1: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:00:00.60 ID:aUFZQsRe0
三度目の正直、もうこれ以上、下がりません――。
青森県八戸市にある八戸港貿易センタービルの購入希望者
の募集が始まった。
これまでに2回、一般競争入札での売却を試みたが、申し込みはなく、今回が3度目の売却手続きとなる。
八戸港貿易センタービルは八戸港の貿易振興などを目的に、1998年に建物が完成。第三セクター方式で運営され、小口貨物の輸送、貸倉庫の運営などの拠点として使われてきた。
土地は約2千平方メートル、建物は鉄骨鉄筋コンクリート4階建てで、
延べ床面積が約2200平方メートル。
1階には大ホール、2階から4階には、会議室や展示スペースなどもある。
土地購入も含めた費用の総額は約7億1千万円にのぼるという。
全文は以下
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201106-00000030-asahi-soci
市出資のビル、9割引でも売れない 建設費用は7億円超 https://t.co/WKNphlEzaC
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 6, 2020
9: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:03:21.60 ID:zRCpExZ50
なんで作ったんや
10: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:04:00.96 ID:PWkBDkhu0
維持が大変そう
2: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:00:46.28 ID:7njiDgKfd
う~ん、もう一声!w
195: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:40:52.30 ID:D37OW/3+0
>>2
厳しいンゴねえ
厳しいンゴねえ
11: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:04:26.58 ID:ugKRrDSi0
買っても賃料収入無いやろこんなところ
13: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:04:34.53 ID:1jAhhpRWa
八戸にビルとか誰が買うねん
15: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:05:40.26 ID:r7UDouWZ0
場所がね・・・
32: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:09:03.74 ID:aUFZQsRe0
38: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:10:11.38 ID:sl8LUiAWM
>>32
近くに線路も通っとるやん!
近くに線路も通っとるやん!
72: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:15:05.86 ID:1jAhhpRWa
>>32
離島やんけ
離島やんけ
19: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:06:36.30 ID:diMbIwoE0
こういう税金で作った無駄な箱は全国に大量にある
そして誰も責任とらん
そして誰も責任とらん
40: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:10:37.95 ID:yX3PeykL0
こんなの庁舎にするしかないやん
53: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:12:33.42 ID:Rogt2FIP0
>>40
っても元々市が建てて要らなくなった結果がこれやからな
っても元々市が建てて要らなくなった結果がこれやからな
45: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:11:29.02 ID:TEB96GRN0
場所調べたらこんなもんどうやって活用するんや・・・って立地で凄い
46: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:11:32.33 ID:uDro23Cmd
この遠景の写真だけでも老朽化してるのが
わかるってヤバいわ
わかるってヤバいわ
169: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:34:44.20 ID:ji0ObTLOa
>>46
潮風もろにあたるからな
劣化が早い
潮風もろにあたるからな
劣化が早い
47: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:11:43.28 ID:ajDHUtO5a
このビルどういう使用用途を想定して作ったんや
貸し会議室だったら完全に需要ないだろ
貸し会議室だったら完全に需要ないだろ
156: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:32:37.17 ID:St/CoV3yM
>>47
作ること
作ること
49: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:11:52.44 ID:f3qEdccV0
3000万でも買い手つかなそう
164: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:34:04.71 ID:ji0ObTLOa
>>49
一円でも買い手つかないぞ
維持費かかるからな
一円でも買い手つかないぞ
維持費かかるからな
51: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:12:23.40 ID:DDcSbweza
20年そこそこでここまでボロボロになるんやな
54: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:12:34.22 ID:MjUWDozq0
寂れ具合やば
61: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:13:17.51 ID:pp12yv8p0
タダでもいらんやろこんなとこ...
83: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:16:32.42 ID:VzkN/DV40
まず2回も入札なしの時点で
競売参加者が買うモチベーション皆無になるから無理やろ
89: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:17:27.00 ID:kAP9m24LM
ノリで買ったらビルメンテナンスにかなりえずきそう
92: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:17:47.91 ID:tBjnZIba0
金あるYouTuberはここ買ってスタジオにしろよ
なんでもできるやろ
なんでもできるやろ
99: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:18:31.78 ID:mY4z0GuDa
>>92
金あるやつは八戸のこんなビル住みたくないだろ
金あるやつは八戸のこんなビル住みたくないだろ
114: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:22:15.14 ID:hFFGAE8T0
固定資産税いくらすんだろ
118: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:23:07.89 ID:tcWdOcMOr
7億もかけてなんでこんなうだつの上がらん外観にするの
119: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:23:11.56 ID:wt2L7422p
127: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:25:17.25 ID:flcgIvIZp
>>119
土地代坪18000円wwwwww
土地代坪18000円wwwwww
120: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:23:27.66 ID://H8IWaFa
見るからに平成初期の遺物
131: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:26:27.09 ID:OhkB/9o00
建てる前に誰もなんとも思わんかったんか?
133: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:26:50.46 ID:d4ufWGl1a
シムシティで刑務所にする立地ですやん
143: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:29:40.64 ID:PJy0wHx10
周りにに何もなくて用途限られるんじゃねえの?
しかも借り手もいないんだろ
しかも借り手もいないんだろ
192: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:39:35.09 ID:JHpxN4P50
こういうのって年間維持費を書いてないと買えないよね
196: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:41:30.81 ID:oXjbtaXtM
買ってどうするんやそんなの
ていうかなんでそんなもんが建てられてしまったんや
ていうかなんでそんなもんが建てられてしまったんや
207: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:45:38.15 ID:QYm9OBS8a
維持が面倒なら潰せ
買い手がいないのは価値がないということ
買い手がいないのは価値がないということ
211: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:46:54.25 ID:QKzQl7rtM
>>207
潰したらよけいに金かかるだろ
企業に売れば金も入るし、雇用も生みだす、税金もとれる
いいことづくめ
潰したらよけいに金かかるだろ
企業に売れば金も入るし、雇用も生みだす、税金もとれる
いいことづくめ
227: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:49:56.25 ID:YsVoZg2Y0
>>211
売れてから言ってもらえますかね
売れてから言ってもらえますかね
136: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:27:38.21 ID:HHcvYex2a
維持するにも処分するにも金がかかる
呪いの装備やろこんなもん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604635200/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (5)
市しかり
どんだけ建設業者と癒着してぼったくったんや
立地の悪さが想像の遥か上だった
埋立地に進出してくれてる企業に無料で引き取ってもらうくらいしか無理やろ
手前の埋め立て地も工場建ってなくてガラガラやん
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています