1: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:47:43.95 ID:qYCPxnXMa1111
岡山県民「上手いやつは常に先を読んでるから
いちいちウインカーを出す必要がない」
右左折や車線移動、そのための幅寄せなどをする際
にはウインカーで合図をするのがルールですが、
その合図を出さない、あるいはタイミングが極めて遅いという
クルマが見られます。
たとえば岡山県は、JAF(日本自動車連盟)が2016年に実施した意識調査で
「ウインカーを出さずに車線変更や右左折するクルマをよく見る」
と答えた人が全国最多の53.2%に上りました。
そのような走り方を揶揄するものなのか、
岡山県警によると「岡山ルール」なる言葉も存在するといいます。
全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/849f4ea3d19b923567c62acfd325d18b19e15ea5
これ!!!
— ∠ぴかりん (@loveup_RX7_pika) November 11, 2020
福岡の運転も褒められたもんじゃないけど、こっちの方の人ほんとウインカー出さんよね。
信号待ちとかほぼ出してない。
周囲に事前に意思表示する事って、スムーズな運転と事故防止の為にすごく大事なのにねぇ。https://t.co/YNdAiof9lJ
38: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:52:43.56 ID:8rBgsGUsa1111
事故るのが一番ダサいんやで
4: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:48:02.15 ID:MpyoBiJb01111
なーにいってんだぁ?
7: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:48:28.78 ID:R5l+V1UG01111
岡山県民やが糞やぞ
8: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:48:30.11 ID:qYCPxnXMa1111
ウインカー出さないと危ないって
それはつまりそいつの運転が下手だからじゃ・・・?
24: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:50:48.97 ID:qYCPxnXMa1111
ウインカー民ブチギレで草
37: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:52:42.35 ID:rnf21leor1111
いうほどウインカーださないか?出すやろ
それより高齢者のノーシートベルトが多いわ
あと水路の柵はここ10年ぐらいで結構増えたで
それより高齢者のノーシートベルトが多いわ
あと水路の柵はここ10年ぐらいで結構増えたで
39: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:52:54.79 ID:uXTjcYH/a1111
これで事故率高いんやろ?あほかな
40: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:53:30.10 ID:g0iHd6Ti01111
嘘つくなよ
そんな危ないことするわけないだろ
そんな危ないことするわけないだろ
42: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:53:47.87 ID:6WAYMO3501111
交通誘導警備のバイトをやってたとき
マジでウインカー出すのが遅い、出さない馬鹿が多くて大変だった
酷いのになるとウインカー出しておきながら直進する馬鹿もいた
マジでウインカー出すのが遅い、出さない馬鹿が多くて大変だった
酷いのになるとウインカー出しておきながら直進する馬鹿もいた
44: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:54:00.15 ID:3uRTru0nM1111
わい名古屋、対抗意識に燃える
45: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:54:10.12 ID:TF/LYaRFM1111
電球消耗するから言う奴もおるよな
47: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:54:30.07 ID:W6vgy03fM1111
ウインカー出すのがダサいとか早まがりとか
四国中国はおかしいわ
四国中国はおかしいわ
51: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:54:51.22 ID:S5PFBwJt01111
中心部の交差点でも5台に1台は出さんぞ
定期的にニュースになっても出さんぞ
ちな前回は「個人情報が漏れるから出さんぞ」が話題になったぞ
定期的にニュースになっても出さんぞ
ちな前回は「個人情報が漏れるから出さんぞ」が話題になったぞ
59: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:55:51.83 ID:5+hdtfY1H1111
ウインカー出すメリット明確に答えれるやつどんだけいるんだろな
74: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:57:51.86 ID:WdeYxF/X01111
>>59
たとえ事故が起きずにスムーズに流れても
誰かがムカつけばデメリットになる殺伐とした世界や
たとえ事故が起きずにスムーズに流れても
誰かがムカつけばデメリットになる殺伐とした世界や
192: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:11:36.35 ID:n7BUeKZY01111
>>59
ハンドルは自分が曲がるための機能
ウインカーは他者に曲がることを教える機能
ただの機能の使い分けなんだけどな
ハンドルは自分が曲がるための機能
ウインカーは他者に曲がることを教える機能
ただの機能の使い分けなんだけどな
68: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:56:59.28 ID:wN5jgT6Q01111
ウインカーに上手いとか下手くそとかあるんか?
出しても自分には全くメリットないやろ
出しても自分には全くメリットないやろ
80: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:58:23.39 ID:K/4bCs8jp1111
>>68
本気でこんな事言うてる奴がウヨウヨいるのが岡山県
これでも教育県自称してるのが凄い
本気でこんな事言うてる奴がウヨウヨいるのが岡山県
これでも教育県自称してるのが凄い
72: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 19:57:26.50 ID:WqanHntuM1111
自分がウマイかどうかやないやろ
周りの下手なやつに早目に進路教えるくらいの気持ちでやったれや
周りの下手なやつに早目に進路教えるくらいの気持ちでやったれや
95: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:00:24.90 ID:S5PFBwJt01111
教育の問題ってレベルやないんやないかな
個人情報が漏れるとか思考が読まれるとかのレベルやし
個人情報が漏れるとか思考が読まれるとかのレベルやし
127: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:03:06.65 ID:+WOlq4iC01111
>>95
抜かれたら負けと本気で思ってるからな
抜かれたら負けと本気で思ってるからな
138: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:04:30.69 ID:kYzyMVwq01111
>>127
この思考ほんとに意味わからん
レースでもしとんのかあいつら
この思考ほんとに意味わからん
レースでもしとんのかあいつら
101: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:01:25.50 ID:Dz7fpl7101111
横断歩道一時停止率
ベスト5
・長野:72.40%
・兵庫:57.10%
・静岡:54.10%
・新潟:49.40%
・島根:43.20%
ワースト5
・宮城:5.70%
・東京:6.60%
・岡山:7.10%
・富山:10.70%
・徳島:11.80%
ベスト5
・長野:72.40%
・兵庫:57.10%
・静岡:54.10%
・新潟:49.40%
・島根:43.20%
ワースト5
・宮城:5.70%
・東京:6.60%
・岡山:7.10%
・富山:10.70%
・徳島:11.80%
130: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:03:36.28 ID:vWrlVJfC01111
>>101
兵庫絶対嘘やわ
ワイが待ってても減速なしの轢き殺す勢いで走り抜ける車ばかりやぞ
兵庫絶対嘘やわ
ワイが待ってても減速なしの轢き殺す勢いで走り抜ける車ばかりやぞ
170: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:07:43.62 ID:dX8Ddlli01111
>>130
姫路ナンバーは岡山の隣やからな
神戸ナンバーは普通に止まるやろ
姫路ナンバーは岡山の隣やからな
神戸ナンバーは普通に止まるやろ
103: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:01:27.55 ID:UKn/OszT01111
上手い下手とウインカー関係ないと思うんやけど
150: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:06:10.44 ID:+WOlq4iC01111
>>103
そもそも一流のレーサーですらレース中に事故るのにな
なんで一般人が車を完璧に扱えると思ってるのか不思議でしゃーないわ
そもそも一流のレーサーですらレース中に事故るのにな
なんで一般人が車を完璧に扱えると思ってるのか不思議でしゃーないわ
105: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:01:37.35 ID:7lrYbOAnM1111
警察が取り締まったらめっちゃポイント稼げるやん!
119: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:02:36.56 ID:kpzEPYFaa1111
>>105
毎日1台は捕まってる車見れるぞ
調子良ければ3は見れる
毎日1台は捕まってる車見れるぞ
調子良ければ3は見れる
107: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:01:42.36 ID:NnL+H3nO01111
たかがウィンカーひとつにプライド左右されてて草ァ!
109: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:01:49.39 ID:q7z41Mfa01111
どうせクソ田舎でウインカー出しても周りに誰もおらんってことやろ
166: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:07:37.54 ID:+6L1mGvT01111
マナー悪いのは一万歩譲ってええわ
ガードレールないのはマジで危ないし怖いからどうにかしてくれ
ガードレールないのはマジで危ないし怖いからどうにかしてくれ
213: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:13:35.76 ID:+WOlq4iC01111
運転荒いのが誇らしいみたいなのやめてくれや
223: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:14:59.21 ID:dRTjJuzja1111
路上に上手い運転などない
あるのは安全運転と下手な運転だけ
あるのは安全運転と下手な運転だけ
168: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:07:41.73 ID:PMkQqFaA01111
交通ルール無視の方がかっこ悪いんですがそれは
215: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 20:13:41.05 ID:JTRyCAWX01111
安全な運転こそ上手い運転なんだけどな
路上はサーキットじゃねえ
路上はサーキットじゃねえ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605091663/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (19)
>>いちいちウインカーを出す必要がない」
周りが上手いだけでウィンカー出さない奴が上手いわけじゃないやん
こんなしょうもない個人的な理由でウィンカーを拒否できるとかはっきり言って欠陥
「今からそっち行くからお前は突っ込んでくるなよ」って威嚇するのがウインカーやろ(暴論)
自分が上手いか下手かは一切関係ない
そうでなくとも免許すら持ってないかもしれない歩行者や自転車相手でもウィンカー出すんだから出さない奴はド下手って事やのにね
適切に取り締まって、罰金何度も毟り取り巻くっててもおかしくないのに、それでも減らないってことは、方向指示器を点滅させる意味を理解していないからだろ?
それで指示に従わない奴はどんどん毟り取られて点数減って、行政処分を受けて最低で免停30日からでも、車運転できなくなれば認識を改めざるを得ないし、それを無視してまた違反すれば更にどんどん自分の首を絞めるんだから、そうやって時間は掛かるけども違反金と合わせて運転資格の無い奴等を減らしていけば良い。
真面目にウインカー出して安全に配慮してる方が100倍かっこいい
ダサいって何?それで危険を増やすクソみたいな思考の方がダサい
岡山県民は鬼滅の刃とか好きそう。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています