1: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:16:51.22 ID:JbZnMbZq0NIKU
毎月FGOに五万くらい課金してたなんちゃってゲーマーなんやけど、
引退してこれで金使わんくなるわと思ってたのに
例えば尼でちょっと欲しいなと思ってた商品とかが5,000円くらいなら
「ガチャ回したと思えば安い」って言い聞かせてるけど

引退してこれで金使わんくなるわと思ってたのに
色んなところで我慢が効かなくなってる。
例えば尼でちょっと欲しいなと思ってた商品とかが5,000円くらいなら
ほぼ躊躇いなくポチってる。
電子書籍も一冊300から500円くらいのを10冊まとめてとか普通に買う
「ガチャ回したと思えば安い」って言い聞かせてるけど
使わなかったり読まなかったりで無駄な出費が明らかに増えてる。
マジヤバイ
マジヤバイ

2: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:17:23.33 ID:mS0x36SWaNIKU
ソシャゲよりマシやろ
12: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:19:43.50 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>2
ソシャゲよりはマシだと思う。
でも明らかな糞漫画にも平気でポチってまうねん。
ソシャゲよりはマシだと思う。
でも明らかな糞漫画にも平気でポチってまうねん。
19: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:20:49.69 ID:gYsD/nEFaNIKU
>>12
明らかなクソ漫画ならレンタルやれば
明らかなクソ漫画ならレンタルやれば
26: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:23:32.18 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>19
レンタルは試したことあるけどごく稀にある
「また読みたい。その時のためにきっちり買っときたい」
レンタルは試したことあるけどごく稀にある
「また読みたい。その時のためにきっちり買っときたい」
って衝動が抑えられん。
島耕作とか買って何買っとるんやワイわ
ってなっとる。
島耕作とか買って何買っとるんやワイわ
ってなっとる。
3: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:17:43.53 ID:gYsD/nEFaNIKU
電子書籍はガチャやってなくてもわかる
5: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:18:25.32 ID:gYsD/nEFaNIKU
収入あるんなら良いんじゃないか?
15: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:20:19.73 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>5
ニートではないが毎月カツカツ。
FGO辞めたのも生活きついからやねん。
ニートではないが毎月カツカツ。
FGO辞めたのも生活きついからやねん。
6: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:18:41.21 ID:N3ne/aKFaNIKU
クレカ持ったらアカン人そう
18: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:20:49.07 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>6
楽天カードおいしいれす
楽天カードおいしいれす
7: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:18:55.59 ID:DmducLBa0NIKU
クソゲーに5万使うより何度でも読める名作漫画100冊買う方が100倍マシじゃね
9: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:19:08.68 ID:/oVzvnm80NIKU
ソシャゲに戻るんや
10: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:19:19.73 ID:3y6tTgozdNIKU
お金が無かったら買わないから余裕あるって事やで😉
11: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:19:33.07 ID:v21haWta0NIKU
おきにのVtuber見つけてカオナシになるんや
楽しいぞ
楽しいぞ
14: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:20:16.39 ID:U2CTYDWvpNIKU
ガチャするよりは絶対ええやろ
16: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:20:22.12 ID:gYsD/nEFaNIKU
しかし最近のfgoって毎月五万課金するだけの更新あったか
31: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:24:25.25 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>16
引退したのは結構前だからな。
今やってたとしても新しい鯖が出たらとりあえず回してたと思うわ
引退したのは結構前だからな。
今やってたとしても新しい鯖が出たらとりあえず回してたと思うわ
17: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:20:32.31 ID:eJ056bS1MNIKU
fgo沼から抜け出せたならええやん
27: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:24:03.86 ID:vX9EZLdr0NIKU
でもソシャゲやらないとガチャ欲は満たせないよ?
28: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:24:10.98 ID:WtXyn20DpNIKU
fgoに5万とか宝具上げしてたんか?
35: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:25:47.04 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>28
新鯖が出たら引けるまでは回してた。
ひどい時は6桁行ってたと思う
新鯖が出たら引けるまでは回してた。
ひどい時は6桁行ってたと思う
29: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:24:11.47 ID:o+AUsg5K0NIKU
まぁ課金よりマシやろ
30: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:24:23.27 ID:qKFjzRhJ0NIKU
暇つぶしにスマホ開いても特にすることなくて手持ち無沙汰になる時に
一番後遺症感じるわ
32: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:24:42.10 ID:msRoKFfCdNIKU
47: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:28:46.75 ID:3rnK0CvgrNIKU
>>32
もう遅い定期
もう遅い定期
34: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:25:25.29 ID:atJpXkY0aNIKU
そこまで絶望的な金の使い方ではなくね
38: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:26:51.45 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>34
絶望的ではないと思う。
思うけど
「前の自分なら手に取っていたか?」
絶望的ではないと思う。
思うけど
「前の自分なら手に取っていたか?」
と聞かれると絶対的NOと答えてるようなもんばっか買ってる。
36: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:26:14.10 ID:x6c9CRQGdNIKU
ソシャゲ辞めて後悔とか無い?
ワイも辞めたい
ワイも辞めたい
43: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:27:51.27 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>36
周回しなくて良いんだ!
って開放感はある。
でもいつでも再開できるようにアプリは消さずに取ってあるのも事実
周回しなくて良いんだ!
って開放感はある。
でもいつでも再開できるようにアプリは消さずに取ってあるのも事実
42: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:27:27.57 ID:5XgafV1KMNIKU
食べ物に気を使って健康になっていけ
49: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:29:34.06 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>42
食も我慢しにくくなってる。
ガチャしたと思えば
食も我慢しにくくなってる。
ガチャしたと思えば
を合言葉にこの間も回らない寿司食ってしまった。
45: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:28:23.91 ID:NFsHxKuy0NIKU
ワイ「このソシャゲ毎日やってるけどきついしつまんねー早くサ終せーへんかな」
😈「お前が引退すればええだけちゃう?」
ワイ「!!!!!!!!!!!」
😈「お前が引退すればええだけちゃう?」
ワイ「!!!!!!!!!!!」
46: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:28:41.50 ID:tHopBkvs0NIKU
辞めたソシャゲに新ガチャ来るとついついログインしてしまうんだよなあ
しかも久々やと石結構貰えたりするし
しかも久々やと石結構貰えたりするし
55: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:30:33.88 ID:yTt9YEuRMNIKU
>>46
辞められてなくて草
辞められてなくて草
50: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:29:35.90 ID:3rnK0CvgrNIKU
ソシャゲに課金するならSwitchなりPS4なりのゲーム買った方がええと思うで
まあそっちもそっちで最近は追加課金要素ばっかりやけど
まあそっちもそっちで最近は追加課金要素ばっかりやけど
59: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:31:23.11 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>50
コンシューマゲームもヤバイねん。
追加要素ないからって先月だけで4本買ってもうた。
今もやってるのは一本もない
コンシューマゲームもヤバイねん。
追加要素ないからって先月だけで4本買ってもうた。
今もやってるのは一本もない
61: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:31:36.91 ID:tHopBkvs0NIKU
ソシャゲの恐ろしいところは本来有料のガチャを無料で配布するところだからな
辞めたら損した気分が拭えない
辞めたら損した気分が拭えない
63: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:32:08.83 ID:1MjZHD6SaNIKU
ソシャゲよりマシでは無いぞ
結局娯楽につぎ込んでるのは同じ
結局娯楽につぎ込んでるのは同じ
72: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:35:20.16 ID:ZXdtnMoa0NIKU
今日初めてソシャゲに課金したけど貧乏性過ぎて2万入れるのすら3日悩んだわ
他の物で換算すると虚無すぎや
他の物で換算すると虚無すぎや
76: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:36:38.56 ID:bP8AYUAf0
お、リボ払いとかどうや?
78: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:37:41.11 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>76
リボ払いはあかんとパッパに言われとるから我慢しとる
リボ払いはあかんとパッパに言われとるから我慢しとる
83: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:38:29.68 ID:kIuUoXJjdNIKU
ソシャゲトータル課金額8桁目前のワイより大分普通やろ
゛上゛で待ってるで
゛上゛で待ってるで
84: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:38:40.01 ID:i9k/ZHJTaNIKU
金は使ったほうがええやろ
92: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:40:09.71 ID:zdcrnLoW0NIKU
旅ええで
飯食いまくって豪遊した気になっても2万くらいしか使っとらん
飯食いまくって豪遊した気になっても2万くらいしか使っとらん
93: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:40:43.31 ID:H7z7jZXo0NIKU
漫画とかじゃなく生活用の家具とか更新したら?
月5万買い揃えていくだけで1年後には生活めっちゃ充実すると思うで
月5万買い揃えていくだけで1年後には生活めっちゃ充実すると思うで
103: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:43:02.42 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>93
結構買っとる。
で、いらないもんはオクに流せば良いのにそれもしないから物が溜まってくねん。
結構買っとる。
で、いらないもんはオクに流せば良いのにそれもしないから物が溜まってくねん。
95: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:40:58.54 ID:JbZnMbZq0NIKU
漫画は懐かしい漫画が特に我慢できんのよな。
ガキの頃買うのを諦めた漫画とかを全巻買ったりして
ガキの頃買うのを諦めた漫画とかを全巻買ったりして
あっという間に万単位で飛んでく。
新しいのは逆に食指が動かんけど鬼滅だけは買ってもうたわ
新しいのは逆に食指が動かんけど鬼滅だけは買ってもうたわ
100: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:42:51.77 ID:a39YR76t0NIKU
金あるならええやろ別に
109: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:44:21.76 ID:JbZnMbZq0NIKU
>>100
金が全然たまらん。
こどおじやから今はええけど
金が全然たまらん。
こどおじやから今はええけど
パッパもそろそろリタイアして田舎引っ込むらしいからマジヤバイ
107: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:44:07.67 ID:rIaCz3VHrNIKU
収入に対する支出の割合って変わらんらしいからな
養われた金銭感覚ってのは基本一生モンや諦めろ
養われた金銭感覚ってのは基本一生モンや諦めろ
53: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:30:21.60 ID:bv4ZyooH0NIKU
ソシャゲならなんも残らんけど
残るだけええやん
残るだけええやん
44: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:28:22.97 ID:gYsD/nEFaNIKU
そう簡単に生活レベルは下げられへんもんやで
8: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 17:19:04.58 ID:a70NrE14aNIKU
単純に浪費癖があるだけやん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】木下優樹菜「いまだに死ねとか言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示
【炎上】竹内結子死去で自宅マンションに群がるマスコミに激怒
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603959411/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (6)
FGO並みに没頭出来て、金があまりかからないソシャゲをやればいい
対人ゲーなら課金が止まらなくなるのも理解できるけど
1万課金して適当にプレイして時間潰せば無駄な買い物も減るやろ
まぁそれができんから病気なんだろうけど
それが普通の買い物になったならええと思う
そんなギャンブルやる?やらない?
冷静に考えたら誰がやるんだよってのにハマってる事は、脳が腐ってる証拠
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています