1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 15:49:25.05 ID:eHg3G1LJ0
「鬼滅の刃」最終23巻の“紙版”が予約できない状態に
本の売り上げ低下する中で異例 ネットでは「油断した」と嘆き
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65d98ee3df9a4e2f4e43fafc65bd571b72873a2フィギュア付きの特別版ではなく、税込み506円の通常版すら在庫がない状況のようだ。
「Amazon」は「現在在庫切れです」表記で、「Rakutenブックス」も「ご注文できない商品
再入荷のお知らせ」との表示。「セブンネットショッピング」も「入荷お知らせ」のボタンしか押せず、
「TSUTAYA」も「予約受付終了」、「紀伊国屋書店」も「ご注文受付を終了しました」といった同様の文言が並ぶ。
一方で、電子書籍に関しては、Amazonでも現在購入予約
の注文ができる。
近年、電子書籍市場が伸びて「紙の本」の売り上げ低下
が取りざたされる中、異例の状態だと言える。
23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 15:54:37.09 ID:eHg3G1LJ0
こんなの予想出来ないの集英社だけやろ
6: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 15:52:11.85 ID:MEhZgN25d
集英社くん、見損なったぞ
4: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 15:51:43.88 ID:eHg3G1LJ0
初版395万部にした結果がこれやぞ
14: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 15:53:28.62 ID:XTahm7Yf0
電書合わせると凄いことになりそう
22: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 15:54:31.38 ID:cf62c3Lsa
時期考えたらむしろ過剰に印刷しなきゃいけんレベルなのに
何故朝から大行列ができそうなことすんのかね
35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 15:56:31.48 ID:lk8FzBXJ0
即重版したのでセーフ
なんで発売日に売らないのかはしーらない
なんで発売日に売らないのかはしーらない
37: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 15:56:42.56 ID:hv3hYFIya
ほらな、足りねェ
68: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:00:05.65 ID:mFzpCx++0
なんで初版395万部なの?
500万部くらい刷っても足りるかどうかやろ
500万部くらい刷っても足りるかどうかやろ
99: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:03:00.67 ID:vUqB/hqz0
初版発行部数ランキング
1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
3位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
4位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
5位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
6位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
7位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
8位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
9位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
10位...ONE PIECE 73巻(400万部)
11位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
12位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
13位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)
1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
3位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
4位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
5位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
6位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
7位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
8位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
9位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
10位...ONE PIECE 73巻(400万部)
11位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
12位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
13位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)
115: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:03:55.73 ID:S4GGRcBR0
>>99
これ何回見ても露骨過ぎて笑うしかないわ
これ何回見ても露骨過ぎて笑うしかないわ
103: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:03:09.86 ID:eHg3G1LJ0
ファン「足りなくね?」
アンチ「足りないけどもう終わる漫画だから優先しないぞ」
集英社「足りるぞ」
なんやこの会社
アンチ「足りないけどもう終わる漫画だから優先しないぞ」
集英社「足りるぞ」
なんやこの会社
104: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:03:10.15 ID:Ya0G7LDrM
初版忖度するのはええけど客も書店もいい迷惑しとるな
127: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:04:24.59 ID:afvRm4aM0
やっぱり初版足りてないやんけ
174: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:07:51.86 ID:g2nqXrgk0
客「鬼滅の刃買えない…」
本屋「鬼滅の刃売りたいのに…」
???「記録が守られたぞ!」
本屋「鬼滅の刃売りたいのに…」
???「記録が守られたぞ!」
180: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:08:27.89 ID:eX15qttz0
書店「忖度あっても400は刷るやろ」
ネット「気を使ったとしても400は乗せるやろ」
現実「395万やで」
寓話かな?
ネット「気を使ったとしても400は乗せるやろ」
現実「395万やで」
寓話かな?
212: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:10:48.86 ID:DoMsBW0bd
>>180
なぜ刻んでしまったのか
なぜ刻んでしまったのか
256: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:13:33.68 ID:DMvDsMFK0
機会損失出してまで初版抑えるべきか?
265: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:14:22.97 ID:K1txBm4k0
こんなん転売屋の思うつぼやん
268: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:14:25.16 ID:IpWrHkl00
他の会社なら500万で盛り上がってるな
集英社って無能の集団かよ
集英社って無能の集団かよ
274: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:14:44.10 ID:YYux0Nfn0
売上はともかくイメージは下げてしまった集英社
422: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:22:55.46 ID:5driWeIjd
ていうかガチで全巻刷っても追いつかない、本屋から漫画が消えるって
本界隈で史上初なんやないの?
本界隈で史上初なんやないの?
423: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:22:56.86 ID:rKI8VMzw0
売り切れて買えないって見るたび思うんやけどなんでみんな電子で買わんのや
紙一巻も持ってないなら最初から電子のが楽なのに
紙一巻も持ってないなら最初から電子のが楽なのに
445: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:24:32.25 ID:vVawMKDfa
>>423
紙のコミックと電子書籍の値段同じやし
同じ値段ならコミック買いたい
紙のコミックと電子書籍の値段同じやし
同じ値段ならコミック買いたい
506: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:26:58.75 ID:LTm8hD+eM
発行部数じゃなくてどれだけ売れたかで宣伝しろよこれからは
507: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:27:00.44 ID:tiKgcnIiM
結局初版の記録って実売数じゃないからなんの意味もない記録だよな
657: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:34:27.71 ID:uYab6cAU0
多分正解は本当は500万部刷ってるのに公表は395万部にしておくことやったな
720: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:36:36.86 ID:VuqMK3T7a
>>657
それならまだ正解の可能性あるじゃん
それならまだ正解の可能性あるじゃん
661: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:34:34.04 ID:QwbE9W290
市場調査のうえ395万部にしたんやろ
大丈夫かこの会社
大丈夫かこの会社
690: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:35:35.35 ID:H0GJhwKTM
>>661
忖度したかガバガバ調査の無能か二つに一つしかないという
忖度したかガバガバ調査の無能か二つに一つしかないという
666: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:34:48.00 ID:kO72urmo0
漫画買うってレベルじゃねーぞ!!!
674: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:35:00.09 ID:f48jGD5cp
集英社が無能ってのはある程度そうなんやろなって
バスターコールしかり流行を作ろうとしても今の時代バレたら逆効果ってことやな
バスターコールしかり流行を作ろうとしても今の時代バレたら逆効果ってことやな
760: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:38:11.19 ID:YYux0Nfn0
顰蹙を買ってまでワンピースに忖度した理由がよく分からないな
792: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:39:35.25 ID:rVpARQv60
>>760
ここ乗り切れば鬼滅は最終巻だしな
初版の記録を守れると踏んだんやろ
ここ乗り切れば鬼滅は最終巻だしな
初版の記録を守れると踏んだんやろ
769: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:38:34.36 ID:P4geXWTJ0
787: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:39:23.40 ID:vs1dXMYs0
>>769
現実のほうが酷かったんだよな
露骨すぎる忖度にドン引き
現実のほうが酷かったんだよな
露骨すぎる忖度にドン引き
813: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:40:30.80 ID:8dT7OM1GM
>>769
事実は噂よりもなんとやら
事実は噂よりもなんとやら
838: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:41:20.64 ID:w17P85YD0
>>769
現実に起こってて草
現実に起こってて草
806: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:40:15.99 ID:OVvIgydDd
395万とかいう400万に絶妙に届かない部数はちょっと露骨すぎるやろ
847: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:41:53.98 ID:J/pwIOQUa
こんなの分かってたことなんやしなんでもっと刷らんかったんや
966: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:47:20.26 ID:YruRe30ua
売れるの分かっとるのになんでやろなあ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
橋下徹、都構想に「3回目の住民投票をやらざるを得ない!」
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
【クズ】中国を怒らせたポンペオ長官の一言がこちらwwwwwww
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606718965/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (6)
その会話の内容録画してyoutubeにアップしたら今の鬼滅系動画の伸び考慮すれば百万再生いきそう
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています