1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:01:41.54 ID:YBtftG7N0

「千と千尋抜かせ!」「千と千尋超えろ」!のような意見、あまり言いたくないけど好きじゃない。
— ま (@WEEKJUMP_maimai) October 27, 2020
もっと作品に配慮した言い方してくれと思う。
あとそんなに興行収入欲しいか?#千と千尋 #100億の男
映画鬼滅の刃…
— ま (@WEEKJUMP_maimai) November 7, 2020
そこまでして千と千尋の神隠しの興行収入に勝ちたいのか…
映画の価値は結局金なのか…
なんか悲しいな…
わかったよ、早く500億くらい稼ぎちまいな。
— ま (@WEEKJUMP_maimai) November 7, 2020
本音を言うと、鬼滅の刃が千と千尋を越されるとすごく辛くて、最近そのことを考えちゃって鬱になってるんですよ。
— ま (@WEEKJUMP_maimai) November 7, 2020
ストレスにもなってるし。
いつか表が
1.鬼滅の刃 無限列車編 400億
2.千と千尋の神隠し 308億
ってなると考えると…毎日辛い…
(鬼滅が面白くないと言ってる訳ではない)
96: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:14:44.91 ID:KYN/m/Lmd
ええやん
記録は塗り替えられるためにあるんやし
記録は塗り替えられるためにあるんやし
68: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:12:04.89 ID:DMweI3ni0
抜かれたく無いってのはわかるけどしょうがない事やろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:02:41.67 ID:/uyO+YZwr
売上しか見てないやつ
6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:03:28.19 ID:VJP+qym00
言うほど毎日「千と千尋の興行収入1位だー幸せだなー」ってなるか?
10: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:04:00.28 ID:n4pfK4Wk0
もう時間の問題やぞ
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開39日間で観客動員 1939万7589人(興行収入 259億1704万3800円)となりました。肌寒くなってきた中、連日大変多くの方に映画館へ足を運んでいただき、本当にありがとうございます。季節の変わり目、ご自愛下さい。#鬼滅の刃
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 24, 2020
494: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:40:57.31 ID:3AeBj2i9d
>>10
勢い早くね
勢い早くね
53: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:10:17.36 ID:XgytZGnTM
でも興収一位がアニメの続編映画って異常よな
72: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:12:48.87 ID:+4qUeKvBM
偉い賞をもらった作品はいっぱいあるけど興行収入一位は一つしかないからな
141: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:17:58.97 ID:2i/XuDDi0
>>72
一位取って権威のある賞も取ってるのはあんまり無いで
少なくとも鬼滅は違う
一位取って権威のある賞も取ってるのはあんまり無いで
少なくとも鬼滅は違う
154: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:18:42.33 ID:npuQJUKP0
>>141
もう一位じゃなくなるじゃんw
もう一位じゃなくなるじゃんw
196: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:21:42.81 ID:2i/XuDDi0
>>154
賞あるから映画の歴史には残るけどな
鬼滅は踊る大走査線枠やろ
賞あるから映画の歴史には残るけどな
鬼滅は踊る大走査線枠やろ
79: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:13:12.55 ID:zAmFsDn20
言うて興行記録なんやから、いかに一般大衆に受けるかってことやん
1位だから高尚とか名作とかじゃないんやから、何でもええやん
1位だから高尚とか名作とかじゃないんやから、何でもええやん
99: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:15:03.06 ID:TGUVSLNV0
言うほど売り上げとかどうでもええやん
千尋おもろいけど鬼滅もすごいなぁで終わりやろ普通
自己投影でもしてるんか?
千尋おもろいけど鬼滅もすごいなぁで終わりやろ普通
自己投影でもしてるんか?
112: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:15:46.59 ID:6aQ8a1dVa
超えるのはもうほぼ確実なん?
123: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:16:32.55 ID:ow5zNNCH0
>>112
クラスターで映画館封鎖がなきゃあと1か月持つかどうか
鬼滅は少なくとも来年3月位までは公開するのでもう抵抗するだけ無駄
クラスターで映画館封鎖がなきゃあと1か月持つかどうか
鬼滅は少なくとも来年3月位までは公開するのでもう抵抗するだけ無駄
120: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:16:25.20 ID:jOnt/j7cr
令和の幕開け感があってええやん
315: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:31:47.65 ID:tA7+9L4Od
オスカーとったんやしええやん
鬼滅じゃ取れんやろ
鬼滅じゃ取れんやろ
343: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:33:17.29 ID:P+/RnuFz0
千尋を否定しちゃ駄目って風潮嫌いだったし追い抜いてくれていいわ
あれそんな名作じゃなかろ
あれそんな名作じゃなかろ
358: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:34:11.65 ID:GGQ+4uEG0
>>343
もののけファンからは嫌われとることが多いと思う
もののけファンからは嫌われとることが多いと思う
361: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:34:16.78 ID:RhXXMB7k0
>>343
売上のせいで神格化され過ぎてたよな
少しでも批判したら叩かれたし
売上のせいで神格化され過ぎてたよな
少しでも批判したら叩かれたし
443: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:38:23.51 ID:+FLPauhy0
売り上げごときで鬱になるってそれ作品じゃなくて数字が好きやったんやろ
541: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:43:14.59 ID:RJL+VnFep
一過性ブームを親の仇みたいに憎んでる奴いるな
556: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:43:51.19 ID:RhXXMB7k0
>>541
鬼滅はもはや文化やからね
鬼滅はもはや文化やからね
555: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:43:48.03 ID:+G6LMHXA0
言うほど19年前の映画が陥落したくらいでショック受けるか?
むしろ抜けるのが19年現れなかったことにショック受けるわ
むしろ抜けるのが19年現れなかったことにショック受けるわ
747: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:52:38.24 ID:wNW3ZMpTr
千と千尋が好きなんじゃなくて
興行成績一位の千と千尋が好きだったってこと?
興行成績一位の千と千尋が好きだったってこと?
802: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:54:07.00 ID:3Mc6MoLTr
>>747
そうやろ
自分の好きなものに何か第三者的な功績がないと自分を肯定しきれないんや
そうやろ
自分の好きなものに何か第三者的な功績がないと自分を肯定しきれないんや
80: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 19:13:17.32 ID:2d9zvnQUd
千尋や鬼滅なんてそう大層なもんじゃない
映画界の長い歴史のほんの一欠片に過ぎないぞ
映画界の長い歴史のほんの一欠片に過ぎないぞ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
橋下徹、都構想に「3回目の住民投票をやらざるを得ない!」
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
【クズ】中国を怒らせたポンペオ長官の一言がこちらwwwwwww
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606212101/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (31)
一番売れたのが平凡なアニメ映画の千と千尋ってのもおかしいよな
二位もお笑い映画のタイタニックだしさあ
どういう形でアレ、経済を回してくれるなら良いことじゃないか
ぜひ限界まで財布を絞ってくれればいい
千と千尋はジブリっていうでかいカテゴリにあるけど鬼滅は十年後内容まで有名な作品になるかって話。
妖怪ウォッチだってあんだけ騒がれてて今誰も話題に出さないし鬼滅もきっと何年かしたらそんなもんじゃないの?
鬼滅程度の作品がこれほど売れるってのはガッカリするわ
日本人って客としての質が低いよね
ソシャゲの課金率とかも世界一だし
鬼滅はおよげたいやきくんみたいなもの
ジブリはピクサーの遥か下の負け犬でしか無くなる賞で喜んでるとかアホだろ
何位だって好きな物は好きなんだろう?
それとも「一位の千尋」が好きなだけなのかな?
おにめつみたいな1つの映画館で3、4スクリーンつかって1日30回上映×日本全国×腐女子大挙なんていままでなかった動きだし、天気の子ですらそんなのやってなかった記憶
君の名は。で千尋を超えておいた方が次々に1位を塗り替えてく感じになって良かったかもね
転スラとかSAOとかオーバーロードとかのなろうアニメみたくご都合強化でハーレム作る気持ち悪い連中よか百万倍マシや
もののけ姫の方がエンターテイメントとしては傑作だった
自分の中で一番好きな作品が他人にとっても一番とは限らないことを理解すべき
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています