1: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:02:13.41 ID:3KYCubkQd

鬼ダサ過ぎて死んでしまう。何で当時の自分はこれが可愛いと思ってたんだろう。良いダサさもあるけど、これは完全に悪いダサさだよ。20年経ってもこの流行がもう一度来るとは思えない。 pic.twitter.com/J6dm1bv7Z6
— りおちゃん (@rio_chan_oppi) January 15, 2021
2: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:02:28.64 ID:3KYCubkQd
たしかにこれはダサい
5: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:02:50.99 ID:4/GuHClbd
エビちゃんが流行ってた頃か
474: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:28:33.94 ID:Kshkbpuv0
>>5
エビさんは40歳だからこんな格好をしていたのは15年ほど前かと
エビさんは40歳だからこんな格好をしていたのは15年ほど前かと
6: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:02:51.91 ID:W0J1tlmR0
顔が可愛けりゃなんでも似合う
8: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:03:14.37 ID:xRMGS/qmd
今は短いスカートって絶滅したよな
10: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:03:46.40 ID:BhhZ4xMdd
2010年前後は最悪だったな
ファッションも音楽も
ファッションも音楽も
587: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:32:19.47 ID:BsXdCs1S0
>>10
丁度AKBとジャニーズで死んでた時期だっけか?
丁度AKBとジャニーズで死んでた時期だっけか?
13: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:04:13.52 ID:hRIrBhm2d
アヒル口とか流行ってたよなw
あれホンマ謎だった
あれホンマ謎だった
20: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:04:57.49 ID:VudjIb75d
今も10年経ったらこうなりそう
25: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:05:17.07 ID:goprPV3z0
どんなコーデにもサッシュベルトがあれば旬顔に!とか煽ってたな
26: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:05:18.31 ID:DZUfCCCh0
女子大生とかみんなこんな感じだったな
27: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:05:27.42 ID:EeMv5fmvd
10年経つとなんでもダサく見えるもんやろ
31: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:06:06.38 ID:JpvYzfqrM
今のブカブカトップスもハゲ前髪も同じように感じるのよね
32: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:06:08.58 ID:EeMv5fmvd
10年後にはBTSも鬼滅の刃もダサい扱いよ
それが流行ってもん
それが流行ってもん
34: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:06:47.14 ID:My6I6Hnqd
こういう量産型の女子大学生たくさんおったな
35: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:06:55.99 ID:0YeK/RCd0
オタサーにいそう
37: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:04.09 ID:CqaOpOhG0
今って10年後になったら服は悪くないけどメイクは悪いって言われそう
45: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:28.38 ID:JpvYzfqrM
>>37
服も言われるよ
服も言われるよ
52: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:59.30 ID:uFV3Fcho0
>>37
フツーにメイクも服も合わせてダサさの象徴になるだけの話やで
フツーにメイクも服も合わせてダサさの象徴になるだけの話やで
74: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:27.75 ID:UW6MOVGR0
>>37
オルチャンとかは黒歴史になるやろな
オルチャンとかは黒歴史になるやろな
41: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:18.97 ID:bSch6hYPd
ゆうてファッションはループするからな
44: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:25.88 ID:QdChIWbB0
学生のちょっと背伸びしたファッション感あるよな
10年前と今の女の子のファッションの違い(それぞれの時代に特徴的なファッションを対比的に描きましたがあくまでも一例です) pic.twitter.com/8DlDRclW0e
— さといも屋@活動縮小中 (@petit_flare) June 25, 2020
108: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:12:03.72 ID:eOhKHXRqM
>>44
体型晒したくないだけでは?
体型晒したくないだけでは?
158: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:15:03.88 ID:2Bfmk3cJ0
>>44
これは人種も違うからあかんやろ
これは人種も違うからあかんやろ
217: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:59.67 ID:OKep2yyl0
>>44
今の流行りってババアでも着れるけど
今の流行りってババアでも着れるけど
2010のは女子大生しか着れんから今の若い子は勿体無いとは思うわ
323: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:22:35.26 ID:HUDG1zUqa
>>217
10年前に20代だった奴ってことは今の流行り全部ババアが創出してる説あるな
10年前に20代だった奴ってことは今の流行り全部ババアが創出してる説あるな
554: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:31:08.31 ID:WF+pI4tZ0
>>217
万里ある
万里ある
50: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:07:46.69 ID:cUzEGaGt0
当時からこういうの薄汚いなあと思ってた
55: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:08:05.87 ID:LseJ/Qqo0
男のワックス髪ツンツンスキニーパンツ黒ジャケ族も酷かった
62: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:08:42.33 ID:sCCmSh0b0
>>55
あと木こりな
あと木こりな
64: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:08:53.60 ID:VqnBtn/B0
髪染めてる奴男女ともに減ったのはいいな
かけるとしてもインナーカラーやし
かけるとしてもインナーカラーやし
75: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:28.26 ID:0vOd9NGe0
>>64
いやむしろ一時期より増えてるやろ…
いやむしろ一時期より増えてるやろ…
67: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:00.83 ID:hUrDkJw00
現代は妊婦みたいな服着てる女多すぎ
あれも大概やろ
あれも大概やろ
76: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:42.83 ID:B6nrB8laM
>>67
だらしない体型隠せるからあれは定着しそう
だらしない体型隠せるからあれは定着しそう
78: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:09:55.40 ID:Y6aaNjGLa
この頭につけてる奴めちゃくちゃ流行ってたのに
気がついたら全く見なくなったよな
個人的には似合ってる子がつけてるとめちゃくちゃ可愛いから好きやわ
個人的には似合ってる子がつけてるとめちゃくちゃ可愛いから好きやわ
99: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:11:28.33 ID:LRzrZGbZ0
今のファッションの方がクソだろ
これはモデルが悪いだけで2010年代のファッションは良かったよ
体のライン隠したいようなデブス女は
これはモデルが悪いだけで2010年代のファッションは良かったよ
体のライン隠したいようなデブス女は
今のファッションの方が好きなんだろうけど
106: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:11:57.98 ID:nxImT4wfd
靴と鞄と髪型以外は悪くないだろ
113: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:12:27.42 ID:nMqlrKC10
むしろ10年代ってここ数十年で一番無難やろ
114: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:12:31.92 ID:mPyxhVDl0
今のファッションは当時張り切ってた反動でもある
めんどくさいんやろ
めんどくさいんやろ
211: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:17:33.14 ID:DXCOO7V30
服着る為に努力するのやめて体型誤魔化すことに全力注ぐ路線
ホンマアカンとおもう
230: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:18:31.42 ID:mPyxhVDl0
正直努力することから全力逃げてる今の方が将来的に黒歴史扱いされる
281: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:20:42.42 ID:bncZKHI/0
今の方が間違いなくダセえよ
30年前のバブル期の流行がまた来ただけやし
30年前のバブル期の流行がまた来ただけやし
471: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:28:31.42 ID:fBHqawom0
主語がデカすぎるけど別にこれがスタンダードだった訳じゃないやろ
625: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:33:51.78 ID:GSnCb8qG0
可愛いやん
つか服なんかどうでもええで
つか服なんかどうでもええで
675: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:36:15.94 ID:95KpUtmpa
結局服ってその時代の空気を感じることで良く見えるだけやから
その空気感の中で生きてなきゃ1ミリも理解できんやろな
819: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:44:09.10 ID:Z6rbPUbuM
いや流行ってねねぇだろこんなダサいの
849: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:45:25.89 ID:2rsnGZRk0
>>819
最初に量産型て言葉ができた時こんなファッションやったで
最初に量産型て言葉ができた時こんなファッションやったで
943: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:49:28.95 ID:OxWKpoGT0
オーバーサイズもそのうち廃れて
結局ジャストサイズがかっこいいみたいになるんやろなあ
412: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:26:28.76 ID:wI/XO2bWa
直前の時代がダサい言われるのはいつの時代も同じや
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【嘘松】Vtuberさん、イタリア旅行配信中なのに廃品回収車によって嘘バレ
日大タックル事件の実行犯www
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【裏側】バイデン政権移行チーム、アマゾン・リンクトインなどIT企業幹部を続々起用
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】生活保護受給者さん、もうめちゃくちゃ…
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
にゅーもふ にゅーぷる だめぽ ワロタ ヌルポ しぃ ニュー人
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613793733/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (18)
「流行」ってのに自分の意志なく流されやすいってのを語ってるよね
女はハゲ頭、男はのび太かキノコヘア
同調圧力だけで価値観形成してるバカしかいないのかよ
しかも元ネタがステマ発っていうwアホかと
自分の顔や体形に合ったファッション自分なりに研究・開拓せぇや
周りばっか見てんじゃねーよw
真っ白な化粧に真っ赤な口紅って
ただの娼婦やんけ。
男はオカマだし。
タンパク質が足りてないから男女とも貧弱ガリ。
本当に気持ち悪い。
着てるものぐらい、自分の好きな格好したらええやん。
彼氏、彼女ならいざ知らず、
何で見ず知らずの奴らにゴチャゴチャ言われなアカンねん。
ファッションほど不公平なもんは無いやろ。
20年以上経つと少し形を変えてリバイバルすることはあるけどね。
特に80年代のバブリーなファッションと90年代初頭のサブカル臭いのはダサすぎてひどい
味があるから嫌いではないしむしろ好きではあるが
と思ったけど
当時から男からしたらナイワ……って感じだったわ
もう10年したらガウチョとかデブの寝巻きすぎて無理とか言い出すんだろ
自分の物差しなんか雑誌見るだけでコロコロ変わるっていつ自覚するんだろ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています