1: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:27:13.39 ID:le8b6WMAd

ジブリとか新海誠作品に並ぶんじゃねえかって言ってたファンに対して、
— IKIPIN (@IKIPIN1) October 26, 2020
流石に舐めすぎだわって思ってたんだけど…ホントにそれくらいの興収行きそう…😰 https://t.co/3946kTjfPz
流石に千と千尋は超えない方がいいでしょ…聖域すぎる…日本を代表する映画としての格も持ち合わせてるし…
— IKIPIN (@IKIPIN1) October 26, 2020
鬼滅の刃の全ストーリーはよく出来てるけど、映画はあくまで一部分だからなぁ
鬼滅の人気は凄いと思うけど歴代興収1位にはなってほしくないかな
— からすま (@C13H18Br2N2O) October 26, 2020
千と千尋の神隠しに永遠のレジェンドとして君臨し続けてほしい https://t.co/Zwt1Qv4EMh
鬼滅の刃が千と千尋の神隠しを超えるのは嫌です
— そら (@sora69r) October 26, 2020
鬼滅が千と千尋の神隠しを超えるのはなんかイヤだな。
— Mei (@Mei12187712) October 26, 2020
日本映画の1位が鬼滅の刃って言われても😅
観てない人は“???”って感じ。
ヒットしてるのはすごいなぁーと思うけど国民的作品ではない…よね。
千と千尋抜かされたくないっていうより、日本の代表映画が鬼滅になることが嫌なんよね…😇😇
— あの子 (@iOyC5m2tnsmQRWF) October 26, 2020
10: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:28:39.88 ID:8cBfa2DT0
どうでもいいだろ売り上げなんて
自分が作品に関わってるとかならわかるけど
自分が作品に関わってるとかならわかるけど
3: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:27:34.62 ID:EQD0xKJx0
なんか気持ちはわかるわ
5: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:28:08.68 ID:Cu3zPEKg0
いま興業収入どのくらいなん
12: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:28:50.69 ID:5GG4BB2Td
>>5
10日で107億
1か月後には千と千尋抜く
10日で107億
1か月後には千と千尋抜く
23: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:30:13.58 ID:Cu3zPEKg0
>>12
えぇ…
単純計算で1日10億かよ…
えぇ…
単純計算で1日10億かよ…
74: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:34:19.15 ID:VuqYzg0WM
>>23
ちな千と千尋は100億突破に3週間かかった
ちな千と千尋は100億突破に3週間かかった
7: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:28:24.85 ID:pS5oi1eHd
鬼滅好きだしヒットは嬉しいけど
千と千尋抜くってなったら「いや、それは違うよね」ってなる
千と千尋抜くってなったら「いや、それは違うよね」ってなる
21: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:29:59.40 ID:6U6pnYHn0
ここで鬼滅が抜いてもどうせその後にまたなんか違う映画が鬼滅抜くだろ
28: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:30:34.47 ID:7blwFjQhd
>>21
それもう日本が待ちわびた真のポスト駿やろ
それもう日本が待ちわびた真のポスト駿やろ
57: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:33:10.09 ID:6U6pnYHn0
>>28
誰も超えられないと思ったワンピの年間売上も鬼滅が超えたし
誰も超えられないと思ったワンピの年間売上も鬼滅が超えたし
将来何が起こるかわからんもんや
25: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:30:29.38 ID:fi6pOKNJM
アベンジャーズが歴代1位のアメリカも変わらんやろうし別に
26: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:30:30.82 ID:6Q6yz5Bs0
気持ちは分かるけど記録はアップデートされた方が面白い
29: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:30:37.65 ID:g5nWuyvM0
千と千尋言うほど面白いか?
606: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:58:57.59 ID:zEkPqvli0
>>29
あの導入と音楽はいつ観てもワクワクする
金ローで二年周期でやっとるけど毎回観てしまうわ
あの導入と音楽はいつ観てもワクワクする
金ローで二年周期でやっとるけど毎回観てしまうわ
42: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:32:01.26 ID:cjt7meowM
金が動くかどうかがそんなに気になるのかよ
千と千尋が聖域だって考えてるのは作家性の高い作風を
態度が矛盾している
千と千尋が聖域だって考えてるのは作家性の高い作風を
並みいる権威に評価されているからだろうが、
だったら余計に商業主義的視点はどうでもいいだろ
態度が矛盾している
52: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:32:35.49 ID:l62FL0SY0
ジブリに対抗するアニメ制作会社がufotableという事実
62: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:33:29.84 ID:Mnp9yy780
越えたら凄いし越えてほしさあるけど
こういうのってなんか急落するイメージある
106: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:36:38.96 ID:WR5g7v/Wp
あっさり君の名はとかの大ヒット作に抜かれてたりしたら
時代の流れやししゃーないで良かったんやけど
君の名はですら届かなかったからめちゃくちゃ聖域感あるわ
君の名はですら届かなかったからめちゃくちゃ聖域感あるわ
120: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:37:34.58 ID:BMkjRLBJp
鬼滅映画の監督が誰だかも知らんやつが大半な映画で
一位取られるのがモヤモヤするのはわかる
148: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:39:14.70 ID:zNaBrelWd
>>120
でも原作ありなのにクソアニメになったものをみてきてると
でも原作ありなのにクソアニメになったものをみてきてると
あの監督はやり手やと思うけどな
原作ありなのにクソアニメにする監督は見習って欲しい
原作ありなのにクソアニメにする監督は見習って欲しい
135: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:38:22.32 ID:d8+OeC9Ja
流石に200行くか行かないかくらいやら
168: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:39:59.12 ID:4QOTzHhG0
抜かれたくないとか子供のわがままかよwwwww
376: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:49:59.70 ID:Vniii/YSr
話題になってるから見てみるって連鎖が続いてくのがブームなんやし
それは鬼滅も君の名はも千と千尋も同じやろ
444: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:52:48.43 ID:88kCKwnNa
お前らガチ予想だと最終どんくらいや?
488: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:54:39.76 ID:3aOef8R20
>>444
300
ガチで
300
ガチで
504: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:55:08.11 ID:wH3/WvPo0
>>444
350
350
804: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:08:19.65 ID:yVmjXyNYd
>>444
少なくとも200億は越えてほしいな
少なくとも200億は越えてほしいな
535: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:56:16.89 ID:IT8nCdpNd
家にいて娯楽も少ないからサブスクでアニメ見る、
やることないし漫画も買ってみる
リアルの交流が減って他人との話題共有したいから
リアルの交流が減って他人との話題共有したいから
流行りに飛びつく人が増える
謎の好循環にめぐまれただけだからな
謎の好循環にめぐまれただけだからな
585: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:58:10.98 ID:ojNvPfm70
がっつり抜いてほしいわ
映画なんてただの娯楽やん
高尚なものとか思ってるのおかしいわ
映画なんてただの娯楽やん
高尚なものとか思ってるのおかしいわ
619: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:59:27.31 ID:Q/F+chPl0
てかそんな危機感抱くレベルなんか?
君の名に届くかどうかレベルやろ実際
さすがに300億は無理やろ
君の名に届くかどうかレベルやろ実際
さすがに300億は無理やろ
658: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:01:13.53 ID:3aOef8R20
>>619
特典ブーストでいくやろ
特典ブーストでいくやろ
687: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:02:28.93 ID:NNbzoubS0
>>619
フィルムブーストをまだ使ってない
フィルムブーストをまだ使ってない
651: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:00:52.60 ID:/jhFlfiud
売り上げが全てじゃねーからなあ
もののけ姫の方が千と千尋より面白ろかったし
もののけ姫の方が千と千尋より面白ろかったし
709: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:03:36.65 ID:yVmjXyNYd
にしても現代の不況不安&エンタメヒット不足&ネットの情報拡散力
昔のブームもすごかったけど最近のは君の名はにしても
&マスコミ便乗があわさるとすごいことになるな
一転集中ですごいスピードでやり過ぎ感出るまで行くみたいな
一転集中ですごいスピードでやり過ぎ感出るまで行くみたいな
昔のブームもすごかったけど最近のは君の名はにしても
なんか異質な感じするわ
714: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:03:43.57 ID:8NChVMGw0
他に映画やってないからしゃーない
816: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:08:43.42 ID:Kbhp+tM50
たった10日でワンピース楽々追い抜いたどころか天気の子に追いつきそうなんか…
この勢い保てば君の名はは余裕で超えて千と千尋まで見えてくるってすごいな
この勢い保てば君の名はは余裕で超えて千と千尋まで見えてくるってすごいな
847: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:09:59.33 ID:SefssoBFa
数字そのものに概念的な何かを見出そうとするから
売上という数字はあくまでそれそのものを表すための指標
鬼滅に興行収入を抜かれたくないなんて
◯◯に××を抜かれたくないとか頓狂な意見が出てくる
売上という数字はあくまでそれそのものを表すための指標
でしかなく作品の本質には何も関係ない
鬼滅に興行収入を抜かれたくないなんて
それこそ千と千尋には数字しか価値がないと言ってるようなもので
作品そのものに失礼極まりない話や
885: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:12:09.13 ID:rwlro7410
>>847
うむ
うむ
890: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:12:26.38 ID:Vv+FFYug0
てか、11月1日は映画の日かつ日曜日やからとんでもないことになりそうやな
この日に見たい人が多すぎて座席が足りなさすぎるレベルやろ
この日に見たい人が多すぎて座席が足りなさすぎるレベルやろ
935: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:14:12.68 ID:tB63ofq90
確かに千と千尋とかいうかパヤオが聖域感はある
あんなアニメーターもうでてこないやろ
もののけ姫が1位だったら完全に同意してた
あんなアニメーターもうでてこないやろ
もののけ姫が1位だったら完全に同意してた
985: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:16:32.51 ID:wa/B/5dG0
SNSが無い時代にここまで稼いだ千と千尋ってヤバイな
993: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 16:17:09.26 ID:RdAxN5mJ0
>>985
いうて当時の方が娯楽限られてるんやしこっちの方がすごないか?
いうて当時の方が娯楽限られてるんやしこっちの方がすごないか?
4: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:16:54.49 ID:cG9b0+1E0
抜いてくれた方がええやん
千と千尋や鬼滅以上のものを見たいし
千と千尋や鬼滅以上のものを見たいし
24: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:27:37.24 ID:1t0FDVsy0
名作なんやから売り上げ以外で語ることあるしええやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】木下優樹菜「いまだに死ねとか言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示
【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603693633/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603692962/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (93)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
でも広告屋と腐女子が大嫌いだからここから失速してものすごい右肩叩き出してほしいという思いが強い
waranote2
が
しました
ジブリにはもっと面白い作品いっぱいあるのに
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ジブリ以上に同じ人が何度も見てるだけって感じがするし。
waranote2
が
しました
無限列車編だから見に行くわけじゃなくて鬼滅の映画だから見に行ってるだけ
waranote2
が
しました
まさか映画にも意識高い系()が存在するとは思わなんだ。
waranote2
が
しました
ジブリならもっと好きなのあるから
いつも千と千尋が一位??って思ってた もう抜かれてもいい頃やろ
waranote2
が
しました
「だから鬼滅の売り上げは落ちていってほしい」 ← なにいってだこいつ
つか、興行収入って、再上映したときの収入は入らないのかね?
もし再上映でも加算されるなら、千と千尋をまた大音量・大画面で見たいっていう層とか、「鬼滅に抜かれるのは嫌だ」って層が観に行くことになって、win-winじゃね?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ただ、話の続きだから話を知らない人は取っ付きにくい。
千と千尋を抜くのは難しいんじゃないかな。
waranote2
が
しました
鬼滅おばさんキツイっす
waranote2
が
しました
流行とか勢いは大事なんだなと思う
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ジャンプだし、小学生も沢山観てるわ読んでるわ
waranote2
が
しました
鬼滅はどうせ2,3年もしたら話題にもならなくなる
千と千尋なんて20年近く前の映画なのに
みんな知ってるんだから、最初から格が違う
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
海外から色々誤解を招くしな
waranote2
が
しました
今は令和だからその時代の新たな頂点が出ればそれでいい。もしかしたら鬼滅に並ぶものが後々生まれるのかもしれんし
ちなみに千尋はハヤオが近所の子供達のために作ったものって言ってたから子供世代に楽しめればいいんであって大人どもがギャーギャー批判するのは見当違いもいいところ
waranote2
が
しました
まだまだ原作のストックがたっぷりあるとこだな
映画続編
アニメ
スピンオフ
どこまでしゃぶりつくされるのか
記録作るのか見物だ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
映画館や配給会社、制作会社は不況の中潰れろって言ってるようなもの
waranote2
が
しました
他作品ボロクソに言う奴ほどすぐいなくなるし、そいつがおんなじ口で鬼滅たたくんだよ。だいたい女。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ジブリがそんなにすげえなら過去の記録でイキってないで新作で記録更新してみせろよ
waranote2
が
しました
別の場所にもいる鬼滅大好きおばさんが来たの分かりやすいわ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
てか20年前の映画だよ?鬼滅でもなんでもいいからバンバン更新してくれよ
娯楽の進んでない国に見えるし、ジャパニメーションだって進化してる所見せて欲しい
waranote2
が
しました
数字は正直だよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
これが鬼滅オバサンか…🤮
waranote2
が
しました
来年くらいにはタピオカみたいになってそう
waranote2
が
しました
世代幅狭すぎやろ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
千と千尋が抜かれるのはイヤ!←同じくらいキモいんだが?
敵の敵は味方じゃねーぞ 鬼滅ババアが嫌いだからってお前らの味方はしねえ
全く同レベルのマウントの取り合いじゃねーか 売り上げだけ見て中身なんぞ二の次なのなんて瓜二つだ
さぞ気が合うだろうから結婚したらどうだ?
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています