するのもよくない。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています