1: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:29:32 ID:egs
※新卒社会人のワイが上司から「仕事覚えるの早くて助かるよ」
そしたら「それって皆に言ってることだから当てにしないほうが良いよ」
お互い一歩も引かない感じで今は冷戦状態や

って言われたから、嬉しくて彼女にそれ話したんや
そしたら「それって皆に言ってることだから当てにしないほうが良いよ」
って言われて
「実際そうだとしてワイにそれを言ってモチベ下げることに
何の意味があるんや?」て聞いたら
「私は事実を言ってワイ君を慢心させないようにしたから
間違ったことはしてない」って言い返してきて
お互い一歩も引かない感じで今は冷戦状態や

18: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:31:52 ID:qXN
ある種のマウントの取り合い
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:32:24 ID:egs
>>18
まあワイより先に社会人やってるからイキッてる面はあるんやろな
まあワイより先に社会人やってるからイキッてる面はあるんやろな
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:30:57 ID:Zb4
女みたいな感性のイッチ
vs
男みたいな感性の彼女
vs
男みたいな感性の彼女
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:31:07 ID:egs
>>8
どこがやねん
どこがやねん
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:31:49 ID:DaT
どう見ても彼女が悪いやん
イッチに対してなんも利益にならんどころかマイナスになること言っとるわけやし
イッチに対してなんも利益にならんどころかマイナスになること言っとるわけやし
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:32:07 ID:3MV
>>17
イッチが慢心しないように言ったんやぞ
イッチが慢心しないように言ったんやぞ
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:32:01 ID:4O6
彼女は無能なんか?
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:33:11 ID:egs
>>20
会社の愚痴は多いな
同期が仕事しなくて~とか上司にこき使われて~とか
会社の愚痴は多いな
同期が仕事しなくて~とか上司にこき使われて~とか
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:34:19 ID:4O6
>>36
自分より良く言われて面白くなかったんかな
自分より良く言われて面白くなかったんかな
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:32:08 ID:2nJ
彼女が言ってんのは事実で正論なんやろうけど
それが正しいかはまた別の話やな
それが正しいかはまた別の話やな
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:32:50 ID:egs
>>25
そうなんよ
実際皆に言ってたとして、
そうなんよ
実際皆に言ってたとして、
それをワイに伝えてワイの気分下げて何が楽しいんや?って
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:34:58 ID:2nJ
>>33
イッチの言うとおり、先輩社会人としての忠告もあったんやろ。
善意半分、調子のんなって感情半分やろ
せやからって、コレ言ったら彼女と同じになるけどな
イッチの言うとおり、先輩社会人としての忠告もあったんやろ。
善意半分、調子のんなって感情半分やろ
せやからって、コレ言ったら彼女と同じになるけどな
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:32:11 ID:bqH
彼女の方がめんどくさい
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:32:12 ID:UG0
彼女はイッチの、上司からの褒めが自慢がましく聞こえたんやないの
31: ハゼ崎港 20/11/09(月)21:32:31 ID:aBb
言葉にしちゃう彼女さんアカンわ
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:33:03 ID:bnL
おそらくこの彼女は基本マイナス思考なんだろう
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:33:15 ID:vV7
それあれやん
アンタのためを思って~~系のめんどくさいやつやん
アンタのためを思って~~系のめんどくさいやつやん
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:33:31 ID:egs
>>37
そんなようなことも言ってたわ
そんなようなことも言ってたわ
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:33:48 ID:0fO
いやこれもう上司に乗り換えやろ
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:34:00 ID:3MV
イッチは褒められて喜ぶ
彼女に言われてちょっと冷静になる、これで終わるだけのことやろ
彼女に言われてちょっと冷静になる、これで終わるだけのことやろ
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:34:25 ID:egs
>>42
せっかく褒められて喜んでるのに
せっかく褒められて喜んでるのに
なんでわざわざテンション下げるんや?ってなった
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:34:28 ID:3MV
さらに言えば自慢してるから、自慢しなければこうならなかったのでは?
52: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:34:57 ID:egs
>>47
これ自慢なんか?
普通に嬉しいし彼女も喜んでくれると思ったから伝えたんやが…
これ自慢なんか?
普通に嬉しいし彼女も喜んでくれると思ったから伝えたんやが…
60: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:35:38 ID:vV7
>>52
性格捻くれとるやつは自慢と捉えることもあるぞ
性格捻くれとるやつは自慢と捉えることもあるぞ
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:35:24 ID:3MV
>>52
感性が女々しいな、
感性が女々しいな、
いうほど他人が褒められたの嬉しいか?子供ちゃうんやぞ
66: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:36:13 ID:egs
>>58
他人言うても将来考えてる相手やん
それとも恋人が毎日上司に怒られてる無能のほうがええんか
他人言うても将来考えてる相手やん
それとも恋人が毎日上司に怒られてる無能のほうがええんか
69: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:37:23 ID:3MV
>>66
別に褒められたこと言う必要あるか?
別に褒められたこと言う必要あるか?
それに対してそうだねの感情くらいしか思われないやろ
それなら事実を伝えたほうが良いのでは?
それなら事実を伝えたほうが良いのでは?
70: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:37:24 ID:2nJ
>>66
仕事をプライベートに持ち込んでほしくないタイプの可能性もあるんやない?
知らんけど
仕事をプライベートに持ち込んでほしくないタイプの可能性もあるんやない?
知らんけど
73: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:37:58 ID:egs
>>70
でも彼女は仕事の愚痴とかめっちゃ言ってくるで
でも彼女は仕事の愚痴とかめっちゃ言ってくるで
80: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:38:43 ID:8Zu
>>73
自分はよくてお前はダメって考えなの?っていってやれ
自分はよくてお前はダメって考えなの?っていってやれ
85: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:39:11 ID:bnL
>>73
やっぱいろいろな物事をマイナスに捉えるタイプだよ
そういう人間だと思うしか
やっぱいろいろな物事をマイナスに捉えるタイプだよ
そういう人間だと思うしか
93: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:40:41 ID:ZN5
>>73
じゃあ彼女の仕事の愚痴にいちいち意見したらどうだ
それにキレるようならその子とは将来考えない方がいい
じゃあ彼女の仕事の愚痴にいちいち意見したらどうだ
それにキレるようならその子とは将来考えない方がいい
95: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:40:59 ID:3MV
>>93
これはある
これはある
96: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:41:19 ID:egs
>>93
ワイ一回言ったことあるで「上司も何か思って厳しくしてるのかもよ」
ワイ一回言ったことあるで「上司も何か思って厳しくしてるのかもよ」
とか、
そしたら「会ったこともないのになんでそんなこといえるの!」
ってブチギレられたから「うんうん」て聞くようにしてる
99: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:41:55 ID:2nJ
>>96
悲しい
悲しい
103: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:42:26 ID:3MV
>>96
イッチもクソやけど、これ女もあかんわ
イッチもクソやけど、これ女もあかんわ
113: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:43:33 ID:egs
>>103
え、どこがあかんかったん?
無意味に厳しくする人なんておらんやろ…
え、どこがあかんかったん?
無意味に厳しくする人なんておらんやろ…
119: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:44:31 ID:3MV
>>113
最初の話は褒め待ちのイッチもキモいってはなしや、
最初の話は褒め待ちのイッチもキモいってはなしや、
それに関してはイッチ悪くねえぞ
120: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:44:57 ID:egs
>>119
いや、そういうつもりはマジでなかった
普通に仕事で評価されてるのが嬉しかったから彼女に伝えたかっただけで
いや、そういうつもりはマジでなかった
普通に仕事で評価されてるのが嬉しかったから彼女に伝えたかっただけで
125: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:45:38 ID:3MV
>>120
嬉しかったから伝えてそこで正論言われた、普通ならそれです終わりやん、
嬉しかったから伝えてそこで正論言われた、普通ならそれです終わりやん、
それで怒るってことはどこかで褒めてほしかったんやで
132: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:46:42 ID:egs
>>125
いやそういうのとは違うんだよ
人が喜んでるのになんでわざわざモチベ下げるようなこと言うのかなって
例えば一緒に店でご飯食べてて「これ美味いな!」って感想に
いやそういうのとは違うんだよ
人が喜んでるのになんでわざわざモチベ下げるようなこと言うのかなって
例えば一緒に店でご飯食べてて「これ美味いな!」って感想に
「こんなの誰でも作れるよ」みたいな感じよ
134: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:47:02 ID:0dd
>>132
地雷
地雷
135: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:47:09 ID:3MV
>>132
だから理由として慢心しないようにって言ってるやん
だから理由として慢心しないようにって言ってるやん
141: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:47:47 ID:egs
>>135
なんか伝わってないなぁ
理解力無いって言われない?
とか言われたら「そうかそうか、俺は理解力が足りなかった」ってなる?
なんか伝わってないなぁ
理解力無いって言われない?
とか言われたら「そうかそうか、俺は理解力が足りなかった」ってなる?
「なんやこいつ」ってならん?
156: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:50:15 ID:3MV
>>141
イッチのことけなしたわけちゃうやろ
褒められた→誰にでも言うってだけで
それが彼女の社会人経験からそう言わせたんだから親切の範疇だろ?
イッチのことけなしたわけちゃうやろ
褒められた→誰にでも言うってだけで
それが彼女の社会人経験からそう言わせたんだから親切の範疇だろ?
169: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:52:04 ID:3MV
>>156
逆に言えばイッチがそのレベルの働きをしたのか怪しいやろ、
逆に言えばイッチがそのレベルの働きをしたのか怪しいやろ、
この場合確立の高い方の話をしてるんやが
イッチが自分で凄い活躍したって言うまではそれ前提で話が進むやろ
イッチが自分で凄い活躍したって言うまではそれ前提で話が進むやろ
184: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:54:06 ID:2nJ
>>169
だから自分の基準で話すなや
なんで確率で話すんや?
イッチに聞けばええやん
それすら聞かずになんでイッチ批判するしとんの。
で、イッチちなみにどんなことで褒められたん?
だから自分の基準で話すなや
なんで確率で話すんや?
イッチに聞けばええやん
それすら聞かずになんでイッチ批判するしとんの。
で、イッチちなみにどんなことで褒められたん?
198: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:55:59 ID:egs
>>184
製造業なんやけど
ベテランが1時間で220作る製品をワイが200作ったんや
それで上司から「同期の子らは多くても170なのに君は物覚え早いんだね」
製造業なんやけど
ベテランが1時間で220作る製品をワイが200作ったんや
それで上司から「同期の子らは多くても170なのに君は物覚え早いんだね」
って言われたんや
202: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:56:45 ID:vV7
>>198
これはすごいわシンプルに
これはすごいわシンプルに
203: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:56:47 ID:2nJ
>>198
普通にめっちゃ活躍してて草
イッチほんまに頑張ったんやな
普通にめっちゃ活躍してて草
イッチほんまに頑張ったんやな
201: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:56:39 ID:3MV
>>198
ワイはイッチよく頑張ったと思うけど、
ワイはイッチよく頑張ったと思うけど、
わざわざ報告することかどうかは微妙だな
207: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:57:28 ID:egs
>>201
彼女から「最近仕事どう?」て聞かれたから答えたんやが
彼女から「最近仕事どう?」て聞かれたから答えたんやが
あかんかったんか…
214: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:58:09 ID:2nJ
>>207
なんもアカンくないわ
そいつが自分の前提崩れてしまった分引っ込みつかなくなってるだけやで
なんもアカンくないわ
そいつが自分の前提崩れてしまった分引っ込みつかなくなってるだけやで
220: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:58:40 ID:vV7
>>207
聞かれたことに答えただけであの有様は酷すぎる
聞かれたことに答えただけであの有様は酷すぎる
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:35:04 ID:J7L
これってイッチが褒められた事が悔しくて「それみんなにも言ってるから」
って言ったんやで
彼女はイッチを一歳尊敬してないってことや
彼女はイッチを一歳尊敬してないってことや
56: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:35:05 ID:vV7
社交辞令であっても褒められたらモチベ上がってやる気出るやんけなあ??
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:35:43 ID:egs
>>56
せやろ?
仮に皆に言ってたとしてもワイにこれからも頑張ってほしいから
何か彼女のストレートで冷たい言い方に悲しくなったわ
せやろ?
仮に皆に言ってたとしてもワイにこれからも頑張ってほしいから
言ってくれたんやと思うし
何か彼女のストレートで冷たい言い方に悲しくなったわ
71: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:37:35 ID:DaT
彼女の言い方が妙にイラッと来るよな
「褒められてよかったじゃん、これからも頑張ってね」
わざわざ気分下げさせる言葉は恋人が言うことやないと思うわ
「褒められてよかったじゃん、これからも頑張ってね」
とか言えばいいだけやん
わざわざ気分下げさせる言葉は恋人が言うことやないと思うわ
81: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:39:05 ID:egs
>>71
そうなんだよな
お前がそれ言う立場ちゃうやろ!って思ったのもある
そういうのって父親とかあとは元バイト先の先輩とか
そうなんだよな
お前がそれ言う立場ちゃうやろ!って思ったのもある
そういうのって父親とかあとは元バイト先の先輩とか
学生時代の先輩が言うもんやと思うし
72: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:37:54 ID:0dd
イッチ的には
「そうなの!?凄いね」
「頑張ってるんだね、尊敬する」
が欲しかったんやろ
「そうなの!?凄いね」
「頑張ってるんだね、尊敬する」
が欲しかったんやろ
75: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:38:15 ID:egs
>>72
尊敬するまでは別にいらんけど
尊敬するまでは別にいらんけど
「おー、よかったね!」くらいで良かった
76: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:38:16 ID:3MV
イッチが褒めてもらうためにその程度のこと言うから悪いんやろ
84: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:39:08 ID:2nJ
>>76
イヤ職場でもなんでもいいことあったら言いたくなるやろ
彼女とのたわいのない話にどこまで気遣って話すんや
イヤ職場でもなんでもいいことあったら言いたくなるやろ
彼女とのたわいのない話にどこまで気遣って話すんや
77: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:38:27 ID:djo
男女逆みたいな会話やな
82: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:39:05 ID:3MV
>>77
これ
これ
79: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:38:38 ID:vV7
彼女もしかしたら褒め言葉をそのままの意味で受け取らんと
裏を考えるタイプの人間なんか
87: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:39:51 ID:egs
じゃあわかったわ
お前ら的には彼女が「最近仕事どう?」とか聞いてきても
お前ら的には彼女が「最近仕事どう?」とか聞いてきても
「普通」とか「いつもどおり」とか「特に変化なし!」
とか答えろってことでええんか?
88: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:40:01 ID:3MV
>>87
そらそうよ
そらそうよ
98: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:41:34 ID:2nJ
はえー、みんな彼女の振ってきた話題にそんなテキトーに答えるんか
随分ドライな関係なんやな
随分ドライな関係なんやな
106: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:42:57 ID:egs
根本的に相性悪い気がしてきた
124: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:45:34 ID:Zb4
ほんま人間関係って十人十色やねぇ…
142: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:48:13 ID:YKg
これは彼女の気持ちも分かるな
褒められて簡単に嬉しがる単純さにイラッとしたんだな
子供かよって感じでイラッとするねん
彼女は責められないな
褒められて簡単に嬉しがる単純さにイラッとしたんだな
子供かよって感じでイラッとするねん
彼女は責められないな
152: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:49:37 ID:UG0
>>142
これ
彼女ももうイッチに飽きてるんやろ
付き合いたての頃はそういう話でも合わせたやろうが
これ
彼女ももうイッチに飽きてるんやろ
付き合いたての頃はそういう話でも合わせたやろうが
160: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:50:45 ID:egs
>>142
新卒やしそういうのは許してくれや…
入社して7ヶ月で初めて面と向かって褒められたんやで…
新卒やしそういうのは許してくれや…
入社して7ヶ月で初めて面と向かって褒められたんやで…
174: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:52:38 ID:YKg
>>160
これはイッチの気持ちもわかるな
彼女は彼女で苦労しとんねん。だから言ってしまったんやろな
彼女は職場で褒められたことないねん
それでイッチは責められたんやイッチ可哀想や
これはイッチの気持ちもわかるな
彼女は彼女で苦労しとんねん。だから言ってしまったんやろな
彼女は職場で褒められたことないねん
それでイッチは責められたんやイッチ可哀想や
147: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:48:28 ID:ZN5
お付き合いしてる段階で、褒められたという
イッチが嬉しかったことにたいして一緒になって喜んでくれない子
と将来一緒になるのは難しいんじゃないかな
148: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:48:37 ID:FKN
そもそも正論でもないやろ
みんなに言ってるって証拠もないし辛辣ノリを正論呼ばわりする風潮
嫌いやわ
みんなに言ってるって証拠もないし辛辣ノリを正論呼ばわりする風潮
嫌いやわ
149: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:48:39 ID:DaT
イッチの言いたいことわかるで
単純に喜びを共有したかったのになんでか
単純に喜びを共有したかったのになんでか
共有してくれると思ってた相手がウザい発言してきてなんやこいつ
…ってことやろ
162: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:51:08 ID:3MV
褒められた→うれしい、ここまではわかるで、
でも何かしらのポジティブな反応が欲しかったから
わざわざ彼女にいったんやろ?
173: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:52:35 ID:egs
>>162
ポジティブな反応というかなぁ
だって恋人やで?
昨日今日出会った関係や無いやん
恋人が毎日怒鳴られるような無能な方が彼女は良かったんやろか
ポジティブな反応というかなぁ
だって恋人やで?
昨日今日出会った関係や無いやん
恋人が毎日怒鳴られるような無能な方が彼女は良かったんやろか
180: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:53:30 ID:DaT
>>173
むしろイッチの彼女が毎日怒られるような無能の可能性ありそう
むしろイッチの彼女が毎日怒られるような無能の可能性ありそう
185: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:54:08 ID:3MV
>>173
気持ちはわかるで、でもそれが褒め待ちってことなんやろ、
気持ちはわかるで、でもそれが褒め待ちってことなんやろ、
気持ちはわかるけどそれで褒めてくれるのは
よっぽどいい子じゃなければめんどくさがられるだけや
187: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:54:38 ID:FKN
>>185
普通はよかったねで流すで…
普通はよかったねで流すで…
208: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:57:32 ID:xoQ
そんなひねくれ女とはとっとと別れた方ええで
イッチのために言っとるんや
イッチのために言っとるんや
218: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:58:24 ID:ZN5
>>208
残念やけど彼女が改めんかぎりその通りやな
将来結婚とか考えてるならなおさらや
残念やけど彼女が改めんかぎりその通りやな
将来結婚とか考えてるならなおさらや
210: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:57:48 ID:3MV
やったことはすごいけど、褒めてほしかったのは間違いないやろ、
否定してるけど自慢したいってのは見えるで
219: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:58:26 ID:DaT
>>210
いやこれは自慢してええやろ
ベテランの約90%の仕事できるのは普通に適正あるで
いやこれは自慢してええやろ
ベテランの約90%の仕事できるのは普通に適正あるで
228: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:59:41 ID:FKN
まあ彼女おかしいと思うけど少なくともあわんのは確かやから別れた方がええで
230: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:00:05 ID:2nJ
まあでも、この会話の前段でイッチが彼女の地雷踏み抜くなりして、
機嫌悪くしてたかもしれん
イッチなんか心当たりある?
イッチなんか心当たりある?
241: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:01:45 ID:egs
>>230
うーん、普段から割とギスギスしてるから
どこで地雷踏み抜いたのかわからん
彼女も「なんかあった?」って聞いてもそんときは「何もないよ」
前なんてワイが車買ったからドライブ行けるって話したらめっちゃ怒られたし
うーん、普段から割とギスギスしてるから
どこで地雷踏み抜いたのかわからん
彼女も「なんかあった?」って聞いてもそんときは「何もないよ」
って言って、あとからめっちゃブチギレてくる子やから
聞いてもどうしようもないし、
何が悪かったのかわからんし
何が悪かったのかわからんし
前なんてワイが車買ったからドライブ行けるって話したらめっちゃ怒られたし
242: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:02:03 ID:FKN
>>241
えぇ…
えぇ…
244: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:02:10 ID:0uV
>>241
理不尽で草
理不尽で草
232: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:00:41 ID:egs
実際その会話を金曜日にして
そっから土日挟んで今日もLINEこなかったけど
ワイから連絡する気にもなれんのや
そっから土日挟んで今日もLINEこなかったけど
ワイから連絡する気にもなれんのや
233: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:00:51 ID:3MV
>>232
別れろ
別れろ
239: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:01:40 ID:0uV
>>232
まだ好きなんやったら連絡、冷めたんやったら終了やろこんなん
まだ好きなんやったら連絡、冷めたんやったら終了やろこんなん
234: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:00:52 ID:vV7
「ベテランが220、同期が170作る製品をワイは200作れた」
っていうそこまでちゃんと彼女に言うた上でその反応返ってきたんか?
249: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:02:38 ID:egs
>>234
ぶっちゃけそこは会話の流れで言おうと思ってたんや
まあそこは期待したワイが悪かったな
開幕「皆に言ってるよ」でなんかもう話す気なくしたし
ぶっちゃけそこは会話の流れで言おうと思ってたんや
まあそこは期待したワイが悪かったな
開幕「皆に言ってるよ」でなんかもう話す気なくしたし
251: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:02:57 ID:vV7
>>249
あーなるほどな……
あーなるほどな……
255: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:03:20 ID:vV7
「車買ったからドライブ行けるって話したらめっちゃ怒られた」
このくだり意味わからんし理不尽すぎる
このくだり意味わからんし理不尽すぎる
256: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:03:34 ID:3MV
>>255
これ詳しく
これ詳しく
258: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:03:58 ID:egs
「新卒でお金ないのに車買うって何考えてんの?」
「親の友達がやってる中古車屋で安く売ってもらったやつだから大丈夫」
ワイは彼女とドライブしたかっただけなんや
て言われたから
「親の友達がやってる中古車屋で安く売ってもらったやつだから大丈夫」
って言ったら
「中古車買うなんて信じられない!ありえない!」
てキレられて手の施しようなかった
ワイは彼女とドライブしたかっただけなんや
259: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:04:12 ID:3MV
>>258
これあかんやろ
これあかんやろ
262: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:04:22 ID:xoQ
>>258
別れろよもう
ありえんやろその女
別れろよもう
ありえんやろその女
263: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:04:25 ID:0uV
>>258
思い込み激しいタイプやな
思い込み激しいタイプやな
264: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:04:26 ID:FKN
>>258
かわいそう
かわいそう
266: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:04:47 ID:egs
彼女のほうが歳上だからワイが見下されてるんかな
271: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:05:19 ID:DaT
>>266
歳上でこれとか彼女の余裕無さすぎやろ
歳上でこれとか彼女の余裕無さすぎやろ
273: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:05:21 ID:2nJ
>>266
学生を囲ってたらメキメキ自立してきて面白くないのかもな
学生を囲ってたらメキメキ自立してきて面白くないのかもな
275: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:05:48 ID:3MV
>>273
どっかで言ってたっけ?
どっかで言ってたっけ?
287: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:07:31 ID:2nJ
>>275
新卒社会人と先輩社会人が付き合ってるんやろ?
って思ってたけど、そういや交際期間聞いてなかったわ
イッチ彼女とどれくらい付き合ってるんや?
新卒社会人と先輩社会人が付き合ってるんやろ?
って思ってたけど、そういや交際期間聞いてなかったわ
イッチ彼女とどれくらい付き合ってるんや?
291: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:08:03 ID:egs
>>287
ワイが大学2年の時や
彼女は当時新卒やった
ネットで知り合ったんや
ワイが大学2年の時や
彼女は当時新卒やった
ネットで知り合ったんや
279: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:06:10 ID:9nw
嫌ならさっさと別れろってこった
282: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:06:43 ID:egs
やっぱあかんか
友達にも相談したけど「そんなん結婚したら終わるわ」
友達にも相談したけど「そんなん結婚したら終わるわ」
て笑いながら言われた
289: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:07:59 ID:vV7
>>282
友達が言うなら間違いないで
忠告はありがたく受け取っとけ
友達が言うなら間違いないで
忠告はありがたく受け取っとけ
319: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:12:12 ID:egs
いやでもこんなウザくなったのはここ最近なんや
そんで一回
そんで一回
「前はいつもにこにこしてたのになんで最近は会うたび機嫌悪そうなの」
って聞いたら
「これが本当の私だから」て言われた
328: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:13:34 ID:vV7
>>319
本性を表したな
本性を表したな
326: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:13:15 ID:9nw
イッチは別れるつもりは無さそうだから結婚して人生捨てればいいやろ
331: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:13:44 ID:egs
>>326
正直言うと初カノやからよくわからんねん
正直言うと初カノやからよくわからんねん
338: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:15:43 ID:3MV
早急に別れたほうがいい
345: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:17:43 ID:sKV
そして中古車だけが残った
346: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:17:54 ID:2nJ
>>345
草
草
347: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)22:17:58 ID:vV7
人間の性格なんかそう簡単に変わらんし変えられへんぞ……
83: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)21:39:06 ID:Zb4
まあアレや
感性が合ってないんやわ
感性が合ってないんやわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604924972/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (23)
見えてる地雷を踏みに行くのはお人好しに任せとけ
ただの生オ●ホ、モノを扱う感覚で扱って新しい女を探せ
情に流されたら終わり
もうそれ以上成長出来ない人生が待ってる
別れた表向きの理由はあとづけで
こういう、一年後は覚えてないような小さな喧嘩が根深いところでわかれるきっかけになってたりすることは多い。勘に触るような事言われたりとかな
速攻で喧嘩して別れてるわワイなら
タイミングの問題
言うほど言う必要あることだけしか言わないか?
日常会話で必要性のないことを話さないとかどんな縛りプレイだよ
お互いが何言ったって細かいことより「うれしいこと楽しいことを素直に共有できない」って時点でパートナーとして関係が終わってると思うわ
マイナスのこともしかり
きっとこの彼女、イッチが愚痴ろうもんなら慰めるどころか追いうちかけてくんで
この彼女自身の発言をそのまま返したらどうなったんだろう
いや疑問の余地はないか
そんな程度で舞い上がってる方がよほど成長の妨げになる
イッチのアホさ加減かなんかが嫌なら
精々理想の王子様でも見つけるんだな。
粗大ごみにでも出したらええわ
先んじる必要なんてないし褒められた程度で慢心する奴とナメられてるってことや
それ抜きでも人が喜んどるのに冷や水ぶっかける奴は付き合うてもストレスしかないで
カッノならなおさら、良いことは喜びあえる仲でないと結婚とかあり得ないしな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています