1: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:02:30.56 ID:iF0PY7yga

各所で投げ売り中
製菓業界「ヤバい、鬼滅のコラボ商品作りすぎた…」が話題になってて草
— たかちゃん☆ (@takachanman259) June 5, 2021
各所で投げ売り中 pic.twitter.com/KY7OlgIMPP
7: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:04:28.56 ID:a/tlMk7mM
流行りものはこれがあるからな
6: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:04:10.48 ID:HbeQycXVd
500円か……
10: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:05:12.06 ID:T9+UxlQ6a
半年以上やってたらそらな
11: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:05:25.37 ID:hUwwOpsS0
100ワニ「上で待ってるで」
361: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:48:15.15 ID:S59Ozgw10
>>11
涅槃の間違いでは?
涅槃の間違いでは?
12: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:05:59.78 ID:Cycyp7PB0
おそ松も余りまくってたよな
14: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:07:11.86 ID:yyZek9sl0
ばかうけって6袋500円もすんの?
19: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:08:11.17 ID:39obJFVeM
呪術が同じことになりそうやな
24: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:10:16.45 ID:+KufhwQca
カード付きウエハースチョコは買いたくなるのわかるけど
パッケージにキャラ印刷しただけのは買う気にならんやろ
パッケージにキャラ印刷しただけのは買う気にならんやろ
40: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:12:58.24 ID:Cycyp7PB0
>>24
オリジナルクリップ入りって書いてあるやん
オリジナルクリップ入りって書いてあるやん
26: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:10:47.67 ID:9f4lMM0l0
ダイドーが当たったからな
34: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:11:33.92 ID:GdgD+pIx0
ばかうけまであったのかよ
何でもかんでも鬼滅の絵を付ければ売れると思ってるんか
何でもかんでも鬼滅の絵を付ければ売れると思ってるんか
37: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:12:36.34 ID:c8j3+UMb0
おまけ付けて値段高くして売ったろ!みたいなのは余ってるよな
57: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:14:30.89 ID:D8WF7/iH0
絶対元の値段に戻しただけだろ
ばかうけ500円とかアホやん
ばかうけ500円とかアホやん
60: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:15:38.33 ID:psP4aEuv0
67: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:16:46.39 ID:jZYAeCOc0
>>60
ばかうけ旨いんやけどなあ
ばかうけ旨いんやけどなあ
71: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:17:16.07 ID:T95QjYpya
>>60
にじさんじはさすがに引いた
にじさんじはさすがに引いた
61: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:16:27.43 ID:ctUx2ww8a
原作終わって1年保てば大したもんだろ
65: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:16:39.66 ID:cMLwaZDF0
最初の頃はそれしか無いから買うけどグッズ増えてきたら消費者も選ぶやろ
76: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:17:42.40 ID:29EFQjHmM
ツイステも地獄みたいになっとるな
103: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:21:21.59 ID:j+LGWkF1d
メーカーはもう売り切ってるぞ
小売ももう十分儲けたから処分価格で余裕
小売ももう十分儲けたから処分価格で余裕
124: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:23:16.34 ID:zcjmwQzod
一時期道の駅とかサービスエリアとか何処に行っても鬼滅の菓子あったな
あれ何やったんや
あれ何やったんや
132: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:24:10.55 ID:tr1yWGHQ0
今ブルボンのプチシリーズとコラボしてるやろ
201: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:30:01.75 ID:TPHPUPKQ0
アラレちゃんショック
本作は女子中高生にも人気を博し、文房具関連の商品も絶好調で、
東映動画によると、1981年時点では本作の商品は70社から
『ドラえもん』が300品目を出して大ヒット商品になっていたが
そのため小売店に「この調子なら1月になってもいける」と判断させ、
この状況を文具業界では「アラレちゃんショック」と呼ぶ[33]んやで。
この一件以降、文具業界はテレビキャラクターの関連商品に警戒心を持ち、
本作は女子中高生にも人気を博し、文房具関連の商品も絶好調で、
ブームのピーク時の文具店では売上の50%以上を占めることも
珍しくなかったんや。
東映動画によると、1981年時点では本作の商品は70社から
700品目以上が出ており、
実際のオファーはもっと多いといい[29][30]、
1982年半ば過ぎにはキャラクター商品は90社から950品目以上
になった[3]んや。
『ドラえもん』が300品目を出して大ヒット商品になっていたが
本作はこれを一時期上回り、
当時『ドラえもん』は売り上げが落ち込んだという[31][30]話もあるで。
しかし、ブームは1982年11月のあたりで終息傾向となっていったが、
しかし、ブームは1982年11月のあたりで終息傾向となっていったが、
それを知らない親たちが子供たちを喜ばせようと、
クリスマスプレゼント向けに本作の文具を買いこんだため、
12月の年末商戦期に入っても売れ続けたんや。
そのため小売店に「この調子なら1月になってもいける」と判断させ、
正月のお年玉商戦に向けて継続して大量に文具を入荷させるも、
1983年1月に入って対象年齢層が自分で買うようになると
見向きもされなくなり、
結果、キャラクター文具の市場が急激に縮退し、
結果、キャラクター文具の市場が急激に縮退し、
小売店には大量の不良在庫が発生してしまったんや。
この状況を文具業界では「アラレちゃんショック」と呼ぶ[33]んやで。
この一件以降、文具業界はテレビキャラクターの関連商品に警戒心を持ち、
小売店側でも文具のみならず各種キャラクター商品の入荷量・在庫量
などについて一層の注意を払うようになったんや。
206: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:30:46.78 ID:C6Xz1N0LM
>>201
はえ~
はえ~
231: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:33:40.26 ID:d5q7BYun0
>>201
まあ調子こいたらあかんいうことやね
まあ調子こいたらあかんいうことやね
322: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:44:43.77 ID:8SCsJLICa
しゃーない
鬼滅の売り上げヤバすぎていつ収まるかわからんかったやろ
鬼滅の売り上げヤバすぎていつ収まるかわからんかったやろ
330: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:45:26.51 ID:lekltdWJ0
こういうの見ると売れるときにグッズさばくには100ワニ戦法使うしかないんよな
345: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:46:55.88 ID:NSNTzLwsa
>>330
100ワニ戦法って失敗した例じゃないか
100ワニ戦法って失敗した例じゃないか
426: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:53:59.28 ID:b91po4Co0
菓子以外でも割高なの投げ売りされてるよな
454: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:57:12.03 ID:BRX9gOrgd
>>426
売り場の邪魔だからな
値段が高いし数もそれなりの数で来るからかさばるし
各スーパーの引き合いだから結局は大量に仕入れないと
売り場の邪魔だからな
値段が高いし数もそれなりの数で来るからかさばるし
各スーパーの引き合いだから結局は大量に仕入れないと
物が来ないからどうしてもアホみたいな量で来る
465: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:57:50.04 ID:K0P5yoiUM
>>454
置き場もコストがかかるからね
置き場もコストがかかるからね
437: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:55:17.25 ID:giuqCKqid
メーカー的には足りないよりかは余らすほうがええもんな
作品的にはマイナスイメージ出てしまうが
作品的にはマイナスイメージ出てしまうが
486: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:59:04.93 ID:mWdWEBKV0
流行り物ってのはどうしてもこうなるな
496: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 20:00:27.90 ID:Wh12to0Ea
>>486
製造までかなりのタイムラグがあるしな
売れてるの見て追随する勢は大抵悲惨な結果やで
製造までかなりのタイムラグがあるしな
売れてるの見て追随する勢は大抵悲惨な結果やで
226: 風吹けば名無し 2021/06/05(土) 19:32:46.66 ID:/pxwyoEG0
まあアニメ始まれば、また売れるやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【驚愕】大坂なおみのうつ病の診断書wwwwwwwwwwwww
御伽原江良、最後の配信を終える にじさんじを卒業へ『やっぱ寂しいわ』
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
俺の嫁はバイだった。卒業式の日、「彼女が恋愛対象として好きなので貴方に嫉妬してた...」
【愕然】親知らずの虫歯放置して2年経過した結果・・・・・・もうアカン・・・・・・
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【速報】 国内でコロナワクチン接種した医療従事者、結果が出始める
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622887350/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (12)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
納得したよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
クリップをつけただけで2倍以上の価格と、ぼったくったのが原因。
一方、鬼滅柄の缶コーヒーを出したダイドーは
通常品と同じ値段にして1億本以上を売上
純利益前期比80.1%増と大成功。
waranote2
が
しました
あんなん子供だって喜ばないだろ
waranote2
が
しました
今年中の二期は決まってるから。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
まぁごちになりました。
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています