1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:33:24.66 ID:fLuOw7hia

うおお😢
ドキドキしながらADHDの話を店長に打ち明けたら、「病は気から。私もそういうことあるけど、メモしたり努力して直してる。自分次第。」って言われたの思い出して涙がとまらない
— ADHD限界女 (@adhdtsurasugi) January 19, 2021
腹立ちますね!私は「なんでもADHDのせいにしちゃダメ。人それぞれ個性なんだから」とか、仕事できないとき、「いかにメモに頼らず仕事を覚えるか」を説明するマウントにあったりしました。ムカつく💢
— ADHD女 (@ADHD74613682) January 20, 2021
障害と病気の区別ついてないんか…
— ペプシマン (@dartz0101) January 20, 2021
足ない人に努力次第で走れるようになる!とか言ってるのと同次元の話なんだよなぁ
はぁ!?意味が分からない!そういう人が発達障害の二次障害を助長させるんだ!!💢
— みあ (@Sure00000000) January 19, 2021
そんな場所に居なくていいですよ...。
塩分が勿体ないです。目の前にいたらきっと抱きしめてたのに...もどかしい...😣
ドキドキしながらADHDを打ち明ける世の中にして申し訳ないです😢
その店長ヤバいな。。
— イッチー@頑張るADHD主婦 (@itchy_adhd) January 20, 2021
そういう管理職がいるからみんな病んじゃうんだよね😵💦
ADHDはそれだけじゃないんだよ…
— 水音 (@Walter_Mizune) January 21, 2021
メモごと忘れたりメモに書いてあるのに忘れたりどこにメモしたかも覚えてなかったりする可能性もあるんだよ…
障がいは治らないから障がいなのに…
— KEI( ´ ▽ ` )ノ (@KEI_581010) January 20, 2021
治るのは病気…
障がい=病気と思ってる人多すぎ…
特に昭和世代…
時代遅れな考えは改めて欲しいですね。
16: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:36:33.50 ID:aAvIefnb0
どういう対応すればいいんだよ
12: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:36:17.07 ID:5mxqgOWDp
まあメモはしようや
11: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:35:31.90 ID:Pumkf/cL0
告白したところで現状は変わらないわけだしな
できる範囲でなんとかするしかない
できる範囲でなんとかするしかない
13: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:36:17.25 ID:AIM0lqLda
これ打ち明けてなんの意味があるの?
障害者雇用枠にしてくれってこと?
それとも給料は据え置きがいいけど病気だから配慮して!ってこと?
障害者雇用枠にしてくれってこと?
それとも給料は据え置きがいいけど病気だから配慮して!ってこと?
18: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:36:46.69 ID:szxCCFXhd
何て言えば良かったの?
給料はそのままで仕事減らすねって言ってほしかった?
給料はそのままで仕事減らすねって言ってほしかった?
19: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:37:05.30 ID:O8jXTZTw0
真っ当なアドバイスやん
工夫したり努力しないからそのまんまなんやで
工夫したり努力しないからそのまんまなんやで
20: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:37:27.62 ID:Z4+VPMRH0
勇気を出してってのが嘘やろ
許される立ち位置築きたくて言ってるだけやから正論で詰められるんや
許される立ち位置築きたくて言ってるだけやから正論で詰められるんや
33: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:39:30.46 ID:gzpGwEL+0
>>20
正論じゃないから問題なンだわ
正論じゃないから問題なンだわ
22: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:37:44.77 ID:BAg3rpME0
まーでも発達障害だから優遇してくれとか難しい話だよな
採用した側は健常者枠で採用してんだろうし
面接で発達障害ですなんて言ったら採らないのも確か
辛いけどそれが現実
発達障害でもやれるような仕事に就職するか自力で稼ぐしかない
ハードモード?
ブスやブサイクも人生ハードモードなんだから同じだろ
採用した側は健常者枠で採用してんだろうし
面接で発達障害ですなんて言ったら採らないのも確か
辛いけどそれが現実
発達障害でもやれるような仕事に就職するか自力で稼ぐしかない
ハードモード?
ブスやブサイクも人生ハードモードなんだから同じだろ
29: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:39:10.89 ID:Z4+VPMRH0
>>22
戦力が欲しくて獲ってるわけだからな
無能ですって言ったら、じゃあ要りませんとなるのはごく普通
戦力が欲しくて獲ってるわけだからな
無能ですって言ったら、じゃあ要りませんとなるのはごく普通
23: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:37:57.64 ID:AQLaDd2Np
それを理由にクビにされたとかならともかく
工夫して対処しろ言われとるだけやんけ
24: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:38:17.49 ID:fu+pYjc2x
よく理解してないのに相談に対して意見するとか
管理者の基本すらできてないやん
マネージャー研修とかでまず最初に言われるのは
相談に対して意見を言うな
相談内容に不明なことがあれば相談者に質問して深堀するか調べろ
ってあるぞ
友達関係でもそうやが相談の乗り方として一番やっちゃいけないのが
管理者の基本すらできてないやん
マネージャー研修とかでまず最初に言われるのは
相談に対して意見を言うな
相談内容に不明なことがあれば相談者に質問して深堀するか調べろ
ってあるぞ
友達関係でもそうやが相談の乗り方として一番やっちゃいけないのが
自分の意見を言うて提案することや
自分ならこうする、こうすればいいだろは絶対にアカン
自分ならこうする、こうすればいいだろは絶対にアカン
36: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:39:55.82 ID:BAg3rpME0
>>24
じゃあ模範解答はなんなん?
そうだね大変だねなん?
じゃあ模範解答はなんなん?
そうだね大変だねなん?
100: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:45:35.39 ID:fu+pYjc2x
>>36
ADHDについて詳しく知らないから調べるわ
一緒にどうやって行けばいいか考えよう
やぞ
有能な管理職はそうやってる
ADHDについて詳しく知らないから調べるわ
一緒にどうやって行けばいいか考えよう
やぞ
有能な管理職はそうやってる
123: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:23.75 ID:hBFgPe7Y0
>>100
多分そこまでしてこいつにいて欲しくなかったんやろ
多分そこまでしてこいつにいて欲しくなかったんやろ
157: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:49:46.50 ID:BAg3rpME0
>>100
一緒に考えた結果のメモとかじゃないの?
一緒に考えた結果のメモとかじゃないの?
27: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:38:52.70 ID:KZrCQO6gr
理解してくれる彼くんは?
37: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:39:56.33 ID:cx98RyG30
向いてないなら辞めて出きること探した方がええやろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:40:22.04 ID:a5NhBWZOa
「涙が止まらない」って一文だけで嘘松感出るよな
42: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:40:35.46 ID:4OO2F47UM
病は気からはさすがに意味ちゃうやろ
54: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:41:32.60 ID:YZmSvofG0
打ち明けたら自分のミスに寛大になってくれると思ってたんやろな
67: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:42:47.39 ID:bPpUQ8mda
難しいな
ある程度努力でなんとかしろってのも事実ではある
ある程度努力でなんとかしろってのも事実ではある
76: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:43:27.39 ID:7VAtZWY30
店長からしたらミスは全部ADHDのせいでしょうがないんです
対策はないんですって言われてるようなもんやし
96: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:45:07.49 ID:I77AB/oP0
ここまで誰1人として発達障害に関して病気と言ってる点
について誰も指摘していない
ほんと世の中なんてこんなもんだよ
「病」じゃなくて「障害」だから治りません
ほんと世の中なんてこんなもんだよ
「病」じゃなくて「障害」だから治りません
273: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:56:08.28 ID:IPVUSamw0
>>96
じゃあ社会に出るの無理じゃん
じゃあ社会に出るの無理じゃん
119: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:07.59 ID:4i4RGZCyM
出来ないからじゃなくてどういう風にすれば出来るってのを考えなアカンわ
158: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:49:51.49 ID:8IQGGzae0
ADHDだからミスしていい訳じゃないからな
ミスが普通の人よりも多いので、レビューとか確認作業に時間くださいとか
小さなことにも二重チェックをお願いさせてくださいとか
そうゆうスタンスでこいよ
ミスが普通の人よりも多いので、レビューとか確認作業に時間くださいとか
小さなことにも二重チェックをお願いさせてくださいとか
そうゆうスタンスでこいよ
226: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:53:36.79 ID:9Hyc/URe0
>>158
これが一番の最適解やろなぁ…
これが一番の最適解やろなぁ…
205: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:52:41.72 ID:VW+O0sjoa
どういう流れで打ち明けるんや
ADHDやから多少のミスは大目に見てくださいとか言うんか?
ADHDやから多少のミスは大目に見てくださいとか言うんか?
227: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:53:42.96 ID:cx98RyG30
>>205
ミス多いの咎められて、実は…みたいな流れやないの?
ミス多いの咎められて、実は…みたいな流れやないの?
302: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:57:41.39 ID:1TtR/gvb0
ADHDってメモもできないんか
317: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:58:41.07 ID:V3GnjX+80
障害だとしてそれを少しでも解消するための行為は心がけるべきで
(できなかったとしても)
こういう心づもりだからダメなんだろうな
きっとADHDじゃなくても仕事できないよ
こういう心づもりだからダメなんだろうな
きっとADHDじゃなくても仕事できないよ
337: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:00:02.79 ID:6ifw1F1E0
具体的にどういう要望があるのか提案すればいいのにな
ミスらない工夫をするんじゃなくて
ミスらない工夫をするんじゃなくて
最初からなんかミスっても病気やから許して!
ってスタンスやからあかんねん
504: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:10:54.60 ID:cyV7LvXOa
いまだにADHDを知らないってやばくないか?
それとも病は気からってのは店長なりの気遣いからきた発言かな
それとも病は気からってのは店長なりの気遣いからきた発言かな
582: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:16:16.28 ID:4EZifksea
ってか人間なんてデコボコで当たり前なのに定型じゃないから悩むって不思議だわ
597: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:17:13.16 ID:Riq7Z2/o0
>>582
定形を求めがちな社会なんやろね
定形を求めがちな社会なんやろね
664: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:21:03.38 ID:De1Lh/tz0
これ店長の方も困るやろ
突然そんな申告されてもどう扱っていいんかわからんし
病院行って薬飲んで治してくださいしか言えんやん
突然そんな申告されてもどう扱っていいんかわからんし
病院行って薬飲んで治してくださいしか言えんやん
697: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:22:49.87 ID:dpsPmyUc0
>>664
ADHDって忘れない為にメモするのを忘れるレベルやからな
ADHDって忘れない為にメモするのを忘れるレベルやからな
718: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:24:17.82 ID:fJB+t7cpd
>>697
それもうただの頭悪い人やん
それもうただの頭悪い人やん
787: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:29:16.17 ID:dpsPmyUc0
>>718
それが注意欠陥なんやこれが
気をつけようとしたことを忘れるから
脳の動きが注意の方とかに割かれてないから出来る
それが注意欠陥なんやこれが
気をつけようとしたことを忘れるから
高齢者とかアルツハイマーとかとそんな変わらん
脳の動きが注意の方とかに割かれてないから出来る
739: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:25:50.76 ID:R2SmBkZr0
>>697
治療しても治らないくらい重症でも現代機器を活用して
治らない治らないって言い訳してるやつは
治療しても治らないくらい重症でも現代機器を活用して
アラームかけるなりして努力してる人いるからな
治らない治らないって言い訳してるやつは
そういう努力してる人の足引っ張ってるだけやわ
764: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:27:37.37 ID:dpsPmyUc0
>>739
そのアラームかけるの忘れるんやで理解できんやろ
基本的にモノ覚えが健常の2~3倍くらい悪い
そのアラームかけるの忘れるんやで理解できんやろ
基本的にモノ覚えが健常の2~3倍くらい悪い
806: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:30:11.64 ID:R2SmBkZr0
>>764
一度思い立ってアラームかけたらあとは毎日自動で鳴るやんけ
一度思い立ってアラームかけたらあとは毎日自動で鳴るやんけ
756: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:27:00.94 ID:WfYWKB610
いきなり言われても困るわ
何ができて何ができないのか、診断書は会社に出してあるのか、
何ができて何ができないのか、診断書は会社に出してあるのか、
異動や退職を希望するのか
管理側に言うなら自分の希望を言ってくれ
管理側に言うなら自分の希望を言ってくれ
393: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:03:20.58 ID:0OhZfx2E0
店長はなんて返すのが正解だったんや
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【嘘松】Vtuberさん、イタリア旅行配信中なのに廃品回収車によって嘘バレ
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【驚愕】メンタリストDaiGoさん、ガチでヤバいファンが現れるwwwwwwwwwww
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【画像】2020年版平均年収ランキング500がこちらwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611192804/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (32)
クビにされても文句言えなくないか?
己を俯瞰しろ客観視しろ絶対に曇った己の目で見るな
まさか「ADHDだからミスしても大目に見てあげるよ」とか言われるのを期待したんか?
馬鹿じゃねーの?
そんなんで仕事まわるわけねーだろ。
仕事させられないから、自分の居場所をどんどん失って給料も下がって最後には退職やぞ。
そうすれば周りもそれなりに扱ってくれるよ
だいたいこういう公の場に投稿したりするような奴は自分に批判が来ないように都合良く書いたりしてる場合もあるわけで。
ただ確かに他人にサポートを求めすぎるのも微妙だけど絶対に必要になるもんな
最初からADHDだと告げたらバイト?に受からなかったかも知れんが
その逆に理解ある店長だったならADHDを理解した上で仕事をまわしてくれたかも知れない。
自分はADHDなのを隠して働きだした癖に都合のいいことばっか言ってんなよ。
傷害もっても懸命に働いてる人らからしたらこういうアホは同じ仲間に見られぶん迷惑だろ
アカン奴にメモ取らないからダメなんだとか努力不足だって思う方も色々能力足りてないやろ
マネージャーは医者でもカウンセラーでもない訳だし、ADHDへの知識なんかなくても仕方ない
自分の望む発言が出てくれば万事OKで、出てこなければ批難する。
障害を盾に取る一番卑怯な人間だわ。
~完~
メモしたり努力する姿勢をみせてねって 遠回りに行ってくれてるんちゃうん?
それすらも考慮できないん?
世の中に不満があるのなら、自分を変えろ
それも嫌なら、耳と目を口をつぐんで孤独に暮らせ。
なんでもADHDのせいにしないで頑張ってみようってのは間違ってないだろ
イッチがミスかなにかをADHDだから仕方ないんですって方向に話を持ってった結果に見える
障害だからミスはつきもので避けられませんじゃ雇ってるほうはたまらんよ
クビにされなかっただけ理解はあるんじゃないの?
障害隠して採用されたならクビにされても仕方ない
クビにされないだけでも喜ぶべき事だ
はいはい、タイヘンダネェー、一緒にガンバロウネェーって接して欲しいのか?
お前のカーチャンじゃねーぞ 上司は
仕事して貰わないと困るんだよ わかる?
考慮したれ
治らない病気もあるよね??
ってどんどんADHDを深刻なものとして訴えようとしてる人いるけど、アレもできないコレもできないが多すぎるとそもそも健常者の中で暮らすことが困難なレベルの障害者なんです!って自己申告してるようなものになっちゃうのわかってるのかな。もしそう判断されるようになってしまったら最後だよ。病院で一生介護されながら生活したいの?
って告白されて店長はどうしたら良かったんや?
店長「じゃあもう来なくていいよ」
で良かったんか?
ネトウヨも病気の一種だからなww
病人に病人のことは理解できんよw
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています