1: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 23:59:34.76 ID:Vcr/5oyPM
三菱UFJ銀行は2021年夏から、
新たに口座を開いた人が2年以上出入金をしない場合、
「未利用口座管理手数料」を課す仕組みを導入する。
(略)
21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に、その後2年以上
利用がなければ、年間1320円(税込み)の手数料を課す。
すでに口座を持っている人は対象外。
https://news.livedoor.com/article/detail/19442627/
67: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:06:49.99 ID:ESJPL5430
これなら別に構わんな
12: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:00:55.50 ID:zrpAkqJIM
春までに作ればいいって意味?
24: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:02:46.16 ID:hvLncP8SM
2年なら何も問題ないわ
25: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:02:47.10 ID:6bUK2w6aM
たっっか
26: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:02:47.81 ID:LJthuDAc0
ええんちゃうか
年に1回くらい普通に入出金くらいするやろ
年に1回くらい普通に入出金くらいするやろ
28: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:02:56.81 ID:vx4i61uj0
と思ったら下ろしたら解約されないやん
どうすんのこれ
どうすんのこれ
39: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:03:55.55 ID:mtHf0zKu0
>>28
ゼロ円にしたらそのうち残高不足で強制解約になるだけ
ゼロ円にしたらそのうち残高不足で強制解約になるだけ
36: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:03:39.39 ID:6B5JDWQKr
半沢頭取それでええんか
41: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:04:11.45 ID:o+7eQHBh0
新規口座やろ
規制前に作ったらええだけやん
規制前に作ったらええだけやん
57: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:05:58.92 ID:oyZSRwgBa
誰がそんなに使わんねん
64: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:06:34.98 ID:aTnvek1q0
>>57
ここで喚いてるやつらがたくさんおるやん
ここで喚いてるやつらがたくさんおるやん
58: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:06:01.17 ID:jel4irO4d
2年放置ってもう使う気無いやろ…
62: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:06:28.84 ID:xXN3LHRh0
既に口座持ってるやつは関係ないんやろ?
78: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:07:47.89 ID:cSFFS5tM0
みずほあたりもたっかい手数料取るようになりそうだなあ
92: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:09:31.79 ID:FTCIx4JS0
いや普通にクソやろ
メインバンクじゃなかったら2年放置とか普通にあるわ
メインバンクじゃなかったら2年放置とか普通にあるわ
96: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:10:09.61 ID:DobLrP4J0
新規口座だけやん鼻ホジー
110: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:12:11.35 ID:CqFsFpC90
昔口座使ってたから念のため残してるけどもう解約するかな
何かで使うやろか
何かで使うやろか
127: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:14:08.97 ID:+Et5nO+oM
>>110
昔の口座は解約しなくてもええで
昔のほうが規約とかがいい意味で強い
わからんけどバブル時代のやつが1番ゆるゆるでええんとちゃうかな
昔の口座は解約しなくてもええで
昔のほうが規約とかがいい意味で強い
わからんけどバブル時代のやつが1番ゆるゆるでええんとちゃうかな
115: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:12:50.63 ID:ayl6A1AN0
新規口座で2年以上入出金ない口座なんかそんなないやろ
140: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:15:42.25 ID:O6rcp1fI0
別にええやろ
これで怒る奴は何でそこまでして捨て口座を守りたいんや
これで怒る奴は何でそこまでして捨て口座を守りたいんや
147: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:16:46.86 ID:+Et5nO+oM
>>140
他の銀行も似たようなことやりかねんからやで
もっと嬉しくないパターンの可能性もある
他の銀行も似たようなことやりかねんからやで
もっと嬉しくないパターンの可能性もある
194: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:22:05.88 ID:6bUK2w6aM
他行もやるやろけど
既存口座が対象にはならんかなさすがに
既存口座が対象にはならんかなさすがに
114: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 00:12:29.41 ID:+Et5nO+oM
大手が始めたら他の銀行も揃ってやり始めるで
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
橋下徹、都構想に「3回目の住民投票をやらざるを得ない!」
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】新庄にオファーなくヤフコメが大荒れ
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608994774/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (5)
2つUFJの口座持ってるから面倒だな
手数料もどんどん値上げされてくぞw
これは後の値上げの伏線というより、今後も増える海外の留学生とかが帰国の際に口座を売って犯罪に使われるケースが後を絶たない&中華系サイトで作って放置みたいなのが多いから、放置した口座を残高0円にして解約するなり、動きがあれば把握しやすくするためだと思われる。
しかも、今のうちに作っておかなきゃと思わせる効果もある。恐ろしいよ、半沢頭取。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています