1: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:39:56.07 ID:+ATk4CfMa
日本最大級のポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」「角川武蔵野ミュージアム」埼玉県所沢市に11月6日(金)
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、
代表取締役社長:松原眞樹 以下 KADOKAWA)と、
公益財団法人 角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、
理事長:角川歴彦、以下 角川文化振興財団)は、
本日11月6日(金)、埼玉県所沢市に、大型文化複合施設
「ところざわサクラタウン」および「角川武蔵野ミュージアム」
を全館開業いたしました。
「ところざわサクラタウン」は、 日本最大級のポップカルチャー
の発信拠点として、 イベントスペース、 ホテル、 ショップ、
レストラン、 ミュージアムなどを展開するほか、
KADOKAWAの新オフィスや書籍製造・物流工場も備える複合施設です。
ところざわサクラタウン、グランドオープン。角川武蔵野ミュージアムなどで多数イベント https://t.co/Sx11GFt2OL #所沢市 #ポップカルチャー #ところざわサクラタウン #グランドオープン #角川武蔵野ミュージアム pic.twitter.com/jTxpcvXaND
— Travel Watch (@travelwatch_jp) November 6, 2020
19: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:45:37.69 ID:XOeCLacQF
今更所沢開発って需要あんのかよ
3: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:40:45.26 ID:G7IQZzzA0
店舗は?
5: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:41:46.28 ID:+ATk4CfMa
>>3
KADOKAWA系列やからアニメイトとかはないけど
KADOKAWA系列やからアニメイトとかはないけど
KADOKAWA系列ならすべて揃う
4: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:41:19.48 ID:+ATk4CfMa
16: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:44:38.44 ID:amlyPZrBd
>>4
普通の部屋にタペストリー掛けただけやん…
普通の部屋にタペストリー掛けただけやん…
17: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:45:12.62 ID:+ATk4CfMa
>>16
そこは残念やな
そこは残念やな
25: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:46:54.47 ID:ycDkvPyhr
>>4
版権絵張っただけやん
版権絵張っただけやん
26: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:47:29.54 ID:+ATk4CfMa
>>25
目玉は世界観に合わせたフルコース料理らしい
目玉は世界観に合わせたフルコース料理らしい
70: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 19:00:20.38 ID:k2fvy7wOd
>>26
それだとすると
このすばはもしかしてカエル食わされるんか?
それだとすると
このすばはもしかしてカエル食わされるんか?
73: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 19:00:40.08 ID:0afs33ZCH
>>4
ガンダム、ハルヒ、ルルーシュとかもっと人気作品にできなかったか
ガンダム、ハルヒ、ルルーシュとかもっと人気作品にできなかったか
77: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 19:01:43.06 ID:+ATk4CfMa
>>73
KADOKAWA系列しかないからこれが限界なんやろ
ハルヒとかシャナとかあるやろとは思うが
KADOKAWA系列しかないからこれが限界なんやろ
ハルヒとかシャナとかあるやろとは思うが
9: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:43:20.45 ID:/DjUz3IB0
ポスター貼ってあるだけの部屋泊まって何すんねん
13: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:44:10.19 ID:+ATk4CfMa
>>9
泊まったら作品の世界観に合わせた特注フルコース料理やぞ
泊まったら作品の世界観に合わせた特注フルコース料理やぞ
10: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:43:37.22 ID:+ATk4CfMa
15: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:44:33.23 ID:wvzDJ+kp0
角川帝国や
18: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:45:30.15 ID:TRZefgng0
所沢にこんなもん作ったとこで誰も来んわ
絶妙に行くのダルいねん
絶妙に行くのダルいねん
20: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:46:02.59 ID:3WLAz3VA0
東所沢やろ。あんな辺鄙なとこわざわざいかんわ
78: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 19:01:53.75 ID:gSOXxld8d
>>20
せめて西武池袋線で行けるとこにしてくれや
武蔵野線ダルすぎるんや
せめて西武池袋線で行けるとこにしてくれや
武蔵野線ダルすぎるんや
30: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:49:06.61 ID:3tmUfPRoa
県民やけど遠い
34: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:49:31.14 ID:+ATk4CfMa
37: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:49:50.04 ID:NKtu/GzQ0
てか場所的にこれだけのために行かんやろ
38: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:50:06.86 ID:PPw2xpkZ0
所沢じゃなくて東所沢やからな
より遠い
より遠い
42: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:50:48.02 ID:42JILemFd
埼玉って伝統がないからこじつけで観光地作るの好きだよな
花植えたりとか
花植えたりとか
36: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:49:45.49 ID:3OI6I+z10
角川だけかい
7: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 17:49:55.12 ID:rSUL+Wte0
アニメなんてもうソシャゲやVに客取られて死にかけやん
鬼滅クラスは自分で稼ぐだけだし
鬼滅クラスは自分で稼ぐだけだし
50: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:00:48.09 ID:3ZJmhC7U0
>>7
これ
これ
10: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 17:50:57.26 ID:LcZ7psQAa
ミュージアムも映画館も神社も
スーパーもホテルもある完全なオタクの街やぞ……
40: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 17:58:55.74 ID:LcZ7psQAa
43: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 17:59:47.44 ID:ReTHZkS60
>>40
ええやん
ええやん
46: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:00:01.93 ID:1lDTQzreH
東所沢って言うほど所沢か?
51: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:00:50.04 ID:TnGNUhZ80
なんでこんな僻地にしたんだろ
多分西武線沿線の方が人多いだろ
多分西武線沿線の方が人多いだろ
53: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:01:32.23 ID:LcZ7psQAa
>>51
立地の値段やろ
立地の値段やろ
54: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:01:53.96 ID:TXKpSwcEa
秋葉原と何が違うの
63: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:03:31.13 ID:LcZ7psQAa
>>54
KADOKAWA系列ならこっちの方が強いやろ
コラボホテルとかコラボ映画館とかあるし
KADOKAWA系列ならこっちの方が強いやろ
コラボホテルとかコラボ映画館とかあるし
48: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:52:05.73 ID:hhad6szuM
所沢ってどこの県からもアクセス最悪すぎるわ
55: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:54:58.01 ID:FV9RoqJ80
>>48
埼玉県からのアクセスも悪いからな
埼玉県からのアクセスも悪いからな
56: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:55:15.11 ID:7BYiHLik0
ニコニコ全盛期にやれ
23: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:46:38.86 ID:rou4rqd70
わけわからん所に作ってからに...
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
【画像】胡蝶しのぶの黒歴史がこちらwww
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604741996/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604738875/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (10)
同じ県内で乗り換え3回とか意味がわからない。
池袋新宿渋谷に出る方が早いという笑えない事態
よほどの物が無いと人来なそうなんだがポスター貼っただけのホテルとか、「こんなもんでしょ」感が透けて見えてて大滑りの予感
五輪の外国人狙いで止まれなかった事業の一つかと
ミュージアムとかは工場跡地の広大な土地を利用するためのおまけだった
逆や、そもそもオフィスや工場がメイン、ホテルとか店はそのついでに備えた
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています