1: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:49:44.02 ID:90ncz0bq0

何故突然私がnot for meとスルーしていたドラえもん映画に怒り狂い出したのかというと、大阪に滞在してて大阪駅でこういうのを毎日見せられているからです。旧石器時代の「幸せ」の匂いがプンプンするぜエ、、クッソ、、、、ユアストーリーの恨みまだ忘れてねえからな pic.twitter.com/IuYq5C3yXz
— 齋藤あきこ (@akiko_saito) November 15, 2020
予告編も見たけどヨオ、しずかちゃんがのび太をのびちゃんって呼んでたぜ?のび太さんだろ?アア?そういう「君、見たことある?」って気分にさせるとこが本当に山崎貴は駄目 pic.twitter.com/NRwRgziudu
— 齋藤あきこ (@akiko_saito) November 15, 2020
mr_yamadamr_yamada
山崎貴がキャリアを着々と積み上げてるという事実は、
邦画に対して暗澹たる気持ちになる要因の一つ
hirarinohirarino "
しずかちゃんがのび太をのびちゃんって呼んでたぜ?
のび太さんだろ?アア?
そういう「君、見たことある?」って気分にさせるとこが
本当に山崎貴は駄目"
kuzumimizukukuzumimizuku
山崎監督は監督は他の人に任せてVFX周りだけやってれば才能ある人なのに
……と個人的にずっと思っている。
山崎監督作品は日本映画のダメなところをひととおり集めて
VFXで煮込んだ印象が常にある。
totoronokitotoronoki
あの監督ユアストーリーで干されてなかったのか。
bqob9po124bqob9po124
何度でも言うけど、前作を評して
「まずい、名作と呼ばれるものはほとんど使わせてもらっちゃった」
というコメントを公式HPで平気でしてる時点で
俗物の権化なのだと思います。
言葉を失う邪悪さ。
iinalabkojochoiinalabkojocho
反ドラえもんではなく、反山崎貴、反八木な気持ちわかる。
観ても原作へのリスペクトのかけらも感じないから。
nicoyounicoyou
最近映画行くたびこれのCMかかるから拷問。
CMだけでnot for meな作品もなかなかないよ ドラえもん
skt244skt244
綺麗な思い出を壊して上書き保存するマン
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/akiko_saito/status/1327921940233740288
https://www.youtube.com/watch?v=SekwIeFBfAw
8: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:51:41.60 ID:TDrsRA3K0
うるせえドラ泣きさせるぞ
2: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:50:29.48 ID:boHGW02Zr
このクソキモいCGをまずなんとかしろや
3: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:50:35.93 ID:5t562oC1r
すでに壊してたやん
今更
今更
16: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:53:21.19 ID:26GQIHvR0
こいついつも原作ファン怒らせてんな
19: 風吹けば名無し(茸) 2020/11/17(火) 12:53:45.97 ID:ErXqxMQSd
続編出るほど興行あったんか…
21: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:53:54.71 ID:YII4hTMv0
こんなんが50周年って
38: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:55:40.76 ID:WA+lvK/o0
197: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:05:52.12 ID:j3x+rDxR0
>>38
これもこいつかよ
これもこいつかよ
40: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:55:48.15 ID:x+uTzPrC0
そもそもなんでのび太逃げとるんや
原作でも結婚前夜にジャイアン達と酒盛りしてたやろうがよ
間接的に友人裏切る行為させとるやんけ
原作でも結婚前夜にジャイアン達と酒盛りしてたやろうがよ
間接的に友人裏切る行為させとるやんけ
51: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:56:54.30 ID:X7dzFaH9r
>>40
原作がなんだ
山崎組の前では無意味やぞ
原作がなんだ
山崎組の前では無意味やぞ
52: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:56:58.83 ID:mNVGt0LIp
782: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:33:22.17 ID:WuIUh8hdM
>>52
あっすげーイライラした
あっすげーイライラした
806: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:34:27.52 ID:3sYkWc74p
>>52
優しさじゃなくて強さなんやな
バトルアニメかな?
優しさじゃなくて強さなんやな
バトルアニメかな?
54: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:57:06.95 ID:WrrjKd1s0
視聴者の感情を作り手が勝手に決めるな
66: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:58:42.01 ID:nsqdYLsF0
ルパンどうやったん?全く話題にならんかったけど
87: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:59:42.85 ID:WA+lvK/o0
>>66
金ローで初視聴や
金ローで初視聴や
92: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:59:53.91 ID:eI9nrtgh0
>>66
全く話題にならん言うことはそう言うことや
良くも悪くもルパンの範疇に収まってる駄作
全く話題にならん言うことはそう言うことや
良くも悪くもルパンの範疇に収まってる駄作
120: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:01:23.20 ID:IgAh2icc0
183: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:04:59.70 ID:+ay6Wzh4r
>>120
草
草
124: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:01:30.49 ID:MN5Ne9vhM
アルキメデスは割と良かったからグダグダになってる長編とかやらせたらええねん
125: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:01:32.60 ID:qndN09RCM
のび太の家ではママが物置の大掃除をしていると、
のび太は今は亡きおばあちゃんが作ってくれたクマのぬいぐるみを発見する。
おばあちゃんを懐かしむあまりにのび太は、
おばあちゃんを懐かしむあまりにのび太は、
ドラえもんと共におばあちゃんが生きていた時代へ向かう。
小学生になったのび太を少しも疑わず受け入れるおばあちゃん。
そして、「のびちゃんのお嫁さんに会いたい」と言い、
それを聞いたのび太は自分のお嫁さんに会わせるために未来へと向かう。
しかし、到着した未来であるのび太としずかの結婚式当日、
しかし、到着した未来であるのび太としずかの結婚式当日、
青年のび太は自分の子供時代へ逃げ出してしまう。
マリッジブルーのび太で草
マリッジブルーのび太で草
682: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:28:40.14 ID:bUcng0+Ya
>>125
何でのび太がマリッジブルーなるねん
何でのび太がマリッジブルーなるねん
150: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:03:07.32 ID:WgRZ3Mara
ちなみに前作はセワシかドラえもんにプログラム仕込んでたからな
のび太更正に違反する行動(勝手に帰るとか)をした場合感電して強制的に停止する
のび太更正に違反する行動(勝手に帰るとか)をした場合感電して強制的に停止する
200: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:06:02.03 ID:m9SR1UHfa
>>150
原作やと何回も帰ってたような気が
原作やと何回も帰ってたような気が
245: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:07:51.88 ID:EWof/DvA0
>>200
喧嘩してグチりに未来行ってたりしてたな
喧嘩してグチりに未来行ってたりしてたな
167: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:04:13.52 ID:/ac1jObn0
そもそも前作がクソゴミ扱いやのにまだやらせるんかよ
180: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:04:48.95 ID:WgRZ3Mara
>>167
まあ50億くらい売れたからな
お婆ちゃんの話やっとけば今回も人は入るやろ
まあ50億くらい売れたからな
お婆ちゃんの話やっとけば今回も人は入るやろ
239: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:07:36.33 ID:mnLpNJ+T0
>>180
50億じゃなく大体80億や
50億じゃなく大体80億や
178: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:04:41.61 ID:Lyl89pgo0
ジュブナイル Juvenile(2000年7月)
リターナー Returner(2002年8月)
ALWAYS 三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street(2005年11月)
ALWAYS 続・三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street 2(2007年11月)
リターナー Returner(2002年8月)
ALWAYS 三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street(2005年11月)
ALWAYS 続・三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street 2(2007年11月)
BALLAD 名もなき恋のうた Ballad(2009年9月)
SPACE BATTLESHIP ヤマト Space Battleship Yamato(2010年12月)
friends もののけ島のナキ Friends: Naki on Monster Island(2011年12月)
SPACE BATTLESHIP ヤマト Space Battleship Yamato(2010年12月)
friends もののけ島のナキ Friends: Naki on Monster Island(2011年12月)
※八木竜一との共同監督
ALWAYS 三丁目の夕日'64 Always - Sunset on Third Street 1964
ALWAYS 三丁目の夕日'64 Always - Sunset on Third Street 1964
(2012年1月)
永遠の0 THE ETERNAL ZERO(2013年12月)
STAND BY ME ドラえもん Stand by Me Doraemon(2014年8月)
※八木竜一との共同監督
寄生獣・寄生獣 完結編(2014年12月、2015年4月)
海賊とよばれた男(2016年12月)
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年12月)
アルキメデスの大戦 The Great War of Archimedes(2019年7月)[11]
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー DRAGON QUEST YOUR STORY
寄生獣・寄生獣 完結編(2014年12月、2015年4月)
海賊とよばれた男(2016年12月)
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年12月)
アルキメデスの大戦 The Great War of Archimedes(2019年7月)[11]
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー DRAGON QUEST YOUR STORY
(2019年8月)
ルパン三世 THE FIRST(2019年12月)
STAND BY ME ドラえもん 2 Stand by Me Doraemon 2(2020年8月)
ルパン三世 THE FIRST(2019年12月)
STAND BY ME ドラえもん 2 Stand by Me Doraemon 2(2020年8月)
※八木竜一との共同監督
525: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:21:52.58 ID:YGCXN3E2a
>>178
ジュブナイルは面白かったのになんでこんなことに…
ジュブナイルは面白かったのになんでこんなことに…
628: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:26:33.46 ID:zZli/Jjj0
>>178
永遠の0あるやん
永遠の0あるやん
189: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:05:22.69 ID:JtW8glKL0
そろそろクレしん3Dとかやりそうやな
198: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:05:52.52 ID:QsHS9YUua
>>189
オトナ帝国か戦国かどっちかやろなぁ
オトナ帝国か戦国かどっちかやろなぁ
216: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:06:41.71 ID:m9SR1UHfa
>>189
しんのすけの輪郭3Dにするのきついやろ...
しんのすけの輪郭3Dにするのきついやろ...
730: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:30:40.51 ID:ybLvtXHF0
>>189
どう頑張ってもホラーになりそう
どう頑張ってもホラーになりそう
257: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:08:17.45 ID:N1ci8Cg/d
ユアストーリーすげえぞ
客席からうわあやりやがった感が出た映画なんて後にも先にもあれだけや
客席からうわあやりやがった感が出た映画なんて後にも先にもあれだけや
299: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:10:10.26 ID:9tRCNlUYa
>>257
上映終了後の空気だけ味わってみたいわ
上映終了後の空気だけ味わってみたいわ
296: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:10:05.65 ID:nGWzRQeUa
どうでもええけど予告で見せ場のシーン見せすぎやろ
399: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:16:02.07 ID:6aTWTPBnp
ユアストーリーの予告でキラーマシンの質感良かったから
戦闘シーン目当てで見るつもりやったけど
さすがに通りあのオチ知らされると無理やわ
428: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:17:16.03 ID:eI9nrtgh0
>>399
戦闘シーンだけなら全然観れるで
っていうか素晴らしい言うてもいいくらいや
戦闘シーンだけなら全然観れるで
っていうか素晴らしい言うてもいいくらいや
471: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:19:37.92 ID:XKNd2DwE0
なんでこんな嫌われてるんや
499: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:20:47.30 ID:QdZ4FdeZ0
>>471
ドラクエでやらかしたからやろ
なんだかんだドラクエ以前はこんな叩かれてなかった
ドラクエでやらかしたからやろ
なんだかんだドラクエ以前はこんな叩かれてなかった
532: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:22:00.62 ID:RbIY55rZM
>>499
水面下ではドラ泣きの件もあってずっとくすぶってたな
水面下ではドラ泣きの件もあってずっとくすぶってたな
540: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:22:17.89 ID:dIKPzN0ap
>>499
叩かれてない時期の方が珍しいぞ
叩かれてない時期の方が珍しいぞ
553: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:22:48.43 ID:IecPIHOya
あのCGがあかんわ
ドラえもんのキャラ使った人形劇にしか見えん
特にのび太がきっつい
ドラえもんのキャラ使った人形劇にしか見えん
特にのび太がきっつい
565: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:23:36.67 ID:3UOUa98Yp
結婚前夜ってマリッジブルーになってるのは静香サイドやろ?
なんでのび太が臆してるんや
原作では前夜はジャイスネ出来杉と呑気に飲み会してたぞ
なんでのび太が臆してるんや
原作では前夜はジャイスネ出来杉と呑気に飲み会してたぞ
592: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:24:39.47 ID:Y2UtMysda
>>565
それは前作でやった
今作は当日にのび太が逃げるオリジナルストーリーや
それは前作でやった
今作は当日にのび太が逃げるオリジナルストーリーや
644: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:26:58.88 ID:TDrsRA3K0
こういうのび太への寿メッセージとかいる?
678: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:28:28.47 ID:Re1hA8RJ0
予告編みたけど前作以上に「3Dでやる意味ある?」って思った
前作も見てないけど
前作も見てないけど
704: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:29:29.00 ID:zEK4bEGna
>>678
普通に結婚前夜とおばあちゃんの思い出、
普通に結婚前夜とおばあちゃんの思い出、
帰ってきたドラえもんという金字塔が既にあるからな
723: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:30:29.03 ID:ROm6eFJXp
でもアニメでやったところで所詮焼き増しにしかならんし
前作がウケたのはやっぱりCG化っていう斬新さがあったからやら
前作がウケたのはやっぱりCG化っていう斬新さがあったからやら
784: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:33:31.60 ID:rSSwakwTx
>>723
後主題歌が受けたからな
君の名はもそうやけど歌が流行ると知名度が段違い
後主題歌が受けたからな
君の名はもそうやけど歌が流行ると知名度が段違い
734: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:30:49.19 ID:R4KQCWCWa
こいつに100ワニの映画作らせたらええんやないか?
799: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:33:58.89 ID:Ehvl2bNR0
そら何度も起用されますわ
山崎貴
32.3億円 ALWAYS 三丁目の夕日
45.6億円 ALWAYS 続・三丁目の夕日
18.1億円 BALLAD 名もなき恋のうた
41.0億円 SPACE BATTLESHIP ヤマト
34.4億円 ALWAYS 三丁目の夕日'64
87.6億円 永遠の0
83.8億円 STAND BY ME ドラえもん
20.2億円 寄生獣
15.0億円 寄生獣 完結編
23.7億円 海賊とよばれた男
32.1億円 DESTINY 鎌倉ものがたり
19.3億円 アルキメデスの大戦
14.2億円 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
11.6億円 ルパン三世 THE FIRST
山崎貴
32.3億円 ALWAYS 三丁目の夕日
45.6億円 ALWAYS 続・三丁目の夕日
18.1億円 BALLAD 名もなき恋のうた
41.0億円 SPACE BATTLESHIP ヤマト
34.4億円 ALWAYS 三丁目の夕日'64
87.6億円 永遠の0
83.8億円 STAND BY ME ドラえもん
20.2億円 寄生獣
15.0億円 寄生獣 完結編
23.7億円 海賊とよばれた男
32.1億円 DESTINY 鎌倉ものがたり
19.3億円 アルキメデスの大戦
14.2億円 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
11.6億円 ルパン三世 THE FIRST
843: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:36:00.73 ID:X8Xt/qzY0
>>799
でも順調に右肩さがりやな
でも順調に右肩さがりやな
976: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:42:23.23 ID:a/0N1Pyvd
>>799
二桁億いく邦画作品なんか上位も上位やからな
そら使われるよ
二桁億いく邦画作品なんか上位も上位やからな
そら使われるよ
260: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:08:19.92 ID:Z2vgzshpa
泣けと言われるとクソ冷めるから
そういう宣伝やめてほしいわ
356: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:13:34.10 ID:T760XDKk0
これが国民的アニメの映画か…?
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
トランプ「午後9時に重大発表!」告発者「ドミニオン暴露!」FOX「30分前に謎キャンセル
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
【米大統領選】アリゾナ州、とんでもないことに・・・!!!!!!!!!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605584984/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (19)
それが山崎。
所詮二次創作でしかない。同人屋と変わらんやんw
物作り気取るなら、キャラクターも脚本も、ゼロから自分で組み立ててみろや。
山崎は何年映画やっとんねん
映画でしかできない体験を模索した結果が何の独創性もない四半世紀前の使い古されたネタを捻じ込むことか
今更あえて古いのを持ってくることがオツなんだよとか思ってたのかな
イチローに謝らなきゃ
「やる気マックスオリックス」のパクリやろ
アンチは映画みる目ないと自分の中で決めつけてるからもう無敵よ
駄作作ってもそれに気付かないで悦になれるからな。もう何が面白いかわからなくなってるんや
大切な思い出の部屋を土足で踏み荒らしていった文化人ぶった野蛮人
それが山崎
同一人物だと知って絶句
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています