1: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:13:44.66 ID:ogsYV6UXp
「逆学歴詐称」で東大卒ひた隠す年収230万円警備員の気苦労
2020.12.07
通常、学歴詐称をする理由は、実際の学歴よりも高学歴に見せたいからだろう。ところが、世の中にはその逆の人もいる。僕がかつて取材で出会った東大文学部卒のS氏(男性・44才)は、自らの学歴を「高卒」と偽って今の仕事に就いていた。
つまり、なんとも珍しい「逆学歴詐称」だ。
そんな彼は都内の地下街で派遣の警備員をしている。
管理部門ではなく現場の施設警備員だ。
(略)
唯一の苦労は、職場で目立たないようにすることだ。
やはり東大卒の頭脳は警備の現場では突出しており、事あるごとに
地頭のよさが目立ってしまう。
例えば、「自衛消防技術」という施設警備員が持っておくべき資格
の認定試験を受験したときのこと。
S氏にとっては簡単な筆記と実技の試験だったが、
一緒に受験した職場の同僚の半数は不合格になった。
そんな試験を入社したばかりで経験も浅いS氏がストレートで合格した
ものだから、上司から「Sくん、君優秀だねぇ」と突かれてしまい、
「学歴詐称がバレたらどうなることかとひやひやした」そうだ。
他にもある。職場である駅地下街の勤務者を対象に、
働くうえでの業務知識、フロア情報、近隣施設の情報を
100問のテスト形式で問う社内プロモーションが行われたときのこと。
全体で数百人、S氏の職場からは10人ほどが受験していた。
S氏はその試験中に、自分が満点を取ってしまったことを確信したという。
満点を取ってしまうと皆の前で表彰されるため、わざと3問間違えて
答えを記入し97点にしておいたが、それでも職場ではダントツ。
同僚がざわついて、やはり焦ったそうだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20201207_1618897.html
9: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:16:00.42 ID:3do+JNO90
リアルなろうやん
無双楽しそう
無双楽しそう
16: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:17:33.96 ID:P8hLE2cDM
異世界漫画で見たぞ
168: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:36:14.36 ID:Bsfqbsii0
要約して教えて
182: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:38:27.16 ID:vhrjl2p/0
>>168
東大出て漫画家目指したけど10年経っても売れへんわ...
でも東大卒だといじられるやろうしなぁ...
東大出て漫画家目指したけど10年経っても売れへんわ...
もういっそ警備員になったろ
でも東大卒だといじられるやろうしなぁ...
せや!高卒ってことにして入ったろ!
190: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:39:37.28 ID:Bsfqbsii0
>>182
そんなこと気にするんやったら塾講師でもやればいいのに
そんなこと気にするんやったら塾講師でもやればいいのに
205: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:41:06.20 ID:2osN8q0I0
>>190
コミュ障(自称)やし無理やろ
コミュ障(自称)やし無理やろ
13: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:16:53.98 ID:F+G4PP9rM
東大卒でまともな仕事につけてないコミュ障なんて実は沢山いるよ
17: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:17:35.04 ID:CqmzGw+k0
隠す意味がわからへん
東大出て肉体労働しようが変わり者なんやなって思われて終わりやろ
東大出て肉体労働しようが変わり者なんやなって思われて終わりやろ
19: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:18:15.86 ID:VaijHy7Ad
>>17
変わり者に思われたくなかったんやろ
変わり者に思われたくなかったんやろ
22: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:18:25.68 ID:tl9KzCB50
漫画家目指して失敗して職歴なしってのリアル
25: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:19:00.23 ID:LyQEogOw0
前職工場だったけど早稲田卒のやつ入ってきたときざわめいたわ
1年で総務に引き抜かれたけど
話から態度まで他の奴らと違いすぎてはぇ~これが学歴か~って思ったわ
1年で総務に引き抜かれたけど
話から態度まで他の奴らと違いすぎてはぇ~これが学歴か~って思ったわ
292: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:53:35.83 ID:flOFXEFYa
>>25
早稲田相手にそんなに差を感じるとかどんなバカ集団や
早稲田相手にそんなに差を感じるとかどんなバカ集団や
27: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:19:12.54 ID:hN5aepSQ0
吉良吉影
32: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:19:47.74 ID:WT267BGP0
ある意味頭悪くないか
別の仕事できるスペックあるやろこの人
別の仕事できるスペックあるやろこの人
81: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:25:35.16 ID:cIYGxVV5M
>>32
どうなんだろうね
ちょっと収入上がる変わりに残業めちゃくちゃ増えると思うと
どうなんだろうね
ちょっと収入上がる変わりに残業めちゃくちゃ増えると思うと
ほぼ残業ゼロみたいな警備職の方がいいのかもしれん
収入上がって残業も50時間程度の職が見つかれば別やが
収入上がって残業も50時間程度の職が見つかれば別やが
39: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:20:20.59 ID:phQ9FZIw0
まあ本人が幸せそうだしええわ
44: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:21:11.99 ID:zmKo4DwT0
こいつまともに職歴ないとうかただの優秀な人材じゃん
自分の価値観に気付けなかったんやね
他の業界でもいけるわ
ここまで地頭と集中力あるならビルメンで電気主任技術者
自分の価値観に気付けなかったんやね
他の業界でもいけるわ
ここまで地頭と集中力あるならビルメンで電気主任技術者
とか取りまくればいいのに
45: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:21:14.33 ID:qurPUEhCM
また俺なんかやっちゃいましたか?
46: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:21:15.62 ID:fLLA3tNO0
これって学歴詐称にならんの?
52: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:23:12.92 ID:2osN8q0I0
>>46
募集要項に高卒限定って書いてたら詐称になる
公務員とかはそれで懲戒免職になったりする
募集要項に高卒限定って書いてたら詐称になる
公務員とかはそれで懲戒免職になったりする
75: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:25:03.38 ID:MPXqGLoq0
>>52
高卒限定って大卒は入るんとちゃうか
高卒限定って大卒は入るんとちゃうか
88: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:26:18.81 ID:QBPN0kIx0
47: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:21:47.35 ID:d00fKXOta
東大卒でもこんな人もいるんやな
63: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:23:50.99 ID:Dbvn3GE30
開き直れたら楽しそう
67: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:24:20.72 ID:g0MaUeCk0
学習漫画は厳しいわ
76: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:25:07.39 ID:umGylzf50
ちょっと分かる
学歴が何の意味も持たない世界での学歴って邪魔になりうる、
学歴が何の意味も持たない世界での学歴って邪魔になりうる、
嫌味とか思われる場合もあるし
87: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:26:18.58 ID:Dbvn3GE30
いじられるどころかいびられる可能性もあると考えると伏せる気持ちも分かる
137: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:31:57.05 ID:ZcDavJly0
そりゃ隠すやろ
揶揄していじめるやつおるんやから
揶揄していじめるやつおるんやから
89: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:26:20.92 ID:cwQmU9dG0
この経験漫画にしたらすごく面白そうなんだが
125: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:30:29.42 ID:UUFvCmfoM
アホらしい
東大崩れなんて山ほどおるよ
東大崩れなんて山ほどおるよ
138: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:31:58.16 ID:ZeDzffjS0
なんか勿体ないな
有能なのに活かせてない
有能なのに活かせてない
171: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:37:16.75 ID:uhtzuByfH
東大って出来なきゃ普通よりボロクソ言われるのかわいそうだよな
175: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:37:57.75 ID:ZcDavJly0
博士号持ちで隠してるやつはもっとおると思うで
絶対いじめに遭う
絶対いじめに遭う
183: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:38:29.94 ID:tEDiEk9p0
李徴子もこんな気持ちやったんやろな
200: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:40:38.33 ID:usj2eObnd
>>183
李徴は妻子おったのに出奔してもうたからな
李徴は妻子おったのに出奔してもうたからな
192: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:39:45.45 ID:lC5MFdx/a
好きで漫画を描いてたはずなのに
「漫画家やってた頃よりずっといい」ってのは理解しかねる
194: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:40:16.55 ID:rXDqvB2a0
>>192
趣味と仕事は違うねん
趣味と仕事は違うねん
199: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:40:33.13 ID:tEDiEk9p0
>>192
好きでもキツいもんはキツい
好きでもキツいもんはキツい
211: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:42:07.35 ID:x3p0rtc4d
なろうにしては悲しすぎるやろ
228: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:44:51.92 ID:hCwJWYFed
官僚とかなって鬱なるよりは幸せなんか
241: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:47:22.64 ID:2eRAcippr
経歴が面白くて草
260: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:49:54.02 ID:rTpQ3YTm0
俺の筆記テストの点数がおかしいって、低すぎるって意味だよな?
312: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:56:15.62 ID:HZLzZtiPM
レベルの低いとこ行くと無駄に無双できるけど
それはなんのプラスにもならない
それはなんのプラスにもならない
391: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 10:09:29.34 ID:MqhLoOSe0
東大卒のやつの記憶力大体えぐい
やっぱモノがちゃうわね
やっぱモノがちゃうわね
209: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:41:59.48 ID:kxQ3a0V10
案外よくある話やね
274: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 09:51:16.32 ID:z7TZ0gW6p
羨ましいより勿体無いが先に来ちゃうわ
夢を追った結果なら仕方ないのかな
夢を追った結果なら仕方ないのかな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
橋下徹、都構想に「3回目の住民投票をやらざるを得ない!」
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
【悲報】チアガールさん、衣装が際どすぎて恥ずかしい部分が見えそうになる
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607386424/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (12)
ボロボロの公営長屋に住んでてちょっと不憫に思うよ
頭いいのにもったいないわ
民間やと話別やん
頭が良すぎて職場の全員の勤務時間を半分に、給与を倍にしてしまいました
とかだったらすごいのに
大学出た人間がみんな管理職になりたい訳じゃないだろうし
「ふーん別に大したことないじゃん」って言いたい奴が多いんだよな
だから面倒なんだよ。本人だって全く大したことないって思ってるのに、勝手に周りがスゲースゲー言って、吹聴して本人が望んでない肩書きを前面に押し出して評価しようとする。
ウンザリ
それに施設警備員はバイトでも出来る
自衛消防技術は東京消防庁管轄の東京都以外では効力が無い
口頭でのプレゼンが下手なら書面でいいの作ってみろ
それもできないなら自発的な仕事ができないってことだ
勉強は好きだけど頭を使う仕事はしたくないわ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています