1: ボマイェ(大阪府) [CN] 2020/11/10(火) 16:06:02.23 ID:9Qkl9/G90● BE:784885787-PLT(16000)
落語家の立川志らくが10日、TBS系「グッとラック!」で、鬼滅の刃とビックリマンチョコのコラボシールが
ネットで50万円で転売されていることに、いわゆる“転売ヤー”へ向け「クズです」と断言した。
番組では社会現象となっている鬼滅の刃ブームについて特集。その中で、108円のビックリマンチョコとコラボした
シールが50万円という驚きの価格で転売されていることも紹介し、転売ヤーと言われる人の
「資本主義社会だから仕方ない。欲しい人がいるならそこにつけ込むのが転売ヤー」というコメントも紹介した。
これに志らくは、鬼滅の刃が子供達にも人気があることから
「子供の夢、子供達がみんな欲しがっている。
うちの娘も販売当日にママと一緒にコンビニに行ったけど
売ってなかったと。
みんなガックリするわけでしょ」
とコメント。
そして「(転売は)法に触れてないからいいんだけど、
子供達の夢を壊す。
だからこういう連中がいると世の中悪くなる。だからこいつらクズです」
とキッパリ。
あまりにはっきりとした物言いにスタジオも失笑がもれたが、
志らくは「はっきり言ってクズ。
見てる人みんなクズと思ってますよ」とクズを連呼。
「ちゃんとした転売ヤーの人もいますよ?
でも鬼滅の刃に関して言えばクズ」と子供達が悲しむことから、
「クズ」と断言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/467d3cbb1d75bda5b97fafb1dc98a1cb973f418e
#グッとラック
— ヨッシー (@toomuchtoodie99) November 10, 2020
鬼滅の刃マンチョコ
転売 50万で出してるやつ
資本主義だからしかたない
と転売ヤー
作品に愛がない人が買い漁り転売し
愛がある人が金を払う
需要と供給があるか成り立ってしまう pic.twitter.com/2KrAaL6idK
鬼滅マンチョコ1個50万で転売て😓「資本主義で買う人がいるからしょうがない」って😡😡はぁ?😡志らくさんコイツらクズだってwwwよく言った!🤣#グッとラック
— 雫 (@sizu_tw) November 9, 2020
マスクや消毒薬を転売した行為よりはまだマシ でも同じ連中が転売してると思うから やっぱりクソかも?どっちにしろ欲しくても転売ヤーから買うなよなって感じ
— 猫仙人 敬天愛猫 🐈 (@222kikikuro) November 9, 2020
#グッとラック
子供の夢って何だよ。人気アニメのコラボって企業の金儲けのためなんだが#グッとラック#転売#気滅の刃
— なあやさはわ (@acos2VKgr7SbF3Q) November 9, 2020
転売ヤーはクソだけど、こういう奴は絶対いなくならないから、メーカーは頑張って大量に生産してほしい。
— kor. (@hanaqooo) November 9, 2020
#グッとラック
俺はやらないけど、資本主義だからしゃーないのはわかる。転売じゃなくても、需要に見合った価格設定するのは当たり前だし。
— アべ (@anabebe_1020) November 9, 2020
作者やファンを気にするなら販売側で制限設けるのがいいかなーと思う。#グッとラック #転売ヤー
ホントに昔と違って転売とか…
— ビビビン (@bibibinn) November 9, 2020
悪い大人が増えて子供がかわいそうだな~#グッとラック
7: フロントネックロック(ジパング) [IN] 2020/11/10(火) 16:08:17.88 ID:HLq/G17s0
ちゃんとした転売?
62: デンジャラスバックドロップ(広島県) [US] 2020/11/10(火) 16:19:54.76 ID:8zqul5aj0
ちゃんとした転売ヤーって例えばどんなの?
73: 足4の字固め(滋賀県) [DE] 2020/11/10(火) 16:22:11.66 ID:ahJDR5N50
>>62
限定じゃないそのうち需要が出そうなものを仕入れて寝かしておいて
廃盤になってからプレミア価格で販売
限定じゃないそのうち需要が出そうなものを仕入れて寝かしておいて
廃盤になってからプレミア価格で販売
2: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2020/11/10(火) 16:06:37.90 ID:8E1J7plD0
全集中!
61: ファイナルカット(SB-Android) [ニダ] 2020/11/10(火) 16:19:43.24 ID:XdTMmEli0
>>2
買占めの呼吸
買占めの呼吸
11: ナガタロックII(大阪府) [ニダ] 2020/11/10(火) 16:09:20.83 ID:+Pz72J/t0
ちゃんとした転売ヤーの人もいますよ?
でも鬼滅の刃に関して言えばクズ
意味分からんなんで鬼滅だけ屑なんだ
でも鬼滅の刃に関して言えばクズ
意味分からんなんで鬼滅だけ屑なんだ
148: パロスペシャル(光) [CN] 2020/11/10(火) 17:08:37.21 ID:RV27Z5sR0
>>11
転売って時点で糞でしかないから
転売って時点で糞でしかないから
13: 16文キック(大阪府) [US] 2020/11/10(火) 16:10:20.93 ID:2gPexPXj0
なんで法で規制できんの?
158: ツームストンパイルドライバー(静岡県) [US] 2020/11/10(火) 17:16:33.09 ID:vxuOgwn50
>>13
マスク以外ら全ての転売を
取り締まらなければならないのにな
有権者がもっと訴えなきゃダメかもな
マスク以外ら全ての転売を
取り締まらなければならないのにな
有権者がもっと訴えなきゃダメかもな
159: バズソーキック(茸) [US] 2020/11/10(火) 17:17:00.20 ID:zz2LsDJn0
>>13
自由経済をやめろと?
自由経済をやめろと?
243: キチンシンク(福岡県) [US] 2020/11/10(火) 19:04:50.52 ID:JrfMa/5D0
>>159
闇市対策で作られた物価統制令って法律が既にあるからな…
度を越したら適用されるようになるかもな
闇市対策で作られた物価統制令って法律が既にあるからな…
度を越したら適用されるようになるかもな
18: 張り手(ジパング) [NL] 2020/11/10(火) 16:10:53.96 ID:V/GpvICK0
高値で買う奴が一番のバカ
143: エメラルドフロウジョン(光) [CN] 2020/11/10(火) 17:06:03.05 ID:FCmv5QvZ0
>>18
これ
それでも買うから蔓延した
これ
それでも買うから蔓延した
27: ストマッククロー(神奈川県) [ニダ] 2020/11/10(火) 16:12:27.35 ID:yoPSBooC0
転売屋にわざと買わせるだけ買わせて
その後に大量生産で大量に流せばいいだけじゃね?
賞味期限もあるし、転売屋がさばけないほど大量生産で市場に流せばいい
その後に大量生産で大量に流せばいいだけじゃね?
賞味期限もあるし、転売屋がさばけないほど大量生産で市場に流せばいい
28: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US] 2020/11/10(火) 16:12:39.28 ID:7/C7XKLs0
そりゃこうなるだろ…
売る側が対策しないとね
転売屋なんて生活必需品すら自分等の利益のために
売る側が対策しないとね
転売屋なんて生活必需品すら自分等の利益のために
買い占める救いようのない程のゴミ品性なんだからさ
36: 目潰し(茸) [CA] 2020/11/10(火) 16:14:45.72 ID:N/PYZOwL0
つまり子供が欲しがる物を転売するのがクズで
大人が欲しがる物を転売するのは資本主義にのっとった
大人が欲しがる物を転売するのは資本主義にのっとった
ちゃんとした転売ヤーだとおっしゃりたいのかな?
41: 頭突き(神奈川県) [AU] 2020/11/10(火) 16:15:45.57 ID:ACKrCR180
さっさと国が規制しろ
133: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US] 2020/11/10(火) 16:56:22.18 ID:zbPTJs5D0
>>41
規制しないなら何やっても良いって話になるからな
規制しないなら何やっても良いって話になるからな
49: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ] 2020/11/10(火) 16:17:23.10 ID:vD+gN90l0
販売止めて生産数増やして一気に放出しろ
転売ヤーが買いきれないくらい
簡単に手にできる物は買わないのがヤツらのポリシーだ
転売ヤーが買いきれないくらい
簡単に手にできる物は買わないのがヤツらのポリシーだ
57: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2020/11/10(火) 16:19:05.15 ID:oMWi4wml0
>>49
それで売れなくて大損するのは生産側なんだが
それで売れなくて大損するのは生産側なんだが
53: ボマイェ(大阪府) [CN] 2020/11/10(火) 16:18:22.36 ID:9Qkl9/G90
ビックリマンは1個30円というのがデフォだったから
今の1個100円ってのはなぁ
今の1個100円ってのはなぁ
56: 張り手(ジパング) [NL] 2020/11/10(火) 16:18:48.16 ID:V/GpvICK0
>>53
そんな高いのいま!?
大きさとか変わってるの?
そんな高いのいま!?
大きさとか変わってるの?
70: 魔神風車固め(福岡県) [US] 2020/11/10(火) 16:21:13.85 ID:OuI7VoJr0
>>56
ほとんど変わらんと思う
ピーナッツはなくなってる
ほとんど変わらんと思う
ピーナッツはなくなってる
111: タイガードライバー(東京都) [ZA] 2020/11/10(火) 16:42:14.86 ID:2ksiEnsR0
鬼のように追加出荷して価値暴落させればいいんじゃね
135: カーフブランディング(庭) [JP] 2020/11/10(火) 16:57:32.99 ID:mvXIYyf10
発売されてから一定期間希望小売価格より高く売ってはいけない法律あればいいのに
255: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [ニダ] 2020/11/10(火) 19:31:43.70 ID:0qTQkZw50
昔のビックリマンの時みたいに一人3個までとかにしないとダメなんかな
179: チェーン攻撃(ジパング) [ニダ] 2020/11/10(火) 17:23:00.43 ID:8EP3xkG00
逆やぞ
全く買えなくしてくれた方が親としては大助かり
全く買えなくしてくれた方が親としては大助かり
42: 32文ロケット砲(兵庫県) [CN] 2020/11/10(火) 16:15:51.79 ID:WDI8U8PL0
クズでも居直ってるクズだからな
26: ボマイェ(大阪府) [CN] 2020/11/10(火) 16:12:21.96 ID:9Qkl9/G90
昔は転売屋なんかいなかったから
そこそこみんな買えてたんだよな
そこそこみんな買えてたんだよな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604991962/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (23)
最初からみんな持ってないシールなら買えなくてもガッカリなんてしない
マスクしてるから顔バレも気にせずにあからさまにやれるようになったんだろ
これは貴重ですね!と元値よりはるかに高い値をいってくる
なんでも鑑定団 もやばくなる。
そして骨董屋も?
オークションも?
メル〇リとかの個人間自由取引をなくせばいいだけだと思う。
いくら自由経済とはいえ不健康な競争状態は規制されるべきでしょ
独占禁止法だってそういう趣旨なんじゃないの
非売品や骨董品は古物商許可証を持った者の直販のみ可とすればいいのに
世論ものヘイトも溜まりっきってるしいい加減法整備できるんじゃないかね
自分が欲しくて最低限、自分の分だけ買った人が
金銭的にやむを得ず転売するとか、そんな感じだろうか
まあ、転売ヤーに悪用されそうな理由ではあるが
亡き師匠は破天荒に見えた計算された天才だったけど弟子はこいつはじめクズしかいねぇ
売ってない=転売だって決めつけて勝手に怒ってる馬鹿
あのお菓子ほんと好きなんだよね
欲しがってるおばさんがいるだけだぞ
転売行為を二度と出来ないように物理的にでも良いし、金銭的にでも良いし、
痛めつければ足を洗うだろ。
その様を動画にアップして流せば、そいつの人生も終わらせられる。
要はハイリスクだって事を知らしめれば良いんだよ。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています