1: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:18:02.80 ID:wuZDRaKYa
やば😨
鬼滅の複製原稿、集英社が作り直し 「作りが雑」と苦情
昨年末に人気漫画「鬼滅の刃」の「複製原稿」として販売した作品に重大な問題があったとして、集英社が複製原稿を新たに作り直し、販売済みの商品と交換することが14日、わかった。
約4万円と高額ながら、購入者からネット上で「作りが雑」などの批判が出ていた。
4月中旬に購入者の元に商品が届き始めると、同社には
問い合わせや苦情のメールが相次いだ。
当初は返金に応じつつ、「商品に問題はない」
との対応を取ったが、
販売した472部のうち35%の166部を返金する異例の事態になった。
6月中旬、作者の吾峠(ごとうげ)呼世晴(こよはる)氏
が集英社に制作した経緯の説明を求め、
社内調査した結果、複製原稿の経験の浅い担当者が制作していたこと
がわかった。
同社広報部によると、担当者はすでに掲載されたものが完成形で、
それに忠実であればいいと考えたようだという。
https://www.asahi.com/articles/ASP7G4F97P7FUTIL05P.html
「鬼滅」複製原稿作り直し 批判受け、集英社が交換 https://t.co/ii7MOBSmnc
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 15, 2021
「原画に忠実」との説明だったが、実際はコミックや雑誌に掲載された作品に近いもので、購入者から「表示内容と違う」「これは複製原稿ではない」と批判されていた。
鬼滅最終回の複製原稿、未開封だったから確認してみた。確かに断ち切り線でコマが切れてて本来絵が描かれてるはずの外枠まで無いし、「週刊少年ジャンプ」の印も無い。複製原稿名乗っちゃいけないレベルの商品だな。 pic.twitter.com/RZx98NpgDw
— masaki28 (@ma_sa_ki_28) July 14, 2021
6: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:19:21.49 ID:M3ahm0hmM
もう連載してないのに株上がってて草
4: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:19:15.11 ID:Z1e7nP6f0
サンキューこよちゃん
5: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:19:16.74 ID:YsLL9YCHa
酷い😨
https://www.shonenjump.com/j/2021/07/15/210715_oshirase001.html
https://www.shonenjump.com/j/2021/07/15/210715_oshirase001.html
「『鬼滅の刃』複製原稿セット」に関するお詫びと作り直し・交換対応
についてのお知らせ
221: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:38:49.72 ID:cE68FLOg0
>>5
>しかし、先月、あらためて作者から商品について確認があり、
>しかし、先月、あらためて作者から商品について確認があり、
これまでの経緯を見直したところ、
作者への説明と確認手順が不十分な状態で仕様を決定していたことが
作者への説明と確認手順が不十分な状態で仕様を決定していたことが
判明しました。
これが全てよな
作者から言われてなかったらダンマリやったぞ
これが全てよな
作者から言われてなかったらダンマリやったぞ
13: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:20:34.56 ID:CKyI3ayzr
集英社が終わりすぎ
14: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:21:14.25 ID:OkI45M0l0
1000円程度ならまだしも4万円で印刷を引き伸ばしただけって舐めてんのかよ
16: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:21:35.57 ID:KQLYtDts0
最近やらかしすぎやろ
21: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:22:20.94 ID:YsLL9YCHa
4万円の複製原画をジャンプのコピーで良いと思ってる担当者やばすぎる
27: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:23:10.05 ID:MYSdxWsL0
サンキューワニ
47: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:25:21.28 ID:Ga5txsYy0
経験が浅いというか意味わからん方法で作り直してるやんけ
57: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:26:38.32 ID:fpLQKWLxM
吾峠とかいう聖人
59: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:26:46.31 ID:CQNP0afGa
鬼滅さすがに扱い悪すぎひんか
去年の英雄やぞ
去年の英雄やぞ
64: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:27:13.92 ID:i4/O/aYPd
有能な方のワニ
73: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:28:07.20 ID:QH1lZsCO0
>>64
まるで有能じゃないワニがいるかのような発言
まるで有能じゃないワニがいるかのような発言
78: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:28:48.72 ID:IYZvWo0S0
掲載されたものが完成形でそれに忠実であればいいってその通りなんちゃうんか?
97: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:30:48.61 ID:SQlFU4o90
>>78
掲載されたものは元の原稿から端が切れてたりするやろ
複製原画はそういうところも再現するんや
掲載されたものは元の原稿から端が切れてたりするやろ
複製原画はそういうところも再現するんや
82: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:29:23.16 ID:vQzihlqHa
新人のせいにすんなよ
84: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:29:33.97 ID:LfP6EZ4bM
最終巻でもやらかして作者に謝らせてなかったか
86: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:29:41.45 ID:B9tLJ81m0
原作者が言わなかったらクレームガン無視で
しらばっくれる気満々なのさすが集英社だな
89: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:30:07.63 ID:7gXnYnVpd
作者にしたら漫画は子供みたいなもんやろうし
それで勝手に詐欺させられたら怒って当然だわ
それで勝手に詐欺させられたら怒って当然だわ
94: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:30:40.80 ID:gwgKMAjr0
複製原稿ってのはどういうものなん
111: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:31:36.10 ID:BU9ZoMU9d
>>94
先生が出版社に提出した原稿のコピー
先生が出版社に提出した原稿のコピー
115: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:31:56.36 ID:LBnrXICF0
>>94
原稿をめっちゃ正確にコピーしたもの
再現の方法は値段による
原稿をめっちゃ正確にコピーしたもの
再現の方法は値段による
123: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:32:57.50 ID:xgrvLMmza
>>94
作者が描いた生原稿を超高画質で複製したもの
作者が描いた生原稿を超高画質で複製したもの
100: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:30:58.43 ID:rjBh4ILaa
これなんで発覚したんや
ワニに「ひどいもの売るな」って苦情のファンレター来たんか
ワニに「ひどいもの売るな」って苦情のファンレター来たんか
114: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:31:51.53 ID:2X6Q0OSq0
>>100
ツイッターとかちゃうん
ツイッターとかちゃうん
106: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:31:18.40 ID:SwoRlpp/0
経験が浅いとかいう問題じゃないやろ
完成品見たら価値あるかわかるやん
完成品見たら価値あるかわかるやん
108: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:31:23.25 ID:1640lgH/0
鬼滅で手抜きするってどういうことなん
金のなる木なのに
金のなる木なのに
141: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:34:19.12 ID:VXAMUCLwp
>>108
金のなる木は手を抜いても売れるから金のなる木なんやで
金のなる木は手を抜いても売れるから金のなる木なんやで
167: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:35:50.06 ID:7IFfFja+0
>>141
しっかり作ってもめっちゃ利益出る強気価格やのにアホやろ集英社
しっかり作ってもめっちゃ利益出る強気価格やのにアホやろ集英社
349: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:45:30.26 ID:cE68FLOg0
>>167
適当に作ったらさらに儲け出るってことやん!
うるさい苦情は無視したろ!
作者からの指摘が入ったのが予想外やったな
適当に作ったらさらに儲け出るってことやん!
うるさい苦情は無視したろ!
作者からの指摘が入ったのが予想外やったな
110: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:31:33.25 ID:Ga5txsYy0
まじでこれは目的がわからんわ
原稿コピーすればいいだけなのにジャンプの完成品を原稿風に加工して
原稿コピーすればいいだけなのにジャンプの完成品を原稿風に加工して
作ったってことやろ?
148: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:34:48.69 ID:fup64MVq0
この前も編集が告知やらかして作者が何故か謝ってたよな
161: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:35:26.65 ID:ZLA6TmWld
>>148
書き下ろしがどうたらこうたらってやつな
書き下ろしがどうたらこうたらってやつな
154: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:35:03.40 ID:AwMxrs2v0
つくづく吾峠呼世晴は読者のことをよく考えてるよな
157: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:35:10.98 ID:1irSLb0Xa
単行本のページを拡大コピーしたのを複製原稿と言い張るとか
詐欺ってレベルやないやろ
174: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:36:22.12 ID:SQlFU4o90
>複製原稿は、漫画家が実際に描いた生原稿に近い仕上がりを再現した商品。
欄外にはみ出した絵やアシスタントへのメモ、鉛筆の下書き、
塗りむらなどを残した形で販売されるケースが多い。
ソースのここ読めばどんなもんかわかるやろ
ソースのここ読めばどんなもんかわかるやろ
207: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:38:03.99 ID:ymWgKpZvd
鬼滅作者ってほんま悪い評判聞かんな
248: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:40:06.95 ID:yHArDS+K0
>>207
そもそも自分の原稿をもとにした商品の質が悪くて喜ぶ奴はおらんやろ
そもそも自分の原稿をもとにした商品の質が悪くて喜ぶ奴はおらんやろ
268: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:41:15.75 ID:VlweEd6IM
>>207
表に出ないって凄いことやね
創作活動してる人間はSNSやらん方がええわ
表に出ないって凄いことやね
創作活動してる人間はSNSやらん方がええわ
209: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:38:15.90 ID:YMDw8CAI0
これへたすりゃ詐欺だろ
212: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:38:22.89 ID:/OMRhl6Rd
吾峠先生ちゃんとアフターサービスまでやってくれるとかすごいな
236: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:39:31.46 ID:iT87B6KP0
人に何万円もする物売りつけるなら品質チェックするの当然ちゃうんか
仕様で誤魔化そうとしてんじゃねーぞ
仕様で誤魔化そうとしてんじゃねーぞ
241: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:39:52.30 ID:5BzRE3Jz0
やっぱ吾峠なんだよなあ
255: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:40:36.48 ID:02wib4m90
集英社の社員の質が低下してるな
273: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:41:38.92 ID:/Mfb47XEr
ごく当たり前のことをちゃんと出来る有能作者
282: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:42:05.52 ID:j86kNBNqd
担当が経験の浅い若手やったとして最後まで誰のチェックも無かったんやね
699: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 12:10:18.42 ID:ZzYPkoNt0
新人「複製原稿できました!」
上司「ヨシ!」
上司「ヨシ!」
719: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 12:11:31.15 ID:5io5bHQxa
>>699
ほんまこれ
何ヒラに責任取らそうとしとんねん
ほんまこれ
何ヒラに責任取らそうとしとんねん
720: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 12:11:37.17 ID:Q5uSgdu3d
作者が口出さんかったら調査すら行ってないのか
747: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 12:13:26.51 ID:I+oX2sZ6d
ファンからの苦情を聞いて出版社にちゃんと問い合わせてくれるってええ人やんけ
109: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 11:31:29.25 ID:NzkqTS9+0
どこまでヒット作の作者をバカにする気なんやこいつら
696: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 12:10:05.90 ID:5io5bHQxa
吾峠先生はほんまぐう聖やな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【驚愕】大坂なおみのうつ病の診断書wwwwwwwwwwwww
【画像】広瀬すずと橋本環奈さんのスタイルの差がヤバい。。。
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
【速報】熱海土砂崩れ、NHK女子アナが神対応!!!!!!
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
叔母が頭おかしい 3人の娘には縁を切られ、私を寄越せと両親に訴えた。
【狂気】大宮ネットカフェ立てこもり事件、犯人がヤバイ・・・
登山漫画読んでるとガンガン人死ぬけど実際そんな死ぬもんなんか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【速報】 国内でコロナワクチン接種した医療従事者、結果が出始める
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626315482/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (17)
変な話だけど、ホントこの手のプレゼントやグッズなりの企画や発送まで一元管理する別部門を作ったら?と思う
本誌なりSQなり紙の媒体の漫画だけが「漫画文化のマーケット」の全てでなく、周辺のお楽しみを含めての広がりを持ってきてるよね
そこまでジャンプ編集がやってたらスーパーマンになっちゃうでしょう
読者を大事にしていれば、いつか吾峠さんみたいな「投稿しないつもりだけど、周りの勧めで一番好きなジャンプに投稿してみる人」が出てくるかもしれないじゃない
でも、周辺の仕事まで全力を出してたらジャンプ編集が過労死するから、読者体験を大事にすることを目的に逆算してスキルを身につけられる仕組みを作ったらどうだろうか
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
名前変えて違う会社でまた書いてほしいなw
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
小学館の編集は高学歴で漫画や漫画家を内心バカにしてるんでしょ
だからガッシュの原稿紛失事件が起きた 集英社の編集者も似たような考えが有ったから
今回の事件起きたんでしょ しかも下っ端のせいにしてるしな
金儲けできればそれでいい こんな雑な仕事は漫画や漫画家なんてぞんざいな扱いで良いと思ってなきゃ出来ないよ
waranote2
が
しました
出版社もクソな奴しか居ないんだろうな。
waranote2
が
しました
嘆かわしい
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
呪術の作者がパクったときも原稿チェック漏れだったし、出版社にも関わらず割れサイト利用者だとバレるし…なんやこの編集…鬼滅、呪術とヒット作だして殿様商売し出したんか?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています