1: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:19:48.71 ID:DXvkN+L70

【速報】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 16, 2020
カプコンは不正アクセスを受け、顧客など最大35万件の個人情報が流出した可能性があると発表した https://t.co/PZVtYgzOBL
16:00 96970 カプコン不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120201116425181.pdf
1.流出を確認した情報
(1)個人情報 9 件
・元従業員の個人情報 5 件
(氏名・サイン 2 件、氏名・住所 1 件、パスポート情報 2 件)
・従業員の個人情報 4 件
(氏名・人事情報 3 件、氏名・サイン 1 件)
(2)その他
・販売レポート
・財務情報
2.流出の可能性がある情報
(1)個人情報(お客様・お取引先等)最大約 35 万件
・国内 お客様相談室 家庭用ゲームサポート対応情報(約 13 万 4 千件)
氏名、住所、電話番号、メールアドレス
・北米 Capcom Store 会員情報(約 1 万 4 千件)
氏名、生年月日、メールアドレス
・北米 e スポーツ運営サイト会員情報(約 4 千件)
氏名、メールアドレス、性別
・株主名簿情報(約 4 万件)
氏名、住所、株主番号、所有株式数
・退職者およびご家族情報(約 2 万 8 千件)、採用応募者情報(約 12 万 5 千件)
氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、顔写真等
(2)個人情報(社員およびご関係者)
・人事情報(約 1 万 4 千人)
2
(3)企業情報
・売上情報、取引先情報、営業資料、開発資料等
関連
カプコンに不正アクセス被害 犯罪グループから機密情報公開の脅迫、取引期限は11月11日8時
23: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:24:31.00 ID:zHrDm5Nz0
あれハッカーのハッタリとかじゃなく、
マジで情報流出してたんか
27: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:25:06.66 ID:4nX1IRFp0
>>23
ハッタリだと次からナメられて金取れなくなるからな
ハッタリだと次からナメられて金取れなくなるからな
4: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:20:46.80 ID:7OTF/r2e0
思ったより流出してて草
3: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:20:36.08 ID:KX7IoXWL0
金っていくら?
6: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:21:05.54 ID:DXvkN+L70
>>3
11億
11億
5: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:21:01.57 ID:BJ3lhYT9d
ヤバすぎる
12: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:22:28.84 ID:YSodieI/0
個人情報ダダ漏れじゃねーかwww
14: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:22:36.94 ID:RS9YEhrK0
なんでカプコンやねん
26: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:24:59.12 ID:xdg5uZX10
まあ払っても流出しないとは限らないんだから払わんよなぁ
45: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:28:00.80 ID:DXvkN+L70
>>26
払ったのに流出させたら今後ハッカーが仕事やりにくくなるから
払ったのに流出させたら今後ハッカーが仕事やりにくくなるから
流出はさせないともいわれている
現にどっかの大学がハックされたときは払ったけど表向きは流出なし
現にどっかの大学がハックされたときは払ったけど表向きは流出なし
71: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:30:28.18 ID:1hoQi34g0
>>45
なんの仕事だよ・・
なんの仕事だよ・・
36: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:26:19.46 ID:DXvkN+L70
情報筋によると、ハッキンググループは、カプコンサーバー
からテラバイト規模のデータを盗んだという声明を含む
複数の声明を発表しました。
同グループは、同社が設定した水曜日の午前8時までに
同グループは、同社が設定した水曜日の午前8時までに
要求に応じなかったため、
ハッキングされたデータの67ギガバイトを
インターネットにアップロードしたと述べた。
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/11/11/business/hackers-release-data-stolen-capcom/
ちなまだまだ序の口やで
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/11/11/business/hackers-release-data-stolen-capcom/
ちなまだまだ序の口やで
41: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:27:18.37 ID:CdSDo/Rx0
>>36
こういうのどっから侵入しとるん
こういうのどっから侵入しとるん
144: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:38:39.63 ID:sbMIw8tsd
>>36
ヤバ過ぎて草
ヤバ過ぎて草
358: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:56:04.84 ID:d13oXRH20
>>36
こういうのどこにアップロードされてん?
こういうのどこにアップロードされてん?
413: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 17:01:04.67 ID:QrRlemKq0
>>358
ダークウェブやろ
ダークウェブやろ
39: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:27:12.99 ID:xPJ9t/c20
テレワークの影響で不正アクセスされやすくなっとるらしい
42: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:27:29.82 ID:QDNhCguMa
いくらなんでもセキュリティガバ穴すぎんか
67: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:30:22.26 ID:00MO+Xypd
個人情報といってもメルアドくらいやろ
クレカの情報ならともかく流出したところで大した損害じゃないやろ
クレカの情報ならともかく流出したところで大した損害じゃないやろ
80: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:32:02.95 ID:DXvkN+L70
>>67
採用応募者情報(約 12 万 5 千件)
これもか?
採用応募者情報(約 12 万 5 千件)
これもか?
108: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:36:11.25 ID:1GJb+g2+d
1TBのデータぶっこ抜かれたって話やろ
今現在クラッカーに公開されたのがその内64GB分
金払わんと残りもぶちまけるって言われとるのが現在
今現在クラッカーに公開されたのがその内64GB分
金払わんと残りもぶちまけるって言われとるのが現在
131: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:37:38.52 ID:j3k47N550
>>108
これだけじゃなくて、もっとやばい情報があるってこと?
これだけじゃなくて、もっとやばい情報があるってこと?
164: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:40:11.30 ID:1GJb+g2+d
>>131
ヤバイ情報かはカプコンと抜いたクラッカーしか知らんことやろうけど
ヤバイ情報かはカプコンと抜いたクラッカーしか知らんことやろうけど
まだ情報あるでーってとこやな
111: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:36:28.17 ID:YAvu5tRS0
でも結局流出されちゃうんでしょ?
141: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:38:20.04 ID:1GJb+g2+d
>>111
テロリストとの交渉と同じで基本払わんやろな
払ってデータ戻ってくる保障ないし払ったらより標的にされるだけや
テロリストとの交渉と同じで基本払わんやろな
払ってデータ戻ってくる保障ないし払ったらより標的にされるだけや
158: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:39:36.57 ID:Lv8vWua40
>>141
払ってくれてサンクス!気が変わったからぶち撒けるで!
うーんおかわり!
が普通にあるからな
払ってくれてサンクス!気が変わったからぶち撒けるで!
うーんおかわり!
が普通にあるからな
114: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:36:45.04 ID:GE5em4bn0
小出しにして払わせようとしてんのか
払わなそうだけど
払わなそうだけど
126: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:37:18.15 ID:Llxk7FFA0
テロリストに屈したら終わりやからな
145: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:38:41.52 ID:SfMIlonSd
11日には、特定のソフトなどを使わないとアクセスできない
「ダークウェブ」上に、カプコンの内部情報とするデータを公開。
毎日新聞は、サイバー犯罪に詳しい立命館大の上原哲太郎教授
(サイバーセキュリティー)に依頼し、データの一部を入手した。
データは、会社の売り上げや給与に関する記録、関係者のパスポート画像
データは、会社の売り上げや給与に関する記録、関係者のパスポート画像
や社内のメールなどとみられる。
グループは「カプコンは我々との取引に応じなかった」とする声明も発表。
公開した情報は一部だけだとして、引き続き交渉に応じるよう求めている。
166: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:40:20.82 ID:Llxk7FFA0
>>145
サイバー犯罪に詳しい教授に頼んでデータ手に入れたとかロマンあるな
サイバー犯罪に詳しい教授に頼んでデータ手に入れたとかロマンあるな
169: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:40:25.44 ID:RyNLw2tU0
これ被害生み出した社員どうなるんやろな
184: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:41:44.66 ID:meub40PLd
これハッカーはなんか得したんか?
199: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:42:56.14 ID:DXvkN+L70
>>184
次にかかった獲物への圧力やで
次にかかった獲物への圧力やで
211: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:44:11.48 ID:sFk8+e6XM
あーあ個人情報もやられてたか
219: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:45:07.99 ID:/zZSJq2mM
最近標的型メール多すぎワロタ
235: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:46:22.71 ID:3b+YvESud
>>219
マジでセキュリティのボトルネックは人間やね
いくらシステム強化しようが意味ないわ
マジでセキュリティのボトルネックは人間やね
いくらシステム強化しようが意味ないわ
281: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:50:52.97 ID:4k34Qiti0
割と最悪な規模やん
129: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 16:37:34.65 ID:K8czbXSj0
データ抜かれた時点で詰んどるな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
トランプ「午後9時に重大発表!」告発者「ドミニオン暴露!」FOX「30分前に謎キャンセル
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
【米大統領選】アリゾナ州、とんでもないことに・・・!!!!!!!!!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605511188/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (6)
上の役職ほとんど中国人だし
一定期間が過ぎたら破棄しとけよ
百歩譲ってもオフライン環境に置くな
非合法で来てるから、こっちも非合法何でもできちゃうでしょ?
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています