1: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:49:32.45 ID:mkf+G4Z50
相変わらず僕のもとには「○○をやりたいんですが、どう思いますか?」という質問がきます。
やりたいのであれば、勝手にやればいいと思うんですが、そうもいかない人が多いみたいです。
質問の答えは、相手が35歳以上か、それ以下かにもよるのですが、大体、10代や20代はみんなもがいて生きていると思うんですね。
YouTuberとか芸能の世界とかでない限り、普通に社会人をやっている
なら、30歳くらいまでは、そう大きな結果も出ないと思います。
で、20代で下積みとか現場仕事でこき使われて、
30代くらいからようやく自分のペースで仕事ができ始めてくるんですよね。
そのタイミングになって、「自分は何をすればいいんだっけ?」
「どこに向けて頑張ればいいんだろう?」と迷っているのって、
相当マズい状態だと思うんですよね。
いやいや、これまで何やっていたの?っていう(笑)。
流されて生きてきたのなら、そのまま30代も40代も、
何も考えずに流されていればいいと思うんですよ。
それなのに、急に自我が目覚めたかのように、
「自分は何をすべきか」って、35歳くらいになって探しているようでは、
もう手遅れですよね。
こういうことを言うと、
「いや、カーネル・サンダースさんは65歳から成功した」
などの成功例を挙げる人がいます。
でも、カーネル・サンダースだって、65歳まで何も考えずに
生きていたわけではないんですよね。
30代のときにはガソリンスタンドを経営したりしていたので、
少なくとも35歳には「努力の方向性」は決まっていたはずです。
それを引き合いにして、何も考えずに生きてきた人
が65歳から何かを始めて成功するのって、
ちょっと想像はできないんですけどね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57387e4b94a904d6257733d36931d59589bdd06a
26: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:07:51.52 ID:b0aMQn8Ya
言わなくてもみんなわかってることやん
3: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:50:17.89 ID:pBjVLV2aa
余計なお世話
12: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:54:51.95 ID:XkqC+HHZ0
またジョーカー増やすのか
14: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:55:33.54 ID:3Er+8hnrd
40歳から成功した奴いくらでもいるだろ
30: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:04:41.95 ID:GTOXHdaRd
>>14
ここにもカーネルサンダース病患者おって草
ここにもカーネルサンダース病患者おって草
17: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:57:07.70 ID:iW3tqxvZp
>>14
ひろゆきの味方するわけやないけど
ひろゆきの味方するわけやないけど
そう言う奴は若い頃から目標持って努力してるって書いてあるやん
22: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:00:45.12 ID:6eKzJaV80
だからアラサーくらいまでに自分のやりたいこと見つけて
そこから30〜40代はそれに集中するのがおすすめって話だろ
表から言えば当たり前の話なんだよ
バズり狙いで裏から言うからこうしてJが反応する
表から言えば当たり前の話なんだよ
バズり狙いで裏から言うからこうしてJが反応する
26: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:02:06.64 ID:96RT9Y0a0
ひろゆきって自分をいまだに18くらいの人間と思ってるんか…?
37: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:07:38.56 ID:8BnBYBhFp
>>26
45歳の若者やぞ😡
45歳の若者やぞ😡
32: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:05:21.96 ID:KbWPP/qN0
長文NGに引っかかって読めない3行
44: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:09:11.64 ID:GJcCfR+Ip
>>32
35になるまで何も考えないで生きてきた奴が
いきなり色々考え出しても手遅れなので
そのまま生きればいいと思います。。。
35になるまで何も考えないで生きてきた奴が
いきなり色々考え出しても手遅れなので
そのまま生きればいいと思います。。。
40: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:08:22.08 ID:coqGB6iya
じゃあ、ひろゆきも手遅れってことなんやね
45: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:09:46.43 ID:Y69E6mhfd
>>40
好き嫌いは別としてひろゆきは成功者やろ
好き嫌いは別としてひろゆきは成功者やろ
48: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:10:42.55 ID:GnXKa5r70
もがくと頑張るは明確に別として語ってるって読んだら分かるやんけ
51: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:12:06.47 ID:BuSrJoR/a
要は35歳越えたら悩むの無駄だからやりたいことやれって話やろ
52: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:12:11.39 ID:MZL9clXSd
別にひろゆきがいつも間違った事言ってる訳じゃないしこれに関しては正論
わざわざお前が言う必要ないだろってだけ
わざわざお前が言う必要ないだろってだけ
58: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:14:51.43 ID:X/Y2L2xLd
俺は少しは結果出せた優越感
ダイアモンドオンライン購読者40代
ダイアモンドオンライン購読者40代
62: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:15:22.10 ID:Iy4lpG/D0
ひろゆきは全知全能の神じゃないしこれが正しかったとしても例外は生まれる
自分の人生なんだからいくつになってもやりたいようにやるべき
35で諦めたら残りの45年めちゃくちゃもったいないよ
自分の人生なんだからいくつになってもやりたいようにやるべき
35で諦めたら残りの45年めちゃくちゃもったいないよ
64: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:15:56.06 ID:PqNuMNfs0
まあでもひろゆきの気持ち分かるわ
よくネットで
「高一で偏差値40なんですが東大行けますか?」とか
「30才ニートなんですが弁護士資格取ったら逆転できますか?」
「できます!」って答えが返ってきたら「わーい」って喜ぶんか?
とりあえず努力したらいいやろ
仮に不安だから相談したいとしてもなんでネットで聞くねん
もっと信頼できる奴に聞けや
よくネットで
「高一で偏差値40なんですが東大行けますか?」とか
「30才ニートなんですが弁護士資格取ったら逆転できますか?」
とか聞くやつおるけど
それ聞いて何になるんや
それ聞いて何になるんや
「できます!」って答えが返ってきたら「わーい」って喜ぶんか?
とりあえず努力したらいいやろ
仮に不安だから相談したいとしてもなんでネットで聞くねん
もっと信頼できる奴に聞けや
69: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:17:54.35 ID:aElZODDF0
すげえ正論言ってて草
弱者に優しい路線じゃなくてこういう甘えた奴らにも現実見せてるんだな
弱者に優しい路線じゃなくてこういう甘えた奴らにも現実見せてるんだな
73: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:19:02.51 ID:N1FL41VD0
30すぎたら手遅れ定期
74: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:19:03.01 ID:hhNbuqvO0
若いうちに何もできなかった奴が
歳とってから急に変われるかと言ったら変われんわ
おっちゃんは諦めろ
歳とってから急に変われるかと言ったら変われんわ
おっちゃんは諦めろ
11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:00:34.46 ID:6NIo0EVMa
15くらいから気付いていたわ
12: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:01:09.57 ID:o30jkpt10
これは珍しく火の玉ストレートやな
30代ですらないけどすげー効く
30代ですらないけどすげー効く
24: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:07:20.01 ID:Z3fjdPk50
わざわざ追い討ちかけんでも知っとるわ
どんだけマウント取りたいねん
どんだけマウント取りたいねん
30: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:09:25.92 ID:iKM7ZuXt0
なんで35歳なん?
31: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:09:32.38 ID:17uWOQ8S0
無敵の人にまで喧嘩売り出したんか
34: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:09:51.15 ID:Y6DaVNCWH
35なるまで特に何もしてないおじさん限定の話やろ
35: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:10:31.54 ID:BVD9Z0Aer
変わるより、35年の認識してない積み重ねを
じっくり見返す方が大事って意味なら解るよ
39: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 17:12:29.83 ID:WAx336LcM
優しい方やろ
正確には25歳までで人生決まるよ
正確には25歳までで人生決まるよ
3: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:11:03.32 ID:gAgrNblH0
ひろゆきさんはアラサーくらいのとき何やってたんだっけ?
7: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:12:02.24 ID:MdVTImO9a
>>3
2ちゃん作ったのがそのくらいちゃうか?🥺
2ちゃん作ったのがそのくらいちゃうか?🥺
6: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:11:42.54 ID:sZ1YfTLz0
もうセンスは枯れてるやろからな
若い奴に譲って単純労働でもやっとき
若い奴に譲って単純労働でもやっとき
11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:14:08.17 ID:5U8s+gDta
これって恋愛にもまんま当てはまるよな
19: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 09:58:51.82 ID:Zn9fE6WX0
これに関しては概ね正しいやん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】歌舞伎町ホテル親子飛び降り心中事件、その真相がヤバ過ぎる件・・・
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
【悲報】大谷翔平、女性と同棲していた…
IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間」
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643330972/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643356682/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643328568/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (33)
waranote2
が
しました
何歳でも終わってるだろ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
今の自分に対して「俺はこのままでいいのか?」って人生を見直す時期というか
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
もう人生の成功者だろ
死ぬような思いをしてまで別の道に進む理由はない
waranote2
が
しました
ひろゆきに委ねるセンスのなさは気にした方がいいと思うけど
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
何もしないこと
waranote2
が
しました
アフィにネタにされてさぞピューたんも喜んでおろうwwwwwwwwwwwwww
waranote2
が
しました
趣味なら別にいい
けど仕事で今から何かを探して成功となると20歳位から始めてる人との競争になるし
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
大卒で就職して、プレイヤーとして働いている内は悩みつつも仕事を続ける事はできる。
しかし35過ぎた辺りから管理者へ進み出すと相当な軋轢が生れ、精神的にすり減る。
そこで見切りをつけて行動する人が一定数いる。
されど40歳まで何も準備して来なかったわけでもないし、プレイヤーとしてもそこそこできる奴は
転身しても適応力があるので個人事業主として花を咲かせることができる奴は多い。
年齢など関係無いと言うのが本当の所だと思う
waranote2
が
しました
35過ぎても努力の方向性が決まってる奴はセーフ理論は都合良すぎないか?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
こいつはバカだ
waranote2
が
しました
嘘ついて逃げ回るのがお前の方向性なのか?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
あきらめてる人生は生きててつまんないさ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
逆にそういった人達が社会を支えてるからひろゆきみたいな仕事をしてる人は好き勝手言えるんだよな。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています