1: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:18:13.24 ID:VdB/Q/lu0

「求職相談に乗り、翌日から失業者として求職カウンターに並ぶ…ブラックジョークのよう」。ハローワークで職員1万人以上の大量雇い止めの可能性、改善求め厚労省に要望 https://t.co/Yi734Y9i1t #非正規
— 京都新聞 (@kyoto_np) February 15, 2021
3: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:18:39.83 ID:sIo66zui0
皮肉やな
6: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:19:07.93 ID:EYDwg+Um0
グッバイワーク
10: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:19:40.88 ID:wVhQDug90
今後は区役所や市役所職員も失業したら笑うで
197: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:31:51.04 ID:jtlt69Hs0
>>10
窓口担当は非正規の派遣に切り替わってきてるから、
窓口担当は非正規の派遣に切り替わってきてるから、
普通に任期切れたらクビなってるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:20:26.31 ID:usQJ0vWA0
"上"で待ってるで
17: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:20:43.54 ID:Dn0ocTxjM
>>16
遥か下なんだよなぁ
遥か下なんだよなぁ
21: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:21:06.80 ID:lY92dP2r0
ほんまかわいそうっつか
非正規雇用やめようや
非正規雇用やめようや
40: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:22:49.98 ID:txLE5LH20
笑えないわ
48: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:23:17.49 ID:/tc0Fdf90
言うほどハロワで仕事紹介してもらうか?
失業保険の手続きくらいにしか使ったことないわ
失業保険の手続きくらいにしか使ったことないわ
50: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:23:23.81 ID:NTZ97/5Sa
アイツら非正規雇用なんかよ
62: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:24:12.90 ID:+s/ZCD9kr
これが需要と供給の調整ですか
75: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:25:14.38 ID:vukk7EQVd
言うてカウンターの内側から外側に行くだけやろ
83: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:26:02.53 ID:LhHaQt5FH
ミイラ取りがミイラになっとるやん😭
94: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:26:51.78 ID:51AMotRfM
今度からは「でもお前非正規やん」って窓口のやつに言ってええんか?
107: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:27:33.77 ID:5Dv75aGva
>>94
ええけど塩対応されるだけで双方時間の無駄やろ
ええけど塩対応されるだけで双方時間の無駄やろ
114: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:27:48.46 ID:5HirjqH20
>>94
たまに正規職員いるから見極めは必須や
たまに正規職員いるから見極めは必須や
98: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:27:11.63 ID:GOoI0E9sa
お前らなんでハロワの職員に敵意剥き出しなんや
もしかして
もしかして
126: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:28:13.21 ID:fcO9nnqh0
でもそしたらハロワ混むしハロワの職員増やしたほうがよくない?
156: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:29:47.37 ID:+SQBBx350
ニートウッキウキで草
168: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:30:25.53 ID:usQJ0vWA0
>>156
ニートってハロワすらいかんからちゃうやろ
ニートってハロワすらいかんからちゃうやろ
178: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:30:52.87 ID:MikLNAy80
ハロワ職員が雇い止めされて
元職員としてこんどは失業保険申請にいくとか脳が壊れるで
元職員としてこんどは失業保険申請にいくとか脳が壊れるで
302: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:40:40.58 ID:meAn2uXB0
非正規とかいう悲しみばかり生む悪習
493: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:56:09.74 ID:ZSLTdJ7Oa
ハロワの職員に八つ当たりしてもしょうがないんやな
503: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:56:40.27 ID:b51jm9/10
>>493
うん😟
うん😟
496: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:56:20.98 ID:ZZJbj+exd
いうて就職先探しのプロやん余裕やろ
499: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:56:30.87 ID:/rCzwOE3M
非正規なんてそんなもんやろ
778: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 12:15:46.33 ID:kGO9xYZop
そもそも非正規をハロワ職員と言っていいのか
804: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 12:17:10.64 ID:ibFlm5Q2d
>>778
飲食のバイトも店員扱いやしええやろ
飲食のバイトも店員扱いやしええやろ
103: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:27:20.17 ID:jzfuB4Zz0
座る位置が逆になってもたな
117: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:27:54.70 ID:Q/fyp95Pd
>>103
一緒になっただけやろ?
一緒になっただけやろ?
63: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 11:24:17.60 ID:RFQ6Aj3F0
落語でありそう
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【嘘松】Vtuberさん、イタリア旅行配信中なのに廃品回収車によって嘘バレ
日大タックル事件の実行犯www
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【裏側】バイデン政権移行チーム、アマゾン・リンクトインなどIT企業幹部を続々起用
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】生活保護受給者さん、もうめちゃくちゃ…
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613441893/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (25)
waranote2
が
しました
ハロワ、市役所、税務署、法務局
簡単な受付業務なんかは 人材派遣会社 の社員がやってる
おろらく、行政機関の公務員なんてのは窓口業務なんかはしてないだろな
これ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
自ら進んでワクチン打って抗がん剤打って自滅してくれる
搾取対象が増えて助かるわw
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
そろそろ市役所で灯油かぶる奴でそう。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
それを納得したうえで雇用契約を結んだんじゃないの?
一応は公共の機関だから雇い止めなんてされないんだよって胡坐かいてたか?公共の機関でも既に雇い止めは行われてるぞ
俺たちはやめてくれよって何様の立場?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ハロワも期間勤め上げたならよさげなところ紹介してやれよ
waranote2
が
しました
努力をしなかった奴が おかしい
俺を救えというのは社会システムに対するテ-ロ行為にも等しいよ。
それは救えという外国のほうが悪癖
自己責任という言葉で片付ける日本が素晴らしいということ気づかんの?
kz助けるのに金使ってもパチ-ンコに流れるだけだって派遣村の前例あるだろ
waranote2
が
しました
血縁で一杯だろうし年齢制限等で中途は先ず無理だろ
傍から見ていて役所とこういう仕事は仕事と思えん
極論ボケてなきゃジジババでもいい
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
それを胡麻化して見かけ上の失業率を下げる派遣制度は、ある意味
画期的ではあるが、問題を先送りどころか泥沼化させただけともいうw
waranote2
が
しました
差別になるじゃんw
waranote2
が
しました
仕事探してる人らが職求めにいく場所も非正規だらけとか地獄やな
waranote2
が
しました
ハローワークで仕事探す気になれんわ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
もともと職人とかが日当5,6万くれって20年前まで言えるような状況だったからこそ、夢の制度に見えたんかも知らんけどw
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
見た目上は公務員だけどそうじゃないよね
公務員試験してないよね
waranote2
が
しました
外国人含めた資産家だけが儲ける国になり果てた
自民党のおかげ
waranote2
が
しました
介護行くのかなぁ
waranote2
が
しました
ボランティアに参加する奴は金持ちか時間に余裕ある奴だから、ボランティア狙いの婚活厨が湧きそうだな
waranote2
が
しました
ネットがなかった時代はまだしももはやハロワ自体が無用なのよ
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています