1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:04:19.02 ID:eRxSeULC0

妻「毎日家事やるのは大変」
— ぱぴこ (@kk246911) February 20, 2021
夫「家事なんて簡単」
妻「あのね、100mを9秒で走れるけど」
夫「うん」
妻「1000mを90秒では走れないの」
夫「...」
って、以前どこかで見たツイートをたまに思い出す。
私にとっての家事は
— ぱぴこ (@kk246911) February 20, 2021
毎日やらないと生活が回らないもの
旦那にとっての家事は
妻のフォロー
やった方がいいがやらなくても生活は回る。
この精神的重圧の違い。
すごく上手い言い方ですねー!✨
— まゆ (@YX3hb1zy06SnC9u) February 21, 2021
わかります!たまに1日とか数日ならいいけど、毎日の仕事になると楽しさもないし。
— アリス@第二子妊活待機中 (@a2PI4zIIgQ620wu) February 21, 2021
献立考えるのすら面倒です
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:11:47.65 ID:MJVAiFZ+0
言いたいことは分かるけどもうちょっと良い例えありそう
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:04:57.91 ID:ghfR7b1sa
深い、ね
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:04:48.43 ID:pbqnhpLN0
100mを9秒で走れないぞ
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:05:48.35 ID:ctWeD49ud
毎日仕事するのも大変だろ
42: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:11:50.51 ID:dSaXCfQqM
これのどこに引っかかんねんお前ら
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:13:11.97 ID:5hPZUOGU0
>>42
家事程度の雑事を100m9秒台での全力疾走に例える
家事程度の雑事を100m9秒台での全力疾走に例える
過大な自己評価と大袈裟っぷり
51: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:12:39.08 ID:Hfs1R/mB0
ボルト舐めんな
61: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:14:00.64 ID:ve0R0nHd0
物事を継続してやることと走るペースの話は全然ちゃうやろ
一日だけフルマラソンはできるけど毎日やるのは大変とかでええんやないの?
一日だけフルマラソンはできるけど毎日やるのは大変とかでええんやないの?
87: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:16:33.39 ID:hNo0ZGgiM
子育て中もしくは共働きならその主張も分かるけどね
90: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:16:51.10 ID:R9f6h9Ez0
体力が無限だと思ってるアホおるからな
103: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:17:55.48 ID:ZUAPdeyEd
家事なんて簡単いってくれる夫がいるならそいつに任せたらええやんええやん
117: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:19:43.31 ID:Wq8szcXc0
一日だけならできるけど毎日は無理やろって言いたいんやろ
例えが悪いわ
例えが悪いわ
121: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:20:09.88 ID:bX3ynQQYa
例え下手クソやけど言わんとしてることはわかる
継続してやり続けるのは大変やからな何事も
継続してやり続けるのは大変やからな何事も
133: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:21:49.31 ID:H5zHeFIxr
100mを9秒で走れるかはさておきこれ何のたとえなんかわかる奴おる?
148: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:23:04.65 ID:5FLPI8VM0
>>133
1日家事するならええけど毎日は辛いんやでってことや無いか
1日家事するならええけど毎日は辛いんやでってことや無いか
141: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:22:21.27 ID:Ca8gBkDq0
子どもいたら料理、洗濯、掃除の難度も上がるからな
181: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:26:07.05 ID:KIC5hFrt0
この例えは不適切やけど実際家事ってけっこう体力使うんだよな
208: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:29:01.96 ID:e4Ry3dk7M
継続が大変だから手伝い程度の経験で語るなってことやろ
235: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:30:50.25 ID:Gz8ZfUuPd
夫「お前の家事って100m9秒ていう世界レベルの家事なん?」
妻「」
妻「」
237: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:30:55.56 ID:kYo8S2Rx0
共働きなら家事折半しないん?
子供がいたら尚更家庭回らんやろ
子供がいたら尚更家庭回らんやろ
252: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:32:24.34 ID:Bmxx5vdM0
1回「できる」こととそれを長期的安定的に「できる」
ことは違うって喩えやろ
ツッコんでるヤツの方がイタい
ツッコんでるヤツの方がイタい
269: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:33:22.97 ID:OmiYagWlM
>>252
なら定年まで継続要求される男の仕事はええんか…?
なら定年まで継続要求される男の仕事はええんか…?
ってブーメラン返って来てるだけやん
293: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:34:57.45 ID:0n2Tn3eI0
>>269
勝手に戦ってるのはなんでなんや
相手が仕事は簡単って言った訳では無いのに
どっちも大変なだけやろ
勝手に戦ってるのはなんでなんや
相手が仕事は簡単って言った訳では無いのに
どっちも大変なだけやろ
294: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:35:01.46 ID:mO//W9Yqr
>>269
こいつは別に男の仕事は楽って言ってないやろ?
女の仕事が楽っていうことに対する反論をしているだけ
こいつは別に男の仕事は楽って言ってないやろ?
女の仕事が楽っていうことに対する反論をしているだけ
297: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:35:14.04 ID:wWp8f/cI0
プロフィールにワーママって書いてるのに

とりあえず専業主婦想定するのやめーや

357: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:39:10.92 ID:nrQyFl1Z0
毎日やってると飽きるしダルくなるのはわかる
何も面白くないしな
何も面白くないしな
414: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:42:52.02 ID:qYNc+UWm0
というか今って専業主婦の割合33%らしいで
共働きが当たり前やし家事も分担やろ
共働きが当たり前やし家事も分担やろ
430: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:43:45.88 ID:6jhkea3ra
>>414
この分担でまた揉めるんやろけどな
稼ぐ金とか拘束時間の比率なのかただの折半なのか
この分担でまた揉めるんやろけどな
稼ぐ金とか拘束時間の比率なのかただの折半なのか
529: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:48:37.05 ID:k6lyahzkM
夫「……🤔」
583: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:51:27.87 ID:P2hbIjaRp
わいの考えなんやけど
これまでは
男:仕事100
女:家事育児100
合計200
この仕事量をを2人でこなしてきた
これが女も働くようになり、
女:仕事100が上乗せ(負担量の多少は一旦置いといて)
結果
男:仕事100
女:仕事100
家事育児100→据え置き
合計300
家事の分担以前に、2人が背負う負担が増大してるからしんどいのは当たり前やん?
だからこそ、家事の外注を進めるべきやと思うんや
でも家事代行は高いし、金銭的に厳しい
これが課題ちゃうかなって
夫婦関係だけの問題じゃないと思うんや
これまでは
男:仕事100
女:家事育児100
合計200
この仕事量をを2人でこなしてきた
これが女も働くようになり、
女:仕事100が上乗せ(負担量の多少は一旦置いといて)
結果
男:仕事100
女:仕事100
家事育児100→据え置き
合計300
家事の分担以前に、2人が背負う負担が増大してるからしんどいのは当たり前やん?
だからこそ、家事の外注を進めるべきやと思うんや
でも家事代行は高いし、金銭的に厳しい
これが課題ちゃうかなって
夫婦関係だけの問題じゃないと思うんや
601: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:52:02.69 ID:NkHnTUhca
>>583
せやね
せやね
670: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:55:39.22 ID:zTY8B2EBd
基本的に多少旦那も家事すりゃ文句でないやろ。
共働きで家事全部任せるのは畜生過ぎる。
かといって専業主婦ならまあ我慢してほとんどやれよとしか言いようがない。
共働きで家事全部任せるのは畜生過ぎる。
かといって専業主婦ならまあ我慢してほとんどやれよとしか言いようがない。
704: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:57:31.76 ID:woOpPw2D0
話し合いが足りない
810: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:03:06.32 ID:kHPKNFlKp
なんか専業と共働きの意見がごっちゃになってない?
状況全然ちゃうやろ
状況全然ちゃうやろ
843: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:05:00.18 ID:4b1wrfC70
>>810
共働きもフルタイムで残業もあるとかとパートじゃ全然ちゃうしな
共働きもフルタイムで残業もあるとかとパートじゃ全然ちゃうしな
837: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:04:43.41 ID:TvdRaWILa
実際共働きの家事分担ってどういう決め方になるのが多いんやろ
456: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:45:02.29 ID:7ISdj5Oc0
共働きやったら家事は大変やろなあ
かわいそうに
かわいそうに
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【嘘松】Vtuberさん、イタリア旅行配信中なのに廃品回収車によって嘘バレ
日大タックル事件の実行犯www
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の韓国版メインポスターをご覧ください」→「絶対観に行く!」
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【裏側】バイデン政権移行チーム、アマゾン・リンクトインなどIT企業幹部を続々起用
中国「中国共産党の協力者名簿流出(血涙」5ch「名簿発見したぞ!日本人探そうぜ!
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】生活保護受給者さん、もうめちゃくちゃ…
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
にゅーもふ にゅーぷる だめぽ ワロタ ヌルポ しぃ ニュー人
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613977459/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (20)
甘ったれてんじゃねぇぞ
家事なんて簡単じゃボケが
効率化できないで毎回0から100まで考えてやってっから辛いと感じるんだろ。並以下の人間である自覚を持つべきやね
出来る出来ないのさじ加減は人によって違えんだよ
惣菜かってきてこれご飯とかなめてんの?
掃除や洗濯だけで一日が終わるわけでもなし
夫「家事なんて簡単」
妻「じゃあ全部任せた」
こうじゃないのか
訴えるべきはお前の旦那や奥さんであって俺らじゃないのになんで当人には言わず俺らに訴える人が多いんだ?
社会を変える労力と自分若しくは身近な環境を変える労力とじゃ後者のほうが圧倒的に楽だろうに
あと社会に訴えたいなら私はこういう方法で夫を変えたとかそういう具体的な成功体験やらがあったほうがそれを見た人が動き出すと思うんだけどな なんていうか色々間違ってんだよな愚痴が言いたいだけなのか社会に訴えてるのかよくわからん
しかも疲れたら休憩あり、ノルマペナルティ無しのな
仕事も家事も両方やっとるで?
まぁ小さい子どもいるってなら話はまた別だけどさ
収入額が同じ程度になるように共稼ぎしてさ
フローレンス・ジョイナー超えの人類の至宝じゃん
家事くらい当然全て俺がやってやるわ
主婦でも主夫でもずーっとはしんどいから、500mごととか300mごとに休憩できるようなタイミングで自分の時間を持てるようにしてあげるのがええんやで。一緒に掃除や洗濯して、空いた時間で映画と外食のデートだけでもええんやで。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています