1: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:32:30.03 ID:w16ci4HC0
心に傷…園児の手の甲に「点数」記入
運動会練習の“意欲”教諭が採点
神戸新聞が情報公開請求で入手した記録や町教委の説明によると、幼稚園はいわゆる年長の1年保育で、計10人が一つのクラスで学ぶ。担任教諭は運動会前の9月7~11日のうちの数日、園児一人一人の手の甲に、練習での頑張りを評価した点数をフェルトペンで大きく記入。
やる気を持たせることが目的で、13日の本番後には
全員に100点をつけるつもりだったという。
「なぜ○○ちゃんは89点で、私は88点なの?」。
同10日、情報を寄せた保護者の子どもは帰宅中、
他の園児より低い点数への疑問を母親にぶつけた。
母親は「口ぶりが悔しげで、傷ついていると感じた」と話す。
10月上旬には保護者会が開かれ、教諭が謝罪。
点数を書く指導は行わないなどの改善策が示された。
運動会以降、保護者の子どもは欠席が続く。
保護者は町教委に転園を要望している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dac14753b76641099b77c27acd06181e4bdd5f2
7: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:34:10.64 ID:+y3nxHK20
幼稚園児相手にマジになりすぎやろ……
6: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:33:49.51 ID:r+LDEvZSM
手の甲に書く必要は無いな
8: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:34:24.41 ID:P5M86N4I0
ヒソカ先生
14: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:35:26.11 ID:tYWiSPz6a
95点♦
13: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:35:25.75 ID:qW9HjSFP0
親が傷ついて幼稚園に行かせてないだけやろ
21: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:37:57.69 ID:eLn8B0Qa0
なんで点数を手の甲に書くんや
しかも頑張りの点数ってなんやねん
しかも頑張りの点数ってなんやねん
16: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:35:51.94 ID:x6RwX+bB0
だから人生観浅い社会人やったことないやつが
まともな教育なんか無理なんだって
20: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:37:57.40 ID:s+F7zeT9x
>>16
いうほど社会人(というかリーマン)に常識ある?
他の客のことも考えず大声で喚きまくる猿ばっかやん
いうほど社会人(というかリーマン)に常識ある?
他の客のことも考えず大声で喚きまくる猿ばっかやん
36: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:43:52.60 ID:4ZuIDOHr0
>>16
悲惨な学生生活を送ってそう
悲惨な学生生活を送ってそう
17: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:36:30.46 ID:vT+TSfJ5a
ワイおっさんやけど園児のころに担任からされた嫌がらせはいまだに覚えとるで
トラウマ云々ちゃうけど一生忘れんネガティブな体験ってあるやろ
トラウマ云々ちゃうけど一生忘れんネガティブな体験ってあるやろ
25: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:39:22.68 ID:2OCLQEXRa
かけっこで負けたのがワイのせいってみんなの前で謝されたことあるわ
教師なんてガチでゴミしかおらんで
教師なんてガチでゴミしかおらんで
35: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:43:48.33 ID:TK0ignek0
他人に点数つけられることほどムカつくことはない
44: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:47:52.17 ID:DGI01ZhD0
幼稚園児相手に劣等感植え付けるって意味わからん
気にしない能天気もおるやろうけど
気にしない能天気もおるやろうけど
ここで向上心植え付けられる幼児なんてほとんどおらんやろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 20:37:15.88 ID:gby60TT40
園児相手にやることじゃないやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】木下優樹菜「いまだに死ねとか言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示
【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603539150/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (10)
実にいいことだ、女に関わらない男がそれだけ増えている
なんでそこに1点分差があったのかを説明しろよ。
親が納得しようがしまいが、明確に「頑張りに」差があった根拠があるなら、点数つけるのは悪じゃないわ。
たぶん、いい加減になんとなくで点数つけて説明できなかったんだろうけどな。
集団ヒステリーかなんかかってくらい異常なやり方
ちっちゃい子には酷だろう
かけっこで1番じゃなかった…なんで(泣)
劇で主役になれなかった…なんで(泣)
○○くんは私より××ちゃんのことが好きなんだって…なんで(泣)
○○ちゃんだけ歌を誉められた…なんで(泣)
泣いて訴えれば全部クレームとか馬鹿じゃないのって思うわ
点数(や褒められること)をもらうことの奴隷になってしまう
点数もらうためや褒められるためなら何でもやったり、褒められないと苦痛になったり、やらない人間になってしまう
一生人と比べて劣等感を抱き続ける苦痛の人生になる
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています