1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:41:29.55 ID:ySnpMkcK0

「妹」がいる男性オススメだわ。ふと思い浮かんだけど、全員優しかった。
— みなみん🐆 (@minnanominami33) January 26, 2022
2: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:41:41.28 ID:ySnpMkcK0
何も言い返せんかったわ
3: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:41:52.89 ID:eehqRjnO0
草
4: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:41:59.16 ID:eehqRjnO0
んなこたないやろ
6: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:42:12.23 ID:s0ArNEnTH
なんでや?
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:42:43.06 ID:aYWEvmcc0
>>6
優しいからや
優しいからや
9: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:42:39.65 ID:rVBbLvIDM
でも妹ってお兄ちゃん大好きだから彼女なんて許してくれないよね
20: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:43:35.23 ID:nhLxN9MBd
>>9
まぁな…
まぁな…
48: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:45:42.57 ID:NubfS3Dz0
>>9
たしかに
たしかに
61: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:46:23.22 ID:xWuPnyZEr
>>9
一理あるな
一理あるな
155: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:54:55.65 ID:+gBrdSNPM
>>9
そんな妹欲しかったわ🥺
そんな妹欲しかったわ🥺
278: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:02:39.40 ID:DpKGxM8oM
>>9
こっちはずっと優しくしとんのに
久しぶりに会ってもいつも睨まれるわ
こっちはずっと優しくしとんのに
久しぶりに会ってもいつも睨まれるわ
14: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:42:52.50 ID:EDRPDDi00
優しい男はモテない
171: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:56:09.52 ID:L1mYTBf6d
>>14
優しいだけの男はモテないの間違いやぞ
優しいだけの男はモテないの間違いやぞ
51: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:45:51.86 ID:mLU3IDHd0
>>14
弱いだけ定期
女の言う優しさは適度にリードしてくれて気遣いもできる、やぞ
弱いだけ定期
女の言う優しさは適度にリードしてくれて気遣いもできる、やぞ
15: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:42:58.66 ID:B6OfCesq0
この女が優しい男とたくさん出会う素敵な人生送ってるだけちゃうの?
23: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:43:47.91 ID:aYWEvmcc0
>>15
何普通にいいこと言ってんの?
何普通にいいこと言ってんの?
26: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:43:59.79 ID:sZ+KYYgsa
>>15
君モテそうやね
君モテそうやね
16: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:43:22.76 ID:zwA4veWM0
逆に弟がいる男は全然ダメだよね
63: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:46:35.62 ID:XiVl+fXwM
弟と仲悪い長男はガチで性格悪いやろ
237: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:00:11.75 ID:1aTxNbPid
>>63
やめろ
やめろ
362: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:09:20.19 ID:rUwn//VKd
>>63
まぁこれはあるな
まぁこれはあるな
121: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:51:58.03 ID:qi+Hbdu60
年齢差のない兄と弟は片方がひねくれそう
132: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:52:51.75 ID:ESZqbP4d0
>>121
確かになにかと兄弟で比較して褒めたり叱ったりする親だと
確かになにかと兄弟で比較して褒めたり叱ったりする親だと
めっちゃ性格歪みそうやな
17: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:43:24.01 ID:JzEgXdJDF
逆に男からしたら長女一択
次女は地雷
次女は地雷
22: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:43:47.36 ID:+c5uclWB0
>>17
姉に対する僻みあるやつ多いよな
姉に対する僻みあるやつ多いよな
503: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:22:55.36 ID:4QeZ9LHR0
>>17
弟のいる姉は割と男のいい具合の扱いわかっとる
弟のいる姉は割と男のいい具合の扱いわかっとる
508: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:23:37.68 ID:rA5yLKL+M
>>503
これ
一方妹しかおらん長女は…
これ
一方妹しかおらん長女は…
590: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:32:18.71 ID:KWhs+eIc0
>>508
姉妹の姉ってたいてい拗らせとるよな
妹は要領良くてさっさと恋愛結婚するけど
姉妹の姉ってたいてい拗らせとるよな
妹は要領良くてさっさと恋愛結婚するけど
姉はずっとこどおばパターンばっか見るわ
34: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:44:20.50 ID:2XKVLW+c0
姉がいる男のほうがコントロールしやすいやろ
35: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:44:23.43 ID:o4BRJr6k0
女兄弟がいる男はマジで女の扱いが上手い
39: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:44:37.70 ID:IjjM4MTmH
ぎゃおおん慣れするからな
43: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:45:00.54 ID:8IhHH6qI0
マジレスするとそんなの関係ないと思う
47: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:45:40.16 ID:0AlBc+3Zd
>>43
血液型よりよほど性格に関係あると思うぞ
血液型よりよほど性格に関係あると思うぞ
44: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:45:11.87 ID:IbgncewpM
女兄弟がいた方が女の扱いに慣れてるとか変に女に夢見てないってのはガチである
50: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:45:44.60 ID:bWQjP7vyd
こいつら優しさをはき違えてるぞ
妹がいる男の方がわがまま聞いてくれる奴隷になってくれるって言っとるぞ
妹がいる男の方がわがまま聞いてくれる奴隷になってくれるって言っとるぞ
52: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:45:54.17 ID:UizeR5MB0
姉と妹は嫁の味方には絶対ならんぞ
表向きそうしてるだけで裏では母親と嫁の悪口言ってるからな
表向きそうしてるだけで裏では母親と嫁の悪口言ってるからな
53: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:45:56.32 ID:+IqWdDaP0
優しさと女への理解と面倒見の良さを兼ね備えてる感はある
55: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:46:00.23 ID:7LNA3aLN0
あの、一人っ子は
79: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:48:03.30 ID:55kuot4td
逆に兄がいる末っ子の女は地雷率高い気がする
わがままの極みみたいなやつ多いわ
わがままの極みみたいなやつ多いわ
89: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:48:50.58 ID:0AlBc+3Zd
>>79
分かる
散々好きにやってシンママになって実家帰るタイプ
分かる
散々好きにやってシンママになって実家帰るタイプ
433: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:16:15.65 ID:DD78tbLjd
>>79
わかりすぎて草
わかりすぎて草
81: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:48:19.02 ID:mRZeRBIP0
ただしイケメンに限る
82: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:48:26.99 ID:cxMTkcxF0
こういうやつはやめろって話よりはいいわな
96: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:49:23.25 ID:7LNA3aLN0
でもやっぱ1番は親次第だよな
ほんとに親によって変わりすぎる
ほんとに親によって変わりすぎる
99: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:49:30.21 ID:IzcbOFQk0
こいつは結婚してないから分からんだろうけど
姑と小姑両方ついてくるのはうざいよ
114: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:51:16.36 ID:djp8KTj90
なんか付き合った人数多そう
115: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:51:17.57 ID:0JjlHpOOd
妹のいる兄
姉のいる弟
どっちが最強かなかなか決着つかんよな
姉のいる弟
どっちが最強かなかなか決着つかんよな
130: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:52:26.68 ID:HeYMdxeF0
>>115
姉のいる弟派や
身なりに関心がいく年齢が早い
姉のいる弟派や
身なりに関心がいく年齢が早い
221: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:59:07.93 ID:ThWZR0nid
姉ちゃんいるとまじでファッションや音楽のセンス良くなるのは絶対あると思う
126: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:52:19.43 ID:ThWZR0nid
姉おると変な幻想を女に抱く事なく思春期を迎えられるのはデカイ
127: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:52:20.37 ID:pvi6DJqu0
一番都合のいい彼氏になるのは絶対気の強い姉がおる男やろ
139: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:53:19.19 ID:9TeA1Tzvr
全員優しかった←過去形…あっ…
144: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:53:47.59 ID:wpRp3xzu0
これわかるわ
異性の兄弟がいる人は扱いうまいわ
男兄弟だけの奴は女に対してコミュ障だし幻想抱いてるし関係あるわこれ
異性の兄弟がいる人は扱いうまいわ
男兄弟だけの奴は女に対してコミュ障だし幻想抱いてるし関係あるわこれ
172: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:56:15.40 ID:UHJod2Ly0
確かに妹持ちの男は優しかったわ
姉持ちの男は気難しいの多いけどなんでなんや
姉持ちの男は気難しいの多いけどなんでなんや
217: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:58:56.24 ID:00KOIRqza
>>172
女への警戒心が強い
女への警戒心が強い
235: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:00:06.88 ID:UHmZSeyGa
>>172
女が怖いんや
女が怖いんや
188: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:57:16.33 ID:00KOIRqza
甘えてくる女の扱いとリードなら妹持ち
面倒を避ける要領と幻想を捨てる部分なら姉持ち
こんなイメージ
面倒を避ける要領と幻想を捨てる部分なら姉持ち
こんなイメージ
226: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:59:33.80 ID:bBGynkHA0
妹いるけど優しくないぞ
ワガママに慣れてるだけや
ワガママに慣れてるだけや
231: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:59:51.67 ID:ffEMHUdtM
女の扱い方をわかってるってことやぞ
一人っ子みたいな小さな王様とは大違いや
一人っ子みたいな小さな王様とは大違いや
234: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:59:58.64 ID:u0YvJ7gvM
優しい男がモテるって嘘やないか?
暴力的な男の方がモテるって結論出てるやん
学生時代にDQNとオタクどっちがモテてていたか考えたらわかるやろ
だからこの場合は優しい男がモテるんやなくて
暴力的な男の方がモテるって結論出てるやん
学生時代にDQNとオタクどっちがモテてていたか考えたらわかるやろ
だからこの場合は優しい男がモテるんやなくて
女性を優遇してくれる都合のいい男性がモテるってだけやろ
245: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:00:30.35 ID:qi+Hbdu60
>>234
オタクが優しいという謎の前提
オタクが優しいという謎の前提
247: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:00:31.17 ID:WXP+61w4d
>>234
優しいか優しくないかで言ったら優しい方がええだけやし
優しいか優しくないかで言ったら優しい方がええだけやし
249: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:00:32.56 ID:JSrp1W0Rd
>>234
オタクは優しいのではなく女にビビってるだけ定期
オタクは優しいのではなく女にビビってるだけ定期
316: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:06:01.48 ID:vvlBGmTsM
>>249
ビビってると優しい性格は別ベクトル
ビビってるから優しくないとはならない
女はビビってるかどうかじゃなく弱い男が嫌だというのが本音
ビビってると優しい性格は別ベクトル
ビビってるから優しくないとはならない
女はビビってるかどうかじゃなく弱い男が嫌だというのが本音
254: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:01:00.95 ID:UFAYUdR50
>>234
まさかオタクが優しいとか言いたいんか?
あとそもそもDQN扱いしとる人の何を知っとるんや君は
まさかオタクが優しいとか言いたいんか?
あとそもそもDQN扱いしとる人の何を知っとるんや君は
272: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:01:56.46 ID:DXo7qekGd
結局参考にならない
姉や兄の影響で似た趣味になったり反発して真逆になったりするし
姉や兄の影響で似た趣味になったり反発して真逆になったりするし
373: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:10:32.72 ID:jREf/2H10
単純にお兄ちゃん属性が好きなだけやん
429: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:15:44.35 ID:/ujV+Nbld
ふと思い出してて草
434: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:16:16.75 ID:nO6wYiG8M
ワイも妹おった記憶あるんやけど物心ついた時には途中でいなくなってたわ
1回小学生の時にワイに妹いたよね?って親に聞いたら
1回小学生の時にワイに妹いたよね?って親に聞いたら
スルーされたからそれからは聞いてないけど
443: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:17:04.33 ID:xc9avNDq0
>>434
闇深すぎやろ…
闇深すぎやろ…
453: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:17:59.35 ID:zxA3yNLhd
>>434
親か自分、嘘を付いてるにしてもアウトやな
親か自分、嘘を付いてるにしてもアウトやな
459: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:18:29.21 ID:JSrp1W0Rd
>>434
どうあがいても闇で草
どうあがいても闇で草
469: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:19:54.73 ID:Quc4w/1dd
>>434
もうこれ病んでるだろ
もうこれ病んでるだろ
493: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:22:15.64 ID:Agfp1F59M
>>434
ヒエッ
ヒエッ
494: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:22:17.64 ID:rA5yLKL+M
>>434
林先生案件かな?
林先生案件かな?
604: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:32:54.55 ID:Yfg08hyZ0
>>434
ホラーやん
ホラーやん
679: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:39:57.41 ID:tgzvqdFVK
>>434
妄想の産物でも現実でも怖いな
妄想の産物でも現実でも怖いな
435: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:16:21.52 ID:7LNA3aLN0
どんな家族構成だろうが家庭環境が荒んでるだけで性格が詰んでしまう事実
運ゲーがすぎる
運ゲーがすぎる
437: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:16:29.40 ID:fJ7U90go0
なんで選べる立場だと思ってるんや
449: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:17:42.80 ID:m/wVNo3gr
>>437
まあ恋愛するだけなら女のが楽やし
まあ恋愛するだけなら女のが楽やし
490: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:22:06.24 ID:ep56ESeJd
でも長男は嫌なんやろ?
496: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:22:31.52 ID:DD78tbLjd
家姉「屁、ブッ!w(寝起きすっぴん)」
外姉「ウフフ~(声帯变化)」
🙁(女ってこんななんやな…)
外姉「ウフフ~(声帯变化)」
🙁(女ってこんななんやな…)
504: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:22:59.33 ID:GSLuaEel0
>>496
ほんこれ幻想早めにぶっ壊してくれるのには感謝
ほんこれ幻想早めにぶっ壊してくれるのには感謝
547: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:28:08.51 ID:YcBwZnft0
>>504
ねーちゃんこんな感じ
スマホ電話で声変わる怖い
ねーちゃんこんな感じ
スマホ電話で声変わる怖い
522: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:25:14.93 ID:Ft56shVr0
その男全員には捨てられたのか捨てたのか
98: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:49:26.99 ID:xHF4nffIa
この手の話は
兄と妹持ちの次男が最強説
兄と妹持ちの次男が最強説
592: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:32:31.55 ID:YyHUqntvd
妹いても長男ならお断りなんだよね
あと姉いるなら次男だろうがお断り
あと姉いるなら次男だろうがお断り
639: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:36:30.60 ID:bhUrj80L0
>>592
結局これやな
・夫側老父母の介護全部引き受けてくれる兄(長男)
・理解ある夫くん(次男)
・夫くんに女心の扱い方をほどよく学ばせてくれる妹ちゃん(長女)
みたいな理想的スペックの夫側家族構成が欲しいってだけやな
結局これやな
・夫側老父母の介護全部引き受けてくれる兄(長男)
・理解ある夫くん(次男)
・夫くんに女心の扱い方をほどよく学ばせてくれる妹ちゃん(長女)
みたいな理想的スペックの夫側家族構成が欲しいってだけやな
675: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:39:25.43 ID:JSrp1W0Rd
>>639
結局は今どきの大人がただ幼稚なだけという…
結局は今どきの大人がただ幼稚なだけという…
685: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 16:40:28.69 ID:hgQ8VZOx0
むしろ妹居る男って妹を召使いみたく扱うから地雷だと思うんやが
姉居る男のが従順やろ実際
姉居る男のが従順やろ実際
13: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 15:42:49.31 ID:JTPuk0m+0
優しいというか自分も妹扱いされたいだけやん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】歌舞伎町ホテル親子飛び降り心中事件、その真相がヤバ過ぎる件・・・
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
【悲報】大谷翔平、女性と同棲していた…
IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間」
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643265689/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (13)
waranote2
が
しました
優しい男を捨てる酷い女なのか
waranote2
が
しました
色んな男と失敗してきた女の言葉に重みがないとは言わないけど
信用する相手間違えたら結局自分も落ちていくだけだよ
waranote2
が
しました
型にはめて答えを出した気になるからな
占いは女しか騙されない。
ほんと感情で生きてるだけ。
waranote2
が
しました
下の子は男女問わずいつもどこかで甘えていて隙あらば守ってもらおうとする性格が多い
人に献身することができないのは下の子
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
妹がいる男に生理痛で今日は辛いとかあんまり通用しない…適当に流される。
褒め方や頼み方が上手いから、つい駒使いされてしまう。
1番優しいのは男だけの兄弟の長男だと思う
生理痛とかウソでずっと寝てても女性には優しくするもんだと思って育ってるし
姑も男しか育てた事ないからか優しいし
兄がいる妹ととしては、とても心地が良いけどなぁ~
waranote2
が
しました
男でも周りに他の男がいるとやたら女といちゃつきたがる気持ち悪いのがいるけど、それの性別逆バージョンでいつまでも子供みたいでみっともない。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています