1: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:24:25.20 ID:6fM88SxXd

182172









現・週刊少年サンデー編集長が退任へ
現編集長市原氏が10/13をもって退任。
週刊少年サンデーで6年3ヶ月、編集長生活は13年にも及んだそうです。

アニメ化作品も少なくサンデー低迷期をよくぞここまで
建て直していただいたことに感謝しかありません。
お疲れさまでした!

http://ryokutya2089.com/archives/47540


2015年に就任しサンデー改革をぶちあげる
 
no title


発行部数
2015 39万部
2021 19万6667部

発行部数のソース






56: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:31:44.40 ID:nWkD1Dgra

改革ってなんだったんだ


3: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:24:58.73 ID:CExQOtOSd

コナン終わったら雑誌ごと終わりそう


6: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:25:34.64 ID:yNo2zp3L0

ゲッサンを信じろ


8: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:25:53.39 ID:xN7R3X+Ma

>>6
これ
市原はゲッサン立ち上げたのがでかい


9: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:26:10.56 ID:jNc09TXCd

コンビニでも見かけない事増えたもんなぁ


16: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:27:35.82 ID:hzA3fpB20

もう負け媒体はワンチャンWebに完全シフトした方がええよ
すでに遅いかもしれんが


18: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:27:52.69 ID:M81EkbPAd

ジャンプ→鬼滅、呪術
マガジン→東リベ、ブルーロック
サンデー→何もない


26: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:28:52.96 ID:ioFVkH4u0

>>18
はいフリーレン


57: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:31:46.15 ID:EWbERtI+p

>>18
トニカクカワイイがあるからセーフ


19: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:27:58.65 ID:d8nE3Z3tM

サンデーでガタガタ言ってる奴
月マガ本気見せたろか?

龍狼伝
鉄拳チンミ
修羅の紋
DearBOYS
終わりのセラフ
パンプキン・シザーズ
ノラガミ
め組の大吾
仮面ライダー


94: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:34:18.30 ID:zJPqijGc0

>>19
いつまでやってんねんって漫画ばっかやな


237: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:40:43.04 ID:bm5qkXPqM

>>19
大吾は続編やし…


280: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:42:24.88 ID:XARxZiAtM

>>19
このうちちゃんと連載ペース守れてるのはどれくらい?


615: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:59:53.87 ID:ghtmME010

>>594
DearBOYSは終わったぞ
終わってまた始まったんや


940: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:18:19.33 ID:dPvOT9Od0

>>19
今のDEAR BOYSここ15年の中で一番面白いわ


970: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:19:56.67 ID:lGWIXJar0

>>940
ここ15年とか冷静になると恐ろしい数字


61: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:31:55.17 ID:lbPZQlqxM

でも後任が立て直せる気がしねえわ


72: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:32:34.29 ID:H6qhtgPp0

フリーレンの酷使され方笑える


107: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:34:43.97 ID:aY1RQBEh0

ケンイチ終わらせて劣化ケンイチ始めさせたのだけは許されない


160: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:37:02.79 ID:OOFSDWPr0

>>107
トキワキタレリはケンイチファンのワイも絶句するレベルの
とっ散らかり具合やったね


127: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:35:38.30 ID:tbxPXIfB0

割と名作漫画多いんよなサンデー


198: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:39:00.22 ID:tiDx1Xch0

>>127
80年代はあだちと高橋留美子の2枚看板で勢いあったらしいで


182: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:37:58.01 ID:Pyr3Js2Ar

フリーレンも試験挟んで勢いガタ落ちしたな


185: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:38:03.21 ID:begUumXL0

保安官エヴァンスは好き


286: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:42:46.58 ID:OOFSDWPr0

>>185
毎回同じような話なのにクスッとくるからすこ


212: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:39:28.27 ID:RoqbbEcqd

龍と苺は正直面白いわ
将棋オタからの評価は知らん


256: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:41:34.23 ID:Ni1hWtoQa

>>212
最初の方しか読んでないんやけどあれ響の焼き増しやろ


290: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:42:59.07 ID:qEwtcMXA0

>>212
将棋強いやつはフィジカルも強いのほんとすき


302: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:43:39.75 ID:E8nallezr

>>212
ギャグ漫画枠として優秀


234: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:40:37.76 ID:fUAQ39Kad

昔から言われとるけどサンデーって薄味で印象残らない漫画ばっかよな
他の漫画誌で売れてる流行り追っかけてもなぜか薄味に調理し直してくる


245: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:41:06.07 ID:8/TI/jeF0

サンデーは雑誌買わんでもうぇぶりでほぼ読めるやろ
買う気せーへん


259: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:41:44.73 ID:JAq5EOyj0

サンデーだけ未だに世代交代できてないよな


281: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:42:27.80 ID:HxDzV3T40

絶対可憐チルドレン連載開始時のサンデー連載陣(2005)

高橋留美子(犬夜叉)
青山剛昌(名探偵コナン)
椎名高志(絶対可憐チルドレン)
満田拓也(MAJOR)
藤田和日郎(からくりサーカス)
畑健二郎(ハヤテのごとく)
松江名俊(最強の弟子ケンイチ)
福地翼(うえきの法則+)
田中モトユキ(あおい坂野球部)
草場道輝(見上げてごらん)


絶対可憐チルドレン最終話の連載陣(2021)
高橋留美子(MAO)
青山剛昌(名探偵コナン)
椎名高志(絶対可憐チルドレン)
満田拓也(MAJOR2nd)
藤田和日郎(双亡亭)
畑健二郎(トニカクカワイイ)
松江名俊(君は008)
福地翼(ポンコツちゃん)
田中モトユキ(BEBLUES)
草場道輝(第九の波濤)


終わりだよこの雑誌


306: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:43:50.49 ID:ioFVkH4u0

>>281
まあこの後絶チル双亡邸ポンコツが終わったから…


339: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:45:51.15 ID:WuJ+ikmN0

サンデーって常にベテランに支えられるイメージしかないんだが
なんか新人出て来たの


381: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:47:38.39 ID:rRll6wZvM

>>339
魔王城と古味さんぐらいか?


342: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:45:57.18 ID:rMlcKmjZd

作者陣が高齢化しとるせいなんかは知らんが休載めちゃくちゃ多いよな


364: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:46:41.21 ID:ejDOrPeq0

古見さんあれ誰が読んでるんや
アニメ見てびっくりしたで


420: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:49:35.64 ID:9ZT/NPXhr

>>364
いうても売れてるし


524: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:54:39.48 ID:bdCoXJZgd

サンデーは長期連載終わらせ過ぎや
ジャンプじゃないんやからそんな次から次に良作産まれないやろ


579: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:57:48.26 ID:jGV/Q2r70

西森が枯れてたのが一番の誤算だったろうな


595: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:58:53.21 ID:+nYniXOyd

>>579
西森とか10年以上枯れとるやろ


613: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:59:40.41 ID:N8EVDb5Fr

>>595
やってる事は今日から俺はと殆ど同じなのに何故かつまらないよな


610: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:59:32.70 ID:KWfaP4Pjd

>>579
カナカナは西森節が戻ってきてるから週刊がキツかったんやないか


647: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:01:29.48 ID:fR5XW8kS0

>>579
あれだけヒット作だしたらもうええやん
1つヒット出したらそれにしがみついて引き延ばししまくる漫画家よりマシだわ


681: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:03:41.88 ID:L/PDXLGPa

改革大成功で草

https://natalie.mu/comic/pp/sunday03

「サンデーを日本最強のブランドにする」 所信表明から5年、
編集長が語る“礎”を築くためのこれまでとこれから.

僕の改革はもともと8年計画だったんです。
僕の8年計画の中でできることっていうのは、強い強い成長軌道
に入るための礎を築くこと。

数字だけで言えばサンデーは5年前から500パーセントくらい
業績が跳ね上がっていて、右肩上がりで順調に復活はしているんです。

僕はゲッサン時代を含めて12年間編集長をやっていますけど、
業績が悪化したことは1年もないんです。

でもそれは僕にとっては当たり前のことで、毎年業績を伸ばすことが
僕の最終目的ではない。

僕の夢は「サンデーを日本最強のブランドにする」こと。
サンデーを本当に強いブランドにすることなんです。
今やっていることは、その目標のための土台作りなんです。




705: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:05:02.36 ID:DZAQeuol0

>>681
週刊コナンとか馬鹿にされてるのに


710: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:05:24.44 ID:ioFVkH4u0

>>681
これどういうカラクリなんやろ…


754: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:07:40.83 ID:8/TI/jeF0

>>710
紙の雑誌としては死にそうだけど
ブランドとしては電子やメディアミックス他で稼げるようなったとかかね


720: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:05:52.60 ID:OHXT+4DwM

>>681
このインタビューめちゃめちゃいいこと言ってるで


890: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:15:14.87 ID:BKCPe1syp

サンデーは隙あらば
主要人物殺そうとしたり
恋愛編ぶち込んでこようとするからな
新体制になっても変わらないのが凄い


913: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:16:32.04 ID:HaX4fyKM0

サンデーって名前聞かなくなったなと思ったら衰退してたんやね


980: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 11:20:36.96 ID:4wQwiQ+Np

編集長の影響は大きいしな
ジャンプもコメディ多数なのは編集長の方針やし
サンデーに関してはもうどうしようもなかったとは思うが


539: 風吹けば名無し 2021/10/11(月) 10:55:27.37 ID:NeYTwCo30

ストーリーがある漫画が少ない
普通に毎週同じようなことやってる漫画ばっかり





1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote

【驚愕】コロナワクチンのデマに踊らされた夫婦の末路をご覧ください・・・


【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう

【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww

【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・

38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始

【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・

夫に癌の余命宣告。その闘病中に長女から信じられない言葉を受けた

外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に

叔母が頭おかしい 3人の娘には縁を切られ、私を寄越せと両親に訴えた。

【画像】グラビアアイドル「こういうのでいいんでしょ?(パシャ」

登山漫画読んでるとガンガン人死ぬけど実際そんな死ぬもんなんか?

【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・

【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ

【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633915465/


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします