1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:13:12.07 ID:unvrl0k40
日本経済新聞電子版
Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占
アニメ調のキャラクター姿で動画配信するバーチャルユーチューバー(Vチューバー)が経済圏を広げている。
ファンがお金を払って応援コメントを送る「投げ銭」で1億円を稼ぐ配信者も現れ、獲得額で世界トップ3を独占。
企業とのコラボや海外進出も相次ぎ、日本発の新たなエンターテインメントに育とうとしている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66281130W0A111C2TJ1000/
18: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:16:14.28 ID:IQ08mYsmr
嫉妬やない
3: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:13:43.88 ID:6utsEJfVd
絵なんよ
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:13:49.58 ID:/NJW66rya
日本がリードするコンテンツ出来て良かったやん!
5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:13:50.27 ID:unvrl0k40
記事の反応
【動画】Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占 [田杉山脈★]
11 名刺は切らしておりまして 2020/11/17(火) 14:16:02.85 ID:7YotGfCD
世界一で1億円て意外としょぼいな
12 名刺は切らしておりまして sage 2020/11/17(火) 14:18:33.45 ID:wG+Q2yAo
こんな商売は国民の勤労意欲を失わせる
通常よりも重く課税しろ
19 名刺は切らしておりまして sage 2020/11/17(火) 15:01:31.43 ID:p0n324tz
投げ銭を使ったマネロンスキームがあるのだろうか
30 名刺は切らしておりまして sage 2020/11/17(火) 15:50:31.33 ID:vlZMNIK4
リアルモテない男がリアルモテない女に投げ銭とか泣かせる
91 名刺は切らしておりまして sage 2020/11/18(水) 03:23:09.88 ID:whyB4LrC
日本のバカさをアピールしているだけにしか思えない
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1605586222/
【動画】Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占 [田杉山脈★]
11 名刺は切らしておりまして 2020/11/17(火) 14:16:02.85 ID:7YotGfCD
世界一で1億円て意外としょぼいな
12 名刺は切らしておりまして sage 2020/11/17(火) 14:18:33.45 ID:wG+Q2yAo
こんな商売は国民の勤労意欲を失わせる
通常よりも重く課税しろ
19 名刺は切らしておりまして sage 2020/11/17(火) 15:01:31.43 ID:p0n324tz
投げ銭を使ったマネロンスキームがあるのだろうか
30 名刺は切らしておりまして sage 2020/11/17(火) 15:50:31.33 ID:vlZMNIK4
リアルモテない男がリアルモテない女に投げ銭とか泣かせる
91 名刺は切らしておりまして sage 2020/11/18(水) 03:23:09.88 ID:whyB4LrC
日本のバカさをアピールしているだけにしか思えない
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1605586222/
44: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:21:05.30 ID:+THZng/Za
>>5
嫉妬メラメラで草
嫉妬メラメラで草
93: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:26:23.92 ID:RNy0z+7o0
>>5
スパチャでマネロンって
スパチャでマネロンって
11: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:14:46.80 ID:Fk8IrQ3La
本人の取り分は3割くらいやろ
28: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:18:23.99 ID:rabjKgaC0
>>11
1億はあくまでスパチャだけの話で
500円×(数千人~1万人)のメンバーシップ代(毎月数百万)やら
案件代、グッズ売り上げ、youtubeの再生広告、
1億はあくまでスパチャだけの話で
500円×(数千人~1万人)のメンバーシップ代(毎月数百万)やら
案件代、グッズ売り上げ、youtubeの再生広告、
ライブ出演とか諸々含めれば本人の取り分せいぜい3割でも結構行くだろ
15: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:15:45.35 ID:UR0E6PnE0
Vにスパチャする奴意味わからんけど正直テレビも似たようなもんやろとは思う
29: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:18:31.20 ID:kC6wfcYCM
カオナシが自分のことのように誇ってそう
35: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:19:21.47 ID:6x69QpkN0
泡沫Vチューバーは2000再生とかで悲しくなるぞ
37: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:19:49.82 ID:X10tXwcB0
一番もうけてるのはYouTube運営
41: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:20:11.12 ID:y1g0XdjYM
>>37
ギャンブルの胴元理論やね
ギャンブルの胴元理論やね
47: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:21:33.71 ID:uoMpNKvr0
声優がガチで乗り込んだらいけそうな分野やのにほとんどやってないのは勿体ない
57: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:23:10.28 ID:sTcDPErZa
>>47
乗り込んで爆死してるよ普通に
声優って単に脚本通りに演技ができるだけで
乗り込んで爆死してるよ普通に
声優って単に脚本通りに演技ができるだけで
生配信で面白いトークができるわけじゃないから
87: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:25:53.90 ID:rabjKgaC0
>>57
人気ある連中って毎日数時間配信とか長時間作業配信当たり前だしな
本業の片手間でしかやれない声優じゃ元々のファンは見ても
新規のファンは入ってこない
人気ある連中って毎日数時間配信とか長時間作業配信当たり前だしな
本業の片手間でしかやれない声優じゃ元々のファンは見ても
新規のファンは入ってこない
64: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:23:54.21 ID:WGryEbGU0
>>47
言うても芸能界の端くれやししがらみキツそう
その点Vtuberが強いのはニコ生とかフリーのとこから
言うても芸能界の端くれやししがらみキツそう
その点Vtuberが強いのはニコ生とかフリーのとこから
引っ張ってきてるからなんよな
299: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:51:04.16 ID:vUY0Bv8E0
人気声優なら絵を被らなくても本人としてやったほうが良さそうやしな
83: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:25:19.51 ID:UsTbhvj40
完全な個人ならまだしも企業Vならかなり削られるから…
86: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:25:38.57 ID:DY9H93Ro0
お金は苦労の対価ではないんだ
91: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:26:19.95 ID:gSff85WA0
利益率は?
104: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:27:44.11 ID:cei8Eya6a
>>91
YouTubeが3割とって残りを運営とvで半分ずつって言われてる
YouTubeが3割とって残りを運営とvで半分ずつって言われてる
108: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:27:59.01 ID:7Dy1ru4Id
いつまで続けられるかわからんし、稼げるときに稼いどかんといかんのやろ
132: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:31:08.80 ID:gR2qvQW20
ヒカキンとかが有名になり始めた頃と同じ流れやん
簡単だと思うならやってみればいいだけ
簡単だと思うならやってみればいいだけ
161: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:36:39.45 ID:v1vxjk/u0
バーチャルキャバクラみたいなもんやろ?
キャバ嬢だって稼ぎはすごいぞ
キャバ嬢だって稼ぎはすごいぞ
166: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:37:01.81 ID:S4PmxNq6F
でも実際うまいこと考えたよな
生主に絵つけてオタク向けキャバクラをやって荒稼ぎとか
言われればそうかってなるが中々やろうと思わんやろ
生主に絵つけてオタク向けキャバクラをやって荒稼ぎとか
言われればそうかってなるが中々やろうと思わんやろ
191: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:39:41.23 ID:U4+lhbnn0
ハマってる人間との温度差がやばいわ。
傍から見て麻薬やで。
バチャ豚が熱狂してる動画覗いてみると、
声に特に魅力あるわけでもない、演技うまいわけでもない、
話つまらない生主がしゃべってるだけやからな
傍から見て麻薬やで。
ガンギマリしてる人間が幻聴幻視してる
193: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:40:12.89 ID:v1vxjk/u0
>>191
まんまキャバクラに行く男とそうでない男の差やからな
まんまキャバクラに行く男とそうでない男の差やからな
250: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:45:43.55 ID:1lKyXzdV0
>>191
いうて俺も理解できないけど趣味なんてそんなもんやろ
いうて俺も理解できないけど趣味なんてそんなもんやろ
192: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:40:04.81 ID:1lKyXzdV0
1万とかがポンポン投げ銭されるの見ると金銭感覚おかしくなる
207: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:42:05.65 ID:43gSQXcM0
中身の女丸出しな奴ばかりのイメージや
可愛いガワ使ってギャハハハハハハwwww
可愛いガワ使ってギャハハハハハハwwww
みたいなババァ笑い勘弁してくれ
そういうキャラ設定ならともかく
ファンはアニオタとは別の層なんかな
ファンはアニオタとは別の層なんかな
227: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:43:43.54 ID:FqvQYMrgM
>>207
萌アニメは結局女にモテないやつの代用品だったからな
アニメはVの下位互換だと気づいた人がハマってる
Vが出てきたからそっちに流れるのは当たり前
萌アニメは結局女にモテないやつの代用品だったからな
アニメはVの下位互換だと気づいた人がハマってる
Vが出てきたからそっちに流れるのは当たり前
228: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:43:45.46 ID:IRkk1g9N0
レッドカーペットみせたろか?
276: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:48:57.69 ID:NLTl9YeT0
>>228
めっちゃ下品で草
めっちゃ下品で草
243: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:44:56.41 ID:wMVfdmSTd
Vに子供出来たのには笑った
262: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:46:33.56 ID:U7Emupdha
オールナイトニッポンとかも読まれるかもわからへん投稿を
50円のハガキ買ってわざわざやってたわけやん
人が多数いる放送で読んでもらえる興奮というのは魔力がある
人が多数いる放送で読んでもらえる興奮というのは魔力がある
267: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:47:44.02 ID:4bhc//lV0
海外でスパちゃに上限も受けた配信者が評価されてて草はえた
何じゃこの業界
何じゃこの業界
295: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:50:50.71 ID:mDVz+Ohdd
お金投げます
Vに読まれてありがとうって言われます
言うほどハマるか?
Vに読まれてありがとうって言われます
言うほどハマるか?
319: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:53:10.73 ID:+iwFBZ8Ga
>>295
数万人視聴してるってのはライブ会場みたいなもんやし、
数万人視聴してるってのはライブ会場みたいなもんやし、
ライブ会場で好きなスターに自分が送った文に返答してもらったら
嬉しくなるんちゃうか?
475: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 10:11:01.96 ID:uIL705ih0
お前ら同接一桁のVtuber見たことあるか?
Vtuberなんて絵が可愛くても
殆どそんなんばっかだからな
Vtuberなんて絵が可愛くても
殆どそんなんばっかだからな
148: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 09:34:54.70 ID:+AXG1D+w0
まあどの業界だってトップ層なら
億程度稼いでてもおかしくはないやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
橋下徹、都構想に「3回目の住民投票をやらざるを得ない!」
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
【クズ】中国を怒らせたポンペオ長官の一言がこちらwwwwwww
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606176792/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (15)
女に人気が出ない理由って女は現実的だから?
納税してくれるのなら
納税してくれるのなら
納税してくれるのなら
なんでも批判する前にやってみろよと。
ただ運営としては一般向けにももっと広げたいだろうけどオタク向けからの脱却はまだまだかかるだろうな。今のコンテンツだと狭い範囲にしか受けない。
まあそいつらが一番お金使ってくれるから成り立つコンテンツ。再生数だけなら大したことないし
その分納税してくれるんだろな?当然だけど
普通に働いたほうが効率良く稼げるし
批判してるのが脳が劣化して変化についていけない老害ばっかりだから、結局は若い世代を受け入れてる企業が伸びてるのを見ると、そういう事なんだよな。
ただオタク向けのデジタルキャバクラにしか見えん
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています