1: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:34:04.80 ID:sUesiwKP0
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれたライトノベル
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」がテレビアニメ化されることが11月17日、分かった。
PCゲーム化されることも発表された。詳細は今後、発表される。
同作は、ざっぽんさん作、やすもさんイラストのライトノベル。
仲間の賢者に戦力外を言い渡され、勇者パーティーから
追い出されてしまった英雄・レッドが、
押し掛けてきたおてんば姫のリットと共に、辺境の地で
薬草屋を開業し第2の人生を始める……というストーリー。
ライトノベルが角川スニーカー文庫(KADOKAWA)
から刊行されているほか、コミカライズも人気を集めている。
https://mantan-web.jp/article/20201117dog00m200004000c.html
198: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:48:19.29 ID:feKSZtC90
最近のなろうパーティから追い出されるの多いな
22: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:36:20.21 ID:JSsGaIsM0
勇者から追い出されたってくだり必要なんか?
女の子に好かれてスローライフしてますってだけじゃあかんの?
女の子に好かれてスローライフしてますってだけじゃあかんの?
33: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:37:23.25 ID:lg2O0Px90
>>22
周りが気づいてなかっただけで主人公は実は有能なんや、
周りが気づいてなかっただけで主人公は実は有能なんや、
社会が悪いんや、ワイは悪くない
ってのに必要
ってのに必要
37: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:37:35.73 ID:I9CiHne8d
>>22
自分の能力才能を見抜けなかった奴らに
自分の能力才能を見抜けなかった奴らに
「ざまあああああああ」する展開がウケるらしい
48: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:38:30.82 ID:c9gDwUdpr
>>37
最初から本気だすか能力覚醒してから参加しろって話よな
28: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:36:43.58 ID:2zzyMZXr0
氷河期系か
34: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:37:23.45 ID:oCk0/M7Q0
こいつらいつも追放されてんな
53: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:38:41.77 ID:SClxuGZO0
これは追放系流行って歪む前の作品やから追放される理由もあるし
ざまあもしないで
55: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:38:54.25 ID:Lvr072zaa
異世界でチート能力を手に入れるじゃなく
同じ世界で実は有能でしたってのが現実での願望をありありと表していますね
同じ世界で実は有能でしたってのが現実での願望をありありと表していますね
57: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:39:02.31 ID:Gg8h8TWM0
「努力して強くなる」から「チートで強くなる」になって
「最初から強かった」まで来たけど次はどうなるんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:39:06.75 ID:CZpZnKMa0
んほぉ~このなろうたまんねぇ~
66: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:39:28.21 ID:U7AHEorw0
もう遅い系のやつ?
80: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:40:13.60 ID:u0hkkGzCa
実は最強でした!wじゃないだけまだマシに見えてくる
171: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:46:16.36 ID:8kK2+A4la
やっぱ絵師ガチャ次第なんやなって
409: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:59:42.63 ID:8dBCyEk0r
タイトルあれやけど漫画読んだら普通のスローライフやったな
主人公強くないし
主人公強くないし
411: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:59:43.43 ID:j8N4YS+z0
これ漫画読んでるけど普通に面白いわ
このまま一生元のパーティとは関わらんでええぞ
このまま一生元のパーティとは関わらんでええぞ
532: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:06:09.07 ID:s0rJuxtR0
今更もう遅い系のなろうはタイトルで読む気が無くなるわ
616: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:09:56.52 ID:Y2C3SRkTr
クソ長タイトル軍団もこれから続々とアニメ化されてくんかな
637: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:11:10.39 ID:ZG0+mRC30
これそんなに盛り上がるシーンあったか?
44: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 16:38:20.38 ID:ZrDk+MZb0
なろうっていくつ最終兵器あんだよ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
トランプ「午後9時に重大発表!」告発者「ドミニオン暴露!」FOX「30分前に謎キャンセル
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
【米大統領選】アリゾナ州、とんでもないことに・・・!!!!!!!!!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605598444/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (7)
そのままでいいのにちょいちょいキモウト勇者が出てくるから逃げ切れなそう
うげうげさんが活躍するシーンは全くなさそうだけど
そこそこ人気作なだけ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています