1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:18:04.01 ID:IEQkOFLw0
興行収入107億円を突破したアニメ映画
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。
公開より10日間での興行収入100億円突破は、
日本で上映された映画の中で最も速い日数となった。
実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている
『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)
を超えてもおかしくない勢いで、
ネット上では「煉獄さんを『300億円の男』にしよう!」
「まだまだ煉獄さんを300億の男にするため映画館リピーターになります」
と興収300億円突破に向けた動きが出ている。
(略)
わずか10日間で動員数も790万人を超えている劇場版『鬼滅の刃』。
ファンの盛り上がりが伝わってくるが、
2018年に公開された『名探偵コナン ゼロの執行人』では、
登場する人気キャラクター・安室透(本名:降谷零)
がファンから絶大な支持を集めて、
一部のファンから“(興行収入)100億の男にしたい”
とSNSで発信したことが話題となった。
そして今回、劇場版『鬼滅の刃』が興収100億円突破したことを受け、
ネット上では
「煉獄さんは100億の男じゃ留まらない。
このまま300億目指して突き進んでほしい」
「まじで300億以上の男になるじゃん煉獄さん」
と興収300億円突破を期待する声が。
同時に“安室透を100億の男にする”ような動きもあり、
「我々の次の目標は煉獄さんを300億の男にすることですね、
オーケーマム」
「煉獄杏寿郎は、あっさり100億超えた男になりましたね…
300億の男になる瞬間、見たい。見たいぞw」
「煉獄さんを300億の男にしたい」
「おめでとうございます! もっともっと貢献するため今日も行きます!
煉獄さんを300億の男にするんだ!!」
などと、“煉獄を300億の男にする”ために再び映画館へ足を運ぶファンの声
が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e1ab41e0488d0c1200ccaabc740000a12afe71
まじで300億以上の男になるじゃん煉獄さん
— 抹茶🎃 (@kr_rin_xxx) October 26, 2020
我々の次の目標は煉獄さんを300億の男にすることですね、オーケーマム
— 祈 (@inori_gytn) October 26, 2020
煉獄杏寿郎は、あっさり100億超えた男になりましたね……300億の男になる瞬間、見たい。見たいぞw
— 田井ノエル🍊11/12道後6巻🎊在宅サイン会🎉 (@tainoe_tainoel) October 26, 2020
煉獄さんを300億の男にしたい🔥
— じゃりこ@無言フォロー (@jariko__) October 26, 2020
おめでとうございます!
— かなん✽.。. (@kanantueru) October 26, 2020
もっともっと貢献するため今日も行きます!
煉獄さんを300億の男にするんだ!! https://t.co/FlElFOWJhH
煉獄さんを300億の男にしたいからいっぱい乗車しなきゃ!!🔥
— Na@(なー)無限列車楽しみ!!! (@naaasan2000) October 27, 2020
煉獄さん300億の男にする運動わろた 加勢する
— とら (@nk8taihen) October 27, 2020
こんなはずじゃなかったと思いつつ、煉獄さんを300億の男にしてあげたいと思い始めるくらいには好きになってしまったよね。もうだめだ…むり…。
— ひのき (@cavecanem811) October 26, 2020
20: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:19:20.81 ID:cDG73pbya
どういう事やねん
何を目標にしとんやコイツら
何を目標にしとんやコイツら
53: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:20:51.11 ID:Vr3zVT+Bd
>>20
そりゃ達成感よ
そりゃ達成感よ
8: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:18:34.77 ID:HjvaAcse0
別にほっといても超えるやろ
24: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:19:35.05 ID:+k/Zazh1M
アニオタや腐女子は黙ってても何回も行くだろうけど
それ以外のリピーターを獲得できるかどうかやろな
それ以外のリピーターを獲得できるかどうかやろな
27: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:19:52.14 ID:TXvw9tcC0
安室と一緒やんけ
29: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:19:55.34 ID:77S+OBx/a
女オタが団結したら余裕で行くやろ
どこまで続くか知らんが
どこまで続くか知らんが
32: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:20:05.37 ID:oFrvp8GK0
なんの勝負だ…w
33: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:20:06.62 ID:MQyL8R140
ホストやん
44: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:20:32.81 ID:6FoCcX2Ld
混みすぎてまだ観に行けてない層がいるから200億は余裕やろ
300億は無理じゃないかなぁ
300億は無理じゃないかなぁ
46: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:20:36.93 ID:KBGw01Hb0
煉獄って作中で列車編しか登場してないのに
なんかエース並みの重要キャラみたいに言われてね?
108: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:23:29.19 ID:PF0YqAGl0
147: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:24:47.78 ID:WljDvqcVd
>>108
岩柱さん…
岩柱さん…
69: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:21:33.02 ID:1HAmkhZGp
草生える
71: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:21:44.84 ID:eUHNzO/8a
おそ松さんの事も時々で良いから思い出してあげて😭
85: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:22:28.54 ID:kaxNVdiA0
>>71
もう今では嘘松の語源という価値しかない
もう今では嘘松の語源という価値しかない
89: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:22:39.19 ID:WljDvqcVd
>>71
なんやっけ動員666666人も失敗に終わったんやっけ?
なんやっけ動員666666人も失敗に終わったんやっけ?
75: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:21:47.15 ID:EjyjvqPZp
これもう一種の宗教やろ
87: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:22:35.43 ID:aTBW1A/A0
千と千尋超えそうなん?
ヤバいな
ヤバいな
107: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:23:24.61 ID:6ZoJcExfd
結局こいつらって人気なコンテンツを見てる自分が好きなだけなんだよな
153: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:25:05.01 ID:nugUY2U50
女ってホスト好きな理由が分かるな
ホストの数字一位にしたのあたしなの!てやりたいんやろな
ホストの数字一位にしたのあたしなの!てやりたいんやろな
158: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:25:16.60 ID:y9N9PDiZ0
しょせん売上気にして300億出したところで、
売り上げ気にせずに300億出た千と千尋がすごいってことで終わっちゃうけどな
161: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:25:23.40 ID:BK/CHYRna
これも似たようなもんか
鬼滅の人気投票
— かくに©︎角煮GALAXY⚔️ (@sakiafukei) October 26, 2020
善逸すげぇええええ❣️⚡️
やっぱりみんな好きなのね笑 pic.twitter.com/3bRJvoQrI9
169: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:25:43.36 ID:lB0yDbmk0
でも千と千尋が300億の映画と言われてもピンと来ない
ナウシカやラピュタなら納得できるけど
ナウシカやラピュタなら納得できるけど
244: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:28:44.15 ID:lplWEfhw0
>>169
これ
千と千尋がもののけ姫超えるほうが違和感やばかったわ
これ
千と千尋がもののけ姫超えるほうが違和感やばかったわ
209: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:27:18.89 ID:3EsgA+l+0
そういうことするから一部から反感食らうのにな
278: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:30:39.81 ID:ptFTStVvd
今まで行った奴があと三回行けばいいだけ
楽勝やろ
楽勝やろ
301: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:31:31.04 ID:BFaQlDOdM
280億くらいで出る話やろこれ
315: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:32:07.65 ID:pZxXRTz80
千と千尋抜かれたら嫌だみたいな保守的な考えが嫌いやわ
記録なんてどんどん更新した方がおもろいやん
記録なんてどんどん更新した方がおもろいやん
329: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:32:41.88 ID:Uk4yg7Bfd
金持ちやなぁ
360: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:34:00.87 ID:yqYeQOc70
嘘松から嘘柱に世代交代か
新シリーズやってるのに
新シリーズやってるのに
374: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:34:45.12 ID:b6wuR70FH
映画なんて売り上げが全てやないんやし売り上げ負けても何も問題ないやろ
399: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:35:53.10 ID:TPpWRaBtM
>>374
ジブリ信者ひよってて草
鬼滅が一位いったらナンバーワン作品やで
ジブリ信者ひよってて草
鬼滅が一位いったらナンバーワン作品やで
394: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:35:44.22 ID:gVebL8OA0
人気なのはいいんやけどこういう層が出てくるのは嫌やわ
410: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:36:08.06 ID:iu2tWYwpa
千尋抜き達成できたらすべてを殴れる鬼滅棒が完成するからなあ
430: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:36:51.24 ID:T8VrYU3Ip
これもう半分鬼滅ノミクスやろ
484: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:38:57.21 ID:ayWs8E2X0
煉獄さんがこんなに人気出るとは思わんだな
526: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:40:34.33 ID:0Q5TpvYf0
プロモーターが特典をどんどん作ったらええねん
無くなったらコレそれが無くなったらコレってやったら300億どこじゃなくなるやろ
無くなったらコレそれが無くなったらコレってやったら300億どこじゃなくなるやろ
595: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:42:55.17 ID:s7kXtId80
300億越えたらファンに何か恩恵でもあるんか・・・
616: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:43:28.11 ID:IQUohgzC0
>>595
皆で何か成し遂げた感を得られる
それだけ
皆で何か成し遂げた感を得られる
それだけ
627: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:43:49.30 ID:O9gOM0w90
コナンファン「安室を100億の男にする」
歴代興行収入ランキング (単位:億円)
2019 93.7 紺青の拳
2018 91.8 ゼロの執行人
2017 68.9 から紅の恋歌
2016 63.3 純黒の悪夢
2015 44.8 業火の向日葵
2014 41.1 異次元の狙撃手
2013 36.3 絶海の探偵
2009 35.0 漆黒の追跡者
2002 34.0 ベイカー街の亡霊
2012 32.9 11人目のストライカー
2003 32.0 迷宮の十字路
2010 32.0 天空の難破船
2011 31.5 沈黙の15分
2006 30.3 探偵たちの鎮魂歌
2001 29.0 天国へのカウントダウン
2004 28.0 銀翼の奇術師
1999 26.0 世紀末の魔術師
2007 25.3 紺碧の棺
2000 25.0 瞳の中の暗殺者
2008 24.2 戦慄の楽譜
2005 21.5 水平線上の陰謀
1998 18.5 14番目の標的
1997 11.0 時計じかけの摩天楼
歴代興行収入ランキング (単位:億円)
2019 93.7 紺青の拳
2018 91.8 ゼロの執行人
2017 68.9 から紅の恋歌
2016 63.3 純黒の悪夢
2015 44.8 業火の向日葵
2014 41.1 異次元の狙撃手
2013 36.3 絶海の探偵
2009 35.0 漆黒の追跡者
2002 34.0 ベイカー街の亡霊
2012 32.9 11人目のストライカー
2003 32.0 迷宮の十字路
2010 32.0 天空の難破船
2011 31.5 沈黙の15分
2006 30.3 探偵たちの鎮魂歌
2001 29.0 天国へのカウントダウン
2004 28.0 銀翼の奇術師
1999 26.0 世紀末の魔術師
2007 25.3 紺碧の棺
2000 25.0 瞳の中の暗殺者
2008 24.2 戦慄の楽譜
2005 21.5 水平線上の陰謀
1998 18.5 14番目の標的
1997 11.0 時計じかけの摩天楼
635: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:44:12.76 ID:zJDdXrq30
>>627
京極さんに負けてるやん
京極さんに負けてるやん
704: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:46:33.62 ID:jKWgWbpZ0
>>627
時計じかけってこんなもんなんか
時計じかけってこんなもんなんか
632: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:43:58.17 ID:Thw09SzP0
今のところ200は確実なペースで収益を積んでる


648: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:44:40.98 ID:m+rWxgXma
きめーっつうのやーいばばあ
736: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:47:42.75 ID:tdwzz87j0
そういうもんじゃないやろ記録って
どのみちもう一回観に行くつもりではおるけどさあ
どのみちもう一回観に行くつもりではおるけどさあ
739: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:47:55.58 ID://POM8n30
実際現時点でやべーもんな
どこまで行くんやこれ
どこまで行くんやこれ
【興収100億突破を到達した日数】
— 滝沢ガレソ (@takigare3) October 26, 2020
1位 鬼滅の刃 無限列車編 10日←New
2位 千と千尋の神隠し 25日
3位 ハリポタ賢者の石 28日
3位 君の名は 28日
5位 踊る大捜査線2 29日
6位 ポニョ 31日
7位 ハリポタ秘密の部屋 32日
8位 ハウル 33日
9位 天気の子 34日https://t.co/DpPNaHP3Qy pic.twitter.com/bxIcTJT22y
751: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:48:24.79 ID:gxLI+mdl0
家族が急にハマりだして草
影響凄いな
影響凄いな
787: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:49:58.08 ID:smWJrqN50
ファン同士で何回映画館行ったかでマウント取り合うんやろな
803: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:50:37.48 ID:NGf5z/Yy0
列車編読んだから行かんでええなと思っとるんやが
原作とやっぱ違うんか?
原作とやっぱ違うんか?
842: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:51:54.84 ID:NENWnXFQ0
>>803
ストーリーは同じやけど作画はダンチやで
ストーリーは同じやけど作画はダンチやで
828: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:51:31.56 ID:ZXgS+ywzd
これじゎ「鬼滅の刃」っていうより「きつめのノルマ」ってか?
こりゃ!wばかもんwwwwwwwww
832: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:51:40.89 ID:ZXgS+ywzd
>>828
草
草
838: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:51:49.70 ID:c7iDoxb0p
>>828
やめたれw
やめたれw
924: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:56:04.66 ID:BAIKZJL90
好きだから映画を見に行く←わかる
知らない子に映画を薦める←わかる
好きだからリピーターになる←わかる
よく知らないけど話題だから見に行く←わかる
一位になって欲しいから見る←???
知らない子に映画を薦める←わかる
好きだからリピーターになる←わかる
よく知らないけど話題だから見に行く←わかる
一位になって欲しいから見る←???
963: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:57:30.02 ID:UZTtamlL0
>>924
漫画の人気投票に複数票送るやつとかそんなんやろ
漫画の人気投票に複数票送るやつとかそんなんやろ
974: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:58:09.70 ID:SSQb9VSbd
団結力による高揚効果もあるんやろうな
432: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:36:52.98 ID:p2VNL1zP0
まぁでも越えて欲しいな
新しい時代を見せてくれ
新しい時代を見せてくれ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】木下優樹菜「いまだに死ねとか言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示
【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603783084/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (24)
まぁ千と千尋に思い入れないし、コロナできつい時期があった映画館界隈が潤うのは悪いことじゃないしな
また過労死者出す勢いで
ふとした時に何となく観てしまうみたいな作品にはなれないのではないかなぁ。
エヴァも君の名はも鬼滅も等しく良い作品ではあるけれど、ジブリみたいな普遍性は感じられない気がします。
あと10年とか20年とかくらいしたら、新しい普遍性を持ったアニメが出てきそうですね。
安室徹
古谷零に対して突っ込みなし
※同じ漢字出てこないー、
信者がリピートしてるだけ
アニメも1話見てみたら面白かったから全話見るよ
映画も空いてきたらまた観に行こうと思う
別に信者でもなんでもないけどリピーターになりそう
原作もいいけどアニメってすごいんだね
そもそも20年たてば単価も上がってるだろうし超えてもふーんだよな
ガチバケモンやな
そんなにか?ってくらい盛り上がってて怖いわ
人柱やな
面白いなあと思う
リピーターも相当グッズ買わないと300億はキツいんじゃないの?
観客動員はもうピーク過ぎるだろうし
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています