1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 22:59:34.75 ID:nz+Xtg7M0
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」
あるイラストが誘因か
SNSなどでの拡散を受け、ネット上では昨年春に飛び交った
「マスク警察」ならぬ「ウレタンマスク警察」なる言葉も見かけられた。
学校や職場で、ウレタンマスクの使用を控えるよう求められる例
が続出している。
「ウレタンマスク=飛沫を防げない」論の根拠として、豊橋技術科学大学
の飯田明由教授の研究による
「コロナウイルス飛沫感染に関する研究~マスクの効果と歌唱時
のリスク検討~」の「データから見るマスクの効果」と、
その研究をもとに全音楽譜出版社が作成したイラストを引用する人
が多かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d660c1fe3174cad2726fdc5482d7f7277f3bf0
678: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:42:53.50 ID:RQTstUyJ0
息苦しい世の中になったのう
690: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:43:28.21 ID:700naKl90
>>678
不織布マスクのことか?w
不織布マスクのことか?w
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:02:41.51 ID:ns/k/i8Ya
71: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:11:39.47 ID:VlqRGjwU0
>>9
富岳が言うならそうなんだろ
富岳が言うならそうなんだろ
72: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:11:47.04 ID:drMbFfh5p
>>9
ウレタン意外と悪くなくて草
ウレタン意外と悪くなくて草
780: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:47:42.67 ID:/fZZ1j220
>>9
フェイスシールド全然意味ないんやな
フェイスシールド全然意味ないんやな
27: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:05:38.85 ID:vpiYSB0v0
やれる範囲でマスクつけるのが第一やで
ウレタンでもやらんよりええ
ウレタンでもやらんよりええ
264: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:25:28.61 ID:4L0OtEUfd
>>27
ほんまこれ
どのみち飯屋でどいつこいつも外してんだから
ほんまこれ
どのみち飯屋でどいつこいつも外してんだから
30: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:06:10.78 ID:8kyBcXdA0
そもそもマスクがなにかよりも
無駄にくっちゃべるやつが有害やからなあ
無駄にくっちゃべるやつが有害やからなあ
75: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:12:04.46 ID:xET+bfY/0
やっとお断りする所出てきたか
76: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:12:18.10 ID:F/gsjgF90
不織布は肌荒れるからイヤやねん
77: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:12:46.47 ID:LVOD/WSQd
ウレタンの楽さを知ったらもう戻れんわ
78: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:12:58.54 ID:UBG29rp2p
ポーズだけでもマスクせんとあかんからウレタンマスク付けとるだけやろ
実際あの快適さ味わったらマスク社会ってやっぱ息苦しいんやなって思う
実際あの快適さ味わったらマスク社会ってやっぱ息苦しいんやなって思う
89: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:13:56.75 ID:A1KeqEeI0
外出を8割減らすよりはウレタンマスクを不織布マスクに変えるほうが
よっぽど楽やと思うんやけど
106: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:15:39.62 ID:IGoB8ncR0
>>89
不織布つけてても飲食店で会話するやつがいるんだから
不織布つけてても飲食店で会話するやつがいるんだから
外出減らさなきゃならんだろ
98: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:14:50.04 ID:U5LPr3fp0
付けてるやつ多すぎてウレタン警察は過労死するやろ
115: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:16:28.96 ID:xET+bfY/0
>>98
こういう風に施設の方で禁止にすりゃ直ぐよ
こういう風に施設の方で禁止にすりゃ直ぐよ
118: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:16:40.86 ID:Long5uCwa
テレビに映るウロチョロ外出してるのが見事にウレタンの奴ばっかで草
119: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:16:43.38 ID:aG6FOq9pa
今更か
病院ではだいぶ前から不織布のほうええでって貼ってあったやろ
病院ではだいぶ前から不織布のほうええでって貼ってあったやろ
162: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:19:55.47 ID:8hKD+0/ur
呼吸楽なスカスカのマスクが一番楽って気づいてもうたからなあ
188: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:21:27.04 ID:kaIEnwba0
不織布が普通に出回っとる今こんなマスク付けるのはなんなん
237: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:23:39.89 ID:9Fo3XUfY0
ウレタンって不織布がないときに仕方なしでつけ始めたやつやろ?
おしゃれなんか?
おしゃれなんか?
251: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:24:52.16 ID:SLazyBsV0
>>237
呼吸が楽
呼吸が楽
289: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:26:39.76 ID:9Fo3XUfY0
>>251
そこはトレードオフやなぁ
そこはトレードオフやなぁ
288: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:26:38.31 ID:jTiRIVZv0
ウレタンおしゃれやからな
290: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:26:51.47 ID:a3/nhyd00
効果無いから快適なのにやってる感がムカつくんやろうな
486: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:35:26.67 ID:RJwAkh1q0
去年のマスク不足がヤバかった頃にアホみたいな値段で買った不織布マスク
が糞みたいな品質で草なんだ
282: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:26:22.16 ID:KUXuDw0x0
ウレタンマスクって銘打ってるやつもほとんどポリエステルやし平気やろ
298: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:27:13.60 ID:KF4wkHd+0
>>282
わかりづれえからひと目でわかるようにしてくれ
わかりづれえからひと目でわかるようにしてくれ
646: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:41:26.51 ID:EOuSqThP0
785: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:47:47.44 ID:Q/4eP091r
言うてウレタンかポリエステルかが判別出来るほど他人のマスク見るか?
819: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:49:23.19 ID:L3oLwX9B0
未だにマスクつけないやつもいるからなんでもありや
871: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:51:38.33 ID:8pm8QN2bd
言うてウレタンマスクは夏は死ぬほどお世話になったわ
不織布夏にしてるとマジで気持ち悪くなる
季節で使いわければええやろ
不織布夏にしてるとマジで気持ち悪くなる
季節で使いわければええやろ
890: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:52:34.79 ID:L3oLwX9B0
>>871
夏はウレタンじゃないと熱中症なりそうやわ
夏はウレタンじゃないと熱中症なりそうやわ
913: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:53:28.64 ID:b02v+RIP0
曲解してウレタンマスクが効果ないと思ってる奴おるよな
677: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 23:42:49.29 ID:LnNT/Vr60
テレビはどう報道すんのやろか
マウスガードなんかつけながら言うてたら笑うわ
マウスガードなんかつけながら言うてたら笑うわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【嘘松】Vtuberさん、イタリア旅行配信中なのに廃品回収車によって嘘バレ
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【画像】2020年版平均年収ランキング500がこちらwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610805574/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (13)
不織布マスクは隙間だらけで無意味
こう言う意見もでてくるわな
何を信じれば良いのでしょうか
スーパーコンピュータが結果を出したのではなく
在庫をさばきたい奴の特定限定下での偏向的な演算結果だからな
信じたい奴が信じればいいWinWin
体内温度が高いのか、吐いた息が冷気に触れて水になったのが全部マスクの表面で吸われずに居座ってびちゃびちゃしてる
手製の布マスクなら水吸ってくれるから、快適さがだんち
肌荒れ酷い人とかはしょうがない気もする
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています