1: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:20:34.18 ID:vgy7I7o80
北川によると、DAIGOは一度
「一晩ゆっくり寝なよ。俺がやるから、リビングに布団敷いて。
任せてよ!」
と、育児を買って出たそう。
しかし、北川が安心して寝ていたところ、子供が大きな声で泣くのが
聞こえてきたのだという。
最初は「任せて」を信じて寝続けたが、あまりに泣き止まないため、
心配して見に行ったという北川。
すると、あれほど「俺がやるから」と言っていたにもかかわらず、
DAIGOは子供の横で爆睡していたのだという。
これに北川は、
「違う部屋まで私は聞こえてるのに、同じ部屋で真横で寝てても
起きなかったから…」と、DAIGOの鈍感さを指摘。
https://sirabee.com/2021/01/02/20162481448/
86: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:56:56.09 ID:sw0Sz06g0
隣で泣いてるのに爆睡出来るってDAIGO眠り深すぎやろ
43: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:35:57.88 ID:JxLgMnUUd
一応やろうとするだけDAIGO偉いやん
9: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:24:57.96 ID:Ono+SRdV0
聖人の方か
13: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:26:13.08 ID:73og2dbg0
善の方のDAIGO
42: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:35:39.06 ID:cJ0aftQE0
こういう時は実家暮らし楽なんだよなぁ
育児の負担を軽減できるのは凄いアドバンテージ
嫁(婿)の居心地はクソやろうけど
育児の負担を軽減できるのは凄いアドバンテージ
嫁(婿)の居心地はクソやろうけど
31: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:33:37.57 ID:+XiEI1N1a
育児でしんどい状態になってる女性はとにかく睡眠不足だから
寝かせてあげるのが大事なんだってな
ばあちゃんに助けてもらうのが1番 や
寝かせてあげるのが大事なんだってな
ばあちゃんに助けてもらうのが1番 や
60: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:43:52.00 ID:HC3Bet8c0
DAIGOって10時なったら寝てそう
74: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:51:31.49 ID:ay5abew+0
そらバンドで爆音に慣れてたら余裕よ
82: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:53:43.29 ID:Ir1sO0K3p
>>74
ありそう
ありそう
81: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:53:18.30 ID:uGTyU2LH0
DAIGOも若そうに見えて40越えとるからな
あまり無理はできん
あまり無理はできん
87: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:57:11.29 ID:al0YfSEq0
里帰りしないのか?
辛いのは分かるんだけど、
辛いのは分かるんだけど、
いかに親が楽するかも育児では大切だと思うんだよな
私は大変なのに…って思考に陥りがちだが
私は大変なのに…って思考に陥りがちだが
88: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:57:19.17 ID:k8gJChsl0
女性って子供産むとこんな感じなるんか?
Twitterでフォローしてる女作家も子供産んでから
愚痴が多くなってるイメージやわ
Twitterでフォローしてる女作家も子供産んでから
愚痴が多くなってるイメージやわ
92: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:59:08.23 ID:xA1jlwRh0
>>88
まあ生活が全て子供中心になるからなあ
まあ生活が全て子供中心になるからなあ
93: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:59:25.71 ID:mLMQig4P0
>>88
そら女の一番重大な仕事やからな
男って重い案件抱えるとイライラするようになるよなレベルの話や
そら女の一番重大な仕事やからな
男って重い案件抱えるとイライラするようになるよなレベルの話や
96: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 05:00:50.64 ID:ThmQaByS0NEWYEAR
>>88
流石に子供がある程度育ったら元に戻るで
乳幼児は目が離せないからノイローゼ気味になるんや
この時旦那が稼ぎ少ないのにアホムーブかましたりすると
流石に子供がある程度育ったら元に戻るで
乳幼児は目が離せないからノイローゼ気味になるんや
この時旦那が稼ぎ少ないのにアホムーブかましたりすると
後々まで恨まれたりするけどな
90: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:58:08.89 ID:6k7Xv5Ia0
赤ちゃんの泣き声?それTNU……天使の歌声ウィッシュ!
94: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:59:35.31 ID:qXEMINtK0
そう言われても寝てて気づかないならしゃーないやんけ
寝ずに見守ってろと言うんか?
寝ずに見守ってろと言うんか?
110: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 05:07:49.32 ID:Lb/IrYbsp
>>94
起きて見守るのも一つの解決法やな
俺は休みの日には深夜に4時間くらいテレビ見ながら起きて、
嫁を寝かせたりしてた
起きて見守るのも一つの解決法やな
俺は休みの日には深夜に4時間くらいテレビ見ながら起きて、
嫁を寝かせたりしてた
101: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 05:03:58.90 ID:al0YfSEq0
この泣いてたのに寝てたってエピソード、
これから何年経っても永遠に嫁にネタとして言われ続けるって、
これから何年経っても永遠に嫁にネタとして言われ続けるって、
会社の先輩が言ってたわ…
105: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 05:05:06.20 ID:mLMQig4P0
実際嫁が起きて甲斐甲斐しく世話するから男も寝るんよ
容赦なく嫁も爆睡すれば男も自分がやるしかないから目覚めるで
容赦なく嫁も爆睡すれば男も自分がやるしかないから目覚めるで
115: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 05:12:08.02 ID:EXmzDIuWp
シッターというか執事的な奴おらんのか上級やろ
113: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 05:11:09.15 ID:vYnNeOIkd
金とコネあるんやから他人に任せたれや
育てることを任せるか知らせることを任せるかは決めたらええ
育てることを任せるか知らせることを任せるかは決めたらええ
54: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:39:08.75 ID:MoTZmq390
実際子育てのストレスはヤバイからな
2人目3人目はともかく初めてならなお敏感になる
2人目3人目はともかく初めてならなお敏感になる
106: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 05:05:48.14 ID:679t5z+vr
なんか文章にすると印象が全然ちゃうな
テレビで見てたら完全にノロケって感じやったで
テレビで見てたら完全にノロケって感じやったで
47: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 04:36:11.71 ID:dJEGXv88H
育児中は不眠に世話で
普段怒らないようなことでも怒ってしまうから大変よな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【呆然】小林よしのり氏の発言、もう滅茶苦茶な件wwwwwwwwwww
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】新庄にオファーなくヤフコメが大荒れ
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609615234/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (20)
waranote2
が
しました
リビングでワイは全然気づかんのに「あ、起きた」とか。
waranote2
が
しました
寝不足はマジでダメになる。男も女も、若くてもダメ
父親になったら交代はキツくて無理だとしても、一時保育を促して奥さん寝かせてやるんやで~
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
どれだけ人格者の夫婦でも寝不足と育児の分担で必ず揉めるし後に尾を引く
Twitterや5chの板でも男女の叩き合いになる要因の一つだしさ
waranote2
が
しました
昔友達の女の子に子供できた時
酷く旦那の行動が子供っぽく感じて
大きな子供と子供が二人いるみたいって
ストレスからかめっちゃ電話かかってきたw
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
見るからに坊っちゃん育ちだし
家庭内じゃ他人任せになりがちでしょ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
文句を言うなら神様に言え。
waranote2
が
しました
イチPに大見えきってもうたから大変なんや
簡便したってや
waranote2
が
しました
すぐ起きれるように臨月近くなると自然と眠りが浅くなる話しも産婦人科の先生から言われたし
男が育児しなくても母親がしてくれる意識があるとかじゃなくて、脳の構造的に赤ちゃんの泣き声じゃ起きれない男の人が多いのかもね
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています