1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:12:23.66 ID:fxlw/j4n0
9年間(たしか)毎日サイトを更新をしてきたのですが、ここ数年は他にもやることが増えてほとんど休みがなく、精神的にも体力的にも今のペースで全てをやり続けるのは難しいと感じています。
いろいろと考えたのですが、タイミング的にキリもいいので1月31日でサイトの更新を一旦停止します。
2月からゆっくり休んで、その後はサイトを不定期更新にして無理のない範囲でいろいろと頑張りたいと思います。
https://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_764.html
19: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:16:39.22 ID:8bWAE1k80
もう大体描いたやろ
18: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:16:37.26 ID:A4xo2StsC
このままメディアを支配するのかってくらいに蔓延したからな
更新止まろうが既存のモノだけで充分じゃろ
更新止まろうが既存のモノだけで充分じゃろ
11: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:16:01.31 ID:cPVP+34ua
雑魚絵描きを駆逐し、ある意味文化すら形成したよな
25: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:17:46.02 ID:q59LvAm6a
ほかにも金儲けてるんか
すげーな
すげーな
58: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:25:08.64 ID:yFungPI00
>>25
他にと言っても普通にイラスト関係の仕事やろ
企業からの依頼が多いんちゃうか
他にと言っても普通にイラスト関係の仕事やろ
企業からの依頼が多いんちゃうか
28: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:18:00.19 ID:V1+nBZT5d
これだけ使われてるのは素直にすごいことやと思う
29: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:18:08.76 ID:x/EWSupbd
日本を有る意味で牛耳ってるよな
役所のポスターですらいらすとやだらけやし
役所のポスターですらいらすとやだらけやし
34: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:19:38.03 ID:80WFwvIar
毎日更新してたとかすごいな
35: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:20:00.23 ID:s2wvmiwS0
万人受けする絵なのがすごいわ
あらゆる場面に使えるし
あらゆる場面に使えるし
36: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:20:06.00 ID:U/NYUHLa0
今まで不定期じゃなかったのか…
そらぶっ壊れるわ
そらぶっ壊れるわ
37: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:20:06.93 ID:0nQhumdQ0
むしろ一人でよぉこれだけやったわ
イラストの使い勝手も良いしクソシュールな構図作れたり万能過ぎる
イラストの使い勝手も良いしクソシュールな構図作れたり万能過ぎる
38: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:20:13.00 ID:a4FGtL1M0
デーモンコアのイラストがあるのはイラスト屋だけ
49: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:23:52.12 ID:6q/yVI+D0
40: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:21:25.53 ID:MgGa8jpva
要望に対するレスポンスの速さと受入れの広さが異常だった印象
50: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:24:04.09 ID:DfkwksPbd
本当に全部一人で描いてるんか?
スピードが異常すぎる
スピードが異常すぎる
51: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:24:18.47 ID:puJwLj5W0
毎日更新で案件も受けてたとか化け物やろ
54: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:24:41.34 ID:vIGeTOokd
こういうのもあるし
ないものが少ない

ないものが少ない

118: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:31:21.74 ID:tf95vS+90
>>54
リモート結婚式とかすげえな最先端
リモート結婚式とかすげえな最先端
57: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:24:53.91 ID:UCyPOnJId
役所とか大企業とか当たり前のように使ってるのやべえよな
役所はともかく大企業がデザイン費用ケチんなや
役所はともかく大企業がデザイン費用ケチんなや
74: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:26:37.23 ID:DVLHfVNQd
>>57
いちいち予算取るのがめんどくさいんじゃ
いちいち予算取るのがめんどくさいんじゃ
61: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:25:25.29 ID:ocL33SE6a
流石にないやろってもんまでイラストになっててやべえよな
84: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:27:36.36 ID:925axRYY0
これの前によく使われてたフリー素材ほとんど駆逐されたよな
89: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:28:06.46 ID:6dtPd5IG0
見ない日がないレベル
102: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:29:40.62 ID:tf95vS+90
いや逆に今まで毎日更新だったのかよ
105: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:29:45.90 ID:FXGCvipp0
覇権取っただろ最早
この媒体が無いとマスメディアもネット業界も成立しないぐらい
この媒体が無いとマスメディアもネット業界も成立しないぐらい
115: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:31:13.72 ID:jj8xrSN50
時事ネタ系とか追加していけば困らんくらいのライブラリあるやろ
136: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:33:34.88 ID:87hsChLZ0
不快感が無くて万人受けする絵柄で輪郭線が無いから
あらゆる場面で使えて時事ネタまで完備
そら無双するわ
そら無双するわ
139: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:33:58.94 ID:gfUIv3Cba
海外でもたまにみるって
海外のSNSとかに街で見つけたいらすとや写真貼られてるな
アジア圏は特に多いと思う
アジア圏は特に多いと思う
140: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:33:59.86 ID:xWrL40Mi0
クイズ番組でもいらすとや見かけるようになったわ
160: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:35:06.49 ID:pLtKxIzBr
ヨドバシカメラこれ使いまくっとるよな
178: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:36:58.85 ID:Mgmgi/ztM
>>160
前に描いてたイラストレータークビにしたんかな?
誰が描いてたか知らないけど
前に描いてたイラストレータークビにしたんかな?
誰が描いてたか知らないけど
164: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:35:35.90 ID:VJFziviy0
絶対使わない謎イラストちょいちょいあるよな
224: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:40:50.60 ID:697sK0Oz0
ここ数年で一気に話題になったよな
昔から毎日更新してたんか
昔から毎日更新してたんか
230: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:41:41.75 ID:SlGteLQf0
360: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:51:55.13 ID:a847xQKSp
>>230
時事ネタや廃棄キャベツを養殖ウニの餌にするってやつ
時事ネタや廃棄キャベツを養殖ウニの餌にするってやつ
249: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:42:56.32 ID:XMVaKYb/0
ようそんなん思いつくなっていう闇深イラストあるよな
270: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:44:38.97 ID:ax1BDipt0
これ以上の更新が必要なのか?というほど充実してるやん
300: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:47:22.95 ID:C3VjuaXyd
303: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:47:57.28 ID:vUK1yvqWd
>>300
楽しい
楽しい
306: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:48:10.81 ID:DVLHfVNQd
>>300
ランダム機能無いと絶対誰も見ないページあるから
デーモンコアとか
ランダム機能無いと絶対誰も見ないページあるから
デーモンコアとか
302: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:47:49.28 ID:bAkor6dn0
こんなのあるんかってレベルまで絵あるし
309: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:48:22.11 ID:BC2ZL/rJd
いつ使うんだよって絵かなりあるけど結構使い道あるよな
335: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:50:16.02 ID:wkpykhpH0
346: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:51:00.70 ID:tf95vS+90
>>335
最後の訳分からんイラストなんやねん
最後の訳分からんイラストなんやねん
349: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:51:16.60 ID:bAkor6dn0
>>335
結局描いてそうよな
結局描いてそうよな
341: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:50:49.41 ID:C3VjuaXyd
ひと目でわかる統一感
安定したクオリティ
時事ネタ対応
そら天下取るやろ
安定したクオリティ
時事ネタ対応
そら天下取るやろ
23: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:17:42.68 ID:YUjrz98L0
フリー素材界の大横綱
40: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:19:44.03 ID:jEYU91nYH
あのイラストって全部でいくつあるんや
53: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:20:30.52 ID:2f6mvzR/0
第2のイラストやってなんで出てこないんだろ?
真似すればいいのに
真似すればいいのに
58: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:21:19.88 ID:jEYU91nYH
>>53
それいらすとやでいいよねってなるからやろ
それいらすとやでいいよねってなるからやろ
70: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:21:59.05 ID:aB1icSzMd
>>53
物量が違いすぎるから参入障壁が高い
物量が違いすぎるから参入障壁が高い
77: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:22:38.34 ID:hZolFQsXd
もはや概念だからな
93: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:23:56.95 ID:s57MKD0Z0
あのクオリティで画風を統一できるのってすごい
98: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:24:34.24 ID:x8yHLXzwM
今でも十分すぎるんやからもっとゆっくりでええやろ
107: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:25:17.41 ID:qmhc5fMRd
いらすとやはガチで覇権とったもんな
121: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:26:05.17 ID:8w68hR53M
スーパーのPOPとか、いらすとやの絵以外は
考えられん状況にまでなったのは凄いわ
考えられん状況にまでなったのは凄いわ
128: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:27:06.56 ID:orwJhh3N0
海外の学者「日本の論文に使われてるこの体系化されたイラストは一体…?」
133: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:27:37.68 ID:HeVX7pCT0
152: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:28:48.20 ID:o+S5r0oqM
>>133
こうしてみるとすげえ
こうしてみるとすげえ
433: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:09.67 ID:t5fsSt0i0
>>133
官邸カードコレクションすごいな
全部いらすと屋のデザインやん
官邸カードコレクションすごいな
全部いらすと屋のデザインやん
478: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:47:36.67 ID:QbWbIpWq0
>>133
ページ自体も良くできてんなこれ…
ページ自体も良くできてんなこれ…
183: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:31:06.85 ID:3+tQ8IYo0
どこでもみるしでイラストレーターの頂点やわ
百年後の美術の教科書に絶対に載ってるわ
百年後の美術の教科書に絶対に載ってるわ
201: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:32:16.19 ID:2r0wOO8B0
これだけ世に自分の作品を残した人って少ないと思う
214: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:33:18.07 ID:bANxWGkq0
ネットとリアル両方でこんなに見る事になるとは思わんかったわ支配しとるな
229: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:34:25.63 ID:ziuJGPOt0
>またもし新型コロナウイルス関連などで社会的に
緊急に必要なイラストがありそうな場合はなるべく対応しようと思っています。
こりゃまたすぐ復帰する仕事中毒やろ
こりゃまたすぐ復帰する仕事中毒やろ
238: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:34:47.42 ID:B7Byaq5V0
>>229
かっこよすぎて草
かっこよすぎて草
241: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:34:53.97 ID:J8TeUfrT0
>>229
もはやインフラやな
もはやインフラやな
302: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:15.87 ID:AboAPZUFd
コラボイラストもめちゃくちゃ書いてるしすげーわ
405: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:38.34 ID:uirE7CGQ0
個人でコツコツやってたって初めて知ったわ
すごいな
すごいな
436: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:18.12 ID:AL27wQme0
いらすとやの人がみふねたかしって名前なの初めて知った
529: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:50:04.69 ID:abjtan4l0
そら毎日更新してたら限界くるやろ
558: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:51:37.17 ID:ovQIyXtH0
探せばだいたいあるのが凄い
602: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:53:34.71 ID:DXsxTqqUM
ガチで影響大きいからすごいわ
354: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:51:30.69 ID:rwEMRXo3M
毎日更新してて企業依頼も受けてたとかバケモンやんけ
357: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:51:37.20 ID:V1AHOGWM0
もう完成されてるやん
月1時事ネタ更新しとけば後はええやろ?
月1時事ネタ更新しとけば後はええやろ?
65: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 14:26:01.66 ID:bmtfHGl30
世界の何もかもをイラストにした男
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【嘘松】Vtuberさん、イタリア旅行配信中なのに廃品回収車によって嘘バレ
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【裏側】バイデン政権移行チーム、アマゾン・リンクトインなどIT企業幹部を続々起用
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】生活保護受給者さん、もうめちゃくちゃ…
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611551543/
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
2019-01-30
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (5)
ガチ個人でやってたとか神かよ
ただの健全なフリー素材じゃここまで認知されないだろ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています