1: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:16:35.64 ID:gSIwLQb70
ことし4月の改正民法施行で18歳に引き下がる成人年齢。これを受け、伊賀市では来年から成人式も「18歳での開催」とすることを決めたのです。
全国に先駆けた18歳成人式への方針転換。今後成人式を迎える伊賀市の高校生は…。
(略)
伊賀市のみの18歳成人式に戸惑いと疑問を抱いた己葉さん。
同じ考えの高校生が他にもいることを知り、
これまで通りの開催に戻そうと署名活動を始めました。
集まった署名は半年間で7500人分。
去年10月、要望書とともに市長に直接手渡しましたが…。
己葉さん(18):
「この小さな市で7500筆って結構大きいと思うし、
それでも市長には『数じゃない』と言われてしまったので。
『これが大人になること』みたいな、
『嫌なこと辛いことがあっても、それを耐えて大人』
みたいなことを言われたんですけど」
集めた署名もむなしく、要望は聞いてもらえず。
18歳成人式を決めた市長は…。
岡本伊賀市長:
「自覚を促していかなければいけないなと。
(18歳で成人なのに)20歳で成人式をしてほしいというと、
じゃあその18歳から20歳までの2年間はなんなの?って。
どうしても20歳でやりたいのであれば、『20歳の集い』
をその人たちが実行委員会を作ってやればいいじゃないですかと。
そのときには会場の手当てとか、情報の提供をしましょうと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d525a391228e2e86f08bf05ddf63a4b1ff420c72
335: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:41:23.71 ID:LPOkSjJar
市長の株がだだ下がりやんけ
25: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:20:54.84 ID:xCnUkNJb0
受験目前に参加とか
13: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:18:37.33 ID:6DY0XFB90
18で集まってもなんも楽しくないわな
14: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:18:41.39 ID:2zdYn1VCd
絶妙なんだよな 20歳で集まるってのが
19: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:19:54.20 ID:F0nFxrh10
18歳で成人式ってまだ高校生やん
学校行事かよ
学校行事かよ
37: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:21:52.61 ID:gSIwLQb70
>>19
来年・2023年からは「18歳で成人式」となるため、
来年・2023年からは「18歳で成人式」となるため、
このままだと、次に20歳・19歳となる人は
移行の狭間に取り残されてしまいます。
このため、伊賀市は移行措置として来年のみ、
このため、伊賀市は移行措置として来年のみ、
来年1月に「新・20歳」、3月に「新・19歳」、
そして5月に「新成人・18歳」と、3回に分けて開催するとしています。
739: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:59:11.59 ID:hOC1wbxx0
>>37
バチクソに迷惑で草
バチクソに迷惑で草
44: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:22:30.07 ID:agy5P1ZUp
最近流行りの1/2成人式とやらは9歳でやるようになるんやろか
66: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:24:45.80 ID:lLizPO/O0
18の時って受験やん
しかも現役高校生だから同窓会にもならんやん
しかも現役高校生だから同窓会にもならんやん
116: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:28:44.23 ID:+a0T/VO60
割と票集まっとるやん
123: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:29:21.04 ID:6pmXBRu4M
署名までしてこの対応されたんじゃ流石に可愛そうやろ
156: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:31:20.28 ID:CQxu1Iq70
伊賀市の人口9万人
反対署名7500人
反対署名7500人
164: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:31:46.82 ID:CXy+fvh+0
>>156
新成人全員反対してそう
新成人全員反対してそう
205: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:34:24.31 ID:G9lgdxa00
184: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:33:09.44 ID:nS/DppptM
すまんがそれ卒業式と同じやろ
189: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:33:46.36 ID:UitmbnVQ0
なんで20でさせたったらあかんねんやろ
わざわざ18で成人式する意味ある?
わざわざ18で成人式する意味ある?
250: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:37:20.27 ID:zppFbOM6M
>>189
成人としての区切りのためにある式なんやから
成人としての区切りのためにある式なんやから
18歳から成人なら18でやるべきやろ
261: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:37:52.02 ID:+nnlTj0gM
>>189
成人の定義が18からになるからや
成人の定義が18からになるからや
190: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:33:47.32 ID:qjOHUQ0E0
さすがに人口の一割弱署名あって無視はどうなんや
233: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:36:16.02 ID:CQxu1Iq70
ニュース映像見ればわかるけど署名しとるの学生だけちゃうぞ
その辺のおっさんも署名しとる
その辺のおっさんも署名しとる
239: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:36:34.28 ID:UqBzKYLd0
大人は我慢するものっていかにも権力者の都合いい大人像やな
嫌なことに黙って従うより署名集めて主張する方がよっぽど大人やと思うで
嫌なことに黙って従うより署名集めて主張する方がよっぽど大人やと思うで
240: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:36:34.89 ID:mvEJdByYr
普通に受験期なんだからやめた方がいいんじゃね?
行ったら馬鹿にされる行事になりそう
255: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:37:36.76 ID:2JjoPCp20
>>240
取り敢えずは5月にやるらしいで
取り敢えずは5月にやるらしいで
266: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:38:17.44 ID:/KBY4dDzd
この市長は成人式を式典としてしか考えてへんな
実体を把握してへんのか
実体を把握してへんのか
284: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:39:01.44 ID:bMyUxlu20
>>266
そっちも会場提供するからやりたいなら勝手にやってどうぞって言っとるやん
そっちも会場提供するからやりたいなら勝手にやってどうぞって言っとるやん
297: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:39:51.98 ID:Om6bw7yr0
18歳から酒飲めんの?
318: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:40:39.42 ID:3M0IkhaDp
>>297
それは今まで通り20からや
それは今まで通り20からや
362: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:42:40.36 ID:gATT3E1f0
20に同窓会すりゃええねん成人式する意味あるんけ?
385: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:43:56.13 ID:4CNiyUe6r
>>362
成人式があるから同窓会やるんやろ
成人式があるから同窓会やるんやろ
405: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:44:57.78 ID:gATT3E1f0
>>385
確かに🤔
同窓会やりまーすじゃ人集まらんわな
確かに🤔
同窓会やりまーすじゃ人集まらんわな
396: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:44:18.90 ID:3vx0ibNC0
市長の言うことも高校生の言うこともわかる
479: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:48:23.56 ID:3/A1hPBg0
他のとこは割と慎重やな
傍から見てもちぐはぐ感ある成人指定やししゃーなしか
傍から見てもちぐはぐ感ある成人指定やししゃーなしか
505: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:49:26.29 ID:Dk/XO8FX0
大学受験真っ只中に集められてもアホなんちゃうってなるわ
大学関係無い連中もこの時期って自動車免許取ったり
大学関係無い連中もこの時期って自動車免許取ったり
就職準備で有難がる奴おらんやろ
556: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:51:19.83 ID:zqMB/zzZ0
>>505
20歳ってちょうどええよな
大学慣れて就活も始まってないから
20歳ってちょうどええよな
大学慣れて就活も始まってないから
579: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:52:00.20 ID:1yK0aGQP0
>>556
これに尽きるわ
これに尽きるわ
515: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:49:54.83 ID:E8j4d29+a
たしかに18じゃほとんど高校と変わらんわ
712: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:57:59.28 ID:VcINnX8B0
てか別に市町村がやる必要ないよな
七五三みたいに個人でやればいい話なんだよ
なんなら高校で卒業式の後にやるようにしたらええやん
卒業式に着物きたいならきればいい
七五三みたいに個人でやればいい話なんだよ
なんなら高校で卒業式の後にやるようにしたらええやん
卒業式に着物きたいならきればいい
767: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:00:33.58 ID:ys22+DQEa
一番受かれてる20くらいがええやろ
というかコロナの今に成人式前倒しにされたらたまったもんじゃないやろ
というかコロナの今に成人式前倒しにされたらたまったもんじゃないやろ
783: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:01:18.58 ID:vlw2mm2BM
甲賀市
令和4年4月1日施行の民法改正により、
令和4年4月1日施行の民法改正により、
成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
現在、本市が20歳を対象に開催している成人式については、
現在、本市が20歳を対象に開催している成人式については、
県内他市町の動向や国の調査結果を踏まえ検討した結果、
成年年齢引き下げ後の令和4年度以降も、
現行どおり20歳を対象に開催します。
伊賀カス冷えてるか~?w
伊賀カス冷えてるか~?w
798: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:02:05.31 ID:7I+RciOZM
>>783
っぱ甲賀よ
伊賀者はあかんな
っぱ甲賀よ
伊賀者はあかんな
829: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:03:43.98 ID:vlw2mm2BM
20歳を対象とする理由
〇18歳を対象とした場合、
卒業後の進路を決める時期と重なり進学や就職を控えている多くの方や
その保護者の方に負担がかかることが懸念されるため。
また、当市の運営形態となっている、
新成人を中心とした実行委員による式典等の企画運営が困難となること
〇法令では成年年齢が18歳に引き下げられるが、
20歳は飲酒や喫煙も含め、全ての年齢制限がなくなる区切りの年
齢であり、
大人としての自覚を促すにふさわしい時期であるため。
〇進学や就職などで地元を離れた方が、成人式を機会に帰省し、
旧友との再会や地域とのつながりを再認識することで、
郷土への愛着を深めてもらう機会になると考えるため。
甲賀市、有能!w
〇18歳を対象とした場合、
卒業後の進路を決める時期と重なり進学や就職を控えている多くの方や
その保護者の方に負担がかかることが懸念されるため。
また、当市の運営形態となっている、
新成人を中心とした実行委員による式典等の企画運営が困難となること
も予想されるため。
〇法令では成年年齢が18歳に引き下げられるが、
20歳は飲酒や喫煙も含め、全ての年齢制限がなくなる区切りの年
齢であり、
大人としての自覚を促すにふさわしい時期であるため。
〇進学や就職などで地元を離れた方が、成人式を機会に帰省し、
旧友との再会や地域とのつながりを再認識することで、
郷土への愛着を深めてもらう機会になると考えるため。
甲賀市、有能!w
842: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:04:22.81 ID:SEmIaZ/Wa
>>829
普通に考えればわかるんだよなぁ
普通に考えればわかるんだよなぁ
868: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:05:47.27 ID:CgAVr0e80
>>829
っぱ甲賀よ
っぱ甲賀よ
947: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:11:03.13 ID:oNhxo6Ggd
まぁ酒トラブルは確実に減るからな
税金使ってやるイベントだしトラブルが減るに越したことはないやろ
税金使ってやるイベントだしトラブルが減るに越したことはないやろ
359: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:42:35.19 ID:8GZEW5LT0
地域によって違うのはよくない
国が音頭とれよ
国が音頭とれよ
118: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 15:28:56.72 ID:NU6FAfHx0
自治体でバラバラとかほんましょうもない
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】歌舞伎町ホテル親子飛び降り心中事件、その真相がヤバ過ぎる件・・・
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
【悲報】大谷翔平、女性と同棲していた…
IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間」
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641968195/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (7)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
それに比べて伊賀市の市長のバカさ加減が引き立って草
waranote2
が
しました
しかも同じ高校の人とも久しぶりに会えるのが成人式の魅力の一つなのに、それも失われてるし
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
改正なんて見当外れな処置じゃなくて撤廃はよw
waranote2
が
しました
法律で18歳から大人と決められたのなら18歳の年にやるのが当たり前
1月が受験で忙しいなら前の年の春にやるとか時期をずらせばいい
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています