
私の周りはリモート大賛成の人が多いけど、「一等地の巨大ビルで働く」ということがモチベーションになっている層も一定数いるようで、テレワークでなく出勤したいという声も出てるらしい。交通費も出るし帰りにお買い物もできるしランチも美味しいとこ行けるし、そこに需要があるのも何となくわかる…
— もくめ@都内OL (@yokumitarakao) January 7, 2021
確かにそうですよね‼️OL時代のシャンとした服装、ヒールの靴、髪のセット、美味しいランチや大型ビルで働く自分が好きでちゃんとしてましたが、独立した今はもう何でもありで😅💦
— maki (@maki_babydoll) January 7, 2021
これめちゃくちゃ分かる。
— くま@24歳惚気垢 (@lion4989) January 7, 2021
私は丸の内OLになるために今の会社に入ったと言っても過言ではない。
それなのに、この一年ずっとリモートだから、週に一回くらいは会社に行かせて欲しいと思ってしまっている。 https://t.co/gHikFaawir
コロナは怖いけど完全にこれ。
— らん (@23ranOrchid) January 7, 2021
"港区キラキラOL"ぶってる自分は好き。
リモートの日ほんと集中できないからってのもあるけど🙃 https://t.co/dXYgcntI6B
本当にそうなの………学生の時も勤務地で就活してたし。リモートが楽と思いながらなんだかんだ出勤するほうが髪もメイクもお洋服も気遣うから気分があがるし、、、ぶっちゃけ週4ぐらい出社でいい👶🏻 https://t.co/dFlOwE6eWj
— 𝐾🩰 (@xkh48__xx) January 8, 2021
「セキュリティゲートがある高層ビル勤務」という軸で就活したのにかれこれ1年近く在宅だから意味なし😢 https://t.co/0CBhdl9coq
— ハム太郎ちゃん🐹SE (@osake_nyan) January 7, 2021
去年の1月に本社に異動になって、仕事終わった後買い物して〜💓美味しい物食べて〜💓と色々妄想してルンルンだったけど、3月から完全にリモートになって定期も無くなったのでルンルンが一瞬で消え去った🥺
— どれみ@婚活 (@Ai75679484) January 8, 2021
このご時世在宅勤務できるのは有難いんだけどね… https://t.co/sJkeidXld1
納得。つらいけど早起きしてパキッとメイクしてオフィスに通勤することが仕事するぞー!!ってゆう気合いになる https://t.co/JXR9GsMTOq
— 🍍 (@equal_mecom) January 7, 2021
ほんっっっとにこれ!!!
— 𝓶 (@cjmyyy__) January 8, 2021
プラス同期と先輩方大好きだから会えないの寂しい😭😭 https://t.co/pOvINQuMSw
これを元に暴れてるわけでもないし
本社機能だけでも東京に構えとくと他の企業の本社もあるから
確かにそうですよね‼️OL時代のシャンとした服装、ヒールの靴、髪のセット、美味しいランチや大型ビルで働く自分が好きでちゃんとしてましたが、独立した今はもう何でもありで😅💦
— maki (@maki_babydoll) January 7, 2021
OL?私は独立してるで?っていうマウンティングや
隙がある方が悪い
社章でもモチベーションにしろよ
周りに見せつけることがモチベーションなんやぞ
えぇ…
周りも同じような丸の内勤務だし何とも思ってないやろ…
見られてると思ってるんや
それだけじゃ飽きたらずTwitter名に都内OLと付けてるわけだし
都会のきらびやかな世界で一生懸命頑張ってます私アピールしたいのもまあ分かる
問題はこういう連中会食好きそうだからコロナ拡げてそうなこと
なんとなくわかるわ
NHKのインタビューでも「リモートだと成果物でしか評価されないから嫌だ」
逆にそれ以外の何で評価されたいんや…
潤滑油やぞ
一等地の巨大ビルでバリバリ働くリーマンの俺が好きって事やろ
そらいるやろ
家だと集中できん
キラキラしてる私が一番重要なんや
年食ってたら流石に痛いが
職場でお喋りとかされると気が散る
無症状でも後遺症あるっていうし
自尊心満たされるって仕事のモチベに関わるしな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【呆然】小林よしのり氏の発言、もう滅茶苦茶な件wwwwwwwwwww
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】新庄にオファーなくヤフコメが大荒れ
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610767144/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (23)
いい仕事できるならそれぐらいいいじゃん。
建物が立派でも中にいる人間は立派になれないようだし
小奇麗にしていたいなら家の鏡の前で一日中過ごせば?
大した経歴なくても大手潜り込めるからな
被害者ぶってる氷河期世代にもステータス捨てられなくてダラダラ派遣してる奴絶対いるだろ
女子って特別な生き物だからキラキラしてるから自分に酔える
見た目って大事ね
計算が狂ったっていう怒りが伝わってくる
お洒落な街で働くことが第一優先でほぼ毎日遅刻している謎の知り合いがいたな
虚しくないんか
周りにスーツが決まってるイケメンいたら自分も頑張ろってなるから
在宅で緩むと気合が入りにくいのはわかるわ
自腹で買ったやつだから愛着湧くし
「夜の銀座や六本木を部下や得意先の人間10人くらい連れて肩で風きって歩く」事をステータスにしてたようなオヤジ
まあそれがモチベになって成果出してりゃ文句つける程の事でもねーけど
>NHKのインタビューでも「リモートだと成果物でしか評価されないから嫌だ」
>って言ってるOLいたからな
適当に愛想振りまくだけで仕事を振られないのもいるからね。
痕、TPOを考えない服装のやつもいるわ。
アウトドアにフリフリの服着てくるような場違い感。
華やかな高層ビル群の中でバリバリ働くオシャレな自分のイメージを拠り所にしないと、孤独と劣等感に押し潰されちゃうんよ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています