1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:47:06.64 ID:/OoL8C98d
俳優の横浜流星が19日、都内で行われた主演映画『嘘喰い』(2月11日公開)ジャパンプレミアに出席し、役へのこだわりについて熱い思いを語った。
イベントには佐野勇斗、白石麻衣、本郷奏多、櫻井海音、村上弘明、三浦翔平、中田秀夫監督も参加した。
「迫先生が生み出した大事な原作をリスペクトしながらも、やるからには超えなければいけない」という強い思いで撮影に臨んだ横浜。
貘と言えば銀髪がトレードマークだが、
横浜は「カツラにする選択肢もあったのですが、
地毛を銀髪に染めて覚悟を持つことから始めました」と言い、
ギャンブルの所作などの外見はもちろん
「絶対的な自信を持った人間らしさ」という内面も意識したという。
そんな作品への熱い思いは、中田監督とのやり取りにも見られた。
中田監督は
「台本に貘がハーモニカを吹くというシーンがあったのですが、
『貘の持ち物はカリカリ梅だけにしたい』という強い意志を聞きました。
何度か話をして、その方がいいということになった。
いい意味で頑固者です」と裏話を披露すると、
横浜は「原作を読んだとき、貘にとって一番大切だと思ったのが
カリカリ梅。
ハーモニカを持つと、そこが弱くなってしまうと思ったんです」
とその意図を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f56aebc7b4a74be1dc34cf1811b35b3042c918f
10: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:48:58.59 ID:CvF3N5t70
なんでハーモニカなんて持たせようとしたんや…
5: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:48:20.58 ID:rsjKwdnK0
嘘つくと死ぬよ
17: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:49:32.09 ID:dOufit+cd
ただし出来は…
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:49:07.35 ID:VHOYJPoT0
🤪👎
16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:49:31.14 ID:WTuAKZWm0
ハーモニカなんていつ使うねん
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:50:24.82 ID:UuPsE/nj0
ハーモニカでマルコでも呼ぶんか?
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:51:09.26 ID:Vfd+ki5I0
どうアレンジしたらハーモニカ持ち歩くようになんねん
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:51:26.15 ID:9nq3w1K+a
あのとんでもトリックをどうやって表現したのかは見てみたいわ
46: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:53:02.48 ID:V4IpI36E0
ハーモニカ...?
もしかして流星が一番マトモなんか?
もしかして流星が一番マトモなんか?
54: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:54:00.59 ID:vr9Q94QuM
>>46
嘘ついたら死ぬよが消えたのもまさか
嘘ついたら死ぬよが消えたのもまさか
48: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:53:03.71 ID:xjbZADcy0
作者さん・・・
アレは観るの苦痛だったな…
— 迫稔雄 (@oshitokosa) January 12, 2022
本当金の無駄遣い。 pic.twitter.com/vge3Hewaxb
58: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:54:30.37 ID:tXeFOqnRM
>>48
草
草
76: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:56:22.19 ID:Rd9JVEY/M
>>48
映画に対しての言及なん
映画に対しての言及なん
85: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:57:21.94 ID:/OoL8C98d
52: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:53:51.17 ID:rcVbDY510
クソ映画だと主演が叩かれがちだから可哀想だよな
まあ逆に売れたときも俳優の手柄になるしそんなもんか
まあ逆に売れたときも俳優の手柄になるしそんなもんか
56: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:54:10.27 ID:jMwg+cT1a
ハーモニカってなんだよw
脚本か監督か頭大丈夫か?
横浜流星が止めてくれて良かったわ
脚本か監督か頭大丈夫か?
横浜流星が止めてくれて良かったわ
59: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:54:31.03 ID:azzbnmCjd
「嘘つくと、死ぬよ」ハーモニカヒュルルルルw
64: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:54:49.99 ID:FWGCbxIId
>>59
草
草
60: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:54:35.63 ID:hs893fQB0
横浜流星さん、顔が良いだけじゃなく原作愛もあった
66: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:55:13.36 ID:pa8YYNwj0
とらえどころのない天才ギャンブラーキャラか…
せや、ハーモニカ吹かせたろ!w
せや、ハーモニカ吹かせたろ!w
77: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:56:28.58 ID:Vfd+ki5I0
台本にないアドリブが多数あったといい、
横浜は「アドリブというより、台本になくて原作にあるセリフ
を付け加えることはありました」と語る。
流星有能感出てきたな
流星有能感出てきたな
102: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:58:35.70 ID:qz1E4Eri0
>>77
真のファンやろこいつ
真のファンやろこいつ
90: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:57:29.34 ID:XSG/FmleM
>>77
役者より理解度低い監督って存在意義あるんか
役者より理解度低い監督って存在意義あるんか
93: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:57:41.36 ID:Rd9JVEY/M
>>77
これもしかしてこの映画結構ヤバい?
これもしかしてこの映画結構ヤバい?
110: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:59:06.68 ID:yYwHWopPa
>>93
ハーモニカは横浜に潰されたけど
ハーモニカは横浜に潰されたけど
ヤバい自己満改変はかなりあると思われる
78: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:56:31.26 ID:uvgyRoiE0
95: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:57:54.70 ID:FWGCbxIId
>>78
これあんた嘘つきだねにするだけでええやろ
使えなかったんか
これあんた嘘つきだねにするだけでええやろ
使えなかったんか
103: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:58:40.34 ID:uvgyRoiE0
>>95
お前らが馬鹿にするから作られたぞ
お前らが馬鹿にするから作られたぞ
113: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:59:25.90 ID:w1trp4NS0
>>103
代わりにブロッコリー生えてて🥦
代わりにブロッコリー生えてて🥦
91: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:57:37.33 ID:djXCezpL0
でも原作者も映画の台詞にインスパイアされて
嘘つくと食べるよって斑目貘に言わせたんだよなぁ
98: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:58:11.41 ID:Uuw3W9Fia
チノちゃんがうるさいですねって言う感じや
96: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:57:55.56 ID:eA287XGS0
まずハーモニカを吹くシーンがあったという衝撃
99: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:58:15.03 ID:WTuAKZWm0
脚本家が横浜流星の顔見てスナフキンを連想した可能性
108: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:58:55.94 ID:KzLf3uIYM
むしろハーモニカ吹かせた方がネタになったやろ
120: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:59:55.60 ID:ikKTQc+xa
175: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:04:59.21 ID:Ynqm8Pjn0
>>120
これを見に来た
これを見に来た
137: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:01:32.80 ID:tELaYTgi0
どこの話やるんか発表されとる?
流石にマルコは無理やろうな
流石にマルコは無理やろうな
157: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:03:22.01 ID:Bouat1Jvp
>>137
佐田国
佐田国
180: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:05:32.31 ID:tELaYTgi0
>>157
まあ派手でおもろい所やな
暴パートなくなりそうやけど
まあ派手でおもろい所やな
暴パートなくなりそうやけど
146: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:02:34.85 ID:iZ4UwxXG0
ハーモニカは一体どこで持たせる気だったんだか気になる
163: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:04:11.50 ID:6Gg58TkH0
映画監督ってなんか自分に才能があるとか勘違いしてるよな
なんでわざわざ世界観壊すようなシーンやセリフ入れちゃうかな
ホンマ無能のくせに天才だと勘違いしてるやつ腹立つわ
なんでわざわざ世界観壊すようなシーンやセリフ入れちゃうかな
ホンマ無能のくせに天才だと勘違いしてるやつ腹立つわ
208: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:07:41.73 ID:3RfzeF/O0
>>163
こいつは一応売れた実績あるからそれで勘違いしちゃったんや
こいつは一応売れた実績あるからそれで勘違いしちゃったんや
228: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:10:02.22 ID:774ABRl/M
>>208
誰かと思ったらリングの監督かよ
ホラー撮っとけや
誰かと思ったらリングの監督かよ
ホラー撮っとけや
219: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:08:53.33 ID:/CQIZXlE0
ここまできたら全て監督と脚本家の当初の予定通りになった
ディレクターズカット版も見てみたい
223: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:09:13.35 ID:OzvsoH/00
こいつが物申さなかったら漠さんハーモニカ吹いてたんかw
230: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:10:21.62 ID:7CjYioW10
既に言われてるけど、横浜流星ってまんま立会人側よな
絶対良いキャラになったはずなのに
絶対良いキャラになったはずなのに
241: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:12:03.52 ID:3RfzeF/O0
>>230
空手エリートの横浜流星を虚弱貘さんに起用するという糞采配
空手エリートの横浜流星を虚弱貘さんに起用するという糞采配
256: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:14:07.96 ID:EjIJsJ65H
流星おらんかったらハーモニカ吹いてたんか邦画怖すぎる
413: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:30:16.45 ID:6gOpL/gbd
そもそもなんで佐田国編やるんや?
マンションのほうが導入もできてホラー仕立てで単純でお得意の暗がりでできるやん
マンションのほうが導入もできてホラー仕立てで単純でお得意の暗がりでできるやん
462: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:35:33.57 ID:qYLRSv2p0
>>413
この監督に向いてるのはマンションなのは間違いないわ
たしかにロデムをホラー風味にすればそこそこ見れたやろうな
この監督に向いてるのはマンションなのは間違いないわ
たしかにロデムをホラー風味にすればそこそこ見れたやろうな
467: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:36:19.80 ID:pGZo9Kuw0
これで主題歌がB'zという謎
437: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:32:57.28 ID:meCZAo9L0
監督脚本が無能すぎて流星が最後の良心になってるやん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】歌舞伎町ホテル親子飛び降り心中事件、その真相がヤバ過ぎる件・・・
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
【悲報】大谷翔平、女性と同棲していた…
IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間」
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642603626/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (8)
というか流星が入れるって言ったら素直に入れちゃう監督なんなの…?マジで単純に原作読んでないの?
waranote2
が
しました
売れるけどクソしかないぞ
なぜか売れるんだけど評価はボロボロパターン
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
原作の在り方と監督の自慰行為の狭間で頑張らなあかんのはしんどいわ
メディアが違う以上まったくの原作通りではいけないこと自体は間違いないから、単に設定変更すること自体はやむを得ない部分もあって強く責められないし
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています