1: 膝靭帯固め(光) [AR] 2020/11/05(木) 22:31:27.35 ID:tBtHndJX0● BE:788192358-2BP(10000)
子供の前で、パートナーの悪口は、言わないほうがいい
子供にとって親や兄弟姉妹など家族は、人生で初めて接する他人です。
なので、子供は「家族が家族のメンバーに対してどう接するのか?」
というのを見て、他人との関わり方を覚えたりするものですよね。
「子は親の鏡」という言葉通りで、親が自分の行動に気をつけないと
子供は真似をします。
そして、「親が見せてはいけない子供に影響を与える行為」は、
子供が真似をして他人との関わりに影響することもありますけど、
それ以上に子供が精神的に不安定になってしまう問題があるような
気がしています。
例えば、親が離婚した人たちからよく聞く話で、離婚後に、
「自分が普段一緒にいないほうの親に対する悪口を聞くのが嫌だった」
というものがあります。
「嫌いになった人のようになってほしくない」
という意味から元パートナーの悪口を言う人もいるみたいですが、
それは大人が自分の感情を正当化しているだけのような気がしています。
全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/b43a06d1e0d65eaae2b3ba8a3bbd7d34713304c5
30: ネックハンギングツリー(千葉県) [CN] 2020/11/05(木) 23:09:18.46 ID:ddB3lXwk0
何まともなこと言ってんだよ
13: ボ ラギノール(ジパング) [US] 2020/11/05(木) 22:42:13.36 ID:A8byszop0
ひろゆきの癖にかなり良いことを書いているな
教育評論家になったほうが良かったのでは
教育評論家になったほうが良かったのでは
3: エルボーバット(SB-Android) [US] 2020/11/05(木) 22:32:47.40 ID:1wgMr6mt0
エビデンスあるの?
5: 張り手(やわらか銀行) [ニダ] 2020/11/05(木) 22:35:43.14 ID:PDtTge9j0
>>3
自分に子供がいれば実感する
口癖がうつったり、他人に対する態度がうったりする
自分に子供がいれば実感する
口癖がうつったり、他人に対する態度がうったりする
15: リキラリアット(愛知県) [EU] 2020/11/05(木) 22:43:24.43 ID:Rc3lhrls0
>>5
言葉に限らず態度もすごく影響するよな
親が親しくしてる人間にはそれなりに懐くし、
言葉に限らず態度もすごく影響するよな
親が親しくしてる人間にはそれなりに懐くし、
言葉に出さずとも好ましく思っていない人間にはそれなりの態度を取る
8: ミラノ作 どどんスズスロウン(コロン諸島) [US] 2020/11/05(木) 22:37:41.43 ID:gmyH4g6xO
それあなた常識ですよね?(´・ω・`)
10: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [DE] 2020/11/05(木) 22:41:07.69 ID:VhgMcvTD0
夫婦が超仲良しだと子供はグレない
46: フランケンシュタイナー(茸) [US] 2020/11/05(木) 23:37:16.25 ID:JfEcIwCU0
>>10
マジでこれ
並の貧乏よりも両親が毎日のように怒鳴り合ってる方が辛い
その手のストレスは子供をダメにする
マジでこれ
並の貧乏よりも両親が毎日のように怒鳴り合ってる方が辛い
その手のストレスは子供をダメにする
14: フランケンシュタイナー(北海道) [US] 2020/11/05(木) 22:43:05.06 ID:BMm4yHHm0
本当にその通り
子供にしてみれば血を半分引いているのだからね
自分に向けた悪口の様に受け取れる部分もある
子供にしてみれば血を半分引いているのだからね
自分に向けた悪口の様に受け取れる部分もある
16: キチンシンク(沖縄県) [US] 2020/11/05(木) 22:45:59.25 ID:lL/blHcL0
タラコがまともっぽいこと言ってるとムカつく
タラコらしく論点ずらししろ
タラコらしく論点ずらししろ
20: ウエスタンラリアット(光) [UA] 2020/11/05(木) 22:48:03.06 ID:gjQhxIkC0
離婚した女が子供を元旦那に会わせたくない理由
21: ムーンサルトプレス(東京都) [RO] 2020/11/05(木) 22:48:35.93 ID:AT+SABK50
父親の悪口言われ続けて育った子供が
父親になりたがるわけがない
父親になりたがるわけがない
31: ファイナルカット(愛知県) [CN] 2020/11/05(木) 23:10:52.04 ID:S71AhRY20
たらこのくせにすげー正論じゃん
なら旦那の悪口ばかり言ってるワイドショー出るのやめろ
なら旦那の悪口ばかり言ってるワイドショー出るのやめろ
32: ボマイェ(SB-Android) [GB] 2020/11/05(木) 23:11:53.75 ID:qjanG6eo0
そんなこと言っても手遅れの人しかいないでしょw
36: キャプチュード(兵庫県) [GB] 2020/11/05(木) 23:14:09.29 ID:P48hqJUz0
ここんとこタラコの好感度爆上げキャンペーンになってるやん
明日タラコ買ってくるわ
明日タラコ買ってくるわ
39: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US] 2020/11/05(木) 23:16:55.50 ID:FIIwu99y0
うちは母親どころか婆さんまでてめーの旦那の悪口行ってたわ
42: レッドインク(浮遊都市セレシア) [US] 2020/11/05(木) 23:21:38.87 ID:Gn7QoVDU0
あたりまえですよね?
43: 垂直落下式DDT(大阪府) [US] 2020/11/05(木) 23:22:23.72 ID:C33pUDts0
子供の前で喧嘩する夫婦の子は確実に歪む
50: ファイナルカット(愛知県) [CN] 2020/11/05(木) 23:56:17.89 ID:S71AhRY20
ちょっと違うと思うのは子供は悪口を言う親を見て嫌だと思うよりも、
悪口に同調してその場にいない親をバカにする方向に行く事だな
母親から父親の悪口を聞かされ続けたら母親よりも父親を嫌っていくだろ
母親から父親の悪口を聞かされ続けたら母親よりも父親を嫌っていくだろ
55: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [ニダ] 2020/11/06(金) 00:39:29.20 ID:/ASolM1a0
つーか普通、子供の前に限らず嫁の悪口なんて言わないと思うけどね
そんな事言うぐらいなら別れれば
そんな事言うぐらいなら別れれば
56: 目潰し(東京都) [US] 2020/11/06(金) 00:42:03.19 ID:5g2ukLFK0
これはホントそう思う
ウチの両親も相手の悪口を子供に吹き込むタイプで
しかもアスペ入ってるから同じ事をクドクド言うし毎日繰り返すから
聞かされる側は精神ボロボロ
ウチの両親も相手の悪口を子供に吹き込むタイプで
しかもアスペ入ってるから同じ事をクドクド言うし毎日繰り返すから
聞かされる側は精神ボロボロ
60: ボマイェ(庭) [ニダ] 2020/11/06(金) 00:52:04.18 ID:oMCwj2AJ0
子供を愚痴吐き要員にしちゃうと子供家庭内で気を遣い
パートナー以外でも舅姑の愚痴を聞かされるとか、
仕事の愚痴ならまず会うことはないから、
離婚待ったなし位の状況なら仕方ないかもしれないが…
疲れるんだよ
パートナー以外でも舅姑の愚痴を聞かされるとか、
祖父母から母や父の愚痴を聞かされるとかも。
仕事の愚痴ならまず会うことはないから、
お母さん、お父さんも大変だなってどっか他人事で済むんだけど
近くにいる親族の愚痴は未熟な子供にとってホント辛い
近くにいる親族の愚痴は未熟な子供にとってホント辛い
離婚待ったなし位の状況なら仕方ないかもしれないが…
61: チェーン攻撃(滋賀県) [IN] 2020/11/06(金) 01:09:22.19 ID:7+E/sC3q0
他人に自分の子を褒められた時に「いやーこの子は本当バカなんで~」
とか子供の前で否定するのも良くないよな 謙遜してるつもりかしらんが
67: タイガースープレックス(東京都) [US] 2020/11/06(金) 01:38:41.80 ID:7gDD6VBj0
親はよく喧嘩してたなぁ
自分は泣いていた記憶はある
自分は泣いていた記憶はある
68: 32文ロケット砲(SB-Android) [GB] 2020/11/06(金) 01:42:59.04 ID:wpPPgTCY0
ひろゆきが普通のこと言うと笑う
70: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [ヌコ] 2020/11/06(金) 02:04:13.12 ID:SWVNfhCx0
せやな
お前が言うなって感じではあるが
お前が言うなって感じではあるが
79: エルボーバット(神奈川県) [US] 2020/11/06(金) 04:03:20.53 ID:44U/jHru0
自分に都合のいいルールばっか使ってる親だと
子供もそれやっていいと考えがち
子供もそれやっていいと考えがち
81: ドラゴンスリーパー(愛知県) [VE] 2020/11/06(金) 04:06:19.47 ID:rwnW1AbK0
なに当たり前の事をドヤ顔でいってんの?
その当たり前が出来ないバカ親が増えてるって事かね
その当たり前が出来ないバカ親が増えてるって事かね
95: ビッグブーツ(光) [AR] 2020/11/06(金) 09:13:49.44 ID:skrz23Vl0
>>81
そ
そ
83: 閃光妖術(ジパング) [EU] 2020/11/06(金) 06:17:08.52 ID:ktsys+fB0
それあなたの感想ですよね
86: ストマッククロー(東京都) [US] 2020/11/06(金) 07:11:34.24 ID:hmyz/NDB0
まあ家庭内の不和に子供を巻き込んでいいことあるとは思えないしな
97: 16文キック(東京都) [NO] 2020/11/06(金) 09:25:30.38 ID:pSunKV2S0
子供に影響はあるだろうけどソレの良し悪しは分からないけどな
102: ハイキック(東京都) [NO] 2020/11/06(金) 09:39:05.76 ID:Yve/70ut0
>>97
良い影響なんてあるわけないだろ
良い影響なんてあるわけないだろ
120: ダブルニードロップ(京都府) [AU] 2020/11/06(金) 19:26:43.40 ID:/yV0IGSy0
これは久々に正論言ってるなひろゆき
親が子供の前で金の話とか互いの悪口言い合いしてたら本当に子供は歪んじゃう
親が子供の前で金の話とか互いの悪口言い合いしてたら本当に子供は歪んじゃう
121: 張り手(兵庫県) [TH] 2020/11/06(金) 19:27:49.48 ID:1dKR/d9v0
悪口言わなきゃ気がすまない馬鹿は子供作らないでほしい
72: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [DE] 2020/11/06(金) 02:13:55.18 ID:uSGFiIA70
パートナーだけじゃなくて
人の悪口自体言わない方がいい
人の悪口自体言わない方がいい
75: 32文ロケット砲(東京都) [US] 2020/11/06(金) 03:45:01.47 ID:3Wg3u8Tk0
子供の入学式で、校長が父兄の前で話したことだが
「子供の前で先生の悪口はお控えください。私に直接お伝えください」
「子供の前で先生の悪口はお控えください。私に直接お伝えください」
と言ってたけどそれも同じだな。
69: ダイビングヘッドバット(静岡県) [US] 2020/11/06(金) 02:01:00.07 ID:O34w3hr90
これは間違い無いわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604583087/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (12)
わからなくなるしな。
ていうか、子供の前で誰かの悪口言うのは絶対にNG
たとえその対象がテレビに出ている人であっても
常識に反抗するのはいつの時代も若者の特権だよ
どのタラコがほざきやがる
きも
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています