1: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:37:04.67 ID:qtQ+rh6l0

1人5万円還元公約の新市長 市の貯金全て取り崩しへhttps://t.co/JAQ90Vca3c
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) November 3, 2020
「1人5万円還元」を公約に当選した愛知県岡崎市の中根康浩市長。その財源は、市の貯金にあたる財政調整基金をすべて取り崩し、さらに公園や文化施設の整備のために積み立てた5つの基金も取り崩すと説明しました。 pic.twitter.com/k7c4xxb9ik
14: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:38:45.25 ID:i1OCkwLg0
シムシティじゃねえんだぞ
2: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:37:12.96 ID:qtQ+rh6l0
「1人5万円還元」を公約に当選した愛知県岡崎市の中根康浩市長。
その財源は、市の貯金にあたる財政調整基金をすべて取り崩し、
さらに公園や文化施設の整備のために積み立てた5つの基金
742: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:10:59.89 ID:R9St/sRe0
>>2
整備削っちゃいかんでしょ
特に公園とか子供が使うんやで
整備削っちゃいかんでしょ
特に公園とか子供が使うんやで
8: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:37:58.89 ID:fDmnEgebM
議会が許さんやろ
15: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:38:49.05 ID:qxEbucsX0
閉店セールかな
27: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:39:33.10 ID:JWxofpQ90
>>15
草
草
32: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:39:51.69 ID:+M3Ku9bP0
むしろこれがポピュリズムだろ
35: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:39:55.69 ID:j8F8K2nm0
たった5万のためにむちゃくちゃなことしよる🤭
36: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:39:59.05 ID:LQoecxutr
こんなん公金で票買っただけやん
41: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:40:32.50 ID:34Wd+nxD0
街の機能維持できんくなるけどええやろの精神
42: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:40:33.01 ID:Ad+WyA6Y0
基金崩すのいかんでしょ
54: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:41:16.92 ID:GnvjKTFC0
当選したら金配るはセーフで
金あげるから投票よろしくはアウトなのおもろいな
金あげるから投票よろしくはアウトなのおもろいな
83: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:00.96 ID:liL/6WXB0
しゃーないやろ
つかそんなやつ選んだんだから仕方ないよね
つかそんなやつ選んだんだから仕方ないよね
85: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:05.06 ID:pPPSAj5xH
まあ有事の際に被害被るのはこの市長を選んだ市民なんやし
別にええんやない
別にええんやない
87: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:06.67 ID:/sVyKY3qM
いつ使うのか?
今でしょ!
今でしょ!
91: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:18.63 ID:qhGKXRW6d
草
基金崩すの許されたらなんでもありあろ
基金崩すの許されたらなんでもありあろ
98: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:32.64 ID:ALG+X3ICp
5万配ったところでなあ
通貨発行券のない地方がやるべきことじゃないわ
通貨発行券のない地方がやるべきことじゃないわ
102: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:44.02 ID:wuhafivdM
そりゃ金がどっかから出てくるわけないんだし
公約の時点でそうなるのはわかってただろ
107: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:44:01.23 ID:JWxofpQ90
市民がバカじゃん
[当選]中根 康浩 58 無新 推薦(共産)
103080
内田 康宏 67 無現 推薦(自民、公明、立民、国民)
70469
[当選]中根 康浩 58 無新 推薦(共産)
103080
内田 康宏 67 無現 推薦(自民、公明、立民、国民)
70469
132: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:45:24.97 ID:Y1vdB2lp0
>>107
これで勝てるのか…
これで勝てるのか…
215: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:49:52.81 ID:fq9TVaF2d
>>107
これ内田がよっぽどやらかしたんか
これ内田がよっぽどやらかしたんか
242: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:50:40.57 ID:rXbY6GXZ0
>>215
何もやらかしてない
ガチで5万円に負けた
何もやらかしてない
ガチで5万円に負けた
254: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:51:17.22 ID:UrMG9zPCd
>>242
えぇ...
えぇ...
270: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:52:02.44 ID:fq9TVaF2d
>>242
情勢が一変したのは、告示5日前の10月6日だった。
情勢が一変したのは、告示5日前の10月6日だった。
中根は突然「年内に全市民へ5万円を給付する」と訴え[73]、
公約を追加した大量のパンフレットを各戸に配布し始めた。
内田陣営に反論の準備を与えないための、
告示直前まで温めてきた奇策であった[71]。
岡崎市の人口は10月1日時点で約38万6千人。
1人当り5万円を配ると、総額は193億円を超える[74]。
中根は財源を「財政調整基金などさまざまな基金を取り崩す」と説明。
これに対し市の財務担当者から
「災害が起きたときの緊急支出や、小中学校など公共施設
を長寿命化させる改修工事ができなくなる。正気の沙汰とは思えない」
との声が上がるが[71]、
5万円給付のキャンペーンは市民を大きく巻き込み、
投開票日の10月18日、
中根が3万2千票余りの大差で内田を破り初当選した[75]。
草
草
304: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:53:14.35 ID:rc6wxaWpd
>>270
ヤバすぎて草
市民は責任を持てな
ヤバすぎて草
市民は責任を持てな
251: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:51:08.00 ID:ICMiIFuZ0
>>107
草生えますよ
草生えますよ
515: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:00:39.49 ID:EGbnovM50
>>107
まさか本当に勝つとはって感じやろなあ
まさか本当に勝つとはって感じやろなあ
108: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:44:05.43 ID:+pwIX5Kl0
これ銀行憤慨ものやろ
113: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:44:21.72 ID:GEf58L7cd
これ財源どう説明してたんよ選挙で
145: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:46:00.05 ID:3iGVLkhE0
中根氏は「金融機関から借り入れるとか、裏技というか
私が知らない調達の仕方があるかもしれない。
専門家に確認したい。
行政に影響が及ぶかも含めて時間を頂きたい」とも述べた。
このほか、コンベンション施設建設計画の中止も財源として挙げている。
168: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:47:32.50 ID:NkiYIaoC0
>>145
裏技ってなんやねんゲーム感覚で政治するな
裏技ってなんやねんゲーム感覚で政治するな
147: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:46:02.40 ID:YGJqU2Eu0
5万配ったところで何になんねん
それで救われるやつなんて大して困っとらんやろ
それで救われるやつなんて大して困っとらんやろ
186: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:48:36.68 ID:elOSc4z50
めちゃくちゃ衆愚政治みたいなことしてんな
284: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:52:29.29 ID:0IEHP2rN0
まさに朝三暮四な感じ
315: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:53:49.47 ID:2aAWjeq0M
こんなのわかった上で投票したんやから部外者がどうこう言うもんでもないやろ
非常時のための金が無くて困っても投票した市民の自己責任なわけやし
非常時のための金が無くて困っても投票した市民の自己責任なわけやし
329: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:54:27.41 ID:hivCjq0m0
5万円につられて投票したやつおるんやろか
392: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:56:33.77 ID:B52296Hx0
>>329
4人家族なら20万の臨時収入やで
是非はともかく家計には大いに影響ある
4人家族なら20万の臨時収入やで
是非はともかく家計には大いに影響ある
354: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:55:15.39 ID:IQWe8pMy0
これに便乗して豊橋市長選で「5万給付します!」
って公約急に追加したオバちゃんおったけど
批判されまくって2日で撤回してて草生えたわ
496: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:59:53.60 ID:Oc+U5N7c0
どんな公約だろうとちゃんと守るのは良い
公約守らないからだれも選挙行かなくなるんや
公約守らないからだれも選挙行かなくなるんや
534: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:01:37.15 ID:Qa0YDVyO0
市内の公共施設全部ボロボロになるけど5万円もらえるボタン
押す?
押す?
601: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:04:38.75 ID:L6zLXgpkM
誰かその金はどこからくるんですか?と聞かなかったのか
687: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:08:16.86 ID:PxSmrOxrM
>>601
投票日直前になって打ち出したから誰も突っ込めない
投票日直前になって打ち出したから誰も突っ込めない
っていう高度な選挙戦略やぞ
628: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:05:37.89 ID:xWyR+Mk60
災害起こったら終わりで草
780: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:12:47.62 ID:oaIgpM6up
すげえな岡崎市
大丈夫なのか
大丈夫なのか
817: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:14:26.27 ID:FtYWfSoN0
何が問題あんねん
その為の貯金やろ
その為の貯金やろ
848: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:16:03.11 ID:iaMS8hHAa
>>817
目的とは違う貯金は流石に不味いですよ
繰越金とか目的外剰余金を使うならまだしも
目的とは違う貯金は流石に不味いですよ
繰越金とか目的外剰余金を使うならまだしも
570: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:03:08.35 ID:6gkhYUeo0
まあ市民はそれでええから投票したんやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604489824/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (31)
土地持ちじゃなければ引っ越せばいいだけだから工場地帯とかはこういう公約に釣られる人は多いでしょ
他でもあり得るよ
整備や保全は同志諸君の愛郷精神におまかせーで
生活保護の予算を増やすべき。
人の心が荒んでいるのは、町が汚いからで。
徹底的に清掃を行い。軽犯罪を徹底的に取り締まり。治安を回復させ経済を豊かにしたが。
これは、全くの逆。全くの狂気です。
税金も払いたくない
なお転居には5万以上かかるものとする
でも、共産主義が腐敗したときの怖さは歴史の通りだよ
民意でしょ?
良かったねすぐに学習できて
バカは一度痛い目みないと何も理解できんもんね
絶対に共産党には投票したらアカンって事やな。
5万円のために市の貯えを失った上に赤化容認するとか
焼畑か
どっかのバカな政治家が「岡崎で良かった」とか言って炎上してたの覚えてる
また水害起きたらヤバいんじゃない?
みんなおかしいと思ったのに藤本副市長の命令で
仙台市民は岡崎市のこと笑うなよ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています