1: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 17:59:30.71 ID:LWph9eI4aNIKU

千葉県富津市で水道管が壊れ、およそ3000戸が断水しています。
復旧は年明けになる可能性があるということです。


water_shizuku


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6380761














2: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 17:59:47.86 ID:IkddIRcN0NIKU

地獄やなガチて


4: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:00:21.02 ID:97SYNmq9aNIKU

ここんとこ呪われとるな


9: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:02:20.03 ID:zsBxJGe50NIKU

金谷フェリーあたりのとこか


11: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:03:07.41 ID:zsBxJGe50NIKU

どうするんやこれ


13: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:03:58.01 ID:zsBxJGe50NIKU

年明け言うても4日5日やろ?
もしくはそれ以上


28: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:07:25.84 ID:t/p1AWPjaNIKU

>>13
緊急は普通に正月でも出動する


65: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:13:39.02 ID:RS1uriGI0NIKU

緊急時は流石に年末年始問わず働くぞ


39: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:09:03.50 ID:lA8xvc160NIKU

この問題千葉だけじゃないよな


46: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:09:47.02 ID:Vf0p7fNp0NIKU

>>39
水道管老朽化は日本全体の問題やからな
海外でもヤバイらしいが


73: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:14:57.35 ID:KjrFfKfoaNIKU

>>46
アメリカだと水道管の老朽化による破損・断水発生件数
が日本の12倍あるらしいからな
国土面積が広いとはいえ多過ぎる

日経ビジネスの未来世紀ジパングで日本のAIベンチャー
が水道管破裂予測やってると特集してたわ 


85: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:17:46.96 ID:Vf0p7fNp0NIKU

>>73
潮吹いたみたいにボコボコ破裂してて草


40: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:09:16.10 ID:Dtzi4Xba0NIKU

巣もごりを許さず水汲みに行かせるとかタイミング最悪やな


43: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:09:30.53 ID:9cHSZ2A2pNIKU

千葉って呪われとるよな
なぜか関東で災害くらうのも毎回千葉


69: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:14:34.19 ID:RzXBFzDypNIKU

豪雨だか台風の時もそうだけどインフラ弱いんちゃうの


70: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:14:38.04 ID:uX2fSmhHMNIKU

わい水道部職員
年末年始の寒波で呼び出し喰らわないか戦々恐々な模様


78: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:16:39.90 ID:Vf0p7fNp0NIKU

>>70
水道部って修理の発注とかするんか?


87: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:18:09.70 ID:uX2fSmhHMNIKU

>>78
なんかあったら職員が現場確認して年末年始の当番店に連絡する感じやで


91: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:18:58.67 ID:Vf0p7fNp0NIKU

>>87
なるほど
確認だけでも大変そうやな


94: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:19:21.04 ID:Fg2Y4zK30NIKU

インフラ屋なら年末年始でも緊急事態は動かなあかんし大変やな


130: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:25:41.14 ID:jTNH8SZLdNIKU

千葉も相当な格差社会よね

no title


155: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:29:43.84 ID:bG8bXh+b0NIKU

>>130
睦沢と長南は人が住んでなかった説


214: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:41:17.34 ID:Iz+ppuVL0NIKU

年明けるまでまだ4日もあるやんけ


235: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:47:51.74 ID:L72yXzwNdNIKU

電気が生きてるだけマシやな


88: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 18:18:17.82 ID:dFQ2tnjZMNIKU

よりによって正月にこれはキツイ





1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote

橋下徹、都構想に「3回目の住民投票をやらざるを得ない!」

鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ

韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」


38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始

【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww

中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!

【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....

【悲報】新庄にオファーなくヤフコメが大荒れ

【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・

ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが

【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww

今月のクレカ支払い50万wwwww


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609232370/


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします