1: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:00:46.92 ID:VdoBp1Dx0
VOGUE 漫画家の雨瀬先生にとっても、
作中で各キャラクターにどう喋らせるかは
悩ましいところなのでしょうか?
雨瀬先生の作品には学生が多く登場しますよね。
雨瀬シオリ(以下、雨瀬) そうですね。
例えば今の女子高生は、「〜だったわよ」「〜なのよね」
なんて言葉遣いは絶対にしません。
むしろ現実には、「〜じゃん」「〜だよな」
といった言葉を使う女子高生の方が多いように感じます。
https://www.vogue.co.jp/change/article/sexuality-in-language
204: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:18:06.24 ID:2PxrFQ5G0
いないこともない
ただ使う人は少なくなっている
ただ使う人は少なくなっている
2: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:00:57.88 ID:b3QB6c24M
そうわよ
5: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:01:22.33 ID:c1LRcGo20
なによ
7: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:01:31.72 ID:fFyCIiXOd
出たわね。
8: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:01:38.55 ID:WccK1dGg0
デヴィ夫人と叶姉妹しか知らん
10: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:01:45.72 ID:336GPpYQ0
いるわよ
19: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:02:26.15 ID:IHAK6KQNp
やばいわよ
26: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:03:33.94 ID:I6RPHe3Ma
男「~かしら?」←これ好き
35: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:04:12.86 ID:M4XdvfS7d
>>26
男のかしらってのび太くんのイメージ強いわ
男のかしらってのび太くんのイメージ強いわ
192: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:16:59.53 ID:fMQbO9ce6
~かしら?って昔は男でも使ってたよな
少年探偵団でよく見た
少年探偵団でよく見た
31: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:04:00.72 ID:1ztjGhnA0
現実におらんから魅力感じるんやろ
34: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:04:12.58 ID:AVA1WWuO0
育ちじゃないかしら?
私たちの学校じゃ皆さん語尾はわよだわよ
私たちの学校じゃ皆さん語尾はわよだわよ
45: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:05:00.06 ID:3ncZHfrf0
この人JKを知らないわよね
66: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:06:50.93 ID:Ui21PE+Kd
だよな
なんて使うやつおるか?
なんて使うやつおるか?
62: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:06:26.82 ID:uubFOAmA0
なんJとかいうお嬢様ばかりの板
74: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:07:22.96 ID:wO5kcSAna
>>62
まずプロ野球界がお嬢様だらけ
まずプロ野球界がお嬢様だらけ
87: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:07:54.89 ID:stglocpU0
1(中) 助けすぎよね。
2(三) 自分たちの野球をやるしかない。何回も言っているでしょ
3(遊) 何試合か前に「(緩慢な動きが)危ないぞ」と注意したんだけどね、
4(左) 打てないわね。打てない。
5(捕) バットに当たらないもん
6(右) まだ(本人に)伝えてないんだけどね。ちょっと言いにくくてさ
7(指) 相変わらず打てないわね…。
8(二) そりゃ痛いわね。痛いというか心配だわね。
9(一) 今さらね…
P(投) そうよね。
ストライク取るのに四苦八苦しているところで、どれだけ助けたか。
ボール球を振って
2(三) 自分たちの野球をやるしかない。何回も言っているでしょ
3(遊) 何試合か前に「(緩慢な動きが)危ないぞ」と注意したんだけどね、
本人には。出たわね、今日。
4(左) 打てないわね。打てない。
5(捕) バットに当たらないもん
6(右) まだ(本人に)伝えてないんだけどね。ちょっと言いにくくてさ
7(指) 相変わらず打てないわね…。
8(二) そりゃ痛いわね。痛いというか心配だわね。
9(一) 今さらね…
P(投) そうよね。
145: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:12:21.52 ID:sVRpWJFG0
>>87
6番の乙女心好き
6番の乙女心好き
197: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:17:25.13 ID:YMgZZlRBr
>>87
ヤネキほんま草
ヤネキほんま草
291: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:26:09.38 ID:gJkrEee5a
>>87
下位打線がいい味出してる
下位打線がいい味出してる
110: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:09:54.15 ID:eB3JHvLc0
伊藤隼太さんのピークやぞ
263: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:23:10.21 ID:3yX3n3cl0
>>110
草生えた
草生えた
268: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:23:22.26 ID:Ziorj8QK0
>>110
ほんとすき
ほんとすき
105: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:09:32.54 ID:3yX3n3cl0
東京弁が廃れてきてるってことじゃないの?
108: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:09:48.22 ID:Ziorj8QK0
だわね
これはあまり女っぽくないな
これはあまり女っぽくないな
80: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:07:42.82 ID:n0K8Ei+80
同サロでしか見ない定期
115: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:10:20.31 ID:rxu/N0N/a
あんたたちいくわよっ!
116: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:10:26.56 ID:m6aQW/9Ir
IKKOやマツコはよく言ってないかしら?
123: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:10:47.19 ID:GgKKsxBwd
>>116
いうほどJKかしら
いうほどJKかしら
162: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:14:07.07 ID:m6aQW/9Ir
>>123
JKだった時代があるはずでしょう?
JKだった時代があるはずでしょう?
216: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:19:08.55 ID:9PtDdMYD0
>>162
DKでしょ
DKでしょ
135: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:11:33.24 ID:qWSU5Vfc0
「~ざます!」って言ってる三角メガネのPTAババアとか
実在したことあるのか
実在したことあるのか
137: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:11:35.44 ID:luz03FaBa
お嬢様言葉と関西弁のオッサンは表裏一体という風潮
148: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:12:46.35 ID:wO5kcSAna
>>137
お嬢様「こんな美味いもの食べたの初めてですわ!」
お嬢様「こんな美味いもの食べたの初めてですわ!」
208: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:18:15.98 ID:luz03FaBa
>>148
うーんダミ声が聞こえる
うーんダミ声が聞こえる
150: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:13:07.35 ID:prN5E+jaM
JKでも使う奴は使うぞ
163: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:14:07.46 ID:iabsUJEM0
何が絶対だアホ
お嬢様校に何人かおったわ
お嬢様校に何人かおったわ
170: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:14:56.98 ID:wijh1KlE0
でも読みやすいよね?
178: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 13:15:50.79 ID:HPwzvzWja
こういうのも文語的表現になっていくんやろな
なっていくっつうかもう九分九厘なってるけど
なっていくっつうかもう九分九厘なってるけど
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604289646/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (17)
つかあくまでも記号だから。わかりやすくしてるんだよ。
つかワンピ笑いの立場w
初期の手塚治虫の漫画の子供たちは芝居口調でなく本当にあんな話し方だった
三丁目の夕日の原作も当時のリアルな言葉遣いを再現してる
てか、お嬢様がバイトする必要あったんか?
年寄りの〜じゃ、とかも
「〜…ネー」は外人でその中でも「アルヨ」は中国人
「わたくし〜…ですわ」はお嬢様みたいな
創作なんだし多少のリアルさを捨ててもそれより見せたい所を意識させるためにわかりやすさ選ぶのはいいんじゃない?
ほとんどいない←○
自分の周りで起きてることがこの世の全てだと思い込んでる馬鹿
誰が喋ってるかわかりやすくする&キャラ付けっていう役割もあるだろうし読んでて別に気にならないしこのままでいいと思うけどね
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています