1: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:52:04.03 ID:2eeWhBO6M
10日、ABEMAとテレビ朝日が共同制作する新バラエティー枠『ネオバズ!~BUZZる!ネオバラ~』(以下『ネオバズ!』)にて『マッドマックスTV論破王』が放送された。
論破王・ひろゆきの新たな刺客として登場したのは、ラッパーの呂布カルマ。
『強面は 得するor損する』のテーマで呂布は“得する”の立場を選択し、「こんな怖い顔なのにこの人まともなんだ」と凡庸のビジュアルよりも強面の方がプラスの査定になると明言。
この主張を聞いたひろゆきが
「最初からジャニーズ系みたいなイケメンでラップ上手ですって
やった方がもっと売れている可能性もある」と話をすり替えようとするも、
「それはまた別。もちろんイケメンは得をします。
僕が言っているのは強面が得をするか?損をするか?って話」
と素早く本題に戻した。
https://times.abema.tv/articles/-/10023072
ひろゆきVS呂布カルマ
— 呂布カルマ (@Yakamashiwa) May 11, 2022
まだ1週間無料で観れるみたいです!
https://t.co/Zdprwk9VMq
3: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:53:27.01 ID:yPTY6daLM
初手論点ずらしは草
4: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:53:36.43 ID:2eeWhBO6M
呂布は「顔の第一印象ってセキュリティみたいなところがある。強面はセキュリティが高い状態。つまり簡単に踏み込めない。こっち側から選んで話しかければ、『この人強面だけどすごくちゃんとしているな』っていうのでむしろ心が開かれる」と説明。
自分の音楽を知ってもらいたのであれば世代関係なくファンが多い方が良いと話すひろゆきは、「顔のせいで好かれないのはデメリット」と口撃。
だが呂布は「結局は表情だと思うんです。ピコ太郎さんってめちゃくちゃ強面だけど、子供は大好きじゃないですか?」に例えを出して反論。
「学校もぼんやりした顔の先生はナメられる。強面の先生だとピシッとする」と呂布が展開すると、「ナメられることを過剰にダメなことと表現していますけど…?」とひろゆき。
これを受け「ナメられて得することってありますか?逆に」と聞き返し、ひろゆきは「僕、基本下手に出てるので。ナメられる側にいた方がいいと思って生活している」と主張。
しかし、呂布は「ヘラヘラ油断させて懐に入り込むのはマジで詐欺師の考え方」と論破し、スタジオメンバーも「強い!」「感じたことない間が」と大盛り上がり。
その後もひろゆきのあの手この手の口撃も全てかわすと、スタジオメンバーも「めっちゃ強いやん!」と呂布を絶賛。判定はひろゆき1票、呂布3票でディベート初参戦の呂布が見事勝利した。
6: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:53:52.78 ID:A71nsPBAM
ひろゆきさん…
7: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:54:05.45 ID:VINMbhuJ0
ラッパーだけあって返しうまいやん
9: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:54:52.58 ID:59Ehgo780
元塾講師やし根がまともなんよな
10: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:54:53.71 ID:Wm3SYb1U0
呂布カルマ側が有利な状況とはいえひろゆきが弱すぎる
18: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:57:53.96 ID:03GTqNzQd
こいついつも負けてんな
21: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:59:25.37 ID:WFczaCrO0
論破王…嘘だろ…?
22: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:00:05.88 ID:S4wT03Hg0
論点ずらしを軌道修正されたらひろゆき勝てないじゃん
26: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:00:34.71 ID:4jgTacf80
多分ひろゆきも強面の方がいいと思っとるやろ
31: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:02:56.02 ID:wp2BVRDj0
ひろゆきとかいうメディアのオモチャ
34: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:05:04.80 ID:Fm52y5x40
これどっちが勝ち負けとかあんのか?
41: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:08:00.06 ID:a3kv0nKJd
>>34
ディベートだからある
レスバと違って判定員が絶対
ディベートだからある
レスバと違って判定員が絶対
36: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:05:21.31 ID:iQ1nSPY/0
最後論破してるか?
40: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:07:37.95 ID:frTfcFVV0
いきなり論点ずらししてて草
42: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:08:06.44 ID:G/Z9ByEK0
そもそもテーマがよくわからんわ。得するか損するかなんてその人次第やんけ
はい論破
はい論破
48: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:10:59.57 ID:mypUIrXla
>>42
時代にもよるしな、そもそものテーマが曖昧すぎて論ずるには弱い
損得の概念も人によって違うし第三者から見たら損な事も
時代にもよるしな、そもそものテーマが曖昧すぎて論ずるには弱い
損得の概念も人によって違うし第三者から見たら損な事も
当事者にとっては得って事も十分にあり得る
視点があやふやなんよ
視点があやふやなんよ
63: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:17:33.76 ID:G/Z9ByEK0
>>48
そしてひろゆきはそんな曖昧な議題に乗りがちってのはある
曖昧なんだから論点ずらしばかり使うのは必然になるし敗北するのも必然やな
そしてひろゆきはそんな曖昧な議題に乗りがちってのはある
曖昧なんだから論点ずらしばかり使うのは必然になるし敗北するのも必然やな
44: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:08:27.18 ID:xTrygqhya
論点ずらしを毎回ちゃんと指摘してたから勝てた
論点ずらしてそれに乗っからせるのがひろゆきのパターンだから
論点ずらしてそれに乗っからせるのがひろゆきのパターンだから
65: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:17:48.24 ID:ywxaNzyB0
今その話してねーからって言われる空気読めない奴たまにおるよな
70: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:18:29.50 ID:sLJhZL9u0
ヘラヘラ油断させて懐に入り込むのはマジで詐欺師の考え方
これはその通りかもしれない、自覚が無い人は結構多いよね
でも弱者が強者に対抗するのはこれしかない
これはその通りかもしれない、自覚が無い人は結構多いよね
でも弱者が強者に対抗するのはこれしかない
83: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:22:13.01 ID:iQ1nSPY/0
>>70
まあそんな事言ったらビビらせといて少し優しくして
まあそんな事言ったらビビらせといて少し優しくして
印象を過剰に良くしようとするのって893のやり方やからな
87: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:23:27.75 ID:sLJhZL9u0
>>83
せやな
その台詞をひろゆきが帰せれば多分勝てたわ
せやな
その台詞をひろゆきが帰せれば多分勝てたわ
72: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:19:05.93 ID:Hb3LZc7T0
論点ずらし戻しは反則やろ
73: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:19:33.45 ID:HZ2inhfgM
呂布カルマはそもそも強面なのか?
という論点ずらししたい
という論点ずらししたい
74: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:19:50.57 ID:RMCy28Zk0
やっぱラッパーは口喧嘩強いな
84: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:22:23.78 ID:UqNa6L94M
「僕、基本下手に出てるので。ナメられる側にいた方がいいと思って生活している」と主張。
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
100: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:26:23.02 ID:5MmE2Pwhp
回り込まれてしまった逃げられない
がリアルで起こるとは
がリアルで起こるとは
113: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:34:39.36 ID:rknsr6bn0
実際強面は結構得すると思う
礼儀正しくするだけで必要以上にまともに見せられるってのはまさにその通り
逆にぼんやりした奴や真面目そうな顔の奴が適当にやってると
礼儀正しくするだけで必要以上にまともに見せられるってのはまさにその通り
逆にぼんやりした奴や真面目そうな顔の奴が適当にやってると
必要以上に不真面目にみられる
121: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:36:44.74 ID:jQ4ZpWtZa
これ動画で見たらわかるけど呂布カルマ圧勝してたで
ひろゆきの瞬きの数えぐかったもん
ひろゆきの瞬きの数えぐかったもん
133: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:43:30.37 ID:0oQuIkWmp
舐める舐められる強面弱面とかそういう次元にいる時点でって話やんな
人間関係全て強弱勝ち負けつける輩界隈ならそら強面に越した事はないわ
人間関係全て強弱勝ち負けつける輩界隈ならそら強面に越した事はないわ
151: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:48:46.78 ID:a3kv0nKJd
>>133
人間社会である以上舐める舐められないがない次元なんてないやろ
人間社会である以上舐める舐められないがない次元なんてないやろ
158: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:51:27.93 ID:7IYDMXqKd
ひろゆきは喋れる相手だと即落ちするな
115: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:35:01.51 ID:E5m+7q+Ad
初手論点ずらしキャンセルされた時点でもう負けやん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調...
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
ツイッター民「いまだにオタク差別をしてるのはアラフォー以上の古い人間、当時のマス...
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652313124/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (17)
妻子を愛するいいパパです。
waranote2
が
しました
まぁひろゆき不利だからしっかり話せる相手に冷静に返されたらこんなもんやろな
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
あと呂布の主張だとコワモテが得なんじゃなくてマトモな性格が得なだけに聞こえる
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
論理破綻王としては得してるな
waranote2
が
しました
強面が不利ってのは就職面接(不利な職種限定)とか初対面の子供相手とか
シチュエーションや相手を限定しない限り本人次第でどうとでも出来る
waranote2
が
しました
すまんがじじいであることばれるの承知で言うけど
ああ花の応援団に出てきそうなキャラと思えて仕方ないw
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています