1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 02:49:34.029 ID:Rm0+YSv/p

夫の家事って、バイトなんだよな。2時間くらいのレジ打ちはできるけど、よくて品出し。レジ締め、突発的なクレーム処理、仕入れ、企画立案はできない。そしてそれを愚痴ると、バイトがいるだけマシ、優しく教えてあげてなきゃって言われる。
— はやし(^p^) (@iori_chandesu) July 4, 2021
外から失礼します。同じ事を思ってるかたがいて嬉しくて😂
— ぷろ魅R️1y7m🎀週2バイト楽しい🍳 (@puromi_1111) July 4, 2021
バイトは基本的に指示待ち、正社員は自ら動くことを期待されるので、もう旦那は家事育児に感じてはバイトでいいから変なことはしないでくれといつも思ってます😇
「バイトでいいから変なことはしないでくれ」
— 白やぎママ (@shiroyagi73) July 5, 2021
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)ウンウン
そして「バイトは社員の指示に従え」も!です。🤣
はじめまして。
— 麦茶とむぎちゃ (@BohtkQtGe3Z0eWR) July 5, 2021
すごく分かりやすいです!
挙句、やったこともない社員(私)の仕事に口出したり文句言ったりするんですよねぇ…。
本当、バイトじゃなくて共同経営者のはずなんですけどね…やってることがバイトレベルなんですよ😔
— しらぬい (@knyn_nmmm) July 4, 2021
そうか、夫の家事はバイト並みってしっくりくる。
— ミミうさぎ (@shiro_mimiusagi) July 5, 2021
家事仕事は妻が正社員。
うん、しっくり。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 02:57:28.041 ID:1bs8o4ku0
自分で相手選んで結婚したのによく偉そうに愚痴れるよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 02:51:51.445 ID:ZNTqCOJsd
そんな夫採用した無能人事は誰?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:17:57.851 ID:Czf8Qx1Z0
生き辛そうだな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 02:56:03.477 ID:Q9UryPJLa
そろそろお給料振り込みお願いしゃす
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 02:58:12.553 ID:xw97k5NW0
レジ締めとか企画とか家事の何を例えてるのコレ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 02:58:54.565 ID:Czf8Qx1Z0
そもそも共働きなら家事なんてそんなもんで十分なんだけど
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 02:59:27.624 ID:sZLDQHy50
一人暮らしやってるけど家事って仕事に比べたら物凄い楽な作業だと思うんだが
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:03:29.994 ID:wWkRav570
>>18
1人だと楽だよ
あとで自分が片付けたりすることも考えて片付けやすいように
いや飛んでないのかもしれないけど、
1人だと楽だよ
あとで自分が片付けたりすることも考えて片付けやすいように
散らかすでしょ、
負担にならない程度に食器使うでしょ
人が増えると、その概念って何故か飛ぶんだよ…
人が増えると、その概念って何故か飛ぶんだよ…
いや飛んでないのかもしれないけど、
人によって全然違うから人の散らかしたものを片付けるのって
ちょっとしんどい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:03:55.521 ID:VHFyx2Xd0
>>18
一人暮らしと家族世帯の家事のハードルは段違いだから
掃除や洗濯の頻度も倍以上
自分のペースじゃなくて他人に合わせてしなきゃならない
気ままな一人暮らしと違って近所付き合いもある
そこに子供が出来れば子育て業務がドン
そんなことも想像できずに一人暮らしししたけど…
一人暮らしと家族世帯の家事のハードルは段違いだから
掃除や洗濯の頻度も倍以上
自分のペースじゃなくて他人に合わせてしなきゃならない
気ままな一人暮らしと違って近所付き合いもある
そこに子供が出来れば子育て業務がドン
そんなことも想像できずに一人暮らしししたけど…
とか言い出すのは子供部屋おじさんと大差ないよ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 05:44:34.411 ID:71EhhBDOM
>>18
主夫してるけどフルタイムの仕事に比べるとクソ楽だよ
けどそれが日常になると慣れちゃってしんどく感じるんだよ
でもまたフルタイムの仕事に戻ったら間違いなく主夫に戻りたい
主夫してるけどフルタイムの仕事に比べるとクソ楽だよ
けどそれが日常になると慣れちゃってしんどく感じるんだよ
でもまたフルタイムの仕事に戻ったら間違いなく主夫に戻りたい
って思うのが解ってるから嫁に家事手伝ってくれとか絶対言えん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:00:54.619 ID:wWkRav570
実際そうだよね
でも 社員の仕事して、さらにバイトもしてるって考えたらとても偉いと思う
主婦側はどう頑張っても旦那の仕事手伝えないじゃん
まぁ休みないから手伝う余裕もないとは思うけど
でも 社員の仕事して、さらにバイトもしてるって考えたらとても偉いと思う
主婦側はどう頑張っても旦那の仕事手伝えないじゃん
まぁ休みないから手伝う余裕もないとは思うけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:01:22.234 ID:CvHAgoO30
家政婦って他人の家事をやったうえで自分の家事もやってるからな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:04:56.406 ID:cvLl5MC10
バイトの給料が正社員の生活費
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:24:05.303 ID:huklF14R0
仕事もしてバイトもしてるとかむしろ感謝しろよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:25:37.828 ID:vgxXEmR9x
わからなかったら教えてあげれば良いのに
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:34:58.733 ID:vgxXEmR9x
ストレスでキャパオーバーするならお手伝いさんとか
家電やらにお金使って楽すれば良いじゃん
それが出来ないほどお金ないならそもそも何故子供生んだのと思っちゃうなぁ
それが出来ないほどお金ないならそもそも何故子供生んだのと思っちゃうなぁ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:37:41.495 ID:wkiLv30X0
>>61
その理屈はなんかズレてるような
その理屈はなんかズレてるような
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:42:28.118 ID:vgxXEmR9x
>>64
ストレスなきゃこんな風に配偶者にグチグチ言うかな?
パフォーマンスなら別だけど
ストレスなきゃこんな風に配偶者にグチグチ言うかな?
パフォーマンスなら別だけど
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:40:04.734 ID:IZrAH6830
家事も免許制にしようぜ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 03:42:21.005 ID:VHFyx2Xd0
>>68
たしかに非家事労働従事者も免許取るくらい勉強してればいいかもな
車の運転者だけじゃなくて自転車乗るやつも
たしかに非家事労働従事者も免許取るくらい勉強してればいいかもな
車の運転者だけじゃなくて自転車乗るやつも
道路法規覚えた方がいいのといっしょで
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 04:06:35.204 ID:J7aKCwmq0
これ男性が同じこと言ったら女共はギャォオオン!って吠えるんだろ?
笑えるよなw
笑えるよなw
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 07:34:13.925 ID:N6q8KznM0
彼女と同棲してるけど相手の家事のレベル低すぎて腹立つから
持ちは分からんでも無いかな、すぐ散らかすし
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 04:56:04.778 ID:27ioDLRZ0
ちょっと虚しい
この女も旦那も可哀想
この女も旦那も可哀想
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/10(土) 04:49:52.844 ID:yr70OX6L0
やっぱ結婚はしなくていいや
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【驚愕】大坂なおみのうつ病の診断書wwwwwwwwwwwww
【画像】広瀬すずと橋本環奈さんのスタイルの差がヤバい。。。
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
【速報】熱海土砂崩れ、NHK女子アナが神対応!!!!!!
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
叔母が頭おかしい 3人の娘には縁を切られ、私を寄越せと両親に訴えた。
【狂気】大宮ネットカフェ立てこもり事件、犯人がヤバイ・・・
登山漫画読んでるとガンガン人死ぬけど実際そんな死ぬもんなんか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【速報】 国内でコロナワクチン接種した医療従事者、結果が出始める
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625852974/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (26)
確かに結婚は我儘で面倒くさがりな現代人には向いてないかもなwそのまま息絶えてくれていいぞw
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
それは置いといて、助け合えない相手を選んだ己を憎め
waranote2
が
しました
生理休暇だの子どもの迎えだの、とてもじゃないけど責任ある仕事をさせられない。
waranote2
が
しました
世の中の男が、って話ならまたフェミがアホ言ってるてだけやし。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
そうやってバイトを舐めてるから家事からバックレられて人手不足のワンオペになる
waranote2
が
しました
社員(家族)食わす為に働いてくれるから、社員である私は社長を全力でサポートしますわ
とはならないの?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
どちらにせよ指示待ち人間はよくないのはわかるわ
waranote2
が
しました
まあお似合いか
waranote2
が
しました
減点方式でどんどん文句をつける
こういう人間は生涯地に足がつかない
息が絶える瞬間まで他人への文句を言っている
そういう生き方
waranote2
が
しました
旦那も外でしっかり正社員してるんだから
おめえが責任持って仕事しろやってことなんだけど
そんなことわからんやつが偉そうに言うんよな。
まともな女性が如何に希少価値か。
waranote2
が
しました
そう言うとまたギャオるんだろ?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
きたねー部屋片づけてアピールして結婚したなら一生つづけることになるのわかんねーかな
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています