1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:39:55.81 ID:Co8b9Z1Z0NIKU
コロナ禍で自治体の「貯金」が尽きた…
間もなく死ぬ街、死なない街
最も深刻なのは、財政計画が形骸化されてきた
わが街・京都市で、2033年度まで毎年予算が340億~500億円不足し、
2028年には夕張市以来の財政再生団体に転落する可能性が示唆された。
財政再生団体になると、予算編成の主導権は総務省に移り、
市が独自で行っている施策はすべてストップしなければならず、
まさに市民生活に大混乱をもたらす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a0f73dee730961a92ea4aef64ef838377fcef3
3: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:40:24.16 ID:v1FXRmVCMNIKU
羅生門不可避
846: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:39:36.42 ID:qYULQR2W0NIKU
>>3
急にそんな感じになったら笑う
急にそんな感じになったら笑う
13: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:42:08.91 ID:6KrwDAdX0NIKU
凄まじい無駄遣いが恒常化しとるんやろなぁ
79: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:52:59.67 ID:RYebl5bVMNIKU
普通に人口減少ずっと続いてるしコロナで観光経済もガタガタやからな
今まで外側だけ綺麗に取り繕ってたツケがようやく来たな
今まで外側だけ綺麗に取り繕ってたツケがようやく来たな
103: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:55:15.00 ID:khQSUtqr0NIKU
奈良県はそれこそ京都よりヤバい要素てんこ盛りやのに問題が顕在化してないよな
奈良も言われてないだけでヤバいんかな
奈良も言われてないだけでヤバいんかな
141: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:58:32.23 ID:svZ41tFs0NIKU
どんぶり勘定のツケなんか?
なんでここまで放っておいたんや
なんでここまで放っておいたんや
194: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:02:53.28 ID:CttM4Hsh0NIKU
でも京都には任天堂があるから…
210: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:03:56.65 ID:svZ41tFs0NIKU
企業もそこそこあるのに何が起きてるんや
中抜きやら汚職やら利権か?
中抜きやら汚職やら利権か?
215: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:04:19.83 ID:VcyIqNi60NIKU
>>210
街の規模がデカい
街の規模がデカい
223: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:05:06.59 ID:svZ41tFs0NIKU
>>215
なんや公共サービスやインフラに無計画に注ぎ込み過ぎたんか
なんや公共サービスやインフラに無計画に注ぎ込み過ぎたんか
227: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:05:11.01 ID:tW8XeR0KaNIKU
観光は儲からない事実
252: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:06:40.88 ID:8jvIjWHf0NIKU
調べてきたら年寄りと学生ばっかで税金が取れんらしい
294: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:09:49.79 ID:R/r7kykx0NIKU
>>252
京都市って下宿学生の比率どのくらいあるんやろな
全国1位は間違いないやろ
京都市って下宿学生の比率どのくらいあるんやろな
全国1位は間違いないやろ
341: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:12:43.39 ID:8jvIjWHf0NIKU
>>294
6~9%で一位や
6~9%で一位や
291: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:09:42.84 ID:ign5/mu30NIKU
恵まれた観光資源からの糞みたいな財政
312: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:10:56.66 ID:cgCQxM6H0NIKU
>>291
維持費の方が高いんやろな
維持費の方が高いんやろな
301: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:10:09.61 ID:wtrXADCZ0NIKU
流石にこれは京都市が無能としかいいようが無いわ
どうせ無駄使いしてるんやろうね
どうせ無駄使いしてるんやろうね
449: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:18:41.84 ID:CttM4Hsh0NIKU
京都が常に財政難なのは神社仏閣の維持費が半端ないからっての聞いたな
それだけじゃないと思うが
それだけじゃないと思うが
480: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:20:38.98 ID:uZyoCnjm0NIKU
>>449
単純に税収が少ない
人口動態が良くないようだ
単純に税収が少ない
人口動態が良くないようだ
528: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:23:18.72 ID:D4l1QRY9MNIKU
京都は学生の4年間住むならええ町やで
530: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:23:23.88 ID:4DNIMBT90NIKU
夕張が財政破綻したのってコレという理由はあるんか?
543: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:24:06.26 ID:YWbNtMtd0NIKU
>>530
炭鉱なくなって商業なくなった
炭鉱なくなって商業なくなった
562: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:24:43.58 ID:MIvhsipE0NIKU
>>530
住民の高齢化に伴う行政コストの負担増
なのに削ることも出来ず若者が出ていく一方だった
住民の高齢化に伴う行政コストの負担増
なのに削ることも出来ず若者が出ていく一方だった
596: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:26:36.60 ID:tW8XeR0KaNIKU
>>530
夕張も最後は観光て破綻したで
夕張も最後は観光て破綻したで
617: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:27:25.63 ID:TXf/Qqu4aNIKU
市によると、本年度の市税収入は前年度比で147億円減少する見込みで、将来の借金返済に備えて積み上げている「公債償還基金」を約200億円取り崩す必要が出ている。
さらに、来年度も新型コロナウイルス感染拡大の影響で市税収入や宿泊税が大幅に減るとみられ、約500億円の財源不足が予測される。
この日の総括質疑で自民党の津田大三議員は、前年度の市税収入が過去最高3055億円となったにもかかわらず財政難に陥っている理由を尋ねた。
門川市長は地方交付税が減らされていることに加え、社会福祉関連経費の増加などで収支の不均衡が毎年発生していると説明。
歳入の穴埋めに使っている公債償還基金が今後10年以内に枯渇した場合、「毎年の赤字が数百億円となり、その累積が800億円を超えると財政再生団体になる」と危機感をあらわにした。
643: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:28:36.02 ID:YWbNtMtd0NIKU
>>617
社会福祉費草
社会福祉費草
702: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:31:43.47 ID:6KFxqp5fdNIKU
観光に全振りしてんのに金ないとか
722: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:32:17.17 ID:sgyMDyW80NIKU
>>702
観光は言うほど金にならん
しかも寺社中心やからな
観光は言うほど金にならん
しかも寺社中心やからな
790: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:36:10.81 ID:xhfAWbUU0NIKU
京都は観光にはええけど住むには適さん土地の代表やな
274: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:08:32.99 ID:AVYwzkHi0NIKU
京都の闇は深い
288: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:09:27.66 ID:sgyMDyW80NIKU
歴史と伝統いうのは
言い換えればしがらみやからな
言い換えればしがらみやからな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
橋下徹、都構想に「3回目の住民投票をやらざるを得ない!」
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
【クズ】中国を怒らせたポンペオ長官の一言がこちらwwwwwww
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606657195/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (21)
そんなところに転入したい人間なんかいるわけねえ
謎のオブジェ作ったりしてるから無駄遣いがめちゃくちゃあったんだろうな
坊主共は反対するだろうが
大阪に行こうとした連中が、京都に流れ込んだと。京都の観光事業者は嬉しい誤算やな。
しかし、今度は京都でコロナが大流行やな。その布石なんか?
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています