1: キングコングラリアット(宮城県) [US] 2020/11/11(水) 19:59:49.34 ID:n2F4oQbA0● BE:601381941-PLT(13121)

「生」は生食してもいい? 勘違いで秋鮭食べて食中毒 https://t.co/XlnCMdNqVM
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 11, 2020
30: 頭突き(光) [NO] 2020/11/11(水) 20:09:42.60 ID:lBC0J+/s0
切り身はさすがに生で食う気にならんやろ
4: 目潰し(茸) [EU] 2020/11/11(水) 20:01:03.16 ID:APN5HrKq0
秋鮭を料理するとびっくりするくらい生きてる寄生虫出てくる
5: クロイツラス(茸) [US] 2020/11/11(水) 20:02:09.39 ID:aSQsGCF+0
絶対臭かったろうに
6: チェーン攻撃(光) [MX] 2020/11/11(水) 20:02:12.04 ID:6JEwI16H0
刺身用とか生食用って書いてるだろ生でたべれるやつは
86: バーニングハンマー(宮崎県) [ニダ] 2020/11/11(水) 20:24:37.02 ID:3WtH/YB20
>>6
まあそれを一文字で書いてるんだと勘違いしたんだろうな
気持ちはわかる
まあそれを一文字で書いてるんだと勘違いしたんだろうな
気持ちはわかる
8: かかと落とし(兵庫県) [US] 2020/11/11(水) 20:03:23.48 ID:j1Dr/vKO0
30年以上生きてきた結果がこれなのか
22: 魔神風車固め(北海道) [US] 2020/11/11(水) 20:08:27.10 ID:nY4vH01V0
アニサキスって普通に入ってんだな
107: トペ スイシーダ(石川県) [GB] 2020/11/11(水) 20:30:26.32 ID:Exk+1eEf0
>>22
生秋鮭なんて宝庫だぞ
生秋鮭なんて宝庫だぞ
33: キャプチュード(東京都) [US] 2020/11/11(水) 20:10:58.78 ID:Fh/fabUL0
まあ解凍ものかの区別なんだがこういう勘違いする奴はいそう
生で食えるやつは生食用の表示がいるんだけどな
生で食えるやつは生食用の表示がいるんだけどな
36: 膝十字固め(東京都) [JP] 2020/11/11(水) 20:11:06.48 ID:6mZhG33j0
アニサキスって鮭にも付くのか
サバとイカだけだと思ってた
サバとイカだけだと思ってた
42: アキレス腱固め(茸) [IT] 2020/11/11(水) 20:13:06.35 ID:l1afxw4H0
>>36
鮭はイカが好物だからな
鮭はイカが好物だからな
49: ネックハンギングツリー(和歌山県) [BR] 2020/11/11(水) 20:15:21.62 ID:P+K9xa490
>>36
サバより鮭のが多いぞ。
イカは見ればわかるからそんなに危なくない。
サバより鮭のが多いぞ。
イカは見ればわかるからそんなに危なくない。
325: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [ニダ] 2020/11/11(水) 22:06:34.65 ID:v2bPprVo0
>>36
鯵で七転八倒した
アニーの痛さ半端ない
鯵で七転八倒した
アニーの痛さ半端ない
46: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [US] 2020/11/11(水) 20:14:36.22 ID:VlzB+jba0
生と書いてあるからってなんで生で食えると考えるんだよおかしいだろ
48: キチンシンク(千葉県) [BE] 2020/11/11(水) 20:15:14.98 ID:1yRoLv+80
「無塩」とでも書けば良かったのか?
56: ラダームーンサルト(茸) [US] 2020/11/11(水) 20:17:16.25 ID:+JpwaVuG0
>>48
生食用と加熱用で良いんだよ
生食用と加熱用で良いんだよ
50: トラースキック(やわらか銀行) [CN] 2020/11/11(水) 20:15:49.82 ID:cbNIevSB0
軽自動車に軽油入れる感覚でやっちゃったのか
60: ネックハンギングツリー(埼玉県) [FR] 2020/11/11(水) 20:19:23.71 ID:7dygo2lW0
(加熱用)とか紛れがない書き方しておけばいいのに、
それだと鮮度が落ちるような印象を与えるのが嫌だったんだろうな
それだと鮮度が落ちるような印象を与えるのが嫌だったんだろうな
78: ハイキック(長野県) [ニダ] 2020/11/11(水) 20:22:35.98 ID:asof84QV0
>>60
鮭は塩鮭もあるから、それとの区別で生と書いたのではないかな
鮭は塩鮭もあるから、それとの区別で生と書いたのではないかな
83: ネックハンギングツリー(埼玉県) [FR] 2020/11/11(水) 20:24:08.10 ID:7dygo2lW0
>>78
ああ、それもあるな
スーパー側の塩分濃度の分類で、塩、甘塩、生の三段階になってたりもするな
ああ、それもあるな
スーパー側の塩分濃度の分類で、塩、甘塩、生の三段階になってたりもするな
70: キャプチュード(長野県) [US] 2020/11/11(水) 20:20:39.80 ID:yVAi3JJ50
なんでサーモンは刺身でいけるの?
75: ドラゴンスクリュー(新潟県) [US] 2020/11/11(水) 20:21:54.19 ID:gdKBRsnj0
>>70
一度冷凍してるらしいぞ
一度冷凍してるらしいぞ
82: アキレス腱固め(茨城県) [FR] 2020/11/11(水) 20:24:04.44 ID:nZtybPMx0
>>70
サーモントラウトっていう鱒の仲間で
寄生虫がいない海域で専用の餌使って育ててるから食える。
ブリとかカンパチみたいな大型魚も
養殖が盛んなのは値段以外の理由があるよ。
サーモントラウトっていう鱒の仲間で
寄生虫がいない海域で専用の餌使って育ててるから食える。
ブリとかカンパチみたいな大型魚も
天然物はシガテラ毒の危険があるから運悪いと死ぬで。
養殖が盛んなのは値段以外の理由があるよ。
74: アトミックドロップ(千葉県) [US] 2020/11/11(水) 20:21:53.23 ID:YXxjnt7G0
見出しだけで激怒するジジイ多過ぎだろ
ルイベ風に凍らせて食ったと書いてあるだろうが
一晩凍らせればアニーは死ぬ今回は冷凍時間が短かっただけ
ルイベ風に凍らせて食ったと書いてあるだろうが
一晩凍らせればアニーは死ぬ今回は冷凍時間が短かっただけ
87: リバースネックブリーカー(コロン諸島) [DE] 2020/11/11(水) 20:25:10.70 ID:AzF8eyeRO
>>74
業務用冷凍庫じゃないと温度足りなかったと思う。
業務用冷凍庫じゃないと温度足りなかったと思う。
79: キン肉バスター(宮崎県) [US] 2020/11/11(水) 20:22:51.38 ID:qMrpLJkb0
刺身の切り方じゃないだろ
91: アキレス腱固め(茨城県) [FR] 2020/11/11(水) 20:25:45.81 ID:nZtybPMx0
普通刺し身用と加熱用の魚は売り場違うからわかると思うんですけど…?
92: ファイヤーバードスプラッシュ(光) [AU] 2020/11/11(水) 20:26:08.70 ID:PcGT0Prf0
何でもかんでも生で食おうとするなよ…
98: スリーパーホールド(茨城県) [US] 2020/11/11(水) 20:28:07.89 ID:C3nbeJLj0
クマの真似したくなるよな
113: チェーン攻撃(SB-Android) [CN] 2020/11/11(水) 20:32:07.45 ID:wagzGgHy0
ゴールデンカムイの読みすぎや
114: チェーン攻撃(埼玉県) [US] 2020/11/11(水) 20:32:08.42 ID:qVo7kSwO0
生鮭とか鮭(生)表示で売ってるスーパなんて山程あるだろ?
こいつ今までよく生きてこられたな
こいつ今までよく生きてこられたな
117: ストマッククロー(新潟県) [US] 2020/11/11(水) 20:33:35.70 ID:kEOfNaXg0
あんまり自分では買い物に行かない人なのかも
127: リバースパワースラム(東京都) [ニダ] 2020/11/11(水) 20:37:14.80 ID:Whi6TEd50
ルイベを知ってるのにそっち系の知識がないのか
不思議だ
不思議だ
143: 16文キック(新潟県) [US] 2020/11/11(水) 20:43:22.95 ID:s8oh/cQq0
家庭用の冷凍庫でルイベは危険
158: キングコングニードロップ(茸) [US] 2020/11/11(水) 20:48:29.24 ID:AnzcxEzM0
生で食える鮭って普通スーパーで売ってねぇだろ(´・ω・`)
刺身用は大概サーモンだろ
刺身用は大概サーモンだろ
160: ジャンピングカラテキック(東京都) [US] 2020/11/11(水) 20:50:04.31 ID:Lq6f1p0N0
会社の人が豚肉をレアで焼いて食ったって
豚肉はきちんと火を通さないといけないって知らんかったらしい
結構この手のことはあるあるな気がする
豚肉はきちんと火を通さないといけないって知らんかったらしい
結構この手のことはあるあるな気がする
165: 頭突き(ジパング) [HU] 2020/11/11(水) 20:51:58.93 ID:iECFsHLM0
「生」って書いてりゃ生で食えると思うだろうが!
寿司の国だぜ?!
寿司の国だぜ?!
180: テキサスクローバーホールド(ジパング) [ニダ] 2020/11/11(水) 20:57:59.52 ID:yN+J2/Xf0
わざわざルイベにするとかこれわかっててやってるだろ
208: バズソーキック(茨城県) [JP] 2020/11/11(水) 21:09:33.34 ID:IpOW/ERv0
生と生食用の違いか
改めて考えるとまぎらわしいな
改めて考えるとまぎらわしいな
253: ミッドナイトエクスプレス(栃木県) [DE] 2020/11/11(水) 21:26:42.18 ID:KILSi9Eb0
草
生と生食用も見分けつかないとかどんな生き方したらそうなるんだ?
生と生食用も見分けつかないとかどんな生き方したらそうなるんだ?
347: フライングニールキック(神奈川県) [FR] 2020/11/11(水) 22:18:05.53 ID:td5YD7ZE0
一回冷凍させてるのにアニサキスで中毒おこすのか
370: キャプチュード(東京都) [ニダ] 2020/11/11(水) 22:32:48.25 ID:MDIArMdS0
>>347
しっかり凍らせたのを半解凍でたべるのがルイベ
ルイベ風に少し凍らせただけで食べたのがこいつ
しっかり凍らせたのを半解凍でたべるのがルイベ
ルイベ風に少し凍らせただけで食べたのがこいつ
398: ドラゴンスリーパー(北海道) [US] 2020/11/11(水) 23:08:32.07 ID:YnkHE7E20
スーパーの生秋鮭加熱しないで食うイメージがわからん
430: クロイツラス(埼玉県) [CN] 2020/11/11(水) 23:58:42.16 ID:y4YJ8S+30
生と生食を間違えるなんて普通に自炊してたら間違えないと思うんだけど
なんでこんなド初心者みたいなのがルイベなんていう特殊なものに挑戦してんだ
なんでこんなド初心者みたいなのがルイベなんていう特殊なものに挑戦してんだ
458: ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県) [TW] 2020/11/12(木) 01:07:20.25 ID:FwVC7p+60
切り身を生で食べようとするのがいるんだな
549: サッカーボールキック(愛知県) [GB] 2020/11/12(木) 08:42:31.20 ID:/xOar3lT0
刺身用じゃない切り身の鮭なんて怖くて生で食えんわ
205: キチンシンク(茸) [US] 2020/11/11(水) 21:07:37.86 ID:ADX45zfY0
無知は罪って本当だわな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605092389/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (1)
たぶん、加熱用カキを生で食うとうまいとか言ってる人達と同じ部類
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています