
LGBTQ活動家のトランス女性、サラ・マクブライド氏が米デラウェア州議会上院議員に初当選しました。アメリカでトランスジェンダーの候補者が州上院選に勝利するのは史上初めてです🌈 https://t.co/KCgVMnJJKH pic.twitter.com/73duMW461a
— g-lad xx (@glad_xx) November 4, 2020
ごまかしてるけど全員男でしょう。この議員達を「2020年米大統領選で歴史をつくった女性たち」とするのは歴史改竄ではないの?https://t.co/pesXsmwhDU
— きあ (@kia_ruruten) November 6, 2020
元々男として下駄履いて色んなキャリア積んで今度はトランス女性として議員になってマイノリティが議員に!って賞賛されて舐めすぎじゃないですか?アメリカではクォータ制が導入されてるんじゃなかったけ?その分だけ女性の議席減ってるってことじゃん https://t.co/P0SdSlcjJC
— みる (@mirubaby_221) November 6, 2020
「ヒューマン・ライツ・キャンペーンの活動家でトランスジェンダーの権利の擁護者であるサラ・マクブライドは、州議会に選出された最初のトランス女性になりました。」
— みー(支援用)#石上卯乃は私です🌈🐾🌹🧷👟 (@mi8765432) November 5, 2020
トランスジェンダー初のアメリカ上院議員。女性としてカウントされるんだろうな😓
『ラベンダーの天井』ってかぁ…。 https://t.co/9M0cYgkxq9
また新しい言葉作ったんか
ガラスの天井から派生して英語圏で使われてるやね
男女比率ってなんか意味があんのか?
民主主義の否定?
女絶対主義だから男もトランスジェンダーも嫌いやろ
逆にフェミが対立してない相手とかいるのか?
フェミ同士でも対立してそう
トランス女やろ
最近のJKローリングの叩かれっぷり見れば分かるやろ
女性お得意の「共感」しないんか?
女が男議員
これ自体が妄想である事にいつ気付くんやろうか
おいトランスそろそろキレていいぞ。#ラブタイツ pic.twitter.com/psYy41l0vf
— HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『表現規制用語集』編纂・『シンカ論』連載中 (@hitoshinka) November 4, 2020
ガチ女と分かったらこれ見よがしに結婚指輪しながら美脚アピール!
これだけで未婚の大根足だとわかろうと言うもの
ほんと草
広報の方と脚フェチイラストレーターさんの"タイツの日"対談も見たけど、もうすべてがダメ。個人的には、広報の女性がちゃっかり(?)薬指に結婚指輪ハメてたのと、着用タイツが60デニールか聞かれて「実はこれ30デニールなんです」て脚細アピールおっぱじめたの見て、イッ💢ラッ💢ってしちゃったよね。
— $tina$ (@tinasuke) November 3, 2020
嫉妬や
無能なら落選するやろうし
「どうせ女じゃん」って言われる世界を変えようって結果が
フェミニズムとLGBT思想は協力的に見えるけど相反する思想やしな
フェミもLGBTも本来は性別や性癖に囚われずに
ただ自由に生きたいなら勝手にやっとれって話やが
社会がそれを受け入れるとなると身体的な性基準のフェミニズムと
精神的な性基準のLGBTで対立するんやろな
この用語においてトランスとはトランスジェンダーのことを差す。
2008年に作られた言葉で[1]、フェミニズムにおいて
だと受け取られる意見を支持する少数派のフェミニスト
https://ja.wikipedia.org/wiki/ターフ
造語多すぎてわけわかめ
そこもイラポイントなんやろね
そうか。フェミニズムは、女性に自立も責任も義務も求めない。これが女性から強く支持される理由か。
— 🔥🌻🌻花つ葉🌻🌻❄(フォロバ100%)🍤🍤🍤 (@spit_flower) July 16, 2020
辛かったね、貴女は頑張った。悪いのは男、社会が変わるべき。
それっぽい理屈で正当化して、無限に女ヨシヨシしてくれる、口先だけは優しいパパとして機能してるんだな。
はいロジハラ
名誉男性
体は男、心は女性の存在が入ってきた
そいつが出世してしまったいま、
体の性と心の性が
男、男は出世して
男、女も出世して
女、女は出世できない
てか女でも出世してる奴たくさんおるやろ
まだ完全に男女平等とは思わんけど大半が甘えてるだけやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
従兄が子供に会いたいって嘆いてるけど全て自業自得。あんなことすりゃ当然だわ。
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605191361/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (16)
なぜ立候補しないのか、それは他人より頑張りたくないから
じゃあなぜ立候補した数少ない女に女は投票しないのか、それは内心女は役に立たないことを知ってるから
女が無能な自分たちの地位を向上させようと思ったらこうやって他人の足を引っ張ることしかできないのだ
経営に参加してる実態が無い名ばかりの役員を登録する例が
横行して結局経営にも悪影響出たそうだしな。
そもそもやりたがる女性が少ないんだから当然だ。
政治の世界でもやられるでしょ
単なる女の場合馬鹿だから女性目線だの女性のためのとか言ってるじゃん。日本でもさ
国民のために働いて欲しい職業なのに最初から男を除外してるなんて論外なのが何故か分かってない
赤軍みたいだよ。
そこんとこ間違えないでよ…フェミはなんていうか…女性でもないカテゴリーよ…
むしろサイコパスっぽい奴多い
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています