1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 13:51:04.79 ID:uCK9+yQI0
東京五輪、返上したら「二度と日本で五輪は開けない」長野五輪を招致した男が警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/68487b73a3e1b1eae06996a32cc32a82b0cba812
そう語るのは、スポーツコンサルタントの春日良一氏。元JOC国際業務部参事で、1998年の長野冬季五輪招致を成功に導いた立役者だ。春日氏は、「五輪を日本側の意思で中止すると、経済損失以上に大きな問題を引き起こすことになる」と警告する。
「IOCが中止すると言う前に日本側から五輪開催を返上
するようなことになったら、IOCに見切りをつけられます。
培ってきた信頼を失い、
もう二度と、日本で五輪を開催することはできないでしょう」
(春日氏・以下同)
44: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:04:27.04 ID:4GCg6+7C0
世界がこんな状況の時に中止したからって信用落ちるか?
運悪かったね出終わりやろ
運悪かったね出終わりやろ
2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 13:51:39.69 ID:jcDe4M4p0
いいぞ
6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 13:52:23.15 ID:bOOqCv7t0
結局これよな
なんとかして「日本はやりたがってたけど世界側が中止させた」
なんとかして「日本はやりたがってたけど世界側が中止させた」
ことにしないとあかん
15: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 13:54:41.34 ID:o9wS3Nuz0
>>6
チキンレースか
チキンレースか
23: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 13:57:29.78 ID:gsxaHCqG0
別にやればええやん
無選手無観客無スタッフで
無選手無観客無スタッフで
29: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:01:04.77 ID:QBsPNY+Fr
一生やらんでええわ
そもそもコロナ前でもマスコミが無理矢理煽る前は、
そもそもコロナ前でもマスコミが無理矢理煽る前は、
都民ですら50%くらいが開催反対だったしな
33: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:01:58.55 ID:l/CtF3ge0
スポーツコンサルタントとかまた胡散臭いのが出てきたな
35: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:02:26.19 ID:Q0bHsWVm0
1940年東京五輪も開催返上したのにまた東京に決まったじゃん
37: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:03:03.62 ID:s0P73tw5M
最高かよさっさと返上しろ
42: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:03:53.92 ID:Gvzqa69C0
どうせできないんだからどっちが言い出しっぺでもええやろ
IOCが言ってくるのを何の準備もせず待ってればええやん
IOCが言ってくるのを何の準備もせず待ってればええやん
60: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:06:52.10 ID:1F6GssDUd
正直FIFAワールドカップやオリンピックの開催は罰ゲームになっとるやろ
あまりに掛かりすぎる費用のために
あまりに掛かりすぎる費用のために
65: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:07:36.64 ID:r6EjuSTYd
そらこの人は飯の種やからそう言うやろ
70: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:07:51.75 ID:uYp5Z0OZ0
オリンピックという集金・宣伝ビジネスやめて
各種目の国際大会の権威を今後高めていけばええ
各種目の国際大会の権威を今後高めていけばええ
72: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:08:23.45 ID:v0mLOvwv0
ええやん
一刻も早く返上しろ
一刻も早く返上しろ
74: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:08:44.98 ID:biRDh3NA0
2度とオリンピックできないとなんか困るの?
無駄金使わなくて良くなるだけじゃん
むしろいいことでは
無駄金使わなくて良くなるだけじゃん
むしろいいことでは
88: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:12:48.63 ID:LqCbzAw1F
日本人がそう言ってるだけで草
IOCで年選んでた元理事とかならわかるが
IOCで年選んでた元理事とかならわかるが
92: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:13:30.92 ID:UYpvKMCB0
それは平常時の話やん
コロナ禍の中開催したとかそれこそ他の国から白い目で見られるわ
コロナ禍の中開催したとかそれこそ他の国から白い目で見られるわ
93: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:13:36.61 ID:CINzhei+a
佐野から始まりクソ高費用に利権だの朝顔だの強制ボランティアだので
マイナスイメージを5年以上叩き込み続けた挙句
コロナ落ちで後始末の押し付け合いやから流れとして完璧すぎる
94: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:14:06.79 ID:iiOA/L5j0
IOCはやりたがってるの?
98: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:14:58.92 ID:pnVp65v3M
>>94
やりたいやりたくないで言えばどうでもいい
大事なのは責任の所在よ
やりたいやりたくないで言えばどうでもいい
大事なのは責任の所在よ
101: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:15:58.18 ID:7Q3mF7PB0
いやいや理由が理由やん
38: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 14:03:03.78 ID:KBi0Mz+R0
コロナで中止になっても違約金払わせられる大会を
どこの国が招致したがるんや
どこの国が招致したがるんや
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【嘘松】Vtuberさん、イタリア旅行配信中なのに廃品回収車によって嘘バレ
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【裏側】バイデン政権移行チーム、アマゾン・リンクトインなどIT企業幹部を続々起用
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】生活保護受給者さん、もうめちゃくちゃ…
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611636664/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (38)
コロナだろうが何だろうがやったせいで直接、間接でも人死にが出たらそれこそ面目丸潰れだろうが
下々のモンには殆ど恩恵ないわ
無能が中抜きだけする行事が永遠に消えるなんて
出場を目指すアスリート本人は別として、そんなスポーツPR社員を雇っている企業や
地域の営利目的の店とか、大会をきっかけに建設費用をカッツリもらうゼネコン建設会社以外で、オリンピックを望む日本人って、どのくらい居るんだろうな。
せいぜい、景気が良くなればぁーぐらいにしか思わんのだが。
近代オリンピックの歴史は精々100年程度、それも時代に伴い変化してきたものだ
開催しない、できないという時代の変化にもまた対応するのが、正しい世界大会のあり方だよ
実際1940年にも東京オリンピックは中止になっている
オリンピックはジジイの面子や利権を守る場ではなく、世界が求めてこそ開催するべきものだ
コロナの中での強行は全く正反対の考え方じゃないか
甘い汁吸いたいやつしか困らない むしろそのほうがいい
先に手を出した(言った)方が負け
こいつのせいで、長野市は多額の借金を背負い20年かけてようやく返済。
また施設の維持費が財政を圧迫、半数の施設は使用されず廃墟に。
まあ長野市が悪いが、こいつも悪い
でもそれが遅れれば遅れるほど損失はでかくなってく
実際に困るのは日本だけだから結局日本しか地獄行きにならない一人チキンレース状態
ずっと欧州開催で良いんじゃないかとまで思う。
利権絡みで成り立ってるのがオリンピックだからな
国利だの何だの言ってるが潤うのは企業と癒着した政治家だけ
まぁ計画、進行ムチャクチャだったし、開催できないならそれでもいいけどな
何やねん東京五輪なのに北海道、仙台でやるとか
てか、する奴おらんやろ。
国民が許さんわ。
招致できなくなるとか言ってるけど、ロビー活動でのメンツ保ちたいだけやんけ。
むしろ強行した方が信頼失うだろ
どうしてもやりたいのは一部の人の利権のためだしな
別に見たくもない
つか現状安心して開催できる国なんてねーよ
アホ政治家やアホ知事がトチ狂って招致を企てても無駄ってことでしょ?
今すぐ中止宣言しろや 次の選挙で投票してやるわ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています