1: ち~ん ◆SwOvDWxHcc 2021/03/04(木) 07:39:00.12 ID:ffNkCvVHd

食後の挨拶「ご馳走様」に対するリターン「お粗末様でした」について長女が「作った人も食べた人もいい気持ちがしない、不必要な謙遜ではないか」と問題提起し、家族会議の結果、我が家において今後「ご馳走様」には「いかにも」「まさしく」「それな」等の全肯定リターンを運用していくことになった。
— まめそま (@mamesoma) March 3, 2021
33: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:44:15.04 ID:GGmR2fJQ0
嘘松感がエグい
4: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:39:47.75 ID:kCwCd4cLd
そんな長女おるか?
6: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:40:01.73 ID:d849+RPd0
不要な謙遜はイライラするよな
12: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:41:00.97 ID:jt/orS+6p
どういたしましてでええやろ
お粗末様でしたに違和感があるのは同意だがな
お粗末様でしたに違和感があるのは同意だがな
13: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:41:02.53 ID:JWuHsrG/0
こんな長女は嫌だ
14: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:41:06.72 ID:diDd2r7A0
言い回しがまず気持ち悪い
17: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:41:43.18 ID:hbT1vmuxM
あークソまず飯やったわ(ご馳走さま)
18: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:41:48.20 ID:b+4hurtqH
「つまらないものですが」とかも「めっちゃ美味しいよ」になるんかね
20: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:42:14.69 ID:53MGqvB10
ごちそうさまは食材に対して言ってるんやが
150: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:22:19.77 ID:5IcAw7Zma
>>20
多分、頂きますと混ざっとるで
多分、頂きますと混ざっとるで
22: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:42:20.26 ID:/1TnZQ/n0
うんでええやん
素直に受けとるだけで
まさしくやと尊大な感じするし
素直に受けとるだけで
まさしくやと尊大な感じするし
23: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:42:27.70 ID:Ym8/9cdk0
別に馳走じゃねぇよ
28: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:43:41.01 ID:jo7m1KLnd
言う側なんだから好きにしろよ
30: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:43:43.90 ID:5kWZp12fa
ただの定型文じゃん
34: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:44:29.91 ID:BT3jwGAg0
非実在長女
42: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:45:45.59 ID:reNUy1SWF
「あー馬勝った、牛負けた」やろ
46: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:47:49.18 ID:PHRMHlXhp
「我が家において」やからオールok
他人様に何ら強要してない
他人様に何ら強要してない
47: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:47:50.50 ID:a3p5XiKv0
そもそもお粗末さまって使うか?
55: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:50:39.70 ID:1AP5accfM
ちょw
おそ松さんネタやめえ!w
おそ松さんネタやめえ!w
58: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:51:16.59 ID:8oDmxjeYM
「いかにも」って言うなら「ご馳走さま」も少し古風な言い回しのがいいな
「美味しゅう御座いました」とか
「美味しゅう御座いました」とか
60: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:51:48.05 ID:GpAd0OT4H
変な家庭ルールで育つと社会出てから苦労するぞ
63: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:52:22.44 ID:B8lYd0UEa
皆よろしおあがりって言わんの?
64: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:52:39.08 ID:rsxnY9yK0
どういたしましてくらいでええやろ
65: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:52:50.09 ID:GwFwI/zQ0
それなをリアルで言う奴ってキツいわ
なんJ語使うのと同じくらい凍り付く
なんJ語使うのと同じくらい凍り付く
67: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:53:02.27 ID:cJ5X2Rzra
うーんこれは嘘松w
74: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:54:56.97 ID:BKQeBPHR0
ちょっとやばそうな奴やん
午前中お弁当のブロッコリーにマヨネーズかけてくるの忘れたと大袈裟に嘆いてたら、お昼に同じビルの別フロアの会社で顔だけは知ってる間柄の人がマヨネーズ片手に「こちらにお困りの方がいると聞いて」と職場まで来てくだすった。映画だったら恋に落ちるところでしたね。
— まめそま (@mamesoma) January 18, 2021
今日エラい人の前でうっかり朱肉を落としたら、奇跡的な安定と回転を保ったまま事務所の床へ縦に着地し、サバンナの生き物かチョロQかくらいに快走して、小狭い事務所を切り裂く弧の軌跡を描いた。エラい人たちと一緒に朱肉を目で追いながら「キセキですね」と言ったら「早く拾いなさい」と叱られた。
— まめそま (@mamesoma) September 24, 2020
会社でショートケーキ配るって言われたからフォーク持参で出勤したのに消毒液が配られたから更衣室で泣いてる。
— まめそま (@mamesoma) April 17, 2020
さっき、冷たい雨の中お荷物を届けてくれたヤマトの配達員さんが玄関先で我が家のブサイクな黒猫クロマメに「今日お休み?ちょっとだけ手伝ってくれない?人間好き?濡れるの嫌い?」と小声でスカウトかけている一部始終を着払い代金の小銭ゴソゴソしながら盗み聞きさせてもらいました。お疲れ様です。
— まめそま (@mamesoma) May 8, 2018
80: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:55:54.02 ID:L7ojFLdvp
>>74
嘘松量産機で草
嘘松量産機で草
93: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:59:56.00 ID:fd4VCWIC0
>>74
嘘一色、役満っす
嘘一色、役満っす
127: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:14:00.78 ID:GlAg1a5u0
>>74
量産型松
量産型松
128: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:14:59.32 ID:kiNLVptar
>>74
面白いと思っていってそう
面白いと思っていってそう
130: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:16:35.90 ID:QpVQr6zDd
>>74
言うほどちょっとか?
言うほどちょっとか?
85: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 07:57:06.27 ID:uo2NiwCHd
お粗末様が不愉快なのは分かる
けどまさしくとかそれなはないわ
はい、でええやん
けどまさしくとかそれなはないわ
はい、でええやん
119: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:10:49.33 ID:y6fmAAaKd
ま~~~た自分に都合の良い小学生が本質を見抜いてくれたのか
132: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:17:54.97 ID:lQja5UXPa
食う側は美味そうにたくさん食べればええんやってマッマが言ってた
168: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:26:25.30 ID:4MPDzO580
ツイッターで長文な奴って普段喋る相手いなさそう
169: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:27:11.21 ID:QAxirF3i0
正解🙆でええやろ
170: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:27:49.54 ID:910BWfyza
まぁたしかに謙遜文化は鬱陶しいわ、それに家族内のノリやしええやろ
134: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:18:29.29 ID:H6tuyH5Na
嘘松てほんま消えてなくならんな
141: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:21:29.92 ID:bj1VV763M
明らかなジョークにマジレスするほうがおかしいと思う
166: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:25:40.04 ID:MX+jGQJxH
噓松様でした、と返さなあかん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
「お金のない」サラリーマンが急増…50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロ、「下流老人」...
【嘘松】Vtuberさん、イタリア旅行配信中なのに廃品回収車によって嘘バレ
日大タックル事件の実行犯www
鬼滅の刃作者・吾峠呼世晴(女性・31歳)の正体をジャンプ関係者が暴露!マジかよ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【裏側】バイデン政権移行チーム、アマゾン・リンクトインなどIT企業幹部を続々起用
発達障害ワイ君、勤務先で独身美女(32)とめちゃくちゃ最高の関係になった話
【厳重】安倍前首相の警備...現在もトンデモなかった!!!.....
【悲報】生活保護受給者さん、もうめちゃくちゃ…
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【画像】ウマ娘さん、公式で受胎してしまう
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614811140/
杏/東出昌大/財前直見/原田泰造/吉行和子/キムラ緑子/高畑充希/和田正人/宮崎美子/近藤正臣/他
NHKエンタープライズ
2014-03-21
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (41)
waranote2
が
しました
外国()の方かな?日本語上手いね!
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
スポンサーに失礼やん
waranote2
が
しました
まあ嘘松なんだろうけど
waranote2
が
しました
お育ちが悪そう
waranote2
が
しました
はーいとかお腹いっぱい?って聞かれてもっと食べたい→お菓子のデブルーティンだわ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ちょうど真ん中が無いのか女には
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
お粗末さまは昭和生まれでも言わない家の方が多かったと思う
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
口を開けばいつもこれ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
言い換えれば「許しなさい」となるわけだ
慣用句にかみつきだすときりがないぜ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
「つまらないものですが」とかと同じで
日本独特の謙虚で良い慣習と思うけどな
「御馳走様でした」に対して
「美味しかったでしょ?」「満足したでしょ?」とか問うの?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
バカかな
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています