1: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:23:44.51 ID:vbf1fpdO0

休業要請拒否店、金融機関に情報提供 経財相https://t.co/RVVcvWJvVT
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 8, 2021
【速報】酒提供停止「#金融機関 から働きかけを」
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) July 8, 2021
西村大臣
「法律に基づく要請・命令ですからしっかり遵守していただけるように金融機関からも働きかけを」
▼#酒提供 を続ける店の情報を取引先金融機関と共有し、金融機関から働きかけるよう調整中。一方要請に応じる店に協力金早期支給も#報ステ
6: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:27:13.20 ID:imal+D5fa
これ酷すぎやろ
2: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:24:49.75 ID:ivCL2AOJd
ひでぇな
脅しの手伝いしろってか
脅しの手伝いしろってか
3: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:25:05.08 ID:6uJwf4840
虐めやん
11: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:28:15.35 ID:w2lOgEMz0
なんでそんな意地悪するの?
12: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:28:15.70 ID:N/cca2iz0
外堀埋めにかかってて草
13: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:28:18.65 ID:7FSfQ3600
政府公認の貸し剥がしやで
16: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:28:53.87 ID:gjbFcXfYM
普通に怖すぎるんだが
なんの根拠と権限があって商取引にまで介入してくるのか
というか金融機関は行政機関じゃないのに自由に動かせると思ってるのがビビるわ
なんの根拠と権限があって商取引にまで介入してくるのか
というか金融機関は行政機関じゃないのに自由に動かせると思ってるのがビビるわ
21: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:29:37.97 ID:kj2DjDZsd
>>16
要請に応じない金融機関にどう対処する気なんやろな
要請に応じない金融機関にどう対処する気なんやろな
78: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:37:09.23 ID:oAmotBmW0
>>16
でも政府にどうにかしろって言ってる国民が多いし
でも政府にどうにかしろって言ってる国民が多いし
183: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:44:59.09 ID:DScWzfwM0
>>78
なんも分析せずぶったぎれとは言ってないと思うのですが…
なんも分析せずぶったぎれとは言ってないと思うのですが…
17: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:29:11.30 ID:HwQ2ABLRM
これで収束が早まると本気で思ってるんやろか
20: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:29:31.49 ID:jbFvBfQy0
法的根拠は?
31: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:31:08.57 ID:Ferr2U5b0
酒屋も脅してたのに次は金融機関かいな
50: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:33:22.68 ID:hVxPxR1c0
こういう時はさっさと動くよな
60: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:34:28.51 ID:ya41BVvC0
こんなこと許されるのか?
88: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:38:30.44 ID:pMJh24pG0
これを大臣が述べてるのほんまやばいやろ
戦時中かよ
戦時中かよ
90: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:38:57.44 ID:ctTnwlNo0
銀行「なんで融資先いじめなあかんのですか?」
125: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:41:22.63 ID:CbWAmgxtd
コロナで切羽詰まってるのは分かるが少なくともこんな事するべきではない
131: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:41:35.73 ID:JaqriUZv0
規制するなとは言わんのよ
本当にそういう規制したいなら行政か立法がちゃんと責任とって
いくら銀行が特別な機能担ってるとはいえ
本当にそういう規制したいなら行政か立法がちゃんと責任とって
政策と法律という形でやるべきやねん
いくら銀行が特別な機能担ってるとはいえ
曖昧な表現で民間にやらせるのは違うやろ
134: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:41:45.53 ID:+z60LRuW0
直接罰金取ればいいだろ閉めた方がマシなくらいな
法律で出来ないなら法律変えろやそれが仕事やろ
法律で出来ないなら法律変えろやそれが仕事やろ
162: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:43:51.63 ID:e2nCRqPX0
規制も制限もしていない、ただお願いしているの精神がほんま気に食わんやけど
203: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:45:55.05 ID:h36KEM/h0
>>162
法律作ったり憲法改正とかになるから
法律作ったり憲法改正とかになるから
お気持ち表明でやり取りすること自体は悪くないやろ
問題は国民のお気持ちを誰も汲み取るつもりがないことや
問題は国民のお気持ちを誰も汲み取るつもりがないことや
242: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:47:48.64 ID:j773UzDS0
>>203
いや本来法律作ってやるべきなんやで
それを行政指導という形で迂回するのはアカン
いや本来法律作ってやるべきなんやで
それを行政指導という形で迂回するのはアカン
168: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:44:19.74 ID:5Zf6+Kiy0
要請は無視すればいいって全員分かってきたからな
191: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:45:14.75 ID:Fjsvk+qk0
政府の要請にしたがってるマジメな飲食店もあるわけやからね
そういうところが馬鹿を見ない政策は必要だわ
不真面目な飲食店は潰してどうぞ
そういうところが馬鹿を見ない政策は必要だわ
不真面目な飲食店は潰してどうぞ
207: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:45:57.47 ID:BKZyDq8na
>>191
真面目な飲食店も潰れそうなんですけど
真面目な飲食店も潰れそうなんですけど
223: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:46:40.55 ID:N/cca2iz0
>>191
じゃあちゃんと給付しないとな
じゃあちゃんと給付しないとな
244: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:48:00.80 ID:4ZLqHo2l0
法律作って強制的に休業させるならまだわかる
今回のは矢面に立ちたくない国が民間に要請するというめっちゃ卑怯なやり方
今回のは矢面に立ちたくない国が民間に要請するというめっちゃ卑怯なやり方
481: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 02:04:09.71 ID:O9rmPi8z0
てかこれ金融庁に話通したんかな
話を通す段階で首を縦に振るわけが無いと思うんやが
話を通す段階で首を縦に振るわけが無いと思うんやが
502: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 02:05:28.25 ID:IyjAlXg60
>>481
さすがにしてないやろ
しててこれやと思うとぞっとするわ
さすがにしてないやろ
しててこれやと思うとぞっとするわ
670: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 02:17:00.75 ID:n32iP2TIM
何でこう嫌がらせの方に振り切れるんや
金で黙らせれば良いだけやん
金で黙らせれば良いだけやん
271: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:49:41.81 ID:yiR0fbHBp
要請てのがほんま姑息
責任負いたくないの見え見え
責任負いたくないの見え見え
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【驚愕】大坂なおみのうつ病の診断書wwwwwwwwwwwww
【画像】広瀬すずと橋本環奈さんのスタイルの差がヤバい。。。
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
【速報】熱海土砂崩れ、NHK女子アナが神対応!!!!!!
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
叔母が頭おかしい 3人の娘には縁を切られ、私を寄越せと両親に訴えた。
【狂気】大宮ネットカフェ立てこもり事件、犯人がヤバイ・・・
登山漫画読んでるとガンガン人死ぬけど実際そんな死ぬもんなんか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【速報】 国内でコロナワクチン接種した医療従事者、結果が出始める
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625761424/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (24)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
政治家とかはある程度は犯罪しようが何してもいいんだ
国民は税金払ってくたばればいいんだ
なんで国民はこれが分からないんだ···
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
しかもそんなヨゴレ仕事は全部金融機関にやってもらいます!
これでも国民がおとなしく従うなら終わりよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
お願いなんで無理やぞ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
これ許したら、なし崩し的に中国みたいな国になるぞ
waranote2
が
しました
コロナなんて流行り始めたの1年以上前でしょ?法治国家なんだから、私権の制限含めて根拠法作っとけばいいだけの話。憲法違反なので出来なければ憲法改正含めて議論していれば良かったのに。
よりによって無関係の金融機関頼みとは、、、他責もいい加減にしてほしい。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
政府「銀行にも"お願い"させるわ」
金融庁「流石にダメです」
政府「はい金融庁の予算カット決定」
金融庁「OKです…」
こうなるの目に見えてるだろ
waranote2
が
しました
自民党がやることは全て正しくて野党は全て間違ってるんだよな
ほらほら、時給が減るぞ?
waranote2
が
しました
例えば協力要請に応じなかった店は来年以降保健所のほうで営業許可を出さないようにするとか、売り上げの8割くらいを拠出させて真面目に協力要請に応じた店の支援金に回すとか…
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています